ナノテックCR50倍とマルチパッド

I様経営の薬局,全6店のうち3件目です。既存のワックスを剥がす剥離洗浄から始め,ナノテックシステムを取り入れて管理しています。

この長尺シートも細かいしわ加工があり,拭き掃除を続けると汚れが入り込みます。ナノバブル湯でナノテックCR50倍希釈液を作り,すり込みます。うまくいくとしわに入り込んだ黒ずみやヒールマークも洗剤すり込みで取れて行きます。いい感じです。

マットを敷いている部分との差が激しい入り口付近の床です。洗浄前,洗浄後,ワックス1枚塗布乾燥後。

薬局出入り口付近床

洗浄後

ワックス塗布乾燥後

午後までに少し時間があるので,先日のルーバーモーター動作異常の修理復元に伺います。日立にエアコンの型式とサブルーバーのモーターだと言って取り寄せました。結構いい値段だったので,モーター2個と,その配線が一つになったプラグまでの一組が来るのかと思ったら,本当にモーター単体でした。

もっとも,製造時のモーターは廃番で,新たに注文生産したものらしいので,割高になる要素はあるのかと思います。

幅のある主な上下風向き板の上にサブの小さな板があり,それを駆動するモーターです。ステップモーターと言って,ただ回転するのではなくて,反転するモーターです。回転の範囲は限定されていて,抵抗があるまで回って戻るという動き方をします。

サブルーバー用ステップモーター

取り寄せたのが右側

しっかり閉まりました

クリーニング作業で無理な力をかけた覚えはないのですが,最後の戸締りが効かなくなりました。「覚えがない」のはこちらの都合で,何かの拍子に内部の小さな歯車の刃を欠いてしまったのかもしれません。

S様,急なお話でしたが,訪問を許可して下さりありがとうございます。修理が終わるまでは,落ちつかない時間が続くので,復元が終わるとほっとします。今後ともよろしくお願い致します。

浴室の普段見えない場所

9日にお電話を下さったI様。マンションの浴室のクリーニングをご希望です。特別な装備はないということで,集合住宅タイプの料金でお見積り。本日行って参りました。

建物のデータから築25年とのこと。普段表面的には洗っているけれど,エプロンの中は見たことがないそうです。この感じのエプロンは,下から多少持ち上げるようにしながら手前に引き出すと外れるのですが,手の滑ること。外すと想像以上に黒いです。

浴槽エプロン内部

これは浴槽据え置きのまま洗ってもスッキリしないなと感じます。幸い一口穴の吐水口が簡単に外せたので,給湯管と分離成功。浴槽は左側にわずか隙間があります。壁からのフックは右と奥にありますがビスなし。今までで一番簡単に裏返ったと思います。

その衝撃的なお手入れ前と,お手入れ後の比較がパッとしません。実際色が抜けなかったり,硬い付着物が残ったりと,驚くような回復ではなかったのですが,実感としては「きれいになった~」という感じでした。

浴槽を裏返して洗う

お手入れ後

三菱製の換気扇も元気に回っているのですが,ファンが詰まっていましたし,ダクト方向にもコウモリ由来と思われる粒々が。コウモリの場合,かなりの油分が関係します。ケースもファンも繰り返し濃い漂白剤にさらしてブラッシングして戻りました。

浴室換気扇

ファンとケース

漂白除菌洗浄後

お手入れ後

水分や湿度が関係する場所は,普段目に付かない場所が汚れていることがあります。浴槽エプロン内,天井埋め込み換気扇,エアコン,洗濯機,排水溝。時々リセットできるといいですね。

Iさんは,次はエアコン2台,その次は洗濯機とレンジフードをお願いしたい,と次のご注文を下さいました。暑い中ありがとうございました,と労ってもらい,冷えた飲み物を頂戴して撤収。I様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

美容室床定期清掃

先月20日にお電話くださったS様。「ちょっと間が空いちゃったんだけど,当たお店の床をお願いします」。年3回を目安にしているのですが,先回やったのが9月。春はちょうど新型コロナの関係で,理容室・美容室も休業だった時期がありますね。

朝のごあいさつでは,Sさんも奥様もきちんとマスクをしていらっしゃいます。奥様から,先回シロアリの被害を教えてもらって良かった,早期発見だったので,屋内まで侵入していなかった,と声をかけていただきました。それは良かったです。

今日は午後から雨が降りそうでしたので,別棟のトリミングのお店から始めました。床を洗うためにかなりのものを運び出す必要があり,庇の無い建物なんです。

この床はノンスリップ効果をねらっているのか,バンブーフロアみたいな目の細かい筋があるんです。拭き掃除をすると,そこに汚れが入り込んでしまって傷んだ感じになります。

今回は剥離剤15倍で洗いました。マイクロファイバーやトレピカでマッサージすると汚れが浮いて真っ白に戻ります。洗浄剤は3Lで良いので剥離剤は200ml。本当は剥離剤を使わないほうが良いので,次回はナノテックCR15倍も試してみましょう。

これまでは大変な思いをしてポリッシャーを入れていたのですが,手作業で行ける感触ができました。今後はこれで行きましょう。

洗浄前,洗浄後,ワックス塗布乾燥後です。床保護のためにワックスを塗りますので,この角度だと光沢感は感じません。

トリミングルーム入口

剥離洗浄後

ワックス乾燥後

玄関マットが敷かれている部分との差があります。

玄関から

剥離洗浄後

ワックス乾燥後

待合室の床は,アルカリ電解水で洗ってワックスを塗りました。

待合室の床

ワックス乾燥後

先回掃除機をかけたらぺりっという音とともに穴が開いた風除室の床。白アリがニスの膜の下を食べていました。風除室のみ床板張り替え工事がされています。

白アリ被害

床張り替え

椅子にぬいぐるみが座っているのを初めて見ました。ソーシャルディスタンスの工夫なんですね。演出が素敵です。

座れないけど和める

椅子を移動して洗浄。ナノテックCR50倍でマルチパッド。ナノバブル湯で希釈したら,けっこう減膜しました。(美容室なのでお湯は取りやすいです。ナノバブル発生機にお湯を通して汲むので,ナノバブル湯と思っています)。

減膜してはいますが,マルチパッドは光沢をあまり落さないので,ナノテックフィニッシュ薄塗り1枚で十分な光沢復元です。速乾性のワックスを薄塗りなので,今日みたいな低温で湿度の高い日でもエアコンと換気扇程度で早く乾きます。送風機不要です。

洗浄後

ワックス乾燥後

これまで15時くらいまでかかっていたものが,13時半ごろには片が付くようになりました。洗浄前後の作業は変わらないのですが,ワックス塗布が1枚になるとかなりの時間短縮になると思います。もっといいのは洗浄だけで光沢を復元する方法ですが,僕はまだその境地に達していません。

Sさんご夫妻はお出かけ中だったのですが,早く終わったら帰ってもらって構いません,ということでしたので14時に撤収。しばらくしてお電話があって,ちょうど入れ違いにお帰りになったそうです。S様,毎度ありがとうございます。

サンヨー天井埋め2方向

先月末にT様から電話でお問い合わせ。「天井埋め2方向のエアコンの効きが悪いので,お掃除したらよくなるかと思うんだけど,見積もりをもらえるか?」。室外機も洗ってほしいということで,室外機洗浄も追加してお見積り。メーカーはサンヨーだそうです。

他の見積りより高かったらしいのですが,以前自宅のダイキンをしてもらった時に良かったから,ということでご注文をもらいました。ダイキンのお掃除機能付きの注文を下さったT様ですね。実際のところ,自分で言うのは何ですが,決して高くはないと思うので,当店を選んで正解だったと思います(照。

今回はTさんのクリニック待合室の分です。SPW-SSXJ36T1,サンヨーの2000年ごろの製品でしょうか。

サンヨー製,SPW-SSXJ36T1

中身を見ると先日の2メートル越えを短くした形です。シロッコファンも1個。

内部構造

先日の分はケースの外側に制御基板があったので,ファンモーターとルーバーモーターの配線だけコネクタを外して対応できましたが,この分はケース内にあるので,モーター,ルーバー,ドレンポンプの他いくつかの細かいプラグを扱う必要がありました。端子台も大きすぎて外に出せないので,電源線を始め制御用配線を多数扱う必要がありました。

制御基板

今回の2方向はマルチ接続の1台で,屋内配電盤には「室内機用電源」のブレーカがあり,それを落して室内機を洗いました。

取り外したファンとケース。

ファンとケース

ドレンパン。自然排水にも対応する設計なんですね。先日はイメージしていなかった自然排水とがっつり接着剤で泣かされたわけです。

ドレンパン

化粧板はモーターを外してお手入れ。外せたものは全て漂白除菌洗浄です。

外したものは漂白除菌洗浄

室内機ケース内は高圧洗浄です。パーツ破損やホース接続の問題を避けるため,今回はドレンポンプを外さずに洗いました。

室内機洗浄前

高圧洗浄後

前後が分かりにくいですが,汚れは落ちましたし,1次側2次側を繰り返し洗えました。2次側はもともと汚れた感じがしませんでした。

熱交換器1次側

高圧洗浄後

「室外機が大きい」とは聞いていたのですが,想像以上でした。スクエア型の上方排気,ブーンと唸っていました。熱交換器は3面です。なぜか東を向いた側(写真の面)にホコリが貼りついていました。ベルマウス状の天板を剥がそうと思ったのですが,ファンモーターがクロス型のフレームでこの天板に吊られていました。振動対策なんでしょうね。

大きな室外機

かといってモーターを取り出すとなると,かなり大掛かりな分解が必要です。熱交換器を洗うことが目的なので,リスクのある作業はしたくありません。外してしまったフレームと天板の連結を復元して,ファンを除けながら洗いました。考えてみると,ファン保護のネットだけ外せば良かったということになります。2次側(内側)はもともときれいでしたし,1次側は自由に洗えます。これでかなり風の通りが良くなったでしょう。

電源ですが,室内機電源は室内配電盤ブレーカで,室外機は外壁のケース内にある「動力」で落としました。これは推論ですが,電柱から計量器を通った200V動力電源がそのまま室外機につながっている。室外機から分岐した200Vはいったん室内の配電盤に戻り,そこから室内機に配線されている。動力を落せば室外機も室内機も電源が落ちる。室内機メンテナンス時は室内ブレーカで室内機の分だけ落とせる,のではないでしょうか。

変化が分からないですが洗浄後の画像。

室外機洗浄後

2次側洗浄後(もともとこんな感じでした)。

室外機熱交換器2次側

12時から始めて,診察の始まる15時までに作業完了できました。室外機を洗っている間はどこも冷房できないですから,何とか収まって良かったです。T様,このたびは当店いご用命くださり,ありがとうございました。

パナソニック汎用エアコン

高関町にお住いのK様から最初のお問い合わせがあったのは,先月5日でした。型式やご希望日も書いてあったのでお返事しやすいです。今月に入ってから話が具体的になって,今日午前9時からと決まりました。先に12時からの予約が入ったので,9時からパナソニック汎用機ならちょうどいい感じです。

設置状況の写真が送られてきたのですが,上下左右に広い空間があり,どんな建物なんだろうと不思議な感じがしました。

今日朝到着すると,付近に4棟のアパートがあり,アパート名の表示がない建物もあって迷いました。Kさんが出ていらしたのは102号室。玄関から入らせてもらうと,ロフト付きのお部屋,そしてもう一つ玄関があると思ったら101の玄関でした。2つのワンルームの仕切り壁を取り払ってリフォームされています。

そんなわけで,高さも設置位置もアパートとは思えない場所にエアコンが取り付けられています。

CS-252CF-W,パナソニック2012年製

こうして外側を洗うと,外観上はかなり改善します。

化粧板とフィルター

漂白除菌洗浄後

熱交換器と壁側ボディ。

熱交換器と壁側ボディ

これまで,洗浄中に左を浮かせていたのですが,今回はL字金具の上に左側を乗せて,洗い始めに壁側ドレンパンを集中洗浄しました。ご存知だと思いますが,パナソニックの場合,基板と熱交換機を短い接地線で連結しています。熱交換器側は頭の小さな鍋ビスを使って固定しています。このビスを外すと鍵型の金属板が外れて,防水壁への固定が解除されます。解除後に左を持ち上げると,あまり力を入れなくてもかなり上げられます。

洗浄始め

高圧洗浄後。壁側の溝もかなりいい感じです。

高圧洗浄後

壁側ドレンパン

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

そしてオゾン燻蒸。オゾン後,植物由来の消臭スプレーも軽くミスト。

オゾン燻蒸で殺カビ

Kさんが「本日はありがとうございました」と丁寧にあいさつして下さいます。お茶も出せなかったのでと余分のお気遣いも頂戴しました。K様,このたびは当店にご用命くださり,ありがとうございます。

うるさら7クリーニング3度目

前橋市稲荷新田町にお住いのA様から2日にお問い合わせがありました。「エアコンのクリーニングをお願いしたくメールいたします。機種:うるさら7 AN63PRP-W(前回同様。1階です。)希望日は、7月9日午前中です。ご都合いかがでしょうか」。

Aさんには17年に呼ばれて以来,うるさら7くんは3回目のクリーニングです。当店が最初に出会ったうるさら7だったと思います。初めての時は圧倒されましたが,お掃除ユニットが取り出せるだけの空間があれば,右下壁貫通の配管でも,下部ボディーは脱着しやすいです。ただし,熱交換器は大変分厚いので熱交換器だけになっても重量があります。

取り付けた時からだそうなんですが,なんとなく右下がりです。エアコン下は8畳分ぐらいの作業スペースがあります。隣のお部屋にテレビが移動済み。カーテンも寄せてあります。このエアコンを洗う時はスペースがいっぱいほしいので,とても助かります。ご協力ありがとうございます。

AN63PRP-W,ダイキン2013年製「うるさら7」

フィルター自動お掃除ユニットです。キャタピラーの動きをイメージしてもらうといいと思うのですが,前と後ろの歯車がフィルターをロール回転させて,手間ののダストボックスにホコリを掻き落とす仕様です。

フィルター自動お掃除ユニット

漂白除菌洗浄後

ドレンパン下部に上下左右の数向き板を駆動するモーターとリンクユニットが仕込まれています。モーター類を外して漂白除菌洗浄します。

風向き板アセンブリ

漂白除菌洗浄後

下部ボディーは裏側に風が通る構造になっているので,バラバラにするとこんなにたくさんのパーツになります。

下部ボディ

漂白除菌洗浄後

熱交換器はきれいでした。洗浄前後が分からないくらいです。でもにおいがありました。Aさんがおっしゃるには,お子さんが「くさいからエアコン付けないで」って言っていたそうです。

高圧洗浄後

こうして洗って復元したわけですが,吹き出し口からのカットを比較して下さい。洗浄前は,Aさんができる限り汚れを拭いていらした様子が感じられます。でも頑張りすぎないでください。ダイキンの吹き出し口周りの部品は壊れやすいです。

エアコン吹き出し口

お手入れ後

今日はご夫婦と下のお子さんがご在宅でした。ご主人が冷えたお茶を下さいました。お気遣いありがとうございます。

うるさら7の3回目のクリーニング。A様毎度ありがとうございます。

日立天井吊りエアコンクリーニング

6月30日にお問い合わせくださった上小鳥町のS様。「HITACHI 型式RPC-NP80K,希望日 第1希望7月6日(月)午後、第2希望7月20日(月)午前 」。型式とご希望日を書いて下さるとお返事しやすいです。

上手くエアコンの仕様にたどり着けなかったのですが,Sさんが送って下さった写真からすっきりしたデザインの天吊りだとわかりました。Sさんは理容店を営んでいらっしゃるので,エアコンの下に鏡があって,写真を撮るSさんも写りこんでいます。この写真いいですね!親近感がわきます。

それにしても,その後のメールで僕は,「サンヨーのエアコンは…」と脈絡もなくサンヨー製と思い込んでいます。不審に思われたでしょうね。Sさんにお会いして,2台ある天吊りエアコンの1台が壊れて日立に来てもらって交換したというお話を聞きながら,まだ「サンヨーじゃなかったっけ?」と混乱していました。

ちょうど同じ日に電話でサンヨー天埋めの注文が入って,しかもサンヨー天吊りを洗っていたので,頭の中が「サンヨーでいっぱい」になっていたのだと思います(笑。

さて,そのRPC-NP80K,日立2003年3月製。

RPC-NP80K,日立2003年製

グリルを開けるとフィルターがとってもきれいです。実際,内部がピカピカしていて,普段でもこの中までほこりを払って使っていらっしゃるのでしょう。

エアコン内部がキレイ

復元時に参照するため制御基板を撮っておくのですが,いい加減なアングルです。ちゃんと全体を撮るか分割して撮るかしないといけないですね。

制御基板

ルーバー駆動機構も撮っておくと役立ちます。取り外すと扇型のラックがぽろっと外れました。写真があると,角度や位置を迷わず復元できます。今回はルーバーが外せて良かったです。フェルトが貼ってあるのでかなり濃いカビの斑点があったからです。

ルーバー駆動機構

フェルト張りのルーバー

冷房設定で28度でしたので,優しく使ってきたのが分かります。ドレンパンがキレイです。

ドレンパン他外した部品

今回はファンケースを取り付けるフレームも降りたので,洗いやすかったです。多分ファンやモーターを取り付けた状態でこのフレームを脱着する設計なのでしょうね。復元時に使うフックがあればそうしたのですが,完全にビス頼みだったので後からモーターとファンを入れました。

復元時に感じたこと。回転軸のビスの跡を探してファンを固定したのに,ファンがケースに当たります。これは,ファンケースのゆがみが原因で,下半分をはめると直ります。

漂白除菌洗浄後のパーツ

熱交換器2次側はきれいです。前後の比較が難しい。

熱交換器2次側

前処理中

高圧洗浄後

1次側はやはり黒ずみが見受けられます。前処理剤をたっぷり効かせたのが良かったのか,あるいはもともと状態が良かったのか。きれいになりました。

熱交換器1次側

高圧洗浄後

Sさんが,外から見ただけでもきれいになったと感じる,と喜んでいらっしゃいます。作業中,「写真を撮ってもいいですか?」と作業風景を撮影。ホームページに載せて下さるそうです。嬉しいです。

S様,このたびは当店にご用命くださり,ありがとうございました。

お風呂とトイレ2カ所

6月24日にメールを下さったのは,定期的に声をかけて下さるO様。毎度メールフォームに1から入力してくださいます。「7月6日(月)午前中、半日オーダーメイドで、お風呂とトイレ2カ所をお願いしたいのですが、予約可能でしょうか?」。

当店の空日程はホームページの最初にご案内しております。カレンダーを参照の上でのご注文なのでお返事しやすいです。

いつもの通りですので,早速作業に取り掛かります。弟が浴室,僕の方は,洗面台,1階トイレ,2階手洗いボウル,2階トイレです。 浴室はまずはエプロンを外すことから始めます。

先回4か月で呼んでもらったのですが,たぶん新型コロナの関係でタイミングが遅れたのではないかと思います。外す前で,お手入れ後は取り付けてあるのですが,エプロン内も漂白除菌洗浄済みです。

浴槽ヘリ

お手入れ後

カウンター部分のコーキングもカビによる変色が強くなってきます。

シャワー混合栓とカウンター

お手入れ後

洗い場床は,ブラシが届きにくい場所が汚れます。

浴室床

お手入れ後

浴室ドア周り。

浴室ドア周り

お手入れ後

1階洗面台。排水が滞っているようだったので,原始的ですがラバーカップで圧を加えると,すうっと排水しました。

1階洗面台

お手入れ後

1階トイレ。便座裏が茶色くなる現象。これをトイレットペーパーでごしごししないでください。流せるトイレシートでやってもダメなら,カビ取り剤(次亜塩素酸ナトリウム)を柔らかい歯ブラシ付けて優しく擦ってみて下さい。

トイレの便座裏の汚れ

お手入れ後

あと1時間ということろで2界に移動します。オシャレなボウルを磨きます。

手洗いボウル

お手入れ後

陶器も磨いたのですが,こちらも便座裏画像。

便座裏

お手入れ後

浴室にはオゾンガスを吹き付けてみました。殺カビからカビ発生を送らせる作用が生まれたらいいなと思っています。無事に12時に終了。O様,毎度ありがとうございます。

日立のお掃除機能付きエアコン

当店定期サービスを利用して下さっているS様から,昨年末にお話のあったエアコンクリーニングの依頼がありました。寝室や子ども室の分もあるのですが,取り急ぎリビングの分をということです。それと,浴室もお願いしたい,ということで今日はお掃除機能付きエアコン+浴室という組み合わせになりました。

リビング設置のRAS-S63Y2,日立2009年製です。ちょうど5年前に一度洗ったことがあります。今日は朝から蒸し暑い感じで,冷房中です。作業中は恐れ入りますがエアコン停止です。

RAS-S63Y2,日立2009年製

基板へは上下から配線が来ています。

基板内

フィルターお掃除ユニットのフレーム内側。ほとんどかびていませんでしたが,電装を外して漂白除菌洗浄。

フィルター自動お掃除ユニット

漂白除菌洗浄後

熱交換器の洗浄前後です。フィルターお掃除機能がなければ,もっときれいだっただろうと思います。ブラシがフィルターの表面を往復するだけのロボットなので,フィルターの目より細かいものを熱交換器に降り落としてしまうからです。

熱交換器

高圧洗浄後

ロボットによるフィルター掃除ができていて,熱交換器の汚れを抑えていても,今どきのエアコンはファンから汚れます。特に日立のファンは径が大きいからなのか,汚れ方も顕著です。ファンが汚れると,高速回転するファンが汚れをまき散らします。

熱交換器2次側と送風カーブ

前処理中

高圧洗浄後

Sさんもびっくり。わかってはいたけど…汚い!

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

エアコン内部もすっかりキレイになったところに,ファンやドレンパンを組み込んで復元。作業後のエアコン吹き出し口が何か神秘的な輝きを放っています。

クリーニング前の吹き出し口

クリーニング後の吹き出し口

試運転したのですが,サブルーバーがおかしいです。ステッピングモーターの内部歯車が傷んでいる様子です。メインルーバーが閉じるときの障害になってしまうので,モーター部分で端子を抜いておきました。後日交換に参ります。

さて,ごく最近になってケルヒャーK2サイレントでのエアコン洗浄を試しています。それに合わせて,これまで使ってきた洗浄用ランスも更新しました。K2サイレントは静音設計で動作音は静かですが,すさまじい水圧水量を発生させます。これまで,すさまじくうるさいけれど1MPa~5MPaの水圧調整できるマキタを使っていたので,いつでも超高圧のK2はじゃじゃ馬のようです。

これを使いこなす方法を松尾さんが教えてくれました!ありがとうございます。(画像はちょっと加工してあります)。これで,真ん中の100mmランスを使って洗うのがお気に入りです。

こちらがデモンストレーションです。

エアコンがよく効く,臭くないと大変喜ばれました。においが気になる時は設定温度を下げていたので,エアコンの近くにいると寒かったんだそうです。大体予定通り13時に浴室のクリーニングも終了しました。S様,毎度ありがとうございます。

サンヨー天吊エアコン2台

今回4台ご注文下さった業務用エアコン,今日は1日あるので,天吊り2台を洗います。昨日の打ち合わせで,まずストックルームの分を洗い,次に店舗側の分に進む予定です。

1台目がこちら,SPW-TP112E,サンヨー2010年製。サイズは1590×670ミリ。

SPW-TP112E,サンヨー2010年製

天吊は自然排水です。この分は流し台排水ホースみたいなもので接続されていました。時々見かけるのですが,塩ビ管の傾斜を付けて室内機まで差し込むと,逆勾配になります。室内機を出たところから傾斜を付けるのが正解なんですね。これはまだいい方です。

ドレン接続

真っ黒になったファンとファンケース。現在のファンやケースは樹脂や発泡スチロールを使って軽量化されています。

ファンとケース

漂白除菌洗浄後

ドレンパン。スカムがたまっています。

ドレンパン

漂白除菌洗浄後

熱交換器2次側。

熱交換器2次側

高圧洗浄後

熱交換器1次側。

熱交換器1次側

高圧洗浄後

9時から始めて11時過ぎに終わり,お店に設置された2台目に取り掛かります。SPW-TRP160U,サンヨー年式不明。サイズは1550×670ミリ。

SPW-TRP160U

断熱材にくるまれたドレン接続は黒ゴムパイプ。耐久性,柔軟性,扱いやすさから,自然排水の接続はこれが一番だと思います。

ドレン接続

外したファンとケース。これが一番汚れていました。大通りに面しているお店なので,土砂やほこりが吸われやすいのだと思います。漂白除菌洗浄した後,業務用ドライヤーの前に置くと,しっかり乾燥できます(笑。

ファンとケース

漂白除菌洗浄後

ドレンパンも。

ドレンパン

漂白除菌洗浄後

熱交換器2次側。

熱交換器2次側

高圧洗浄後

熱交換器1次側。

熱交換器1次側

高圧洗浄後

順序が違いますが,フィルターもきれいになりました。特に2枚目の感じは,洗浄前と比べると劇的でした。撮っとけばよかった!

洗浄前のフィルタ―

漂白除菌洗浄後

14時過ぎに組み終わって試運転。動作問題なし。エアコン下の什器備品の復元をしてお引き渡しです。ちょうどS様が戻っていらしたので,ご挨拶そして請求書をお渡しします。この度は大変お世話になりました。事務所もお店も営業時間中の作業をお許しくださり,ありがとうございました。

サンヨー天井埋め2方向

先日に続き,会社事務所にある業務用エアコンクリーニングです。たぶん今日が最難関だと予想しています。

なぜかというと,サイズが大きいです。見積もりの時に大体のサイズは割り出していましたが,化粧板のサイズが650×2060ミリです。フィルターを外して基板のふたに表示されていた型式はSPW-SSH140Rです。検索しても資料が出てきません。

最近は能力が同じでも室内機のサイズはコンパクトになっています。サイズが小さくなっているうえ,強度を保ちつつ軽量化しているので,パーツの取り扱いが楽になっています。その小型化の前のエアコンは大きくて,かなり丈夫な金属の枠を使っているため,パーツ脱着の作業は危険を感じるほどです。本来足場を組んでの作業がいいのでしょうね。

そのサンヨー製天井埋め2方向の外観。

SPW-SSH140K,サンヨー製(年式不詳)

3連のシロッコファンによる送風方式です。構造としてはいったん天井面に風を吹きあげて,両側の送風口に向かう途中の熱交換器で空調しています。

3連の送風ファン

ファンもファンケーズもブリキ細工。

ファンとファンケース

漂白除菌洗浄後

ドレンパンにも金属枠。重いです。

ドレンパン

漂白除菌洗浄後

あまり前後がはっきりしませんが,黒い洗浄廃水が出ました。

熱交換器

高圧洗浄後

前後しますが,一度も洗ったことがないというフィルターです。きれいになったと喜ばれました。

エアコンフィルター

漂白除菌洗浄後

さて,驚いたことに,ドレンが自然排水でした。ドレンパンには排水口があるだけで,天井裏に敷設された塩ビ管の傾斜で外壁に導かれています。ドレンパンが天井面からかなり奥にあるため,それに気が付いたのはドレンパンが降りた時でした。

ドレンパンからちょっと出たところで排水口が折れています!まさかと思って排水経路を探ってみると,どこにも外す場所がなく,塩ビ管がアダプターで接着されています。ここは柔軟性のあるゴム管で接続してほしかったです。

これから天井に入って修理するのは不可能なので,室内側から対応できる方法を考えました。一番確実なのは,内側にはまり込むホース(あるいは塩ビ管)を挿入する方法です。今回は,ドレンパンを戻すときにいったん曲がりの力がかかることを考えてホースにしました。約30ミリの内径でしたので,それに入る外径26ミリの耐圧ホースです。

ブチルテープで位置保持して,隙間は防水シール剤を充填しました。硬化後も柔軟性を保持するシール剤です。

ドレン接続補修

ドレンパン復元後,ブチルテープ,防水テープ,ダメ押しでエアコンパテを押し込んで漏水を防ぎます。

ドレン管接続

通水テストしたのですが,なかなか外に排水されません。ただ,接続口の漏れはなかったので安心しました。しばらくすると排水も確認できました!

13時から始めて,18時を過ぎました。事務所の方もそろそろお帰りになるころです。ブレーカを上げ,スイッチを入れてもらうと勢いよく動き出します。良かった!。しかし,くたくたになりました。また明日参ります。

ダイキン天井埋め4方向2台,汎用壁掛け2台

昨日に引き続き渋川市の教育施設のエアコンを洗ってきました。やはり時間より前にSさんがいらして鍵を開け,窓を開けて換気を良くして待っていてくださいました。ご自宅から25分ぐらいかかるということです。恐れ入ります。

昨日前方3台が終わりましたので,今日は後方の天井埋め2台から始めます。4段の脚立は寸足らずで疲れ倍増だったので,普段持ち歩いていない5段を持ち込んで作業しました。やはり違います。

FHYCP112K,ダイキン2006年製

蒸し暑い。

25度70%

さて始めようと思ったら,調合した前処理剤が発泡して,投入口からアワアワアワ…(汗。夜でなく今始まったので対処できました。やはり作り置きはダメですね。

前処理剤が発泡

昨日も書きましたが,前処理剤を使うと汚れが浮いて,仕上がりもいい感じです。

熱交換器

前処理

高圧洗浄後

前方2台に比べると,いくらか汚れが多いです。化粧板送風口付近もカビが見えます。

送風口のカビ

駆動モーターを外して,全体を漂白除菌洗浄します。

漂白除菌洗浄中

ファンとドレンパン。外したものはみんな洗えます。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

天井埋め4方向,最後の1台。

熱交換器

前処理中

高圧洗浄後

パーツの洗浄前は撮り忘れました。これは漂白除菌洗浄後,復元前のパーツです。だいぶ慣れてきて,最後の1台はひとりで15分以内に復元できました。同じものを繰り返しやることはいい訓練になります。

復元前のパーツ

お昼休みに,昨日届いた高圧ホース周りのパーツをくむことにしました。

高圧用継ぎ手各種

名古屋にある中部高圧ホースという会社に注文したものです。業務用エアコンには高圧洗浄機が必要だろうと思って,高圧で使える洗浄ガンを買い,ホースや継ぎ手を揃えました。ケルヒャーの吐水口は特殊なので,変換カプラなども全部揃っていて助かりました。洗浄ガンはオリジナルを一丁作ってもらいました。2011年のことです。

2012年には,マキタの高圧洗浄機を家庭用エアコンクリーニングに使おうと思い立ち,洗浄ノズルを買ったのを契機に,ホースを加工してもらいました。赤くてスマートなブリジストンホースではなく,いかにも高圧洗浄用の黒くてごついホースです。通常高圧ホースの両側は1/4オスで加工されてくるのですが,片方を1/4メスにしてもらいました。その必要はないと言われたのに作ってもらい,やはり不要だったと後悔しています(笑。

家庭用に作ったホースやノズルには,今まで動噴用パーツを使っていました。何の問題もなかったのですが,ホースが200キロとかに耐える素材なのに,動噴パーツの設計耐圧は35キロです。倍で使っても破損しないはずですが,高圧用で揃えてみようと思い立ちました。

昨日の構成とちょっと変わっています。昨日の写真と,高圧用パーツに交換した後の写真です。

昨日の構成

継ぎ手を交換

すぐに感じるメリットは,ワンタッチカプラが外しやすいことです。やっぱりいいです。動噴用のものは径が小さくて,指が滑って外しにくいです。

それにしても,部材が足りない!かなり綿密に調べて,絵にも書いて発注したのに,足りない。リストと違うものを注文しているし。そんなわけで高圧用コックが使えず,動噴用です。改めて追加で頼みました。

必要部材の書き出し図

K2サイレントでも同じホースを使えます。しかしすさまじい圧力です(驚

ケルヒャーK2サイレント

午後は壁掛けオーバーホールの支度が済んでいた壁掛け2台の洗いです。

昨日ここまで外しておきました。授乳室の分。F22GTNS-W,ダイキン2006年製

壁掛けオーバーホール直前

それを洗えるように支度して。

洗浄前

高圧洗浄しました。

高圧洗浄後

こちらは漂白除菌洗浄後。

外したパーツ類

オゾンガスを吹きかけます。

オゾン燻蒸

図書室の分。F50GTPV-W,ダイキン2006年製。

図書室設置のエアコン

高圧洗浄後

こちらは洗浄前後が分かりやすいです。

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

クリーニング後に,すべてのエアコンをリモコン診断しました。「00異常なし」。2006年製ですが空調・動作とも快調です。3年後,6年後と洗って20年越えで使えるのではないでしょうか。

約束の午後3時より前にSさんがいらして,室内の復元などを手伝って下さいました。また,ポケットマネーで私どもにビールを下さいました。お気遣いありがとうございます。早速今晩いただきます。

2日かけて,天井埋め5台,壁掛け2台のエアコンクリーニング完了です。管理委員会の皆さま,この度も当店へのご用命をありがとうございました。

天井埋め5台,壁掛け2台

今日明日と渋川市にある教育施設のエアコンを洗います。こちらは13年7月,17年10月と2度ご用命があったので3回目です。ありがとうございます。

昨年末から声をかけていただき,4月中旬に予定していたのですが,外出自粛の流れで延期になっていました。今月初めに「そろそろ」というお話になり,施工です。

メーカーはダイキン2006年製で統一されています。メインホールに天井埋め4方向2台マルチ2系統がFHYCP112K,教壇に天井埋め1方向F28FCV,授乳室にF22GTNS-W,図書室にF50GTPV-Wです。

時間より前にSさんがカギを開けて待っていてくださいました。休憩時にどうぞと,お茶菓子も用意されています。お気遣いありがとうございます。

劇場用のいすが多数使われているので,その移動から始めます。復元用にテーピングして,小さな台車2台を使って壁に寄せます。この移動復元は弟が全部やってくれます。

今日はこれまでと違うパターンで,天井埋め1方向から手を入れました。

ダイキンF28FCV

ニオイもほとんどなく,見た目も汚れが少ないです。フィルターなどはよくお手入れされているのが分かります。

熱交換器1次側(部屋から吸い込む側)です。かすかにホコリとカビの付着があります。

熱交換器1次側

高圧洗浄後

ファンとドレンパン,そのほか外したものは全て漂白洗浄です。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

最近おそうじやさんの間で大人気のサスペンダー。使い始めました。最近自撮りが多いな(笑

サスペンダー着用

今日持ち込んでいる機材関係。電動噴霧器を使うと,前処理剤があっという間に散布できます。かさばるのが難ですが,今日は大活躍。

高圧洗浄機と電動噴霧器

さて,水が垂れてきたことがある,という前方左の天井埋め4方向。

FHYCP112K

隅から落ちてきたと思うということで,配管断熱の問題と予想しています。多分これが原因?これまで洗うことばかり考えていて気が付きませんでした。

配管継ぎ手に露出部分あり

これは巻きなおす必要があるかと思ったら,位置が悪いだけでした。少し開いて,内機側にかぶせるようにしたらいい感じです。このぐらいはできます。

配管継ぎ手断熱

熱交換器は目立った汚れがありません。それでも,前処理するとなかなかいい感じで汚れが浮いてきます。高圧洗浄でさっぱり。

熱交換器

前処理剤で汚れが浮く

高圧洗浄後

ドレンポンプは外して洗います。これは復元時ですが,天井埋め4方向の場合,2次側(吹き出し側)もきれいにすると衛生上,またニオイ対策にも効果があります。

4方向2次側

ファンとドレンパン,その他パーツ。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

3台ともやったのですが,オゾンガスを吸わせます。

オゾン燻蒸

今日の3台目。

熱交換器

高圧洗浄後

洗う前を取り忘れました。

漂白除菌洗浄後

結構へとへとになったので,壁掛け2台は分解までにとどめました。熱交換器をボディから浮かして,明日すぐ壁掛けオーバーホール状態にできます。

授乳室

F22GTNS-W

図書室。こちらは室外機電源です。

F50GTPV-W

またSさんに施錠に来てもらって16時。また明日お願い致します。

パナソニック お掃除エアコン

15日にメールフォームからお問い合わせ下さったのは,玉村町福島にお住いのW様。「新築購入してから6年目ですが、一度もエアコンクリーニングをしてません。子供も産まれたので、エアコンクリーニングを検討しております。お見積もりお願いいたします。Panasonic CS-634CX2 ロボットお掃除付。電話はずっと留守番に繋がるため、メールにて問い合わせしました」。

登録のない番号だと電話に出ないです。メールフォームからのお問い合わせ,恐縮です。

Wさんにはその後引用返信,写真添付,作業しやすい環境づくりなど,こちらが動きやすいようにして下さいました。ご協力ありがとうございます。

仕事でいられないので奥様が対応する,と書かれていましたが,庭先にWさんがいらして,「ちょっと休み時間を取れたので,見学させてください」とのこと,それは良かったです。エアコンを案内してもらうと,赤ちゃんを抱いた奥様。まだ2週目だそうです。写真にあったテレビは隣の部屋に移動済み,エアコン目隠しのボードも外してあります。奥様と二人で運んでくださったんですね。ありがたいです。

Wさんが撮って下さったエアコン設置状況の写真がこちら。CS-634CX2-W,パナソニック2013年製。

テレビの上にあるエアコン

テレビ台が奥行き450ミリ,壁付けのため,足をかけると天板を剥がしてしまう恐れがあります。全体重をかけることはないですが,ちょっと足をかけることがありそうです。プラ束で補強しました。送ってもらった写真から,高さに見当を付けたのですが,ハズレ!なんとか2個連結でしのぎました。

プラ束で補強

おそうじ運転させて,上から撮ります。最近のエアコンは天井側がこんなふうにフィルター露出しています。2枚目はクリーニング後の試運転中。

Wさんが,飲みながらどうぞ,と冷えた飲み物を用意して下さいました。お気遣いありがとうございます。

フィルター掃除試運転

クリーニング後の試運転

正面配置の基板。そして蛇腹隠しに仕込まれたナノイー発生装置。それにしてもほこりだらけです。Wさんがおっしゃるには,超音波加湿器をテレビの横に置いて使うそうですが,テレビも白くなるそうです。玉村は水あかの出やすい地域ですが,水道水に含まれるミネラルが細かい結晶になるんでしょうか?

フレームの内側はあまり汚れていませんでした。

フィルター自動お掃除ユニット

漂白除菌洗浄後

Wさんはずっと見ていたい気持ちだそうですが,洗浄に入る前に仕事に戻られました。ファンが抜けなくて難儀していたんです。軸が錆びていて,これまでに使ったもっとも強力な方法で抜きました。(錆は磨き落として潤滑剤を差して復元しました)。

熱交換器と壁側ボディ。送風カーブが頑張って拭き取られています。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

熱交換器メインに撮ったアングル。奥様が掃除機をかけたそうで,ところどころフィンが寝ています。これに気が付いて,やめたそうです。そうですね,フィルターをお手入れするだけで良いと思います。

熱交換器

高圧洗浄後

ドレンパンは,ぬるぬるでした。ファンを含め,粉塵が原因の汚れという感じです。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

さて,洗浄中にドレンホースにもノズルを差し込むのですが,逆噴射しました。外に出て確認すると,ドレンホースの先に虫対策のメッシュが。それが異物で詰まっています。除去してやってみるとスムーズに排水しました。伊勢藤 ISETO エアコン排水ホース防虫ドレンキャップ,かな?

虫対策メッシュ

お手入れ後

さて,試運転で動作不良。サブルーバーがしっかり閉まりません。動かないわけではないんです。基板のふたを開くには,右側の化粧板を外す必要があります。左右両側に駆動モーターがあるのですが,右の分のオレンジのプラグが刺さっていませんでした。全部に挿したか,写真を見て確認したのにこの始末(恥。

無事復元してオゾン燻蒸。ワンちゃんも赤ちゃんもいるので,ごく短時間。殺カビ,消臭。

オゾン燻蒸

新品のようになった!においを心配しないで使えると喜ばれました。Y様,このたびは当店にご用命くださり,ありがとうございました。

日立お掃除エアコン

3月中旬にお問い合わせを下さったのは,2年ほど前に半日オーダーメイドをご用命くださったY様。「以前お世話になったYです。相談なのですが、築4年でお風呂の掃除とエアコン一台の掃除を頼みたいのですが、半日プランで可能でしょうか?」

半日オーダーメイドにエアコンを含めることはお勧めできませんが,汎用機なら可能な場合があります。ですが送ってもらった写真に写っているのは日立のお掃除機能付きです。この頃の日立お掃除機能付きは,配線の取り回しが複雑で手間がかかります。エアコンクリーニングだけで3時間を超過すると思います。

ですので,お掃除機能付きエアコンの単品メニューでお見積りしました。5月の末になって,クリンサーブさんにお願いします,とご注文メールが来ました。

先回もそうでしたが,Yさんも奥様もいらっしゃいます。奥様はお腹が大きいです。2人目のお子さんが生まれるんですね。

RAS-ZJ40E2(W),日立2015年製の設置状況。

RAS-ZJ40E2(W)

クリーニング前後のお掃除試運転中。もっと違いがはっきりしていたはずなんですが。

フィルターお掃除試運転中

クリーニング後

「中が汚れていて」とおっしゃる吹き出し口やファン。

エアコン吹き出し口

クリーニング後

どうしてこうなるの?と首をかしげたくなる配線取り回し。この通り復元するのも大事ですが,赤丸の部分は配線が通るスペースが不足しています。化粧板に干渉すると収まりが悪いです。昔のシャープお掃除エアコンと似ています。

配線取り回し

ACコードが背面を通っているのですが,抜けてきません。ですので基板側で外しました。比較的扱いやすかったです。

ACコードを基板側で外す

おそうじユニットを外そうとすると,両側にひっかかるものがあります。右のサーミスタと左の接地線。

右のサーミスタ

左の接地線

最近のエアコンはファンから汚れます。フィルターをお掃除しても防げません。今,大人気の日立の凍結洗浄。気持ちはわかりますが,フィルター自動掃除機能と共に不要な機能です。

ファンから汚れるエアコン

高圧洗浄後

ファンは樹脂製でステンレスではありません。白いから汚れが目立ちます。ドレンパンは洗えるようにするまでが大変で,洗ってからの復元も大変です。今回は熱交換器を右側も浮かせるようにしてから脱着したのでスムーズでした。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

右の化粧板がうまく収まらず,配線取り回しの試行錯誤で時間を取られました。3時間で収まらない(泣。オゾンで殺菌消臭。下のテレビ台を戻してからなので,カウンターパンチです。

オゾン燻蒸

Y様,このたびも当店へのご用命をありがとうございました。

パナソニック汎用エアコン4台

11日にメールフォームからお問合せ下さったのは,菅谷町にお住いのO様。「今月の22日に、エアコン4台のクリーニングをお願いしたく、連絡いたしました。各エアコンの型式は、メーカーは全てPanasonicで、型式はCS-560CF2,CS250CF,CS220CFが2台の計4台でお願いします。時間は、そちらにお任せします」。

空日程のご案内は,タイムラグがある(空いているはずが予約が入っている)場合がありますが,22日承れます!型式も書かれていて,全部パナソニック汎用機です。5時間いただければ洗えるはずです。

写真も送って下さいました。右側が壁に近い2台がありますが,何とかなると思います。

今にも雨が落ちてきそうなお天気で,Oさんのお宅に到着後降り始めました。風がなく弱い雨なので,玄関前停めさせてもらったサンバーのハッチバックを開ければ,洗い場完成です。奥様が対応して下さいます。エアコンのまわりは広く作業酒メースが確保されています。ご協力ありがとうございます。

さて,最初のごあいさつや,エアコンの場所を教えてもらう時はこんな感じです。最近同業者の間で,マスク自撮りが流行っています。このマスクはワークマンで買った洗えるマスクなんですが,サイズ大きめで顔の大きな僕でもばっちりです。

洗えるマスク直用中

作業に入ってお客様と離れたら,マスクを外します。ポロシャツも脱いでバンダナをして臨戦態勢です。

熱中症対策

弟はずっとマスクをしています。偉いな~。

さていきなり脱線しました。Oさんが順番をこちらに任せて下さったので,奥から手前という流れでさせてもらうことにしました。2階子ども室,2階作業室?,2階寝室,最後に1階リビングです。

2階子ども室。CS-220CF-W,パナソニック2010年製。

CS-220CF-W,パナソニック2010年製

地域的に,風が強いと砂ぼこりが起こると思います。化粧板の裏側がこんな感じです。漂白除菌洗浄でよみがえります。

化粧板裏側

漂白除菌洗浄後

熱交換器と壁側ボディ。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

オゾンで殺カビ消臭。

オゾン燻蒸

2階作業室。

CS-220CF-W

この分はあまり汚れていませんでした。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

Oさんのお宅のエアコンはすべて,ACコードと接地線を化粧板内部にガムテープ張りしてありました。コードを束ねてビニルテープで巻いてあるのが一般的ですが,設置した方のこだわりなんでしょうね。

だけど,僕は据え付け板最下部をがっつり固定してほしかったです。ここがしっかりしていないと,ボディ下部が外れないんです。壁に残ったボディーは下を浮かす必要があります。ACコードを引き出したり納めたりします。そんなわけで,ちょっと手直しさせてもらいました。

ビスが効いていない

ワッシャをかませる

そしてオゾン。

オゾン燻蒸

Oさんが「お好みのものをどうぞ」と差し入れて下さいました。お気遣いありがとうございます。

飲み物の差し入れ

寝室のエアコン。CS-250CF-W,2010年製。

寝室設置のCS-250CF-W

ファンからの汚れがかなりひどくなっています。熱交換器と壁側ボディ。前処理で強烈な漂白作用のある洗剤を吹き付けます。以前だったら次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)を使っていた送風カーブ最上部の汚れも,前処理後にピアを高圧で吹き付けたとたん吹っ飛びます。

熱交換器と壁側ボディ

前処理中

高圧水流で瞬殺

高圧洗浄後

外したパーツ類。

外したパーツ類

漂白除菌洗浄後

オゾン燻蒸。ここまでやって12時10分でした。

オゾン燻蒸

お昼休憩をもらって,午後からリビングのCS-560CF2-W。これはお掃除機能付きのフレームを流用しているタイプです。午後はお隣から妹さんとお子さんがいらっしゃいました。お子さんは高圧洗浄機の音が怖かったらしく,お母さんに抱きつきました。ごめんね。

CS-560CF2-W,2010年製

右向きのソケットなので,プラグの抜き差しが面倒です。お掃除機能がないので,外すプラグは少ないです。上部に2個,ファンモーターとルーバー用の2本,そして接地線。

右向きソケット

熱交換器と壁側ボディ。後ろからエアコンクリーニングの作業を見てもらう形になりました。エアコンクリーニングで表面のフィンの高圧洗浄ってとても短い時間なのだとわかってもらえたと思います。分解と養生と前処理があり,高圧洗浄が始まってもあっちこっち洗っていて,最後に正面を洗います。あっという間にきれいになります。高圧洗浄が終わると,地道に復元します。時には2歩,3歩と後戻りします。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

組み立て前のパーツ

仕上げに短時間,オゾン燻蒸開始。14時10分。

今日の作業代をいただいて撤収。ご主人が今日の作業を見たかったと思うということでしたので,このブログをもって作業報告とさせていただきます。ご査収ください。O様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

床置き縦型エアコンの分解クリーニング

17日にお電話くださったのは,一昨年の暮れにエアコンクリーニングをご用命下さったS様。その時洗ったのは店舗に設置されている業務用縦型のエアコンでした。

今度は問屋町のお店の方もというお話でしたね。その問屋町のお店と事務所には,天吊り2台,縦型1台,天井埋め1台があるそうです。これも下見が必要だと思ったので,午後の仕事帰りに寄らせてもらいました。Sさんがいらっしゃったので,すぐ案内してもらえました。

お店の4方向はかなりの年式なので身構えたのですが,それは洗わなくて良いそうです。ほっとしました。1階にはサンヨーの大きな天吊りが2台あります。

階段を上って3階事務所には,やはりサンヨーの床置き縦型。スリムです。そしてサンヨー天井埋め2方向。巨大です(笑。

できるだけ早くということで,半日空いている日2日と,直近で1日空いている日の7/1に決まりました。私どもは夜間作業はしておりませんので,営業時間中に洗わせてもらいます。わがままを聞いてもらって恐縮です。

ただ,かなり長い間使っていらっしゃる気配なので,クリーニング後の動作保証外の件と,それぞれのエアコンの動力ブレーカを探しておいて下さいとお願いしました。ブレーカの位置が分からないと作業できませんし,こちらで探す場合は試し落としするので,冷蔵庫の電源を落したり,場合によってはパソコンやレジに影響が出るかもしれません。

今日は午前中を使って床置き縦型を洗いました。

SPW-EH125J,サンヨー1990年製です。30年選手です。

SPW-EH125J,サンヨー1990年製

まずは前面角2枚を外します。最下部ビス1本のみ。後は両側にたくさんのフックがあり,本体に掛ける作りです。

両側角を外す

左右羽の駆動モーター。中継コネクタがあり親切です。

左右羽モーターへの配線

埃をかぶってはいますが,取付状況が分かる程度です。ファンモーターにも中継コネクタがあり,親切です。サンヨーのエアコンや分かりやすいという印象があります。

配管の左はドレンホース。ドレンパン排水口に接着剤で貼り付けられています。剥がすのはやめました。壁掛けエアコンのドレンホースにネジ固定は要らないと思うのですが,縦型エアコンのドレンホースはビス固定がいいと思います。右は冷媒配管です。金属板は配管抑えです。

ファンモーター周りの配線と配管

基板の電源端子部分。室外機からの電源供給。信号線は黒白の細いコードです。

室内機制御基板

ファンはモーターとベルマウスが貼りついた状態で分離して,その後ファンを取り外します。誕生日が書いてあります。

送風ファン

熱交換器は見た目新品のようです。ですが見えているのは2次側です。天板を外して固定のビスを外すと,いくらか1次側を触れるようになります。ドレンパンを外せば,熱交換器が板状にフリーになるはずですが,こういう制約内でやらなければならないこともあります。

1次側の洗浄前後。構造上,真下はファンケースなので,洗浄廃水はほとんどファンケースにたまります。弟にウエットバキュームで吸ってもらいながら洗いました。ドレンパンは小型でしたが,意外とよく排水してくれていたと思います。

熱交換機1次側

高圧洗浄後

2次側は代り映えしませんが,高圧洗浄で熱交換器フィン側面の汚れが取れて効率がよくなるはずです。

熱交換器2次側

高圧洗浄後

ファンが元の色に戻っています。組付けて試運転。

室温26℃,吹き出し12℃以下。動いて良かったです。S様,いろいろ作業にご協力下さり,ありがとうございます。

テナント入居前のお掃除

9日にメールフォームから問い合わせを下さったのは,倉賀野町で不動産業を営んでいらっしゃる会社のO様。貸事務所のリフォームが終わって,ほとんどお掃除済みだけれど,最後の仕上げをしたいというご要望です。

60㎡の事務所で,エアコン・トイレはクリーニング不要,メインのフロアも拭き掃除程度ということです。具体的な内容が送られてきました。
1.キッチン換気扇掃除 
2.キッチンの清掃・・・事務所用途なので調理はせずあまり汚れていないと思います。
3.蛍光灯の清掃・・・照明器具は塗装してあり綺麗です。
4.物置の清掃・・・3畳位 クッションフロアの床の汚れ。
5.窓と窓枠清掃、網戸清掃と破れがあれば張替を希望
6.玄関のタイルの清掃

だいたいイメージできますが,実際に見てみないと行き違いの可能性があります。10日午後の仕事が終わった後に,急でしたがお電話して,見せてもらえることになりました。半日オーダーメイドではちょっと時間が足りませんが,1時間延長でできそうです。

本日午後行って参りました。

網戸を外そうとしたら,学校施設などで見かける厳重な滑車が上下についていて,外れません。実際にはちょっとしたプロテクターがあってスライドすればよいという作りでしたが,外側軒天井と干渉して外れないことが分かりました。網戸なんて簡単に外せるものという意識があるので,ちょっと躓くと焦ります。幸い,外しにくかったのは3枚だけで,他のものはいつもの通り簡単に外せました。

1枚だけ穴が開いていたので張り替えました。在庫の網戸ロールがグレーとブラックです。そう言えばブロンズだったなと思って,カインズホームに寄ったのですが,ブロンズの網戸なんてないんですね。

網戸張替え

小さい窓枠の分も含めて,網戸はすべて外して洗います。

網戸陰干し中

玄関タイルにちょっともらい錆が。チオグリコール酸アンモニウムという温泉のにおいがする透明な液体を塗ると,錆と反応して紫色に発色します。軽いものは塗るだけで錆が取れます。

もらい錆

チオグリコール酸アンモニウム

仕上がり

下見したとき,シンクが変色していることに気づきました。多分塩酸焼けでしょう。目立たなくできると思ってシンク研磨を申し出たのですが,難しいです。見た目に凹凸は感じないのですが,爪がかかるほどの段差があります。まだバケツの跡が分かります。

酸焼けしたキッチンシンク

お手入れ後

掃除機をかけてからウェットダスターをかけます。ダスターをひっくり返してびっくり。意外に汚れています。

ウェットダスター

最後に玄関タイルの洗浄。玄関タイルは基本アルカリ洗浄です。泥汚れ,油汚れが取れるとさっぱりした感じになります。

玄関タイル洗浄

洗浄後

予定通り1時間延長で仕上がりました。会社に請求書をお届けして撤収。Oさんが冷えた飲み物を下さいました。O様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

富士通ノクリアZ分解クリーニング

10日にお電話くださったのは,前橋市青柳町にお住いのN様。「小泉さんの紹介で」ということで,富士通のお掃除機能付きエアコンクリーニングです。型式も調べて下さり,AS-Z56D2Wとのこと。勘違いして両側に送風機のあるタイプですか?とお聞きしたら,ないそうです。そうでした、サイドブラスターはノクリアXでした。

予約をもらって本日行って参りました。私どももご近所に住んでいたことがあるので懐かしいです。カインズ青柳店なんて,いせやホームセンター時代から通っていました。

話がそれました。まずは外観。右下壁貫通で,配管を引っ張って外に出しているので右肩が外れなかったです。

AS-Z56D2-W,富士通2014年製

フィルター自動お掃除の試運転。2枚目はすべて復元した後の試運転です。

フィルターお掃除の試運転

クリーニング後の試運転

基板内。これは右側が壁にくっついていたら大変です。

制御基板内配線取り回し

今回どうかと思ったのはプラズマ発生装置のサブ基盤。金属のふたをされた箱が,正面から触れない場所に組み込まれています。そしてこの箱から,ルーバー付け根の発生器まで配線があります。お掃除ユニットが外せないです。

結局,このサブ基盤への配線,上にあるモーターへの配線を外して,その箱を左に抜き出して何とかユニットを取り外しました。例えばメーカー修理でユニットを外さなければならないとき,どうするんでしょうね?前の樹脂板が要らないのだと僕は思います。少なくとも一体成型ではなく,外せるようにすれば違います。

外しにくい構造

何でこんなに丈夫に作ったのでしょうか。フィルターは何でこんなにひ弱に作ったんでしょうか?謎の多い富士通のフィルター自動お掃除ユニット。

フィルター自動お掃除ユニット

漂白除菌洗浄後

そして壁に残った熱交換器も巨大で分厚いです。

熱交換器

前処理中

高圧洗浄後

ここから風が出ていたのかと,これまでの時間が怖くなるファンとドレンパン。「主人にも見せたい」とNさんもiPadで撮影されました。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

お掃除前に天井側に貼りつけた不織布フィルターを剥がしたのですが,もしかしたらホコリは防いだけれども,湿気が残りやすかったのかもしれません。また3年後をめどに再クリーニングをお勧めします。

仕上げにオゾン燻蒸。うーん。富士通エアコンは洗いやすくて好きだけど,お掃除機能が付くととんでもなく面倒なエアコンになるんだな,と感じました。

オゾン燻蒸で殺カビ消臭

帰りがけにお茶を差し入れて下さいました。N様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

洗濯機とトイレ

先日に続き,H様のお宅に伺って洗濯機とトイレのクリーニングです。

半日オーダーメイドに家電を含めるのはお勧めしておりません。エアコンや洗濯機などのクリーニングを時間が来たから終える,というわけにいきません。また実際にお得になるかどうかも不確かです。それで,洗濯機が順調なら半日にして,トイレもやりましょう,という流れでお請けしました。例えば洗濯機に3時間近くかかるようなら,「洗濯機クリーニング」でいただくことにしました。

H様のお宅はお掃除が行き届いています。洗濯機もトイレも,どこをお掃除するんですか?という印象です。実際にやってみたら,お手入れが必要な状況でした。やはりご家庭では手を入れられない場所があります。

Hさんが出迎えて下さり,どちらから出入りしますか? 今日は玄関がいいみたいです。玄関廊下を養生すると,洗濯機からトイレまでの動線をカバーできます。

洗濯機はES-TX830,シャープ2014年製です。

シャープ ES-TX830

パルセーター裏は汚れないけれど,洗濯槽の水はね防止蓋は汚れます。

パルセーターと水はね防止版

漂白除菌洗浄後

洗濯槽もかなり高い水位まで汚れていました。シャープは常時排水なので,気持ちよく洗えます。

洗濯槽

漂白除菌洗浄後

脱水槽外側も汚れていました。ただ滑らかな肌なので,汚らしい印象はないです。誕生日の刻印がありました。

脱水槽

脱水槽内側です。

脱水槽内側

漂白除菌洗浄後

洗濯機の下は手が入りません。ドラム式になるともうお手上げでしょう。Hさんが「かさあげくんを置いてもらえますか」とおっしゃいます。お安い御用です。

洗濯機下

お手入れ後

無事に洗濯機完了して,オゾンを流し込みました。やっぱりシャープの洗濯機はお手入れしやすいです。トイレですが,換気扇はほとんど汚れていませんでした。

トイレ換気扇

漂白除菌洗浄後

INAXのタンク一体式シャワートイレです。化粧板が外れないな~と思ったら,レバーを引き抜くタイプでした。気になるとおっしゃっていたタンク内のピロピロ汚れを落とします。

トイレタンク内部品

漂白除菌洗浄後

トイレタンク内

漂白除菌洗浄後

シャワーノズルも簡単に取り外せます。

トイレシャワーノズル

お手入れ後

イナックスのシャワートイレはお手入れしやすいです。陶器まで完璧!とはいきませんでしたが,ご自分で触れない場所が気になっているということでしたので,何とか目標達成できたと思います。いい経験ができました。H様,毎度ありがとうございます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ