6日にメールを下さったのは,江木町にお住いのT様。昨年,当店にエアコンクリーニングをご用命くださった方です。今回は高関町にある実家のエアコンをお願いしたい,と写真が添付されています。設置状況,送風口から見た内部の汚れの様子,そして型式を表示してある銘板の3枚です。木曜日が良い,ということでしたので,朝から空いていた本日で検討してもらいました。
お返事をした日の夕方,17日で良いとお電話があり,さらにメールでも17日の予約と,ご実家の様子を知らせて下さいました。当日はご高齢のお父様が対応して下さるとのこと,お手配ありがとうございます。
9時半過ぎにと言われていたのですが,9時半に到着してしまい,通り抜けできない道のため,車の出入りでわずかの時間待機。お話の通り,お父様がしっかりと対応して下さいます。
エアコンの下には飾り棚。やってできないことはないのですが,許可を得て移動します。壁掛けオーバーホールを考えているので,作業しやすい空間を確保します。そんな移動を終えて,F40RTAXP-W,ダイキン2014年製の設置状況。和室塗り壁ですが,キャッチャー(縦桟)で取り付けらていて,右横に向かって短い露出配管です。
以前のエアコンは右手の南側壁面に取り付けていたようです。室内機サイズと,配管取り出し位置の関係で東側に付けることになったんでしょうね。5,6センチではありますが,右に余裕を持って取り付けてもらえたのがありがたいです。
フィルター表面は埃が見受けられません。
ところが,Tさんの写真に写っていた通り,内部はかなりの汚れです。フィルターを自動であれ手動であれ定期的に掃除しても,ファンの汚れは防げません。リモコンの設定から,弱冷房でお使いの様子で,それも汚れが進行した原因の一つかもしれません。
取り外してみると,ほこりをためるダストボックスは空でした。Tさんがお掃除されたのかと思います。ダストボックスやフィルターはお手入れできますが,吹き出し口内部は気が遠くなります。お掃除屋さんに洗ってもらおう…という流れではないでしょうか。フィルターも洗うと色が変わるので,前後写真を撮りました。
右基盤で,大丈夫かなと心配になりましたが,ダイキンは配線を系統ごとに一つにまとめてくれてあるので,比較的脱着しやすいです。手前側に,お掃除ユニット関連,ルーバー関連,動作表示関連の3つにまとまった大きなプラグがあります。3個とも下に引き抜くときのためのフックがついています。
奥にファンモーター用のプラグがあります。計4本の脱着でOK城北。
お掃除ユニットの内側に広範囲にカビが出ています。漂白除菌洗浄します。
以前より少しスリムになったでしょうか。上下左右の風向き板を駆動するアセンブリ。こちらも漂白除菌洗浄。
下部ボデイ―がなかなか外れないと思ったら,据え付け板の上の爪から室内機を外さないで頑張っていました(照。無事熱交換器のみに。
フィルター自動お掃除でなければ(フィルターを動かさなければ),熱交換器はこんなに汚れないでしょう,と思います。それにしても分厚い熱交換器で,通常の水圧水量では,汚れを洗い流せないのではと思いました。
サーキュレーション気流の関係で,本体はいくつかのパーツに分割します。バラバラにして漂白除菌洗浄。汚れもにおいもなくなります。
何度かやってみて苦手意識のあった組み立て。上下逆さにして,裏側から組み立てるのがスムーズでした。それを説明しようとして撮った写真ですが,よくわからないですね。
3時間になる前に試運転開始でき,お掃除機能が一通り動くのを確認して暖房タイマー運転。お父様にお納めしました。順調だったと思います。
T様,以上ご報告を兼ねて書かせていただきます。この度も,当店へのご用命をありがとうございました。