最初に打診があったのは1月11日、管理を担当する方々との協議、決裁を経て3/14、15の日程でエアコンクリーンングのご用命がありました。菅谷町にある教育施設です。確か前にも伺ったことがあると思って調べてみると、2017年10月に記録があります。ただ、その当時敷地内に2棟あり、先回は東側の建物だった気がします。ですので今回の建物のエアコンは初めてではないかと思います。
最初に型式を並べます。演壇上にF28NCV、ダイキン天井埋め1方向、2012年製。メイン会場にFUP112BA、ダイキン天井吊4方向×4台(2台マルチ2系統)、2012年製。サブ会場にF35MTES-W、ダイキン壁掛け2011年製です。もう1台、F22NTES-W、ダイキン壁掛け2012年製。合計7台を洗いました。1日目は8時半から16時半、2日目は8時半から13時でした。比較的順調ではありましたが、天井吊は分解組み立てが比較的面倒です。疲れました…
①演壇上の天井埋め1方向。ダイキンのこの1方向はファンを抜くのが大変です。ファンが熱交換器に埋まっている三菱電機よりも分解組み立てが難しい気がします。誰かいい方法を教えてください。
②天井吊4方向。2台マルチですので、会場前方2台は同じ電源です。演壇に向かって左、右の順で進めましたので、1台目は前方左の分です。天井型エアコンの場合、熱交換器の内側(1次側)は洗いやすいのですが、目の届きにくい2次側をキレイにすると気持ちいいです。ですので、今回の写真は2次側もきれいにしましたよ、になっています。
③前方右設置分。
④後方左設置分。
久しぶりにK2サイレントも使ってみました。だんだん調子が上がった気がします。動作が静かなので、水圧を低く感じます。
⑤後方右設置分。
サブ会場に写ります。どちらもダイキンなので、壁掛けオーバーホールにしました。
⑥奥に設置の分。
⑦手前に設置の分。
会場には連結型のイスがあるので、弟が移動復元します。復元前にはアップライトのバキュームを掛けています。2人だけでやっていますが、それそれ結構作業量があります。何とか無事に収まりました。
S様、当店へのご用命をありがとうございました。