高関町にお住いのK様から,お電話でのお問い合わせ。戸建て1.5坪のユニットバスです。特にカビが気になるそうです。浴槽と床は毎日お掃除してきたけれども,洗剤のニオイに耐えられないので水だけしか使っていない,エコ洗剤でお掃除してもらえるか,といったお尋ねもありました。
当店がエコ洗剤として主に使っているのは弱アルカリ性の洗剤でピアです。ピアは特に生活の汚れ,油や手あか,タバコのやになどに効果的な洗剤です。
浴室では対象が異なります。まずは水あかです。水道に含まれているミネラルの堆積なので,溶かすために酸性の洗剤が必要です。酸というと酢酸とかクエン酸が思い浮かびますが,当店ではリン酸を主成分とする酸性洗剤を使います。
カビに効くものとしては,除菌と漂白が同時にできる次亜塩素酸ナトリウムですが,たぶんニオイに弱いという方は,次亜塩素酸ナトリウムに弱いのでしょう。
今のところ,浴室のクリーニングについては,ピアだけで対応するのは難しいです。酸や漂白剤などで,クリーニング中に洗剤のニオイがします。もっとも,洗い流して乾燥すればニオイはなくなります。
そんな事情を説明して,注文をいただきました。
Kさんのお宅は無垢床材・塗り壁なので,木の香りがしていました。浴室に案内してもらいます。気になっているドアレール。さすがにオーバーヒート気味だったようで,前後の写真がそろっていません。レールには塩酸も使います。
漂白剤を使わないと,だんだんヌメリ→カビ→着色に進みます。
外れるエプロンは外すことで裏側や側面,その内部がきれいにできます。
換気扇はフィルターが詰まっていました。換気が悪くなると,カビの発生も早くなります。
網戸の外し方が分からなければ,どうしても汚れてしまいます。こちらはお手入れ前の写真を忘れました。
TOTOの曇り止め加工の鏡。サンダーと白パッド+GSRで対応しました。
排水溝もつまり気味でしたので,流れをよくします。慣れないphotoshopで,画像加工を練習してみました。
Kさんは折々に見学に来られ,きれいになった部分を確認して喜んでくださいました。浴槽と床の毎日のお手入れは正解でした。浴槽ヘリはつるつるですし,カラリ床の目地にも汚れがありません。
2人の作業ですが,1.5坪だとずいぶん楽です。大きな引き戸も洗い場で十分作業できます。
築10年超と考えると,水あかに酸が効きやすい気がしました。同じ高崎市内でも,水質は異なります。
次回はレンジフードのご注文です。こちらはピアで洗えます。来月の祝日に予約をもらいまいた。お支払いと飲み物を頂戴して撤収。
K様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。