X
    Categories: 学習

内覧会

完成内覧会に行ってきました。妻は内覧会が好きで,興味があると気軽に行きます。僕は見学自体は好きですが,その後営業があるんじゃないかと心配してためらいます。しかし,Iさんさすがです。

「家を建てる予定がある人もない人も、興味がある方は是非ともお気軽にお越しください。※うちの内覧会は予約不要、アンケートも無いので本当にプラッと来てください」。

玄関には,撮影OK,SNS拡散OKと案内されていたので,先日に続いてアップいたします。

下駄箱の天板は栗だそうです。この板が取れるのは大木ですね。扉板に紅白の表情がありますが,こういう板を源平というのだそうです。勉強になりました。

上がりかまちと言っていいのか,こちらは欅です。この大きさになると機械が使えないので,かんながけは手作業なんですって!硬い木材ですからどんなに大変かと思ったら,Iさんによれば,刃を良く研いで使えば杉などに比べてかけやすいということでした。両側に耳のある板を,片側は落として使っているそうです。激渋です。

リビングの中心にある丸柱は,屋根まで通っています。いわゆる大黒柱ですね。2階ではさりげなく,クローゼット内に収まっています。

話はリビングに戻りますが,エアコンは9kWタイプだそうです。S90WTRXV-W.ダイキン2019年製。家庭用で9キロなんてあるんですね。

階段は渋い色になっていました。透明の仕上げ剤が塗られて,元の色が出たそうです。塗装前後の比較。

床にワックスを塗ってから,取り付けられたトイレ。工程の心配りが感じられます。

洗面台も入っていました。お掃除中の写真,設置された洗面台(施主支給とのこと),棚の扉の細工。日常の使いやすさが考えられています。

自由に書けるノートがあったのですが,妻は,「バリアフリーと,すべて引き戸で作ってあるので使いやすそう」と書き,息子は「こんな家に住みたいです」と書きました。帰って来てからも「僕の家は,あの大工さんに作ってもらいたい」と言っています。(見る目あるな~)。僕は,「建築中に見学したい」と書きました。

キッチンカウンターには2つのファイルがあり,Iさんが手掛けてきた建物の履歴,そしてその建築での工程がたくさんの写真で記録されていました。この家でも一部で見える木組みと込栓,仕上がると見えなくなる場所も,こうやって一つ一つが心をこめて作られているんですね。

いいものを見せていただきました。

ryo:
Related Post