アパート退去後クリーニング

アパート退去時のクリーニングについてお問い合わせがありました。退去時のクリーニングは,敷金からその費用が出されることが多く,管理会社お抱えの業者に任せればその方が費用は安く抑えられると思います。事情があって自費でお掃除したいとのこと。面積は具体的に分からず,1LDKとのこと。40平米と考えてお見積りすると「お安いですね」。決して安くないと思うのですが,そんな始まりでした。

その後ご検討いただいて,改めてご注文いただきました。ご住所・アパート名をお聞きすると聞き覚えのある名前。「そのアパートは以前に行ったことがあるような気がします」と言うと,隣の方からご紹介を受けたとのこと。何度かご用命いただいているT様からのご紹介。今回の依頼主はO様。これは私どもにとって大変うれしい,理想的な流れです。

費用についてですが,大手ブランドを調べたとのこと,また,別の部屋の壁紙張替えを含めた費用と比較されたとのことです。まあ,それはそれとして,できる限りのことをしたいと思います。積水ハウスの施工で,もうすぐ築10年になろうとしています。1LDKと言っても三つ口ガスコンロ,浴室は乾燥機能付き換気扇。バリアフリー設計の高級志向です。

Oさんは,「2人でやって下さるんですか?」と驚かれ,それにはこちらも驚きます。程度にもよりますが,しっかり独立した水周りのあるアパートは,私どもの能力では2人でも少ないくらいなのです。実際僕は浴室で3時間を超過。外して洗えるものから窓・建具と進める弟の作業との兼ね合いを考えると時間がかかりすぎています。

そんな浴室。エプロンが外れます。しかも3分割のエプロンで,表面は厚い石鹸カス,裏は水あかを含む黒い汚れ。(愚痴ではなく,やりたいことをやると時間がかかるという説明です)。

エプロンを外して内部洗浄

ドアや床にも,見た目以上に時間がかかります。酸で落とせるもの,アルカリの力と温度が必要なもの,それでも足りなくてちょっと力が必要なもの。ドアは外して,ひっくり返してみると愕然とします。こんど,高圧洗浄も試してみたいなと思っています。

浴室ドアやエプロンのクリーニング

このアパートの所在地である新町は,比較的水あかのできやすい場所です。水あかはもちろん,ケイ素の関係するスケールも育ちます。鏡はもちろん,混合栓も硬いものでコーティングされていきます。全部メッキならいいのですが,樹脂パーツも使われています。硬い水あかが付く地域では掃除や泣かせの部品です。

浴室の水あかやスケールを落とす

そういう意味では,陶器を使った洗面台やトイレは磨くと輝くので楽しいです。もっとも,洗面シャワーヘッドやトイレの手洗い蛇口は弱い部材。時間と優しいケレンが必要です。

洗面台とトイレ手洗いのクリーニング

今回のクリーニングは1日では収まらず,ワックス塗りとガスレンジが後回しになりました。大変ご迷惑をおかけしました。でも,別の日に来たので,壁紙の部分的なクリーニングや,レンジフードの補修塗装なども含めて「もう少し」という部分に手が入って良かったと思います。もう少し良い仕上がりを目指すと時間がかかり,その分費用も必要になります。そこまでやるか,やらないかはご依頼主様の判断です。今回のお掃除でも,私どもとしてはまだまだ課題を残しています。正解はまだ見えていません。

残業だったガスレンジと,再塗装でいくらか見映えの良くなったレンジフード。ナショナルのレンジフードはメンテナンスのスパンが長いと厳しいです。

ガスレンジとレンジフードのクリーニング

ガスレンジですが,当初1日オレンジクリーナーを塗ったままでした。延期になったのでさすがに水洗いして戻し,5日後にもう一度洗剤塗布。30分ほどでしたが,明らかに焦げがふやけています。これは何かしら今後に役立つと思います。

O様,そしてご紹介下さったT様,ありがとうございました。

レンジフードとキッチン周り

菊地町のA様から,メールフォームでお問い合わせをいただきました。半日オーダーメイドで「レンジフードとキッチン周り」というご要望です。

キッチンでは3つの部分がメニューになります。レンジフード,ガスレンジ(IHヒーター),シンクや作業台です。レンジフードの油が硬いと時間がかかりますし,ガスレンジも五徳のコゲがひどいと落とすのに時間がかかります。なので,半日の場合は,このうち2つぐらいに手が入ると考えていただければと思います。

Aさんに「写真があればもう少し詳しくお話しできます」と言うと,すぐにレンジフードとガスレンジ,シンクの画像が添付されて送られてきました。この素早さとメールアドレスからスマートフォンを使いこなしておられると推察できます。写真で見る限り油汚れがひどい印象はなかったので,できるだけ多くの部分に手を入れたいと思いました。

実際に見せていただくと,レンジフードのフィルターもキレイです。ガスレンジも汁受けのないガラストップにリング状の五徳です。改めてAさんにご要望を確認すると,レンジフードが中心で,フード下の壁面の汚れが気になるとのこと。材質はキッチンパネル。確かにパネルに着いた油粒は落としにくいです。

ということで,レンジフードと壁面,ガスレンジを出来るだけと考えて始めました。レンジフードを分解して,外で洗えるものは弟に任せます。レンジフードは縦排気のシロッコファンでしたが,簡単に済むものを複雑に作ってあります。そして弱い塗装。

まずはパーツ編。ファンやケースはすっかり油が取れてさっぱりします。ダクトからの逆流を防ぐパタパタ君は通常のプラスチックピンではなく,クリップで留めてありました。車のパーツを固定するのに使われているようなもので,まずタコのようなピンを差し込み,さらにもう一本まっすぐのピンを入れて抜けなくするものです。外すのも復元するのも大変。

レンジフード分解クリーニング

フィルターは明るめのグレー塗装で,傷んでいない気がしましたが,10年のご使用で硬くなっているものをピアでゆっくり溶かしていると,部分的にふやけてきました。ブラシで擦って取れるものはすべて取ってしまいました。同じ色がないので,ブラックスプレー塗装。壁面油粒は特に左側の面にてこずりました。取れたと思っても,うっすらと跡が残っていて,まるで食いついているかのような頑固さ。

キッチンパネルの油粒は頑固です

ガスレンジですが,魚焼きは…露受け皿の焦げが取りきれません。ステンレスなので,ある程度なら浸けておけば柔らかくなるのですが,これは歯が立ちませんでした。ガラス窓や網やフレームが輝いたので今回はここまで。

ガスレンジのクリーニング

3口のガスレンジ(ガスコンロ)はいろいろな種類がありますが,このタイプは比較的メンテナンスしやすい方だと思います。アルミの枠がないガラストップ,汁受けがない,五徳が独立していてリング状。魚焼きもオールステンレス。強いて言えば汁除けの塗装がテフロンに似たタイプで,「焦げ付かない」はずですが焦げると取れず,擦ると傷むところがネックです。ここも思い切ってホーロー塗装にしてしまえばいいと思います。

写真にはないのですが,作業台は人工大理石でかなり油の着色が感じられます。ピアでふやかしてもびくともしません。すっかり樹脂化してしまっている様子です。増粘中性リムーバーでいくらか緩んだところを3Mのパープルパワーパッドでマッサージ。ほぼ落ちました。Aさんにも気づいてもらえました。

今日は午前が箕郷町,午後が菊地町と移動が少なくてすみました。今後ともご近所でサービスを浸透させていきたいです。A様,ご注文ありがとうございました。

エアコン普通機2台

昨年末に窓ガラスと水周りのお掃除をご注文下さった箕郷町のF様。その時に外壁高圧洗浄の計画も話しておられました。先月中頃,5月6月のご都合の付く日を指定して,外壁・窓ガラス・そしてエアコン2台中心というご注文をいただきました。うまくいけば2日間で仕上がる可能性があるのですが,余裕を見て,エアコン2台だけ先行してさせてもらうことにしました。

窓ガラスのお掃除のときに見ているので,見落としでなければ,シンプルなエアコンという記憶です。普通機エアコン2台を複数台値引きの料金で設定させていただきます。前の晩までは覚えていたのですが,出がけに他の支度をしていて2.1m脚立を載せるのを忘れてしまいました。ダイニングは3mぐらいの高さに設置されていたはずです。結局,道具搬入のあと,弟に取りに行ってもらいました。往復25分でしょうか,比較的近くで良かったです。

お天気は良好。さわやかに晴れて,榛名山の新緑がキレイに見えています。1.5の脚立でできる寝室のエアコンから始めます。ベッドが除けてあります。養生シートがまるまる1枚広げられます。寝室でこの作業環境はありがたいです。機種はCS-253HB-W ナショナル製イオン発生装置付き。10年ほどの間に2回クリーニングを経ているそうです。ルーバーを開くと,結構カビが出ていました。右が壁近接で分解に支障が出ないか心配でしたが,大丈夫でした。

壁面が吸水性のような気がして心配でしたが,壁紙に水性塗料を塗ってあり,少々の水は大丈夫とのこと。

分解して取り出したファンとドレンパンをFさんに確認していただきます。熱交換器は,据え付け板のこちら側にマスカを通して洗いましたが,やはり意外なところから水が落ちてきます。なるべく早く拭くようにしたところ,跡は付きませんでした。洗浄カバーを外すころ,ちょうどパーツが戻ってきました。

ナショナルエアコン普通機クリーニング

重複ですが,最初にルーバー(風向き板)を開けてみたときの様子をお見せします。このぐらい汚れていたら,クリーニングが必要です。このツブツブは,ファンで育って飛び散ったものです。飛び散った先でまた成長していきます。ひどくなると,室内に飛びます。洗って組み立てるとさわやかでしょう?ファンやドレンパンを外して洗ってるので,こうして組むと見えない場所までキレイだというのが安心です。

3枚目は,壁に近くてもこのぐらいの配線なら何とかなるという写真です。もっとも基盤の右側面に固定ビス2個はきつかったです。2台目のナショナル機はもう少し新しいので,基盤の中に固定ビスが2本でした。最後の1枚は,2台目の設置状況です。高さ3m,でも上下左右に余裕があり,分解は楽だと思います。2台目はCS-407TB2-W シンプルエアコンです。

内部にカビが出ていたら,エアコンクリーニングが必要

ダイニングの高所設置エアコンですが,昨年末に見たときは,点検口を作ってそこに設置されているのかと思いました。分解しようとしてコンセントがないことに気づきます。化粧板を外してみると,壁の中にACケーブルが入っていき,どこかでコンセントにささっている模様。引っ張りますが出てきません。専用ブレーカを確認して下ろしてもらいました。ACケーブルは基盤側で外して洗浄。キレイになりました。

2台目,ナショナルエアコン普通機のクリーニング

Fさんのお話では,新築当時は壁の中にエアコンがあったんだそうです。壁面には格子。でも冷えないので,引き出して取り付けてもらったとのこと。

壁面内に設置するタイプのエアコンもカタログにありますが,特別な商品で割高ですし,設計・デザインで何とかしたいという気持ちは分かります。当店としては,普通機壁掛け型で,露出していて良かったです。過去に隠蔽型専用機をどうしてもと言われてクリーニングしましたが,冷媒配管をいったん外す,クリーニングの範囲を超えた作業になりました。もっとも,通常の壁掛け型でも,室内機を取り外してクリーニングを提供されている方はたくさんいます。

よく読ませてもらっているブログにこんな記事がありました。新築住宅でエアコン新設工事(現場より・・・!(^^)![Blog] (有)アベ冷熱技研)

建物は最初から思い通りになるものではなく,気が付いた部分を改善して良くなっていくのでしょうか。最初から完璧ならなおいいですけどね。F様,大切なお家のメンテナンスをご依頼くださり,ありがとうございます。また来月参ります。

ガスレンジのお手入れ

毎月伺うお宅なので,焦げ付いているといっても程度は限られているのですが,バーナーがこんな風に飴色に光っているとちょっと硬いです。ただ,ロジェールのこのガスレンジ(ガスコンロ)はとてもシンプルなパーツ構成で,お手入れしやすいです。現行モデルは汁除けやセンサーが付いてかなり繊細です。日本の規格に合わせたと書かれていますが,日本の規格に合わせると,お手入れしにくい感じになるんでしょうか。

日ごろ気楽に使ってキレイを長持ちさせるには,シンプルで磨ける素材を使ったガスレンジがいいですね。バーナートップと五徳はホーロー塗装。耐久性があり,艶やかな黒です。磨けます。バーナーはアルミ鋳造品。簡単に取り外せますし,復元も差し込むだけ。焦げたら磨き直せます。天板はステンレス。これも磨き直せます。全体のデザインは業務用のようですが,五徳の細さ,バーナートップや点火つまみのかわいらしさで,シンプルで洗練された機能美になっています。

AEGのガスレンジはお手入れしやすい

毎回気になるわけではないのですが,調理のときに飛んだのでしょうか。20センチほど高いカウンターに油が感じられます。今回はピアプラスピロキシーの2液混合で1工程仕上げしました。写真だと良く分かりませんが,シミが消えてさらっと仕上がります。

カウンター天板の油汚れを抜く

依頼主のAさんは毎度,キッチンに置いてある物の移動を済ませて待っていてくださり,最初に次回の予定を立て,お支払いを下さり,お茶とお菓子も用意してくださいます。今日は暑かったのでエアコンもスイッチオン。細やかなお気遣い,恐縮です。また来月よろしくお願いいたします。

エアコンクリーニングはお早めに

ブログということもあり,かなり宣伝的要素が含まれているのは差し引いてお考えください。

日中の温度が高くなると,いきなりエアコンクリーニングの需要が増えます。当店は相場より高いので,かなりアブソーバー?が効いているらしく,ワンテンポ遅れます。ですが,料金ではなく作業内容を詳しく調べた方は,期待を込めてお問い合わせをくださいます。

誠に恐れ入りますが,先着順です。

話がそれましたが,本日伺ったのは,以前にお住まい(新築)ご購入時の入居前クリーニングと,その後エアコンクリーニング3台をご注文下さった上和田町H様。ご注文のお電話番号が登録外の番号だったので失礼しました。でも「H様?,上和田町?」なんとなく記憶がつながります。ハウスクリーニングは,一軒一軒の仕事ですので,かなり個別に思いだせるのです。見当をつけ,ファイルを調べるとありました。とても嬉しいです。

エアコンクリーニングのご依頼で,「壁掛けですか,換気機能はありますか,フィルターお掃除機能はありますか」などお尋ねすると,「換気・お掃除機能付き・パナソニック製」とのこと。料金をご案内すると,ご了承済み。

パナソニック(ナショナル)とシャープは,お掃除機能付きエアコンの分解難易度二強です。

最低4時間,場合によっては延長します,というご案内もOKをいただきました。

当店から朝の時間でも15分ほどで行けるご近所です。案内していただくと,リビングのエアコン。型式はCS-40RKX2-W 2010年製。部屋の角に設置されています。右側が壁に近接。左側はカーテンのポールエンドが接しています。

このような場合,過去に2度当店をご利用下さった上,今回も声をかけて下さったという部分が効きす。時間が余分にかかっても,こちらがやりたい作業が許されるという,気持ちの余裕があります。

そんなこんなで,動作確認の後,分解開始。グリルにも発光素子が仕込んであって,簡単には外せません。僕にとっては,エアコンには不必要な機能。左下がお掃除ロボットのフレーム。今回は壁に近い基盤のコネクター復元と,ドレンパンを固定するパーツに悩まされました。この細長いパーツは,左側からとか右側からとか,爪の関係する部分を順にはめていく必要があります。そのコツが分からず,30分以上試行錯誤しました。

パナソニックのお掃除ロボット部分は,ビス3本から4本で固定されているというのは,エーシーサーブさんから教わりました。いつか役立つと思っていましたが,大変参考になりました。最近は資材屋さんや洗剤メーカーが分解マニュアルを限定公開しているケースもあるのですが,微妙に方向性が違います。

お掃除エアコンのパーツ類

Hさんにお聞きすると,運転するとニオイがする,中をのぞくと汚い,3年たったということでクリーニングをご注文下さったそうです。フィルターお掃除機能が付いていても…実はスタンダードエアコンと変わらない,あるいはもっと汚れるんです。これがお掃除ロボのフレームの内側(ナノイー搭載でもカビています),そしてファンとドレンパンです。通常の使用環境で,3年使ってこの感じです。

お掃除ロボの内側,ファンとドレンパン

フィルターを自動お掃除しているので,フィルターはキレイでしたが,その内側,汚れを防止しているはずの熱交換器は,典型的な汚れ具合。これを見て,どんなに宣伝イメージが素晴らしくても,実情はこんなものとお見知りおき下さい。(熱交換器がこれほどホコリにまみれているのは,お掃除機能がない機種でも珍しいのです)。下は,お掃除機能で排出されるホコリの出口です。外壁に設置されている,普段は見ない場所。詰まっています。今回は,室内機の排出口から高圧洗浄してみました。

熱交換器のホコリ

そんなこんなで,作業開始から5時間以上経過。動作確認をしてお引き渡ししました。グリルを取りつける前と,洗浄後の外観。ドレンパン接続のパーツとコネクタ復元に時間がかかりましたが,組みつけ後の動作は問題ありませんでした。ただ,終わるまで待つとキリがない「おそうじ機能」。ある程度動作を見たあと,乾燥モードで引き揚げました。

130513-aircon4

ほかのお掃除エアコンと違い,パナソニックは掃除機のような機能をお掃除ロボットに持たせています。全自動にこだわった高級機能なのです。その方向性や技術には敬意を表しますが,多くのご家庭でその機能は発揮されていません。

悪いことは言いませんので,お掃除機能はやめて下さい。グリルを光らせる必要もありません。そして,ルーバーのギアムービング。見た目に素晴らしい動作ですが,分解洗浄に向きません。消費者に捨てられる前に目を覚ましてください。

本来H様へのご報告でまとめるべき内容なのですが,僕は為を思ってメーカーあてにも発信していいます。(メーカーが見るはずないけど)。話が広がってすみません。H様,再度当店をご指名下さり,誠にありがとうございます。

歯科クリニックの定期清掃

3カ月ごとにご利用いただいている歯科クリニックの定期清掃です。毎回院長先生が休日出勤して下さるので恐縮しています。今回は15分も遅刻してしまいました。近くの学校で検診の予定があるので15分早く来てほしいと言われていたのですが,到着はいつもの時間で9時ちょうど。申し訳ありませんでした。

先回2月はワックスの艶引けが起きて,不満足なお引き渡しでした。去年末に別のワックスで起きた現象で,1回目にいい感じの艶が出たのに,2回目で塗り筋が出てしかも艶が落ちます。いまだに自分の中では未解決です。たぶん温度だろうと思っているのですが。

そこで,先回のワックスを一旦除去しようと思い,弱アルカリ性の洗剤とSPPパッドで洗浄しました。艶けしになり,先回の層がリセットされたと思います。外は日差しが暑く感じるほどですが,風があり,窓を開けると室内はワックス塗りには最適な感じの温度と湿度。

今回は洗浄前に歩行路線の着色を感じました。今までになかったものです。SPPで削れば大丈夫と思いましたが,除去できていないようです。原因は引き戸レール部分の鉄粉を含む油ではないかと思います。洗剤が弱すぎたのでしょう。そろそろユニットで手を入れずらい場所も薄く層を剥がしたいので,次回はハイブリットクリーナーを使いましょう。リノリウムの微妙なエンボスのことを考えるとパッドはマイクロファイバーがいいかな。

そんなこんなで,かなりの回数をさせていただいているのに,毎回課題を残している床管理です。高い理想と技術で歯科医療をされている先生なので,それに見合った室内環境にできるようにと願っています。今後ともよろしくお願いいたします。

洗浄前,洗浄中(ポリッシャーの飛沫防止),洗浄後(艶けしになっています),ワックス2枚乾燥後です。

歯科診療所の定期清掃

入居前クリーニング

現状回復とも呼ばれますが,当店メニューの入居前クリーニングとさせていただきます。3年ほどご使用になった賃貸マンションを,オーナーのご負担でクリーニングします。とはいっても僕はオーナーを存じ上げません。このマンションの販売時にお世話になったH様からのご紹介です。

現状回復は,借りていた人の負担でしょうか。それともオーナーの負担でしょうか。今回のケースでは,契約書にオーナー負担と明示されていたそうで,問題はありませんでした。ですが今でも,借主負担で敷金から差し引くケースが多いと思います。国土交通省が現状回復をめぐるトラブルとガイドラインを公開していて,貸主と借主の負担の割合を詳細に提示しています。これを見ると,通常の生活での汚れは家賃にそれを織りこみ済みとしています。この考え方によれば,次の人に貸し出すための現状回復は,ほとんどオーナーの負担です。たばこを吸ったので壁が変色した,壁に穴を開けた,床板を見苦しく傷つけたなどは,「通常の汚れ・経年変化」を超えるので貸主負担になります。その場合でも,長く借りていれば,借主の負担割合が軽減します。

話がそれましたが,当店としてはオーナーのためにも,これからお住まいになる方のためにも,しっかりクリーニングして,新しい生活を気持ち良くスタートできる環境を作りたいと思います。

浴室に入ると真っ白な鏡と混合水栓。水あかを落とせば,新品の様になります。これだけ鏡が曇っているということは壁面も白いです。写真にはありませんが,壁面の反射も取り戻します。

浴室鏡と混合水栓をピカピカに

見えなくなってしまう場所もしっかりと。ウォシュレット便座も,ひっくり返しても大丈夫です。

浴室エプロン内,ウォシュレット便座

人造大理石の表面のカサカサ(水あか)が取れると,アイボリーの輝きが戻ります。写真ではあまり変わりませんが,人の目には大きく違いを感じます。洗面台と浴槽ヘリのクリーニング前後です。

洗面台と浴槽ヘリの水あか除去

キッチンシンクも目が行く場所です。今回は奥に向かって縦に磨いてみました。それから,天板も汚れしかなかったのでちょっとサービス。研磨してみました。一応つや出しもしましたが,グロスアップ800の仕上がりです。もともとがタカラの艶けしでしたので,この程度が良いかと。

人造大理石天板とシンクの研磨

このマンションでも,バルコニーに鳩糞問題があります。全くあきらめていらっしゃるのか,時にはものすごいバルコニーも見かけます。この部屋はエコキュートの貯湯タンクに網をかけて防御していらっしゃいました。たぶんそれより前のものでしょう。「洗い流せなかった」形跡の鳩糞の蓄積があります。この際しっかりリセットし,バルコニーシート全体も黒ずみを洗い流します。

バルコニーの鳩糞除去

ガラスもキレイになれば,細かい部分に手が入り始めます。リビングドアの手あか,換気口付近の壁紙の汚れをピアで洗いました。

手あか汚れをピアで洗う

これは借主負担。壁紙の破れと,床の傷のリペア。これはちょっと自信がないのですが,実際目立たなくなったので良しとします。本格的な補修を希望される場合は,リペア専門の職人さんをご紹介できます。

壁と床の補修

レンジフードの写真がなかったですね。クリーニングが要らないと思ったのですが,開けてみると指に感じる油汚れ。意外に汚れていました。タカラ製ですのでサクッと分解クリーニング。照明は曇ったガラスを透明に,床は洗浄・ワックス。エトセトラ的な写真4枚。

レンジフード,照明,床のクリーニング

きちんと手を入れれば回復する,まだ傷みのないお部屋でしたので,私どもとしても楽しいクリーニングでした。洗剤はピアとBBクリーナー,漂白剤が主で,しっかり洗い流して仕上げてあります。お部屋にも優しいクリーニングをご提供できたと思います。

当店のクリーニングは,いわゆる現状回復クリーニングに較べると,単価が高いと思います。オーナーさま,ご了承くださり,ありがとうございます。ご紹介下さったH様にも御礼申し上げます。

オプションでエアコンクリーニング

当店の入居前クリーニングをご用命いただいた際には,お得なオプション料金でエアコンクリーニングいたします。ファンまで外すレベルの分解と,洗剤差し込みの時から高圧洗浄機を使うクリーニングで,新品に近い状態に復元できます。もちろん換気機能やフィルター自動お掃除機能が付いている場合は,上乗せしてお見積りします。

賃貸物件ではエアコンクリーニング(内部高圧洗浄)が見過ごされがちだと思います。外側とフィルターをキレイにしてあると,内覧では汚れに気づきません。でも一旦生活が始まると,「ニオイがする」,「中を見たらファンがグロテスク」と気分が悪くなります。ファンや送風カーブを見て汚れていたら,特にニオイがしたら,借主の印象のためにも,内部高圧洗浄をしておく方が良いと思っています。

今回は賃貸用マンションのお部屋に設置されていた3台のうち2台を分解クリーニングしました。もう一台はほぼ物置として使われていた部屋での使用で,フィルターも汚れていない(もちろんニオイもしない)状態だったので,化粧板を外して化粧板とフィルターを洗うだけという簡易クリーニングです。簡易クリーニングは追加料金無料です。

1台はリビングのエアコンで,送風口の下部に茶色い垂れ筋が残っています。これは洗った方が良いでしょう。型式はSAP-DK36U サンヨー2007年製です。このお部屋は2009年12月に売買が成立して,2010年から3年程の使用です。お住まいになったのは女性一人で,あまり使われていなかったらしく,お部屋は汚れや傷みの程度が軽い印象でした。

グリルがポップアップし,風向き板も上下2枚はもちろん左右までモーター駆動します。電気式空気清浄機能もあり,当店の分類では,普通機の最上位機種です。ですが予想していた通り,分かりやすく分解しやすい設計でした。

サンヨー製エアコンの分解クリーニング

こんな風に,ドレンパンはもちろん,ファンもモーターも外して,思いっきり洗える状態にして高圧洗浄しますので,洗いにくい熱交換器の内側や向こう側までしっかり洗えます。

このサンヨー機を分解しながら良かった点。写真に撮った以外にもありますが,写真の順に説明しますと,1.モーター軸とファンの固定ビスは防水壁内にありましたが,ちゃんとレンチ差し込み口があります。日立に見習ってほしいです。2.モーター固定のパーツは2本ビスを使っていますが,ビスがなくても固定するよう爪とスライド溝があります。パナソニックに見習ってほしいです。3.風向き板は上下2枚と,左右をそれぞれ1個のモーターで駆動していますが,取り付け方がシンプルで外しやすく,組みやすいです。三菱やダイキンに見習ってほしいです。右下は,外したパーツ類。コネクタは基盤下部ですべて外せます。グリル動作用部品や基盤カバーを外す必要はありません。グリルポップアップタイプの東芝などと比べると非常に簡単に外せる作りです。

サンヨーのエアコンは分解しやすい

このリビング設置のサンヨー機は,マンション販売時に設置されていたものです。100戸以上のお部屋に取り付けられていることになります。なぜかこの配線順(左上写真)。正常に動いていたので,室外機もこの順番に配線してあるわけです。何でだろう。右上は洗浄中の一枚。広い床空間を使えるとやりやすいです。床に敷く防水シートはだいたい畳2枚分。これを2枚敷けると最高です。

エアシャットバルブが足りない

サンヨー機を洗ってキレイになったのを組みあげましたが,ポコポコ音がしました。窓を開けると止まります。ドレンパイプからの空気の逆流で,パイプ内の水が音を出しています。ドレンパイプにエアシャットバルブが付いていませんでした。14階のこの部屋についていなくて,他の部屋はどうなんでしょうね。写真は他の2台には付いていたバルブです。4枚目は暗くて分かりにくいですが,化粧板とフィルターだけ洗って取り付ける前のサンヨー機。こちらのはSAP-A22U,風向き板も上下が一枚だけのスタンダード機種です。

そして,寝室に使われていた部屋のエアコンは富士通スタンダード機種,AS-E257H 2007年製。これも外側だけでいいかと思っていたら,ファンの汚れが見えたので分解クリーニングになりました。

僕の中では,分解洗浄に適したエアコンで,2004年から2008年ぐらいまでの機種はもっとも良いと感じています。基盤から熱交換器につながっているものを外して,ドレンパイプ固定のビスを外して,基盤の上1本ととドレンパンを固定しているビス2本を外すと,ファンごと全部降ろせます。 

富士通のエアコンクリーニング

オーバーホールと言ってもいいこんなクリーニングが,ちょっとした設計の工夫で可能になっています。エアコンはどんなに頑張ってもいつかカビて洗う必要が出るので,僕は洗いやすい設計こそいいエアコンの条件だと思っています。いろいろ付加機能をつけないで,分解しやすさとエアコン本来の機能を向上させてほいしいとメーカーに希望いたします。

そんなわけで,3台中2台を,しっかりエアコンクリーニングしましたというご報告です。

1日オーダーメイドで

4月半ばの金曜日の夜だったでしょうか,Y様からメールフォームでお問い合わせをいただきました。前橋市朝倉町は営業範囲かどうか,心配されていました。ご希望は5/1水曜日,半日オーダーメイドで浴室,換気扇,キッチン,洗面台のできるところまで,後日また…という内容でした。

土曜日の朝お返事を書きました。朝倉町は出張費をいただきますが,喜んで伺います。築3年程度なら半日で浴室・レンジフードはかなり復元できます。ご使用年数がもっと長い,水あかが硬い地域だとできることが限られます…。

土曜日のお昼に,すぐ返事が来て嬉しかった,ということ,築年数は8年ほどで,もし1日で浴室・レンジフード・キッチンまで行ければ1日コースでお願いしたいと書かれていました。

メールやお電話の時点で,まだお会いしたことがないのに,気持ちが通うと感じることがあります。ありがたいです。もっとも,このブログもホームページも,当店の方向性を事前に知っていただくために書いており,それで何か伝わるものがあったのだとすれば嬉しいことです。

Yさんは電話も下さり,さらにキッチンや浴室が2階にあることや,駐車場や外水道のことも事前に書いて下さいました。お気遣いを感じます。

さて,お宅に伺ってご挨拶のあと,2階を案内していただきます。大きな対面式キッチン,クリナップSSです。すべてのものが移動されていて,お手入れを待っています。浴室はイナックス,オレンジ色の明るい浴槽カラーと大きな鏡が目に入ります。水あかはかなり出ています。後でお聞きしたら浴室乾燥には,換気と窓の開閉だけということだったので,水質ですね。こちらも普段使いのものがなく,スタンバイOK。ご家族4人分だとかなりの量でしょう。

写真を撮ろうとして,デジカメを忘れたことに気がつきました。こんなに素敵なお宅なのに,写りの悪い携帯写真です。

いつもの通り,浴室を弟に任せて,僕はキッチンを担当しました。レンジフード,ガスレンジ,キッチン棚,最後にシンクと天板という順です。ガスレンジの五徳類にオレンジクリーナを塗るところから始まります。

レンジフードは前後分割の整流板の間に照明が通っているデザインのもの。メーカーメンテナンスプログラムに入っていて,一度分解クリニングしてあるそうです。確かにファンの汚れは軽かったです。

クリナップレンジフードクリーニング

天井に接している幕板がしっかりコーキングされていました。斜めになっている部分の化粧板は簡単に外せるので,ファンの脱着はできますが,ファンケースは無理です。もっともケース内はケレンするほどの油ではないので,手を入れて汚れを落とせました。

クリーニング後に整流板の小さな錆が気になりました。錆びるようなことはしていません。後で確認したら,クリーニング前からだったんですね。確認不足でした。すぐに広がることはないので,またいつか。

お昼までにレンジフードが終わり,午後はガスレンジからシンク磨きまで。ステンレス天板は,美しい均一な輝きを出すために,ベストベットとオレンジストロングを場所によって使い分けてみました。

ガスレンジクリーニングからシンク磨き

浴室は,換気扇や小物洗いから始まります。ドアは3枚スライドで簡単に外れ,レールも外れました。やはりレール下はドロドロしたものがたまっていました。ご家庭ではここまで出来ないと思います。もっとも脱衣所はタイル張りなので,多少の水分は心配ありません。

130501-ordermade3

息子さんがお掃除が得意だそうで,浴室もやってくれるそうです。ただ私どもも難儀するこのイナックスの床,やっぱり大変だとおっしゃっていたとか。

水あかで曇りやすいものを輝かせると明るくなります。枠を含む鏡や水栓金具は磨きやすく,輝きが戻りました。

浴室混合栓と鏡の再生

浴槽ヘリとエプロン表面も,滑らかなさわり心地と美しい反射を目指します。

浴槽ヘリとエプロンの石鹸カス

浴槽ヘリは主に水あか,硬い場合はケレンが求められます。エプロンは水あか3割,石鹸カス7割ぐらいでしょうか。床が写るようになると仕上がりです。

ほぼ予定通り終了。Yさんにはねぎらいの言葉と飲み物とお菓子を頂戴して撤収しました。Y様,このたびはご用命ありがとうございました。

目に見える部分をキレイに・・・

昨年5月に,お母様へのプレゼントで浴室のクリーニングをご注文下さったN様。このたびはご自宅アパートの水周りを頼んで下さいました。ありがとうございます。

ご希望内容をメールでも送ってくださり,レンジフード以外のキッチン,浴室,浴室換気扇,洗面台とのことでした。イメージとしては浅く広く,目に見える部分をキレイにしたい・・・。当店人気メニュー半日オーダーメイドのご注文です。

前の日に夢を見ました。キレイな浴室で,どこをお掃除したらいいのか分からないと悩むという内容。初めて伺うお客様の家のことを考えて,お掃除に絡んだ夢を見ることが良くあります。

外観は現状回復で良く見かける感じの造りでしたが,間取りが面白くて,奥行きの浅い間仕切り壁があります。それを使ってキッチンの横に収納コーナーがあり,反対側には洗濯機スペースがあります。主婦の動線を考えたんでしょうね。

キッチンも浴室も洗面台も,キレイに使われています。水あかもほとんど感じられず,石鹸カスも目立っていません。いつもの通り,浴室は弟に任せて僕はキッチン。ぱっと見た感じでガスレンジが目に入るので,天板と五徳に手を入れることにしました。天板はテフロン塗装です。「コゲは落とせないかもしれません」と言って始めました。

まずは,オレンジクリーナーを塗ります。これはリモネンを主な成分とした水性溶剤です。コゲに効かせるために,しばらく寝かします。

Nさんは,シンク上のステンレス水きりのことをおっしゃっていたので外して洗います。正面窓も枠やビートに油汚れが見えるので洗います。このあたりは熱々ピアで十分です。ステンレス水きりは,良くあることですが表面のコーティングが剥げ剥げです。使用上傷が付いているところに強アルカリで洗うとこうなります。それにしてもステンレスにコーティングする必要があるんでしょうか。油が落ちてもすっきりしません。

壁面やガス台下を洗ってから,天板と五徳に入りました。天板はプラケレンでかなりコゲは落とせました。五徳は・・・コゲが取れると腐食が目立って見栄えがしません。残念。久しぶりにバーナートップは酸で色を出してみました。

こうして見ると,前後で五徳は向きが違いますね。五徳は苛性ソーダなどの強アルカリを使うと表面が傷んだり,洗った後にじわじわと内部から腐食する傾向があります。もしかしたら,以前マジックリンなどの油専用洗剤で頑張ったことがあるのかもしれませんね。

ガスレンジと浴室換気扇のクリーニング

下の写真は懸案の浴室換気扇です。どうやればいいかわからないのでということでしたが,これはご家庭では無理です。

もう一枚は浴室カランと洗面台。どちらも劇的ではありません。まあNさんが「キレイになった」と喜んで下さったので良しとします。

浴室カランと洗面台のクリーニング

僕の方も最後にささっとシンクを磨いて終了。ステンレスが硬めだったので,スポンジペーパーでヘアラインを入れる感じで磨きました。

最後にお茶を頂戴して撤収。N様,お掃除貯金して私どもをお引き立てくださり,ありがとうございます。

次の日の晩,Nさんからお電話がありました。「ガスレンジの炎が緑色なんですけど大丈夫ですか?」。

それは銅の燃焼反応です。酸に漬けて色を戻した関係で,しばらくの間色が出ます。虹色のでるろうそくがあるそうですが,炎の色は金属に由来します。それに似たものとお考えください。参考までに銅の炎色反応 You Tubeをご覧ください。ご心配をおかけして申し訳ありません。

EMOTO製ユニットバス

お電話でご注文いただきました。浜川町のO様から,浴室クリーニングのご注文です。言葉づかいも声もキレイな方です。今週中できるだけ早くというご希望でしたので,「明日のご都合はいかがですか?」。ということで,次の日に伺いました。

見せていただくと,壁面や天井にカビが出ています。気になることをお聞きすると,やはり扉やレール,浴室内のカビということです。浴槽ヘリやカランは曇っておらず,このあたりの水はやわらかい水質とお見受けしました。

浴室内のリモコンは操作できなかったのですが,50度前後のお湯が出ます。ありがたい。給湯は大抵40度前後で設定されているお宅が多いですが,お掃除にはもうちょっと熱い方が良いのです。

3枚スライドの扉で簡単に外せます。この浴室扉が簡単に外せるというのはメンテナンス上重要なことで,浴室を選ぶ基準の一つにしてほしいとさえ思います。その点,この浴室は扉もレールも簡単に外せる,良い設計でした。

浴室扉は簡単に外せるほうが良い

とはいってもほとんどのご家庭では,浴室扉を外すことはないでしょうね。扉が重なる部分(普段見えない)は,ホコリが詰まっていました。また,ガラス面の下部には水あかができ,洗っても落とせないモノがたまります。ホコリを洗い落してから全体にBBクリーナーを塗ります。入り組んだ場所は小さな刷毛を使って塗り込みます。その後しばらく寝かします。

イスや桶を洗っている弟には,さらにパーツを出していきます。この浴室の排水溝は深くて三段構えです。配管メンテナンスの窓を隠す板もあります。

排水溝は三段構え

灰色のメッシュ皿はキッチン用ですよね。量産されているものを使う工夫なのでしょうか。面白いメーカーです。

順番が前後しましたが,換気扇も動作確認の上,分解クリーニング。

天井換気扇も分解クリーニング

換気扇のパネルですが,結束バンドが見えています。片側のばねの爪が壊れていたので,応急処置として結束バンドで固定。作業前を見ると特に下がってはいないので,必要ないかも知れませんが,これで両側のばねが効きます。換気扇には00年製造とあり,年式的に12年ほどご使用ということでしょうか。

浴室のブラインドはカビます。かびると厄介です。カビはそのままにしておくと塗装を腐食させて剥がしてしまいます。漂白洗浄です。ブラシで羽に行き渡るように塗り込んで洗う作業ですが,力を入れすぎると羽を折ったり,糸を切ったりしてしまうので,力加減があります。弟が得意です。

浴室ブラインドのカビを漂白洗浄

エプロンは床に近い部分に石鹸カスが出ていました。この色合いだと目立たなくていいですね。今回はナノマイクロファイバーのパッドが大活躍。僕の作業ではトレピカはほとんど出番がありませんでした。お湯とナノマイクロファイバーが洗剤で緩んだ石鹸カスをキレイに落とします。

エプロンに床が写りました。(乾いています。

さて,EMOTO製ユニットバスは扉とレールが外れて良いと書きましたが,洗い場床にも溝があって蓋がしてあります。ユニットバスと言っても現地組み立てが多いですが,この製品はほとんど完成しているものを入れる形式なんでしょうね。外れるのはいいことですが,普段使いで重要なのは排水です。洗い場床の扉に沿って溝があるわけですが,その排水が詰まっています。レールの下も水がたまるので,抜ける場所がありますが詰まっています。
髪の毛やホコリに体を洗ったお湯が加われば必ず排水を妨げるような物がたまります。

EMOTO製ユニットバスの床排水

床の排水溝にたまった水は,こんな小さな所から排水しています。簡単に詰まりそうです。実際,蓋を開けてみるとタプタプでした。レールの下もタプタプ。

洗い場床に段差を作らないで済むように,2重の水受けを作ってありますが,排水が悪ければ意味がなくなります。脱衣所の床がかなり湿気ていました。これは設計の問題ですね。
カビさせないためには,通気・乾燥が重要です。この部分に水がたまらないようにお手入れが必要で,できるだけ換気扇や窓で通気してあげて下さい。

シールは漂白前で見苦しくてすみません。EMOTOは社名が変わっています。今後のメンテナンスのご参考に。僕もネットで検索してみただけですが。

パナソニックエコソリューションズAW株式会社

というわけで,ほとんどお湯で流れる汚れ,石鹸カス,カビとの戦いという浴室クリーニングでしたが,3時間半。10年を過ぎると時間がかかります。

O様,ご用命ありがとうございました。組み立てる前を含めてご確認いただけます。ご報告まで。

WordPress版ハウスクリーニング日記

2009年から始めたハウスクリーニング日記ですが,新しいアドレスで,異なるプログラムを利用して継続することにしました。まだサイト全体の構成が完成していませんが,公開いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

サブコンテンツ

このページの先頭へ