水が垂れてくるエアコンと網戸(^^♪

倉賀野町にお住いのS様からのお問い合わせ。「エアコンから水漏れがしています。カビも出てるのでクリーニングをお願いします」。

かなり深刻な感じがしますが、まだ様子が分かりません。型番やエアコンの写真をお願いすると、4枚の鮮明な写真が送られてきました。CS-509TB2、パナソニック2009年製です。水漏れも症状が分かります。室内機底面ではなく、グリルの下部からしみ出しているような感じで、吹き出し口左下で滴っている様子です。熱交換器の汚れが原因なら回復の地震があるのですがどうでしょう?

その後、網戸の張替えもお願いしたい、猫がいるので破れない工夫がしたい、との追加注文。我が家も悩みのタネなのですが、ステンレス製の網はいかがでしょうか?通販で「張り替えやすいステンレス網」が売っているのでご紹介しました。

ただ貼り替え希望の網戸サイズが、130×210㎝とのこと。売っている網のサイズは幅が132㎝です。網戸を張り替えるときは、余分が重要です。幅2センチの余分では無理です。サッシやさんにお願いしてほしいとお伝えすると、そうします、とお返事があり胸をなでおろします。

その後「猫用のステンレス製網を購入したのですが、自分では張れそうにないので、やっぱりお願いできないか?」とのお尋ね。ご希望は2枚。130×210(1枚仕立て)と、85×230(真ん中に仕切りあり)の2枚だそうです。

当店としても、また個人的にも勉強になる案件ですので、やってみます!とお返事しました。

たいへん景色のいい場所にあるS様邸。エアコンの場所を案内していただくと、リビングの南西角。右が近いですが、基板のソケットが正面を向いているので問題はありません。

CS-509TB2-W

熱交換器は汚れていますが、結露水の経路に影響を与えるほどではないと思います。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン。真っ黒なのも嫌ですが、白くなっている感じも危険な気がします。

カビの生えたファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

予想通り1時間半で試運転に入り、網戸張替に移行します。85×230の方は、真ん中の仕切りから下部分だけで良いそうです。では、練習を兼ねて(怖、こちらから始めましょう。網は前述の通りSさんの支給品で、「猫マール」でした。幅は100センチと132センチで、必要高さの切り売りです。楽天で売っているそうです。調べてみると、幅100㎝×1mで2,750円。幅132㎝の方は余裕のある2.4m、8,500円!(3,980円以上で送料無料)。

それと良かったのは、Sさんが網戸の外枠で測っていたので、網の幅にはかなりの余裕があったことです。今回学んだコツは、抑えゴムを入れる前に、ゴムがそのまま入るぐらいしっかりローラーで型を付けておくこと。それにしても、1枚目は5.5㎜のゴムできつかったです。

網戸張替(ステンレス網)

Sさんが、お茶をどうぞ、と飲み物と「茄子の揚げびたし」を用意して下さいました。このお茶うけは初めてです。ごちそうさまでした。

さてエアコンは冷房試運転で盛大に水漏れしています(汗。左のゴム栓には問題ありません。目を凝らしてドレンパンを見ると、ひびが見えました。写真ではよくわかるのですが、実際には見えるか見えないか、だったんです。水漏れ修理用ブチルテープで内側も外側もカバーしました。

ドレンパンの亀裂

さて懸案の特大サイズの網戸。網戸部分のサイズは120㎝×2mでした。幅132㎝あるので、両側に6㎝余ります。十分です。そして抑えゴムが3.5㎜だったのは幸いでした。先ほどよりスムーズに張れます。Sさんがご覧になって、「たるみもないし、素晴らしい!」と喜んでくださいました。初めてとしてはまずまずです。

網戸張替前

張り替え後(ステンレス網)

猫マールを販売している会社で、貼り替えしやすいステンレス網を扱っています。猫マールが32メッシュ、ステンレス線径0.18㎜に対して、25メッシュ、線径0.16㎜。ステンレス線を少し細くして密度を下げています。今後我が家で試してみたいと思います。ちなみに汎用のナイロン網は18メッシュで、グレードアップして20メッシュ、25メッシュになれば比較的イイモノ、という感じです。

Sさんが、とってもお得に仕上げてもらって嬉しいとおっしゃっています。今回は練習を兼ねていましたので、今後は相場を見ながらやっていきます。S様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

霧ヶ峰お掃除エアコン

藤塚町のM様からお問い合わせ。「エアコンクリーニングをお願いしたくご連絡させて頂きました。機種三菱霧ヶ峰MSZ-ZW712S-W。希望日ですが、6月27日午前でお願い出来ますでしょうか? 無理なら、27日午後、28日午後でも大丈夫です。宜しくお願い致します」。

エアコンの型式と希望日があるとお返事しやすいです。ですが障害は迷惑メール設定で、こちらからのメールが弾かれてしまいます。SMSを使って、用件を承ったことをお知らせします。その後、当店のアドレスを直接登録してもらって問題が解消しました。

Mさんのお宅まで、直線距離で200メートルくらいでしょうか?ご近所の方に声を掛けてもらって嬉しいです。

今朝は、梅雨が明けたんじゃないかと話題になっていて、すでに猛暑の予感です。エアコンの下からソファーが移動済みで、十分な作業空間があります。ご協力ありがとうございます。写真でも見せてもらっていましたが、南面の壁に設置、東側の壁まで短い露出配管です。

MSZ-ZW712S-W、2012年製

基盤に来る配線の取り回し。

制御基板

お掃除ユニットの付いたフレーム内側が汚れています。こちらもお手入れします。

お掃除ユニット

漂白除菌洗浄後

熱交換器の前面が目詰まりしています。フィルターをカタカタ動かすと、細かいホコリが熱交換器に降って蓄積します。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

あまりにも暑いので、Mさんが冷たい麦茶を差し入れて下さいました。冷えた麦茶がうまいです。

ファンを抜いて洗うことによって、熱交換器の裏側の部分や、ボディーの洗いにくい場所も汚れを落とせます

熱交換器内側

高圧洗浄後

ファンとドレンパンは汚れています。これは漂白剤を使って手作業で洗います。ブラシや刷毛で触ることで、漂白剤で柔らかくなった汚れが剥がれ、新品のようにきれいになります。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

Mさんにねぎらってもらい、さらに飲み物をいただいて撤収。2時間15分。順調でした。M様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

マスクやめませんか?

子どもたちが登下校時時にマスクをしているのを見ると、我々大人のミスリードなのではと悲しくなります。

マスクやめませんか?

というか、こういう世の中にした専門家の方たち、しっかり発言してほしいです。

本当にマスクは必要だったんですか?

黙食は必要だったんですか?

手指消毒は必要だったんですか?

コロナで死者数の多かった欧米で、マスクなしで、制限なしでイベントやっていますよ。
(僕が見ているのはF1)

ということで、賛同しています。
こどもえがおプラットフォーム

シャープお掃除機能付きエアコン

東町のマンションにお住いのK様からの問い合わせ。「エアコンクリーニング希望です。SHARP AY-D56SX-W です。お掃除機能付き、6月15日(水)午前中希望です」。

型式と希望日時を先に言ってもらえるとお返事しやすいです。型式で調べてみると、シャープのフィルター自動お掃除機能付き、ダストボックス型です。パナソニックとシャープは、集めたホコリを外に吐き出す設計でしたが、ダストボックスタイプに路線変更しました。大まかに言ってダストボックス方式は排出型より分解しやすいと思います。

お見積りのお返事をすると、追加で1台できますか?。喜んでさせていただきます。洗浄機材一式を持ち込むので、設置状況や型式にもよりますが、2,3台洗えると達成感が上がります。また幾らか値引きになるので、お客さまにもメリットがあると思います。追加の1台は富士通AS-C22Hということで、こちらは下部ボディーを降ろして洗えるのではないでしょうか。

前日には写真付きで駐車場の案内が届きました。マンションの玄関横のスペースが空いていれば止めて構わないとのこと。近くのコインパーキングが空いていなければ、いくらか遠い立体に行くつもりでしたので、マンション敷地内とはありがたいです。しかも帰りは目の前に通用口があり、撤収が楽です。

さて案内していただいたリビングに設置されたAY-D56SX-W、シャープ2015年製です。この「グリルか?」と思うほど大きなパネルが開いて気流制御します。シャープ独特です。

AY-D56SX-W

この仕掛けを演出するために、化粧板の内側にはいろいろ取り付けられています。それでも配線は1系統で、シャープもだいぶ優しくなりました。

化粧板内

全部内側の電装を外して丸洗い。お掃除ユニットを含め、最近は弟が分解・洗い・組み立てをしてくれます。ベッセルの電動ドライバーを使っています。僕のメインは200ミリのビットを付けたペンドリルドライバで、細かい作業には向きません(笑。

漂白除菌洗浄して、復元してあります。

漂白除菌洗浄後

基盤内を記録撮影。プラグ数は少なめですし、取り回しもシンプルです。ですが切らなきゃいけない結束バンドが多いです。

基盤内

ちなみに、抜き差し不要の配線が結束されているのは、「なるほど!」って思います。

抜かなくていいプラグ

お掃除のフレームは、内側や歯車が汚れていて、お掃除機能がかえって内部を汚している症状が感じられます。

フィルタ―お掃除メカ

漂白除菌洗浄後

よみがえったお掃除ユニット

熱交換器に付着したホコリ。こうならないために加えてあるお掃除ユニットだと思うのですが。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄中

撮影のタイミングを逸した

ファンとドレンパン。毎年洗った方がいいですか?とお尋ねでしたが、たぶんそこまで必要ないと思います。犬や猫がいたりすると、1年で驚くほど汚れることがありますが、そうでなければ3年を目安にお考えください。リビングダイニングの分は汚れやすいので、「匂いがする」とか「風向き板に黒い粒々が見える」など、体感できる症状で判断してもらうのがいいと思います。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

順調でした。2時間15分ほどで試運転に入り、富士通に取り掛かります。興味深いことに間仕切り壁内に配管されています。取り付けに時間もかかったし、オプション料金も高額だったとのこと。

AS-C22H-W、富士通2018年製

掃除機能付きの設計を流用しているらしく、意外に配線多めです。

基盤内配線取り回し

富士通は下部ボディーが降ろせるようになっていて、洗いやすいです。あまり汚れていませんでした。18年夏から使ったとすれば4シーズンですから、こちらは3年より持つかもしれないですね。

熱交換器

高圧洗浄後

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

Kさんがノーラベルのペットボトルで飲み物を用意してくださいました。以外に暑くなってきたので美味しくいただきました。最初の問い合わせで、紹介にチェックが入っていましたね。下之城町のNさんだそうです。ご親戚だそうです。剣崎のSさんからの紹介でNさん、NさんからHさん、Hさんご実家、今回はKさんとご縁をいただいております。ありがたいお話です。

これで安心してお使いいただけると思います。K様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

保護中: 戸建て2世帯住宅

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ガスコンロ周り

毎月伺っているA様邸。ガスコンロは毎回磨いてリセットしています。機能美の美しさとメンテナンス性の良さで個人的に好きなんです。こんなふうにバーナー(アルミ鋳造品)があめ色になっていると、比較的頑固な焦げ付きです。でも今回はマスカが密着して良く作用したらしく、塗っておいたオレンジクリーナーでかなり柔らかくなっていました。

ガスコンロのお手入れ

リセット完了

オシャレな天ぷら鍋(オイルポット機能付き)が気になるので磨きます。さっぱりしました。

ステンレス製天ぷら鍋

お手入れ後

ちょっとした変化ですが、気持ちよく使えるんじゃないかな?と思っています。

ダイキン小型天井埋め2台

16日に下之城町のN様からエアコンクリーニングのご注文。「今回はお店の方の業務用エアコンのクリーニングをお願いしたいです。大きさは75×75でダイキンです。2台お願いします。希望日は5月30日(月)です」。

天井埋め4方向は、たいてい化粧板パネルが80から90センチあります。ですが、Nさんがおっしゃるようにパネルの小さいエアコンがあるんです。作りは通常のものと同じなのですが、サイズが小さい分、扱いが楽です。

大変良い天気ですが、いくらか風もあり、エアコンクリーニング日和になりました。Nさんがエアコン下を広く開けて、待っていてくださいました。ご協力ありがとうございます。

今日のエアコンの設置状況。店舗中心に1台、バックヤードに差し掛かる位置に1台です。型式はFHNP71A、ハンディリモコンタイプで、2台同時運転です。

設置状況

クリーニングは初めてではないか?とのこと。2009年10月生まれらしいので、冷房12シーズン経過でしょうか。外した化粧板を裏から見ると、上下羽がかなりカビています。水滴が飛ばないようにということなのか、フェルトが貼られてて、当然かびますよね。

上下羽付近

店舗中心部分の分から洗いました。劇的とは言えませんが、熱交換器の汚れが取れて、色が明るくなったと思います。

熱交換器

高圧洗浄後

寄ってみます

高圧洗浄後

まだドレンパンには水が溜まっていませんでした。漂白除菌洗浄してから、組み戻します。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

2台目は1方向が壁に近接しています。空調の設計では考えられないので、間取りのリフォームでこうなったのでしょうか?

2台目の設置状況

こちらの方が汚れていた気がします。洗浄前、洗浄中、洗浄後でお送りします。

熱交換器

洗浄中

洗浄後

外したパーツがこちら。

外したパーツ類

漂白除菌洗浄後

2台同じ型を洗うと、分解中に修正ができます。「ここでは、このネジは外さなくてもいいのか…」。修正して並べ直すと、スムーズです。ちなみに、基盤の金属製蓋は、保持の細工がないので、ネジを外すと落下します。配慮の足りない設計で、こういうの珍しいと思います。(下にあったカウンターに陥没傷を作った苦い思い出があります)。

外した順番に並べたビス

試運転まで約3時間で終了。大変順調でした。Nさんに飲み物やお菓子などを持たせてもらって、お見送り付きで撤収です。N様、このたびもご用命ありがとうございました。

パナソニックと東芝

エアコンや洗濯機などで何度か呼んでもらっているT様から。「色々と掃除の計画はあるのですが、取り急ぎ2階のエアコン2台のクリーニングをお願いしたいです。5月27日金曜日午前中を希望します。型式を添付します…」。

銘板の写真が添付されています。パナソニックがCS-221CF-W、2011年製、東芝がRAS-H221M(W)、2021年製です。Tさんのお話では、パナソニックを本格的に使ったのは1シーズンくらいで、それなのににおいを感じたり、くしゃみが出たりするんだそうです。これからもあまり使わないと思うけれど、きちんと洗っておきたい。東芝は飼っているインコのために、暖房で使っただけで、これも次の時に安心して使えるように洗っておきたいということでした。

東芝は、取り付けにかなり難儀していたらしく、無理が掛かっていないか見てほしいとのことです。壁掛けオーバーホールにするので、点検できると思います。

まずはパナソニックから。暖房試運転したのですが、なかなか温まらないような気がして、試しているうちに化粧板まで外してしまいました。

パナソニックCS-221CF

ファンを外すと、熱交換器の2次側(ファン側)から水流を当てることができます。

高圧洗浄中

次の2枚は洗浄後。写真では分からないぐらい軽微な汚れでした。

熱交換器洗浄後

漂白除菌洗浄後

組みあがって試運転を始めると、カラカラ音が聞こえます。窓を開けていたので、地上に置かれた室外機の音が聞こえるんですね。室内機だったら焦る音でした。しばらくすると静かになりました。

インコさんご利用の東芝機。

RAS-H221M

特に取り付けに問題はなかったです。Tさんがおっしゃるには、配管の長さが足りなくて延長したこと、下が収まらなくてぐいぐい押していたなど、取り付けに苦労していたそうなんです。

洗う前は感じなかったのですが、洗い終わって納めるとき、FケーブルやACコードが配管と緩衝しあっている気がしました。どこに空間が残っているか考えて、そこに押し込んであげないと、収まりが悪いようです。

こちらも前後でほとんど違いが分かりませんが。

熱交換器

高圧洗浄後

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

来たときは土砂降りでしたが、終わるころは日差しが戻っていました。天気予報どおりです。助かりました。

今後、今日のエアコンの部屋の窓と床もお掃除したい、と予約をいただきました。冷たい飲み物をいただいて撤収。T様また参ります。

換気扇、エアコン試運転、玄関前タイル補修など

3か月定期で伺っているO様邸。先回終了後の打ち合わせで、壁埋め込みや天井埋め込みの換気扇をお手入れすることになっていました。また時期的に、エアコン試運転もしたい、そしてもう一つ追加で、玄関前の御影石タイルが剥がれてきちるので、できれば…とご要望をいただきました。

タイルが剥がれているわけですから、接着剤で貼り付け、さらに周りをモルタルで埋めてあげる必要があるでしょう。水で練れば良いモルタルは在庫していたので、接着剤を用意して行きます。

まずは換気扇メンテナンスとエアコン試運転から。このタイプの換気扇は、工具がなしで羽根まで外せて楽ですね。

換気扇メンテナンス

エアコンは、プラグを抜いて、しかもサランラップで巻いてありました。暖房では使わないので、こうしてプラグを抜いておくと、電気代が違うそうです。5台のエアコンの試運転、動作異常なし。一番使うエアコンは、なぜか暖房時に室外機コンプレッサーの音が大きいです。主に冷房で使っていらっしゃると思うので、今のところ支障はないと思います。今後運転音が我慢できないレベルになったら交換でしょうか。

試運転完了

換気扇は弟に任せて、僕はタイル補修に移行します。現状確認。柱のある位置までの全部が剥がれていました。多分、地震の影響で立ち上がりのタイルの下の目地が傷み、タイルの接着面に直接荷重がかかるようになり、少しずつ剥がれていったのだと思います。

現状確認

全部剥がれていた

さて用意していた接着剤が、室内用と解ったので買出し。ついでにスペーサー?も用意しました。2枚ほどこれをはさまないと傾いてしまうタイルがあったんです。赤っぽい方が室内用です。

接着剤

以前に補修された部分には接着剤が残っています。このままだとほんの少し浮く感触だったので、できる限り剥がします。

接着剤除去

その後立ち上がりの分から貼りはじめ、その後水平面に貼りました。

タイル接着中

元通りの位置にタイルを貼って、垂直面下の目地から仕上げます。一番難しかったのは、垂直面と水平面の1,2ミリくらいの目地。

目地を入れる

細い目地へ充填中

目地を打ち終わって、歩行禁止表示。写真ではぼやけて見えますが、いい感じに目地が入ったと思います。

歩行禁止

タイル補修完了

力仕事ではないけれど、時間はかかりましたし、なんだか疲れを感じました。Oさんに確認してもらったところ、とても良い仕上がりだとほめてもらいました。

キッチン担当の僕は、残りの1時間半で、主にガスレンジ、ステンレス鍋、ステンレスシンクをお手入れ。

ガスレンジ

キッチンシンク

お風呂もツヤツヤになっています。

浴槽周り

Oさんに初めてご注文をいただいてからちょうど9年になりますが、はじめてOさんのご専門のお仕事を依頼しました。どうぞよろしくお願いいたします。

(後日談)接着剤強度、またモルタルの強度を考えて1週間歩行禁止。ピンクの目立つテープを剥がしました。足を掛けるのは怖かったのでやめて、手のひらで力をかけてみました。しっかりしたと思います。

補修後1週間経過

12キロ洗いの洗濯機と浴室

箕郷町にお住いのI様から電話でご注文をいただきました。「何度か来てもらっているIです。洗濯機は新しいのを買ったのですが12キロタイプです。それとお風呂も一緒にお願いしたいです」。

箕郷町で、洗濯機とお風呂をやったことのあるお客様…僕の記憶で1軒が思い当たります。結局メーカー型式などはわからないまま、ぶっつけ本番となりました。

洗濯機は(なんとなく予想していたのですが)日立BWでした。BW-X120F(W)、2020年製です。育ち盛りのお子さんがいれば、洗濯物は増えますよね。

BW-X120F(W)

今はない三菱みたいに前化粧板が外れそうだったので外したのですが、不要でした。こんな感じで上部化粧板を浮かせて脱水槽を外しました。

上部化粧板

後でこの写真をIさんに見せたのですが「犯罪現場みたい!」というご感想でした。お気持ちをお察しします。前後比較で行きたいところですが、時系列で掲載します。

パルセーター裏

脱水槽内部

脱水槽底

脱水槽と底円盤重なり部分

漂白除菌洗浄後

漂白除菌洗浄後

漂白除菌洗浄後

漂白除菌洗浄後

パナソニックと日立の洗濯機はとっても大きなフランジナットで脱水槽を固定しています。日立はさらに大きなものも使っていますので、アダプターがあります。何年か前に買ったのですが、今回初めて使いました。パルセーターはプラスのビスではなくて、ナットで固定していました。14ミリです。

フランジナットソケット

僕はその後洗濯機の試運転にかかりきりになりました。脱水しないようです。結局弟がお風呂を仕上げてから、もう一度脱水槽を抜いて修正して、無事に復元しました(照。Iさんは「面倒な洗濯機ですみませんね」と気遣って下さいます。いえいえ、私どもの不行き届きです。

そんなわけで、結局弟が一人で仕上げた浴室。

浴室鏡

お手入れ後

水栓つまみ部分

お手入れ後

シャワーポール付近

お手入れ後

浴槽エプロン

お手入れ後

ドア付近

お手入れ後

想定していたより長くかかり、18時になるころ終了しました。こちらとしては恐縮でしたが、お疲れ様でした、お世話になりましたと労ってもらい撤収。Ⅰ様、このたびも当店へのご用命ありがとうございました。

ダイキンお掃除機能付き

今日は午後から、昨日伺ったTさんのお父様のお住いに来ました。ダイキンのお掃除機能付きエアコンが取り付けられています。F40RTAXP-W、2014年製です。

ダイキンF40RTAXP-W

試運転でフィルター掃除をさせたのですが、「カタッ、カタッ」と動作異常です。グリルを開けてもお掃除運転が継続するので様子を見ました。右端のフィルター固定バーが甘く、フィルター回転用の歯車がしっかりかみ合っていませんでした。フィルター側をしっかり押し込んで固定レバーをセットすると、正常に戻りました。

基盤は右側。右向きのソケットです。ただ、取り外すプラグは数が少ないです。ダイキンは複数の配線を系統ごとにまとめて特注のプラグ、ソケットを使うところがあります。お金をかけていることはよくわかりますが、個人的には、「それほど重要でないことにお金をかけてもね~」と思います。

基盤内を鏡でチェック

大きな違いは感じられないと思いますが、フレームから電装部品を外して、漂白除菌洗浄してあります。

お掃除ユニット

漂白除菌洗浄後

このフレームが、熱交換器の形状に合わせて、壁側に深く入り込んだ形をしています。これ、天井が近いと外せないんです。

フレームが回り込んでいる

上下2枚と左右独立風向き板駆動部。面倒くさいです。ラックがなくなったのは良かったけど。モーターを外して漂白除菌洗浄。

数向き板駆動部

お手入れ後

壁掛けオーバーホールで対応します。熱交換器の洗浄前後。

熱交換器

高圧洗浄後

降ろしたボディは、ドレンパンが手前独立して外れますし、壁側が2重構造でたくさんの部品で構成されています。お金をかけていることはよくわかりますが、個人的には、「それほど重要でないことにお金をかけてもね~」と思います(2度目)

下部ボディとファン

漂白除菌洗浄後

2時間半ほどで終了。幸い雨も落ちてきませんでしたし、涼しい時期のエアコンクリーニングはいいですね。お父様にはねぎらいの言葉をいただいて終了。T様、このたびもお世話になりました。

富士通お掃除エアコンとレンジフード

4月末に江木町にお住いのT様からご注文のメールをいただきました。「汚れが目立つようになりましたので、また清掃をお願いしたいと思います。私が毎日、家におりますのでいつでも大丈夫ですが、5月中がいいと思います。また、以前、清掃して頂いた高関町の実家のエアコンも別の日でも良いのですが、お願いいたします」。

記録を調べてみると、Tさんのお宅に18年9月、お父様のお宅に19年10月に伺っています。本日の午前午後でいかがかとお返事したのですが、追加でレンジフードもということでしたので、11日にエアコンとレンジフード、次の日にお父様のお宅と組ませていただきました。

お掃除機能付きでしたね。AS-W404P2、富士通2014年製です。それにしても、エアコン左下にはピアノがど~ん。前に来た時もありましたっけ?すっかり忘れていました。娘さんが音大卒でいらっしゃるそうです。脚立を立てるのに問題がありませんし、掃き出し窓での出入りも、気を付ければ可能な配置なので良かったです。

富士通AS-W404P2

さて、レンジフードはファンの油を落すのに時間がかかることが多いので、ファンを抜いてヒーター入りのバケツに付けておきます。ナショナル99年製。がんばってお掃除した跡があります。

ナショナルのレンジフード

ファンのお手入れを先行

ダストボックス形式の柔らかいフィルター。ホコリは取れていますが、いくらか着色が見られます。漂白除菌洗浄で元の色を取り戻します。

フィルターとダストボックス


漂白除菌洗浄後

富士通のお掃除ユニットはなんだかとてもいかつくて、ガンダム色です。電装部分を外してこちらも漂白除菌洗浄。

富士通お掃除ユニット

お手入れ後

下部ボディーが外れるようになっていますので、壁に残るのは熱交換器と据え付け板へのフックのみ。

熱交換器

洗浄中

ファンモーターや、風向き板を動かすモーター類は、一つのユニットにまとまっていて、ごっそり外れます。送風口左にくっついているプラズマイオン発生装置も取り外して、漂白除菌洗浄。

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

洗い終わったら、下部ボディーを組み戻して下から合体させます。

下部ボディ装着前

約2時間半でエアコンクリーニング終了。試運転しながらレンジフードに取り掛かります。油と一緒に塗装が剥がれるので、だいぶ下地が出ました。ファンとケースから、タール状の油を剥がしました。

ファンケース(かたつむり)

お手入れ後

クリーニング完了!

これで排気効率が上がったと思います。だいたい15時で終了。お支払いは、明日のお父様宅の分までまとめて頂戴しました。T様、再度のご用命ありがとうございました。

日立天井埋め4方向2台、シャープ壁掛け2台

M様のリラクゼーションサロン、今日が4店目で最終日です。お見積りの時は、天井埋め2台と壁掛け1台だったのですが、壁掛け1台の追加のご注文がありました。そこで8時-13時を前倒しして、7時20分くらいからと打ち合わせました。

2回遅刻してしまったので、今日はかなり余裕を持って、道路も渋滞前でしたし、7時ごろ到着しました。

店長Tさんが対応してくださいます。数年前Mさんがエアコンクリーニングの注文をしてくださったときは、Mさんも気づいていらっしゃらなかったのですが、MさんTさんがいらした前の職場で、私どもはお世話になっていたんです。再びご縁をいただき、ありがたいことです。

10時半に予約があるということで、その個室に設置されているシャープ壁掛けから始めることにしました。ということで今日のライナップです。1台目、AY-G22DH、シャープ2017年製。次に2台(1台づつ独立電源)でRCI-AP112K6、日立製、4台めがAY-F22S、シャープ2016年製です。

シャープAY-G22DH

壁側化粧板の角が外れないのは不親切です。ACコードを抜いたり戻したりするだけでも面倒ですし、とても悪い位置にドレンホースの固定ビスがあります。さすがシャープです。

角が外れない

文句を言いながら分解して洗います。

熱交換器と壁側ボディ(洗浄後)

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

次に2台の天井埋めを洗います。これで3回目の洗浄でしょうか。2台とも化粧板の一部が飾り梁にかかっています。これが意外に障害になります。化粧板の4隅には、ピッチが細かくて長いビスが使われています。手作業で回すとなると、たとえラチェットだとしても埒が明かないんです。また、ドレンパンを固定するビスも四隅にありますので、2本が干渉します。

飾り梁が

今回は、別件で買ったフレキシブルシャフトを使いました。残念ながら、先端にビットをホールドする仕掛けがなくて、プラスのビットもボックスのビットもすっぽ抜けそうになります。それでも、これまでのラチェット手作業と比べれば雲泥の差です。

熱交換器(洗浄後)

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

2台目も梁に隠れています。

2台目

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

とにかく4台目まで高圧洗浄を早く進めました。

4台目シャープの熱交換器

洗浄中

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

洗い終われば、復元組立です。道具が拡がっていますが、あまり大きな音はしません。着実に進めて試運転開始。

試運転中

試運転中

13時半くらいになるかと思っていましたが、12時15分には道具の撤収まで終えました。順調です。やはりくたくたになります。

Tさんにご挨拶をして撤収。M様、T様、このたびも当店へのご用命をありがとうございました。

サンヨー製ビルトインエアコン2台

今日は伊勢崎市まで行って、M様のお店のエアコンクリーニングです。朝8時着を目指したのですが、雨模様のせいなのか、駒形線がひどく混んで進まないこと。15分遅れますと連絡を入れるとMさんも渋滞に引っかかっている様子です。

今日は1台3時間と考えて、6時間みてもらっています。実際には思ったより順調で、12時半ごろ終えることができました。

室内機2台は、幅が狭く、奥行きのあるバックヤードに設置されています。床から室内機のパネルにつっぱり棒で物干しが組まれています。通常は何の問題もないので、室内機下にはいろいろ置かれています。加えて室内機のドレンパン下化粧板は、壁にめり込んでいます(汗。室内機に干渉する石膏ボードを剥がすところから始まります。そんなわけで、エアコンクリーニングにたどり着くまで30分ぐらいかかりました。終了時間が決まっているときは、本来の作業に入るまでのロスはかなりのストレスになります。落ち着け!

1次側のフィルターが真っ白です。つっぱり棒があるから開けないんですよね。でも、このフィルターの網目は優秀なので、ホコリが熱交換器の方に吸い寄せられるのをかなり防いでいます。黒っぽくなっていましたが、熱交換器にホコリの付着は感じられませんでした。

1次側フィルター

グリルを開くとモーターをはさんで3つのシロッコファンが見えます。ダクトは壁側にあり、円形で4つです。このお店ではそのままダンパー室、室内に送風していますが、フレキシブルのダクトを接続すれば、部屋の数か所にダイレクトに風を送ることができます。

ビルトインエアコン

面積のある発泡スチロールでできたドレンパン。誕生日が刻印されています。

ドレンパン

先回洗ったのが、2019年11月で約2年半前です。その時と比べたら、ほとんど汚れていない、という印象でした。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

2台目のファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

サイズが大きいので、普段4方向に使っているゴム式洗浄カバーが使えません。コロナマスカを使って、ホッパーで受けます。先回はダクト側の養生を直接ホッパーで受けたのですが、そうすると高圧水流の周りに生じる気流でまくれ上がってしまいました。ですので今回は、ダクトをふさぐ養生は独立させ、熱交換器の手前と向こう側にそれぞれ養生をたち下げました。壁にめり込んでいるため、ケースの外側からマスカが貼れません。どうしても角が甘くなります。それ以外はうまく行きました。

内部高圧洗浄の養生

洗い終わった熱交換器です。厚みがあります。ですから1次側(手前側)、2次側(向こう側)のどちらからも水流を当ててやる必要があります。2次側に当てると、明らかに黒いカスが流れるのが分かり、効果が確認できます。

高圧洗浄後

すっかりキレイになったフィルターをはめて試運転。終わってみれば順調でした。13時半終了予定でしたので、1時間短縮です。もし次回やるとしたら、あと30分短縮できるかも。何度も触らせてもらうのは経験になるのでありがたいです。

キレイになったフィルター

明日、最終の4店舗目に伺います。

東芝天井埋め2台と中型壁掛け

M様経営のリラクゼーションサロン2店目です。8時から13時を予定しています。11時から予約が一件あるということでしたので(汗、こちらとしては大きな音のする高圧洗浄をとにかく済ませよう、という方針で進めました。さわやかな朝でしたので、エアコンによる空調は要りません。

洗った3台は東芝製、天井埋め4方向はマルチ接続の2台、AIU-AP1127H、バックヤードに設置されているのは中型壁掛け、AIK-AP806Hでした。

時々見かけるのですが、エアコンから出た風が直接当たるのを嫌ってフラップが増設されていることがあります。たいていが両面テープで固定する設計ですが、テープではフラップの重さに耐えられません。ここでもビスで固定しています。まずはこの風よけフラップの取り外しからですが、外すのも復元するのも難儀しました。

風除けフラップ

こういうご要望にぴったりなのが、株式会社 潮のハイブリッドファンとエココプターです。値段はいくらか高く感じるかもしれませんが、効果が高く、デザインもきれいで、耐久性があり、化粧ビスでしっかり固定できる設計になっています。おススメです。

話がそれました。入口から見て奥にある分から洗浄。洗浄廃水から汚れがあったことはわかるのですが、見た目はそれほどでもありませんでした。

熱交換器


高圧洗浄後


ファンとドレンパン


漂白除菌洗浄後のパーツ類

1台目を洗い終わったら、2台目を洗い、その後とりあえず壁掛けまで洗いました。

入口に近い分

高圧洗浄後


ファンとドレンパン


漂白除菌洗浄後

東芝壁掛けの外観。ファンモーターの軸が錆びていると、抜けない、戻せない状態になります。基盤を取り外して、モーターを残したまま洗いました。時間が限られているので、深追いして立往生するのは避けたいです。あまり汚れていませんでした。

3台洗い終わって12時20分。余裕を持ってお引き渡しできました。次回は、今回最大の難所?ビルトインエアコンに挑みます。

浴室、洗面台、トイレ2

M様邸、今日は水周りをのお手入れです。弟に浴室をやってもらいました。クリーンアンドケミカルから仕入れた洗剤も持参したので、部分的に試せました。

驚いたのは光沢壁面。2倍に薄めたものをゴムスポンジですり込んだら、ひっかりがどんどんなくなる!これ今度、W様邸でもやろう!

浴室光沢壁面

お手入れ後

浴槽ヘリは、弟調合です。ベースはBBクリーナー。

浴槽ヘリ

お手入れ後

ガチガチですが、つけ置きせずにお手入れしていました。弟としては、ここがキレイになるだけで気分が違うはず、という方針です。

浴室スライドドア

お手入れ後

僕の方は、1階トイレ➡2階トイレ➡洗面台➡浴室フォローの流れでした。ご在宅の場合、トイレはどちらかが使える状態にします。これは1階トイレの手洗い。

トイレ手洗い

お手入れ後

便座の裏側、そしてウォシュレット内部を洗います。先日修理に立ち会って、このノズルの外し方が分かったのは収穫でした。

便座裏

お手入れ後

シャワーノズル

お手入れ後

2階トイレに取り掛かります。

トイレ手洗い

お手入れ後

シャワーノズル

お手入れ後

最後に陶器を磨きます。

陶器鉢内

お手入れ後

樹脂製洗面台。今回、鏡のくすみを触ってみたのですが、手作業でも生き返るんですね。コンパウンドは、カー用品やさんで売っている黄色のボトルです。

洗面台

お手入れ後

Mさんもご主人も、遠くの方からご覧になって「ピカピカなのが分かる!」と喜んでいらっしゃいます。先日のエアコン分解の時もそうでしたが、今回はウオシュレットの中身が見えていたのに感激されたご様子です。

今回もお仕事の予定だったので、Mさんから先にご挨拶とお土産をいただきました。「キープできるように頑張ってみます」とのことです。17年、20年、今年と呼んでもらっていますが、普段のお手入れの成果が出ていると思います。

M様、毎度ありがとうございます!

天井埋め込み型4方向

リラクゼーションサロンを経営していらっしゃるM様から、お電話をいただきました。「また4店舗のエアコンクリーニングをお願いしたいので、見積もりを出してもらえますか」?

調べてみると19年11月に4日に分けて伺ったことが分かりました。エアコンの台数と型、作業時間の記録もあったのでスムーズです。先回と同じ料金でお見積りしました。

平日の日程で組んでほしいということでしたので、本日から4店舗の日程を組ませてもらいました。先回は見送った壁掛け1台も追加のご注文。ありがとうございます。

先回同様、午前8時からの作業開始です。11時までには終了する見込みでやります。

今日の分は天井埋め込み4方向1台。PL-ERP140EA、三菱電機2014年製です。

三菱電機、PL-ERP140EA

電源、有線リモコン、機器内の配線について撮影しておきます。

基盤と配線取り回し

化粧板も丸洗いします。風向き板4枚を駆動するステッピングモーター4個を外せば安心して洗えます。弟の担当です。表裏になってしまった。

化粧板

漂白除菌洗浄後

熱交換器を洗う前の状態。エアコン洗浄プロの洗浄カバーはゴム入りなので、ここからあっという間に洗浄可能な状態になります。初めて使った時は感激しました。

洗浄前

目立つほどの汚れではありませんが、濃い灰色の洗浄廃水を回収しました。

熱交換器洗浄前

高圧洗浄後

ファンとドレンパンも、漂白除菌洗浄。これで安心して使えます。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

電源を投入すると、自己診断が始まり、リモコンの液晶には進行度が表示されます。何もなければ運転受付の状態になります。ファンが回り始めたのですが、風向き板2枚が十分開きません。

再度化粧板を降ろすのかと思いましたが、コーナーを外せばモーターを触れます。無事正常動作復元。作業時間8:15-10:15で2時間。順調でした。M様、次のお店は5/2予定です。よろしくお願いいたします。

ダイキンエアコンは壁掛けオーバーホールで

先日診察室①のエアコンを洗ったのですが、A様からお電話がありました。「実はもう一台洗ってほしいんですが…」。急ぎでないということで、本日、昼休みの時間に作業することになりました。

マルチ接続のエアコンで、先日の分と同じ系統ですので、ブレーカの位置が分かっています。スムーズでした。エアコンはC56RTV-W、ダイキン2015年製です。

ダイキンC56RTV-W

ドレンパン一体型のボディをごっそり外します。当店は「壁掛け(のままで行なう)オーバーホール」と呼んでいます。

壁に残った熱交換器

高圧洗浄後

ボディは手元で洗うので、汚れの取り残しがほとんどありません。熱交換器からの結露水を受ける樋の部分(ドレンパン)の汚れもしっかり落とせます。

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

約1時間半で終了。順調です。A様、毎度ありがとうございます。

浴室とキッチン

S様邸2日目は、浴室とキッチンです。

いつもの通り、浴室は弟に任せて、僕はキッチンです。前フードが巨大なクリナップのレンジフードをバラバラにして洗います。ピアを溶かしたお風呂に入れて、優しくなでてあげればきれいになってしまいます。

このレンジフードは、ファンとファンケースが、化粧板に囲まれたアセンブリになっていて、プラグとビス1本でごっそり外れます。考え方はいいなと思うのですが、油でギトギトになるまで放置されたケースでは大変なことになります。Sさんのようにキレイに使われているお宅や、定期的に洗うご家庭向きと言えます。

ほぼ変化がないので、洗いましたよという写真3枚。

クリナップレンジフード

バラバラ

アセンブリ組立完了

シンクには水栓が3本立ち上がっています。電解水用、水道直結サーバー用、シングルレバー水栓です。根元部分にたまった水あかを落して磨くのですが、少しづつ戻していきます。

当店が水周りで使う主力の酸は、東昇のバスタイルアンドボウルクリーナーです。有機酸と濃い目のリン酸が配合されていて、金属への攻撃性が少ないので、こういう場所の水あか落としにはもってこいです。銀ちゃんから、硝酸を添加するとパワーアップするよ、と聞いて試してみたらさらに使いやすくなりました。

過酸化水素水などの購入でお世話になっている川浦新星堂で、67.5%20キロを購入。ふたを開けると煙が出て、化学実験!っていう感じです。これを純水で2倍に薄めて、500mlくらいのポリ容器に入れて持ち歩いています。BBクリーナー100mlにちょろっと足しています。

キッチンシンク水栓付近

お手入れ後

「いつもきれいにしてもらって」、とSさんに喜んでもらいます。お茶を持たせてもらって撤収。S様、毎度ありがとうございます。

シャープ、東芝のエアコン

今月初めに、M様からご注文のメールをいただきました。「何度かお願いしている藤岡のMです。4/29(金)に、また1日オーダーメイドで、お風呂、洗面所、トイレ2箇所をお願いしたいのですが、ご都合はいかがでしょうか?」。

2007年来、たびたび声を掛けてもらっています。藤岡市で、水あかが目立ちやすい地域です。それでも、何とか洗剤の力で落とせるので、お手入れ後は「ピカピカになった」と喜ばれます。

さて、さらに追加のご注文もいただきました。東芝エアコン、RAS-361NDR1と、SHARPエアコン、AY-M256Aの2台です。シャープの方は20年前くらいのもの、ということで、型式で調べても情報が出てきません。送って下さった写真から、汎用機の一般的な構造だろうとイメージできました。

その後、床から写った写真もいただいたので、分解クリーニング作業についても支障がないとわかりました。ご協力ありがとうございます。

ということで本日行って参りました。ご主人さんもいらっしゃって、確か初めてお会いしたのだと思います。いつもお世話になっております。

まずは2階設置のシャープから取り掛かります。AY-M256A、日焼けが感じられます。

シャープ、AY-M256A

熱交換器がキレイなのが印象的です。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

実際、ファンやドレンパンも見苦しく汚れた感じではなりませんでした。洗浄前を撮り忘れました。構造が難しいわけではないのですが、シャープの作りは癖があって、僕の好みではありません。心の中で「なんで?」とつぶやきながら外していたので、弟に引き渡す前に撮るのを忘れてしまいました。

漂白除菌洗浄後

1階リビングに設置されているのは、RAS-361NDR1(W)、東芝2012年製。フィルターお掃除機能付きです。

東芝RAS-361NDR

こちらはドレンパン一体成型ですので、下部を丸ごと外します。壁掛けオーバーホールです。

熱交換器

高圧洗浄後

黒いボディなので違いが見えにくいですが、漂白剤で除菌洗浄、しっかりすすいで安心です。

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

Mさんは仕事の時間になってしまい、ご主人が支払って下さいました。飲み物を頂戴して撤収。M様、また来週お願いします。

サブコンテンツ

このページの先頭へ