玉村町H様から,エアコンクリーニング3台のご注文がありました。1軒で3台洗えれば,その日はちょっと早終わりにしようと思っていました。
この時期はエアコンクリーニングについてたくさんのお問い合わせをいただきます。汚れに気付いた方から緊急なお電話もいただきますが,たいてい1週間以上先まで空きがありません。そんな状況でしたが,S様から「ファンまで外して洗ってくれるのか?」というお電話があり,21年使っているエアコンで,「おたくは高いけど,分解して洗ってほしいから値段じゃないよね」と嬉しいことをおっしゃいます。気を良くして金曜日3台の後行けるかもとお話ししました。なんと同じ玉村町内で,先の3台が順調なら午後3時すぎには行けるかも。
その後,Hさんのご主人から電話があり,3台頼んだけど,1台は確実として,見たところ2台はそれほど汚れていない,他の2台は汚れていなければ今回は見合わせたいというお話しになりました。こちらとしても,お客様希望でない場合,それほど汚れていないエアコンを当店売り上げのために洗いたくありません。
そんなことがあり,1台になった場合は,Sさん宅に10時半から11時には行ける状況になってしまいます。Sさんは,エアコンの下にあるものを移動して準備しておくとおっしゃっていたので,急な時間変更は難しいだろうと思い,午前に前倒しになるかもしれないと連絡しました。
さて1軒目のHさん宅はまだ新しいお宅で,エアコンも新築時設置。クリーニング確実の2階寝室は,カーテンが下がっている以外空室状態。ご準備ありがとうございます。対象エアコンはナショナルCS-288VB-W,シンプルエアコンですが,上下左右風向き板モーター駆動です。そして他の2台も見せていただきます。
広いリビングに2.8kWを2台設置されています。1台だとしたら4kW以上が必要になると思います。1台は,クリーニング必須という状況ではありません。もう一台は…寝室のより汚れています。2台洗った方がいいと提案しました。
(この時点でSさんに連絡しておけばよかったのです,1台洗い終わってから電話したので,Sさん宅は準備万端,到着を待ってくださっている状態でした。申し訳ありませんでした)。
さて1台目のエアコンを分解し始めます。いきなり化粧板が外れません。天井が近くて角度が取れないからかな,と思っていましたが,テープでした。これ,天井との隙間が少なければ剥がすことさえ難しくなります。このお宅のエアコン工事は優良でしたが,もう一台もテープが残っていました。工事やさん,ぜひ仮止めテープや養生は剥がして設置してくださいね。
配管は左抜き,外壁はスリムダクト仕上げ。室外機は1階土台に設置。そうか,エアコン交換のとき,この配管ならはしご作業が要らないんだな。それが可能なら,この左抜きの配管はクリーニングにも有利だと思っています。
左右風向き板のモーターも簡単に取り外し,復元ができました。配線の取り回しも簡単でした。こういう設計は好ましいです。
汚れ程度はHさんに確認していただきましたが,一応記録として。配線復元で一部手違いがあり,15分ほど調整タイム。
リビングのエアコンですが,こちらは普通に右抜き配管。機種が同じなので,同じに見えますが,ドレンホースがあるので違う室内機と分かります。熱交換器・壁側化粧板のクリーニング後を撮り忘れました。パーツ洗浄中のカットを代わりに。
順調に3時間で終了。お茶とドリンクを頂戴して撤収。H様,ご用命ありがとうございました。
S様邸には午後1時半に行くことになったので,昼食+ホームセンター物色。活性炭入りマスクを買いました。漂白剤を使う作業は弟の方が多く,本当は有機ガスを処理する防毒マスクが良いのですが,簡易マスク1枚でも違うというので,このぐらいでやってもらいましょう。
Sさん宅に到着,エアコン下に十分の作業面積を作ってありました。ご準備ありがとうございます。
うーん。ビンテージエアコンです。CS-G40E2-C,新築時設置ということで21年なんだそうです。お話では,2階に40年選手も現役とのこと。エアコンは長く使えるんですね。内部構造は6月末にやった19年選手とほぼ同じでした。
壁紙も着色が見られます。せっかくなので室内機付近は同じ洗剤でマッサージしましょう。
分解が今回のテーマでした。このころのナショナルは基盤の上部をプラスチック爪で固定する設計で,そこが欠けやすいのが怖いです。無事に取り出せました。
なんでもSさんがマジックリン?スプレーを使ってセルフクリーニングされていたそうで,ファンやドレンパンはキレイになると色抜けがありました。まあ汚れはしっかり取れましたのでご安心ください。
組み立てて試運転。それからの調整に1時間以上かかりました。暑い部屋で,お待たせしました。問題は,あの「モー」音です。ファンモーターの振動が,配線の接触などで伝わってしまうもの。
それが治ったと思ったら,ルーバーの開く角度が狭い。モーター内部も弱っているとは思いますが,ルーバー復元時の軸の角度に原因があるようで,軸を1回転させてから復元すると開くようになりました。
このころのナショナルは構造がシンプルで分かりやすいのですが,モーターを浮かせるという部分でいまの機種よりタイトな設計なのだと思います。分かりやすいからじっくり観察せずに分解してしまうのがいけません。分解前に取り回しをしっかり確認すると良いと思います。
終わってみれば3時間15分の作業。S様,エアコンを止めたリビングで長い時間ご辛抱下さりありがとうございます。快適にお使いいただけるよう願っております。