浴室とレンジフード

毎年この時期にご注文下さるF様。お住まいは伊勢崎市宮子町ですが,水あか地域です。

半日オーダーメイド,浴室とレンジフードをご要望で,浴室もレンジフードも,少しづつ余分に手が入るようになってきました。

浴室は感じのいい青のパネル壁面,黒のスライドドアで,乾くと見えてくる白いものが残ります。今回はカウンターのエプロンを外したということで記念写真。この脱着は,僕が手伝いました。意外に時間が取られる作業なんです。

カウンターエプロンお手入れ後

レンジフードは逆止弁,幕板まで洗えるようになりました。最初来たときは,ファンと前フード関係の洗いだけで時間を取られたと覚えています。今は一応シンクを磨けます。Fさんが浴室もキッチンも,作業に関わる部分のものを移動しておいてくださるので,それも時間短縮につながります。ご協力ありがとうございます。

レンジフード外した部品

F様,毎度ありがとうございます。

また外せないかも

T様には6月の初めてのご注文に続き,2度目のご用命です。今回も半日オーダーメイドで,「一番やっていただきたいのが洗濯機のクリーニング,その次がトイレ,お風呂の順です」。

半日オーダーメイドに家電は向かないのですが,シンプルなエアコンや洗濯機なら,水周りにちょっと手を入れることができます。型式を教えてもらうと,BW-V70A(W),日立ビートウォッシュの比較的シンプルなタイプです。

トイレやお風呂の気になる部分をお尋ねします。トイレは陶器の折り返し部分,お風呂は手が届きにくい場所のカビ汚れといった内容ですので,洗濯機クリーニングの進行中に手が入りそうです。

ところが洗濯機の上部化粧板で躓きました。日立の上部化粧板奥側には,2本の特殊ビスが使われています。深いビス穴の底にビスの頭が見えるのですが,六角の頭にプラスが切ってあります。この場合,六角のソケットレンチを使うのが正解ですが,当店の持っているソケットは肉厚があって,ビス穴に入りません。そこで,今まで何とかプラスドライバでやってきました。

言い訳がましいのですが,このプラスの溝が甘いのです。その上組み立て時にインパクトを使っているらしく,最初にかなりのトルクが必要です。プラスの先が舐めるときのあの気持ち悪さ。なめたプラス用のビットを使いましたが,やはり締め付けトルクの強さには太刀打ちできません。

というわけで,先日11日に伺った時は,トイレとお風呂のクリーニングをして帰ってきました。後日,道具を揃えてからやってみます,ということで本日。

スリムタイプの8ミリソケットレンチを揃えて万全かと思ったら,六角のサイズが7ミリだった!なんというケアレスミス。また延期を申し込もうかと思ったぐらいですが,弟が急いで買ってくるよと言ってくれて,セキチュー高崎店へ。僕はTさんが別途用意してくれた空気清浄機の送風部分を分解洗浄という課題に取り組みました。空気清浄機は,取扱量が少ないので自信がありません。やってみて分解出来たらお手入れしますということで引き受けました。

空気清浄機はダイキン製で,吹き出し口にカバーがないタイプです。使っていな時になにか被せておけば良かったのですが,そのままにしておいたら,運転すると何か噴き出すようになって,このままでは使えないということだそうです。

話の流れで,空気清浄機のお手入れの結果を先に書きます。改善しませんでした。分解クリーニング代をいただいているので,後味が悪いです。

外せる何層かのフィルター類はきれいで,送風に関わるファンとファンケースを取り外して洗ったのですが,どちらもきれいでした。写真の手前側のカタツムリ部分ですね。

送風機構

この分は加湿式の空気清浄機で,フィルターと送風ファンの間にミツバチの巣のようなものが挟まっています。どうもこれが砕け始めているのか?

加湿用のパーツ

というのが,水タンクの受け口に,この部品の粉みたいなものがたくさん入っていたからです。

タンク取水口

使っているうちに良くなるかもということで,こちらはお引き渡し(恥

洗濯機に戻ります。BW-V70A(W)

日立BW-V70A(W)

スリムで長軸の7ミリのソケットレンチが揃い,これさえ揃えばあとは簡単です。外してみると,洗濯槽クリーナーを使っていらっしゃったので,汚れは少ないです。

ステンレス胴がくわえこんでいますが,バランスリングだけは外します。

脱水槽内部お手入れ後

底円盤部分。

脱水槽底円盤漂白除菌洗浄後

洗濯機を手前に引き出すので,洗濯パンや排水溝のお手入れもできます。

洗濯パンお手入れ後

15時半ぐらいには終えてほしいというご要望でしたが,ちょっと超過してしまいましたが,Tさんは,これで安心して使える,と喜んでくださいました。分解クリーニングすれば,この後は定期的に洗濯槽クリーナーの使用でキレイを維持できるはずです。

T様,このたびは道具不足での延期がありましたが,快く調整して下さり,ありがとうございました。

三菱電機製天井埋め込みエアコン

M様ご注文のエアコンクリーニング,今日が最後の1台です。貝沢町にあるお店は20坪ほどの床面積で,エアコンはこの1台で賄われています。PL-ERP140EA,三菱電機2014年製です。

先回のクリーニングは17年6月。先回もそうでしたが,熱交換器に目立った汚れは感じらませんでした。それでも先回などは同じ温度設定でも冷えすぎるようになった,とのことですので,洗浄によって熱交換の効率が上がるのだと思います。

フィルターがホコリを防いでいます。エアコンのフィルターに,蚊帳生地を織る日本の伝統技術が使われているって聞きかじりました。いい話ですね。

エアコンフィルター洗浄後

基板には空ソケットがいくつもあります。

基板の写真

洗浄後の熱交換器。

熱交換器

洗浄排水も薄灰色。容器の底が見える透明度です。

洗浄廃水

ドレンパンの汚れは漂白除菌でさっぱり。写真はありませんが,天井化粧板もルーバーモーターを外して洗ってあります。

ファンですが,透明な樹脂素材が使われています。特にモーター軸付近の中心部が透明なのはいいですね!僕はモーター軸にファンを差すのが下手で,時間を取られてイライラします。透明なら軸が見えますので,スムーズに位置合わせできます。

にくいね!三菱。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

8時から始めて,10時くらいにはかなり仕上がっていて,順調でした。予定より早めに戻ってきてもらったMさんへ作業報告。3年間隔ぐらいでもいいかもしれません。早く洗うに越したことはないですけどね。

M様,再度当店にご用命くださり,ありがとうございました。

シャワーノズルが気になる

ほぼ3か月間隔で定期管理に伺っている歯科クリニックです。靴のまま入る床で,樹脂ワックスを塗っています。ナノテックシステムを取り入れてからは,ビルドアップの悩みはなくなり,スタッフ通路などはむしろ,ワックスの層を厚くするという課題に取り組んでいます。

僕はナノテックCR50倍希釈塗布,3Mレモンイエローでの洗浄が気に入っていて,今回もほとんどこの組み合わせで洗いました。

入り口から受付カウンターに向かって右方向が比較的歩行量が多く,傷も多い気がしています。左方向はそれほど光沢も落ちていないのですが,時々ヒールマークや線傷があるのでパッドの選択が悩ましいです。マルチパッドがいい感じなのですが,線傷が取り切れないときがある。メラミンを使うと線傷はワンパスですが,ヒールマークが取れない。

今回は先日エムエフワンで在庫限りの特価で買ってきたツイスターパッド(ハイブリットブルー)で磨いてみました。このパッド,竹内さんが尋ねて青木さんが出してくれたものを,僕が横取りしてレジに持ち込んだといういわくつきです(照。汚れはするする取れます。粒度は3000番ほどと聞いていたのですが,新品ということもあり,樹脂ワックス表面には強かったようです。マットに仕上がりました。

そんな洗い上がりとワックス2枚。

ツイスターパッドで洗うワックス2枚塗布乾燥後

今日は奥様がカギを開けに来て下さったのですが,追加のご注文をいただきました。スタッフと相談したところ,窓ガラスの外側と,患者さん用トイレのシャワーノズル部分が手に負えないということです。隙間時間を使えば,いつもの終了時までにどちらも終わります。

イナックスのタンクレスタイプ。便座が電動リフトアップする高級機。もともと水道水に栄養分が多い水質で,茶色いピロピロができやすいのでしょう。それを気にして次亜塩素酸系漂白剤を使って頑張ったのではないかと推測します。防水されているので問題ないのですが,ノズル下に仕込んである2個のステッピングモーターが,ややスライム化した水分に漬けこまれていました。

シャワーノズルお手入れ後

外して洗ったので完璧のはずが,写真で見るとダメですね。目が悪くなったことを実感します。

ノズルのふたお手入れ後

ゴーストキラーの使い方の一例に出てくる,ピカピカの排水キャップ。一度傷をつけると,ずっと後悔する部品です。酸で除去できるものは除去してから,少量のゴーストキラーを塗るだけでパラパラ落ちていく感じでした。

排水キャップお手入れ後

定期床清掃の他に,気になるところをお手入れしませんか? どちらにもメリットがあると思います! S様,毎度ありがとうございます。

窓ガラスのお掃除他

T様には,2006年来半年ごとに呼んでもらっています。窓ガラスを中心に1日,水周りを中心に1日の2日もらいます。夜雨が降っていましたが,今朝は良く晴れて,気温も上がる予報です。今日窓ガラスをお手入れしましょう。

窓ガラスのお掃除は前後写真を撮るのが難しいです。これは2階の窓をお手入れした後です。モクレンの葉っぱとつぼみが目の前で揺れているのですが,ガラスがキレイになると気分が上がります。

窓ガラスのお掃除

照明器具のふき取り,ほこり払い,掃除機がけをしていくのですが,亡くなったご主人の書棚から少しづつ本が減っているのが分かります。教職だったご主人の書斎は部屋の2面が書棚で,まだまだたくさんの本が収まっています。Tさんがおっしゃるには,今は古本を喜ぶ人はいないし,私が死んだら子どもたちが大変だろうから,と市の紙類収集日に合わせて少しづつ出しているんだそうです。

上の段は脚立がないと届かないです。下の空いたところに移動したらいいのでは?と思ってお尋ねすると,お願いします,とのこと。そんなわけで,まだ手付かずだった一番上の段から,それより下に本を移動しました。

書棚の整理

専門書が多い中で目が留まったのは,アドルフ・ヒトラー著「我が闘争(上)」,これ1冊だけかなと思ったら,他の場所から下巻も見つかりました。歴史は繰り返すといいます。一度読んでおきたいと思いました。その他にも,シャーロック・ホームズ全集(14巻)も魅力的です。

Tさんは10時3時にお茶を用意して下さるので,お願いしてみました。二つ返事で,「持って行って」とおっしゃいます。シャーロック・ホームズ全集は新品に近い保存状態ですし,お孫さんたちが読むのではと思って,確認してからではどうですかといったのですが,早速袋に入れて降ろして来てくださいました。

T様,ありがとうございます。

弟が網戸張替の準備をしてきました。先回の窓ガラスのお手入れの時,Tさんが一番使うお部屋の分が破れていたそうです。今日はその他に階段窓の分の計2枚を張り替えました。右ききの人は右回りに貼ると良いのだそうです。

網戸の張替え

電球交換,電池交換,網戸の張替え…可能な限り対応します。T様,また明日参ります。

水周りと高所作業

年に2度のペースで呼んでもらっているF様邸。今日は「水周りと高所作業」をご希望です。僕がキッチンと1階トイレと吹き抜けの照明やファンのお手入れ。弟が浴室から始めて1階洗面台,2階の洗面台とトイレです。

酸に関連して2つ変化がありました。「硝酸」を20キロ買ったこと。「ゴーストキラー」を買ったこと。少しづつ試していきます。

ハット型のおしゃれなレンジフード。汚れは目立たないので分解クリーニングしましたよ的な写真。

レンジフードのパーツ

忘れていただけなのか,うまく入らないと思ったら,グローブナットは左右があった。

グローブナット

キッチン水栓のシャワーヘッド。

シャワーヘッドお手入れ後

食洗機のちょっとしたカルシウム。

食洗機お手入れ後

1階トイレの便座は,うっすらと黄色がかっています。酸➡漂白で。

便座裏お手入れ後

タンク一体型ですので,全体の化粧板を外してヘッド部分をお手入れ。

シャワーヘッドお手入れ後

見た感じはほぼ変化がないのですが,なかなかご家庭では難しい部分をお手入れします。

お茶を頂戴して撤収。F様,毎度ありがとうございます。

エアコンと洗濯機

藤岡市上栗須にお住いのM様からのお問合せ。「エアコンと洗濯槽の清掃を頼みたいと思っておりますが,時間と金額の見積りをお願いします。Panasonic CS-286CF-W,AQUA AQW-VW800E(WX)です」。

候補日も挙げられていたので,その日の午後なら行けますとお返事したのですが,午前からできる日が良いとのことです。今日はクリーンEXPOに出かける予定でしたが,出発時間を遅らせることにしました。エアコンは写真も送ってもらいました。左横に300ミリほどの露出配管。室内機が据え付け板から外せるので,作業性が良いです。

本日行って参りました。Mさんが出迎えて下さり,エアコンと洗濯機を見せてもらいます。脱衣所・浴室も十分な作業スペースがります。普段おいてあるものが作業に支障のない場所まで移動済み。ご協力ありがとうございます。Mさんが僕の住まいの付近に詳しいと思ったら,近くにお勤めだったのだそうです。

CS-286CF-W,パナソニック2016年製の外観。化粧板はフルカバーで,天井面,底面は外れる構造になっています。特に底面がオープンになることを僕は評価しています。ドレンホース,ACコードの納めの作業性が抜群に良くなりました。

CS-286CF-W

熱交換器と壁側ボディ。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

ファンとドレンパン。洗濯機の作業が重なっていたため,洗浄後を撮り忘れました。漂白除菌洗浄でカビを撃退してあります。

ファンとドレンパン

洗濯機はAQW-VW800E(WX),AQUA製,2016年製。

AQW-VW800E(WX)

パルセーターが分割しています。少ない水でしつこい汚れもしっかり洗浄「ツインパルセーター」だそうです。モーター軸で回転するパルセーターの中心部に,フリーの回転盤があるという構造ですが,うーん。汚れをためる場所が増えているだけのような気も。

ツインパルセーター漂白除菌洗浄後

脱水槽の見えない部分は,カビだらけです。構造が複雑になればなるだけ汚れがたまる場所が増えます。

脱水槽の流水経路漂白除菌洗浄後

脱水槽を抜いた洗濯槽。

洗濯槽お手入れ後

洗濯機クリーニングのメイン画像。こうして見ていただくとわかりますが,洗濯機クリーニングも,脱水槽の外側を洗えば良いというものではなくなりました。

脱水槽お手入れ後

なかなか手が届かない,洗濯パンや排水溝もお手入れします。

洗濯パンお手入れ後

苦手な蛇腹もなかったし,蓋も外しやすかったです。AQUAは分解クリーニングしやすい洗濯機に分類できると思います。もっとも,必要最小限の機能の洗濯機が良いと思います。多分使うことのない温風乾燥とか,機能比較表を見て上位機種に目移りする気持ちもわかりますが,エアコンと洗濯機は分解クリーニングを優先してシンプルイズベストです。

Mさんは,洗濯槽クリーナーを試していらっしゃったようです。今回しっかりリセットしたので,これから毎月塩素系漂白剤で洗濯槽クリーナーを使えば,かなり良いコンディションを保てることと思います。

今回,どちらもシンプルな型式だったこともあり,分解復元にストレスが少なかったです。そしてエアコンは僕の方に時間が必要で,洗濯機は弟の方に時間が必要です。この2つを同時進行すると,いい感じにそれぞれ作業分担できる気がしました。「エアコンと洗濯機をセットで」,いいかも!

順調に進んでいたのですが,試運転で何かくぐもった擦過音があります。ツインパルセーターを組みなおしたものの変わらず,脱水槽も引き出して確認しても変わらず。結局,洗濯機の下に畳んだ脱水ホースがベルトに接触していたことが分かりました。原因が分かって改善するとほっとしますが,その前の無駄な作業にいくらかがっかりします(笑。

お支払いの他に飲み物を持たせてもらって撤収。M様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

日立天井埋め,シャープ壁掛け

M様ご注文で,今日は江木のお店のエアコンを洗います。

予定の8時より15分早く着いたのですが,もうお店の入り口が開いています。いらしていたのは店長のTさん。お久しぶりです。ちょうど10年前,マンションの販売にともなう入居前のお掃除をお請けしたのですが,その担当をして下さったのがTさん。先日下見に伺った時に渡した名刺から,「あの時の…」ってなったんだそうです。その節は,大変お世話になりました。

Tさんのおっしゃるには,13時開店だけど,13時に予約が入っているので,遅くとも15分前に終わるようにしてほしいとのこと。承知しました。一度触ったことのあるエアコンだということもあり,それほど焦りは感じませんでした。予定より早く店内に入れたというのも,気分が違ったのだと思います。

今日洗うエアコンは天井埋め2台。RCI-AP112K6,日立2015年製,室内機・室外機がセットで2組の構成です。ブレーカも独立しています。もう一台はスタッフルームのAY-F22S-W,シャープ2016年製。似た型のものが,店内の他の部屋にありましたが,洗いたいのはこちらとのこと。承知しました。

まずは天井埋めから始めます。この画像の通り,飾り梁が1辺をかすめています。

RCI-AP112K6

基板から外すプラグは多めな気がします。正式名称を知らないのですが,配線をくわえて経路を保持する樹脂パーツ,復元は簡単なのですがを外すときが意外に面倒です。

基板内配線

これは洗い終わった熱交換器。先回2017年7月もあまり汚れを感じませんでしたが,今回も写真で分かるほどの変化はなかったです。洗浄廃水は焦げ茶色でしたから,汚れが落ちていることは確かです。洗浄は温水に溶かしたピアが主成分ですが,狐塚さんの植物クリーナーを添加します。汚れの分解と消臭効果をねらっています。植物クリーナーが入ると細かい泡が立つため,排水はこんな写真になります。

熱交換器洗浄後洗浄廃水

ルーバーモーターは外しやすかったそうです。化粧板も漂白除菌洗浄。

化粧板も丸洗い

ファンとドレンパン。ドレンパンの汚れもわずかですが,漂白除菌洗浄でさっぱり。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

2台目は3枚構成。洗い終わった熱交換器と洗浄廃水。洗い終わったドレンパン。

2台目の熱交換機洗浄廃水ドレンパン

2台の天井埋めが洗い終わって3時間。順調です。壁掛けに取り掛かります。このルーバーの外し方が分かりません。トラス構造のような作りのため,真ん中をたわませて外そうとすると,割れてしまうような怖さがあります。

AY-F22S-W

ファンモーターは外しやすくなりました。浅い爪にはまっていますが,ファンを抜く前に外せます。

熱交換器高圧洗浄後

ファンとドレンパン。こうしてみると,同じように使っていても,天井埋めに比べて,壁掛け用のファン形状の方が汚れやすいのかもしれませんね。ファン自体が湿り気を帯びるのだろうと思います。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

目標の12時半には試運転にこぎつけました。Tさんもいらっしゃいました。無事にお引き渡し出来て良かったです。今回のメンテナンスで,効率改善しますように。

ビルトインエアコンのクリーニング

今日はM様のご注文で,伊勢崎市宮子店のビルトインエアコン2台のクリーニングでした。通常10時開店を14時に調整してもらい,8時から作業しました。

下見したときに,不思議な形状だと思いました。見えている本体と思えるものは天井埋め2方向なのですが,そこから立方体のダクトが伸びて,隣の部屋の吹き出し口から吹き出しています。冷媒配管とドレン用の配管が天井から本体につながっています。

ビルトインエアコン

こういう場合は,名古屋のエアコン隊長竹内さんに相談します。「開けてみないとわからないですが,ビルトインならドレンパン外すと熱効だけになって洗浄するか,ドレンパンが外れなければ,熱効洗浄しながらドレンパンに溜まった排水をバキュームで吸うという洗浄方法が一般的ですよ。何かあれば電話下さいネ(^^)」,「業務用,特に大きい施設になると,徹底洗浄というよりは能力回復,メンテナンスの洗浄が求められます。難しいですよね」。

竹内さんの,「能力回復やメンテナンス」というアドバイスは気持ちを軽くしてくれました。エアコンクリーニングをやっている業者なら何でも洗える,というわけではありません。もちろん洗うからには熱交換器,送風用ファン,ドレンパンをお手入れしたいです。ですが,エアコンの構造や設置条件によっては,この三つを洗えないこともあるんです。

グリルを開いてフィルターを外し,中をのぞくと,これは何とかなりそうです。サンヨー製でした。はやる気持ちを抑えながら,記録の写真を撮ります。これは重要でした。一番下に見える赤2本の青プラグ,隣にも刺さります。どっちだろう。写真があれば正確に復元できます。

基板内

熱交換器は直方体で分厚いです。向こう側に3つの円形の送風口が開口していますので,マスカでふさぎます。本当はアクリル板みたいな風圧で巻きあがらないものがいいですね。

分厚い熱交換器

分かりにくいですが洗浄前後。

熱交換器1次側高圧洗浄後

出てきた排水。どろどろです。

洗浄廃水

ファンはシロッコファンタイプで3連。軸に錆がありましたが比較的スムーズに抜けました。

ドレンパンも何とか外せました。本来はダクトはフリーで吹き出し口が壁面のはずですが,居室を広くするためにダクトの部分の天井を下げ,本体ぎりぎりまで壁面を後退させてあります。あと30ミリぐらい余裕を持ってくれればいいのに,ドレンパンの化粧板はボードに埋め込まれていました。干渉するボードを外したのですが,それでも外すのが大変でした。2台目の分などは向こうから2本ドリルビスが入っていました(泣

外したファンとドレンパン。

ファンとドレンパンアップ漂白除菌洗浄後

2台目はファンケースの上半分も外して改善。

ファンケースを外して

こちらの方がさらに汚れが強かったです。

熱交換機高圧洗浄後洗浄廃水

何とか外せたドレンパンとファン。

ファンとケース汚れ具合漂白除菌洗浄後

話が戻りますが,グリル内部のフィルター。この2枚の間に重要な洗浄作業が挟まっています。

フィルターお手入れ後

13時を過ぎると,スタッフの方々が出勤して来られます。何とか14時前に納めました。空調効率が改善して快適に使ってもらえますように。

エアコンと浴室

先月末,新保町のマンションにお住いのT様から,メールでエアコンクリーニングの注文をいただきました。「National 品番CS-408TB2-W,11/8午前中希望です」とあり,お返事しやすいです。調べてみると,過去2回,エアコンクリーニング2台の記録があります。今回は1台でいいんですね,と思っていたら,浴室も一緒の場合のお見積りも,ということで「エアコン+浴室のクリーニング」のご注文となりました。

以前よりグーグルマップのナビの精度が落ちた気がするのは僕だけでしょうか?新しい番地ならともかく,過去に行ったことのある家でも,たどり着けないことがあります。今日も迷って3番目に正しい場所に着いたのですが,ちょうどご主人が駐車場で待っていてくださり,区画に誘導してもらえました。ありがとうございます。

お宅には奥様もいらっしゃってごあいさつ。そうそう,こんな感じでしたね。ナショナルCS-408TB2-Wの設置状況。エアコンのまわりは広く作業空間があります。移動されたものがいっぱいあります。ご協力ありがとうございます。

CS-408TB2-W

グリルを開けるのにも支障があるほど右近接ですが,(正面からは見えないけれど)右横に露出配管のため,室内機は浮かせることができます。

ファンを外して高圧洗浄。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

外したパーツ類を並べて。

外したパーツ類漂白除菌洗浄後

ファンとドレンパンに寄ってみます。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

浴室もということでしたので,弟の方は天井換気扇の分解クリーニングや天井面の漂白を先行しています。

浴室暖房機能付き換気扇漂白除菌洗浄後

僕の作業は1時間半ほどで終わったので,エアコンの道具を車に納めてから,浴室の手伝いに入りました。

前後の写真のアングルが違いますが,浴室鏡やドア。

浴室鏡研磨後浴室ドアお手入れ後

築年数のことを考えると,水あかに洗剤が効いた気がします。新品同様とはいきませんが,普段のお掃除では落ちないカサカサがなくなったのではないでしょうか。

お支払いと一緒に飲み物を頂戴しました。いただいたのは珍しく激甘のコーヒー飲料。疲れた時にはガツンと効きそうです。T様,毎度ありがとうございます。

東芝天井埋め4方向2台と,業務用壁掛け

先月末にM様からのお問合せ。17年の夏に貝沢町と江木町にある店舗の業務用エアコンクリーニングの依頼があったので,リピートオーダーです。今回はさらに2店舗増えて,4つのお店のエアコンクリーニングを見積もってほしいとのご要望です。

エアコンの設置状況や,型式が知りたいです。また可能であればブレーカの位置も確認しておきたいです。次の日に時間が取れたので3店舗を回って,見せていただきました。伊勢崎市宮子のお店のが特殊で,これは開けてのお楽しみ?になります。

金額と作業時間のお見積りを提出すると,早速当店の空日程に合わせてご注文がありました。営業開始時間の調整も必要だったでしょうから,満額回答恐縮です。

今日は前橋市国領町のお店の3台です。型式は天井埋め4方向,東芝AIU-AP1127Hが2台,これは1台の室外機につながっています。もう一つはちょっと大きめの業務用壁掛け型,東芝AIK-AP806H。メーカーホームページでは2015年製です。ブレーカはバックヤードの配電盤にあり,分かりやすい表示がありました。

これは2台目に洗ったものですが,天井埋め4方向の外観。化粧板のパネルサイズは大きめで,一辺が950mmあります。風除け板が粘着テープで貼り付けられています。4隅にあるパネルの中に化粧板を吊るナットが隠されているので,風除け板支柱の両側のテープは剥がして外しました。

AIU-AP1127H

1台目には風除けが3枚設置されていました。化粧板吹き出し口と同様,砂塵汚れがありましたので,漂白除菌洗浄。

風除け板と化粧板漂白除菌洗浄後

フィルターも,外側を見ると結構汚れています。リモコンには「フィルターを掃除して下さい」表示が出ていましたので,メーカー既定の使用期間を超過したんですね。

フィルター汚れ漂白除菌洗浄後

熱交換器に目立つ汚れはなく,洗浄時も特に戻り臭はありませんでした。それでも洗ってあげることで熱交換の効率は改善するはずです。

熱交換器

ファンとドレンパンも比較的軽微な汚れ。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

最初の写真のエアコンも,高圧洗浄後の姿はこんな感じです。マルチの1台目などは,2本のFケーブルを引き込んでいますから,端子台を外す方法だと分解復元の手間が減ります。

高圧洗浄後

2台目のファンとドレンパン。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

3台目は業務用壁掛け。幅が1050mm。さすがにこのサイズになると,家庭用壁掛けの洗浄カバーは使えませんので,1100mm対応のカバーをかけます。

AIK-AP806H

グリルを開けるとフィルター正面がきれいに見えましたが,天井側が汚れていました。今どきのエアコンは天井側から室内の空気を取り込んでいるのでしょうね。

化粧版とフィルター漂白除菌洗浄後

このワイヤーやめてほしいです。

吹き出し口のワイヤー洗浄後

右下壁貫通ですので,ファンとモーターを外しての洗浄です。これ以上汚れると,熱交換器の1次側に飛び散るものが出るので,洗いごろでした。

業務用壁掛けエアコンのファン漂白除菌洗浄後

Mさんに早く終わるようなら電話を下さい,と言われていたのですが,予定の13時直前のお引き渡しでした。業務用エアコンのクリーニングは,終わった後に疲れが出る気がします。当店が1日にできるのはこのぐらいの台数が限界みたいです。

M様,来週またお願い致します。

ブログのネタが…

8月の終了時に予約をもらって,特に事前連絡もせずに本日O様邸に伺いました(照。Oさんはお会いするなり,「今日は何をしますか?何かやりたいことはない?うちのことブログに出なくなっちゃって…」,といくらかご不満の様子。

先回8月も写真を撮って,一応アップできる体制になっていたのですが,他の日の写真の処理が大変でフォルダを消してしまった気がします。他にも何枚かありましたが,証拠の2枚(笑

玄関がヒノキの建具細工で僕は大好きです。道路沿いのため,ほこりがたまって汚れた感じになります。雨が当たらないので,日焼け具合はきれいです。ほこりを洗い流せばいいのですが,せっかくなのでピア+カスイ+ナノバブルぬるま湯で優しく洗いました。表側はもちろん,水がにじむので裏も同時に洗います。洗いっぱなしで,触らないことが大切です。触ると毛羽立ちます。新品の色に戻りました。

玄関扉お手入れ後

ブログのネタをひねり出します。

いつも可愛いお花がプランターに植わって,花台に収まっていますが,今日は空になっていました。これは当店の作品です。もっとも一から考えたわけではなくて,建築時に大工さんが手作りしたものを,改良しました。

嬉しいのは,作ってからだいぶ経つのに,傷んでいないこと。長持ちしてほしいと思って工夫したので,成功だと思います。その花台。プランターはこんなふうに収まります。

当店制作の花台プランターの配置

過去のブログに出ている,作成時の様子も引っ張り出します。15年7月です。

大工さんが作ったのは,プランターのヘリでぶら下がる枠です。排水で木材が腐らないように,と考えたのだと思います。ところが,ヘリとボードの間に水が停滞するらしく,肝心な枠が朽ち始めました。写真の花台には症状がありませんが,他の2つは骨組みの木材が骨折したようになっています。集成材が使われているので,接着部分がふやけるともろくなってしまうのです。

大工さん作成

そこで,プランターを吊るのではなく,置ける骨組みにしました。痛んだ部分を切り取って再生。

再生した花台

これ一つとしてはうまく行ったのですが,他の二つのことや,今後の耐用年数に疑問が残ります。ですので,新たに杉材を購入し,3つすべてを作り直しました。再生した1台と,新しい1台を骨組みの状態で並べてみます。

新旧比較

さらに浸透性防腐剤を2回塗りしてからボードを貼って完成。これが15年9月です。それから丸4年経ったということです。

完成!

そんな過去を振り返りつつ,窓ガラスのお掃除。いくらか冬色になった青空に,建物が映えます。O様邸の前を通りがかり,大きなガラス面に周りの景色が写り込んでいるのを見ては,どや顔になっています。

窓ガラスの掃除

特注の浴室は弟の担当。タイルや浴槽ヘリの水あかを落してつややかな高級感を復元します。やり方が決まったので,ごく短時間で再生しています。

浴槽ヘリお手入れ後シャワー混合栓お手入れ後

レンジフードやガスレンジ,シンクは普段キレイに使っていらっしゃるので,前後の違いが分かりにくくなりました。今回も写真を撮ったのですが,ボツ(笑。前後の違いが分かりにくいのにアップするのはまな板。だいぶ粘りましたが,変わらない。これはカンナで削るしかないかな。我が家にも削られるのを待っている桐のまな板があります。

まな板漂白後

お支払いの時,ホームページの話になりました。Oさんがこの頃ブログ更新を頑張っていらっしゃる由。帰ったら拝見しますね。O様,毎度ありがとうごいます。

CHOFU,ダイキンのエアコンを洗う

年に2回定期的にご用命くださるI様邸のエアコンクリーニングです。今年の1月の時点で気になっていて,8月に「リビングだけでもやりますか?」とお尋ねしたのですが,水周りのお掃除は外せない,とおっしゃいます。後日エアコンクリーニング2台で予約を下さいました。

エアコンの型式と設置状況を確認してありますから安心です。1階リビング設置がRAY-4037(E1),長府2015年製。(床暖房設備と連携していますが,室内機自体は通常のエアコンと変わりません)。2階寝室にはS22STES-W,ダイキン2015年製。

奥にあたるダイキンから始めます。設置状況。

S22STES-W

壁掛けオーバーホール対応です。冷媒配管が上に向かっているのはなぜだろう。

ダイキン,壁掛けオーバーホール

汚れは軽微でした。

ファンとボディ漂白除菌洗浄後

次のリビング機の外観の写真がないので,いきなりこの姿から。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

さすがに稼働時間の長い分,ファンが汚れています。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

そして,エアコンのすぐ下に加湿機能付き空気清浄機。すぐ近くに加湿器を置いてエアコンを使うと内部の汚れが加速します。熱交換器やファンを結露させやすいからです。Iさんにも,もし加湿機能を使うとしたらエアコンから離しておいてほしいとお願いしました。

さて,初めて気が付いたのですが,リビングの長府製エアコン,室内機は普通なのですが,エアコンを洗うために室内機の電源プラグを抜くと,床暖房のリモコンが消灯してハイフンの点滅になります。ちょっと心配になったので,配電盤のブレーカを見ました。リビングエアコン用のブレーカと,床暖房用のブレーカがあり,床暖房用を遮断するとリモコンが消灯します。

エアコンを復元してから2つのブレーカON。エアコンは普通に動き始めますが,床暖房のリモコンはやはりハイフンの点滅。しばらくすると通常表示に戻りました。

今まで何度かこの組み合わせのエアコンを洗ったことがありますが,床暖房のリモコンが一時エラー表示になることは覚えておくと良いですね。室外機の基盤が信号のロスを感知するのだと思います。

いつもの通りお支払いの他にお土産を持たせてもらって撤収。I様,毎度ありがとうございます。

歯科医院のエアコン2台

T先生の歯科医院には,同業の片山さんからの紹介で9月にダイキン壁掛け2台で入らせてもらいました。その時に,天井埋めのエアコンと,奥の診察室にある壁掛けも洗いたいとご要望があり,本日にご予約下さいました。

先生が立ち会って下さったのですが,出かけてしまうとのことで,通用口の鍵を渡して下さいました。休診でない日に届けてほしいとのことです。承知しました。

まず取り掛かったのは天井埋め4方向。FHCP140DA,ダイキン2014年製。ブレーカが見当たらないので先生にお尋ねします。医局に入るドアを開けると隠れる位置にありました。これは教わらなければ見つからなかったかもしれません。

ところが,200V表示のあるどのブレーカも違う系統です。建物の外回りを見ましたが,プラボックスなどはありません。もしかしてと,道路に近い引き込みのポールに行ってみます。計量器の下にもう一つ金属製の箱があります。こんな時のために用意していた汎用の合鍵を使って扉を開けると,ありました!動力用のごついブレーカ。この時点で40分近く経っていますから,ブレーカの確認は重要です。

ラウンドフローと呼ばれる,ダイキン独特の化粧板。

ダイキン天井埋め4方向エアコン

この化粧板は洗うのを拒否しているような作りでした。程度が軽ければ洗わなくても何とかなりますが,吹き出し口付近に使われているフェルト張りがものすごくカビています。がっつり漂白洗浄したいので,ルーバーモーターを外さなければなりません。こんなに面倒なのは初めてです。このほぼ発泡スチロール製の枠を,樹脂板でサンドイッチしているような作りで,これを外すとモータが見えてきます。外すと言っても,粘着剤も使われているので,外してよいものかと迷うと思います。

吹き出し口のカビ漂白除菌洗浄後組み立て中

なかなかの汚れだったので,たくさん写真を撮りました。ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

汚れはファンの天井側まで。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

激務に励むドレンポンプ。

ドレンポンプお手入れ後

熱交換器。

熱交換器高圧洗浄後

熱交換器の2次側もできる限り高圧で洗います。

熱交換器の2次側高圧洗浄後

試運転でエラーは出なかったのですが,風量の調整が効かない気がしたので,ファン関係のコネクタをもう一度丁寧に洗って接続しなおしました。ファンを取り出さないとコネクタが触れませんし,電源を断続するためのブレーカが遠いので,結構時間を取られていしまいました(恥。

2台目はCS-VB252A2-W,ナショナル年式不詳。たぶん2005年ごろではないかと思います。これはドレンパンが外せるものの,防水壁の関係でモーターを抜くのが難しい型です。そのため,壁掛けオーバーホールが必要になる,ナショナルとしてはユニークな型式です。見分け方としては,化粧板がフルカバーだということ。先回見たときは,ナショナルのエアコンだな,と思いましたが,フルカバー化粧板だと気が付きませんでした。

CS-VB252A2-W

化粧板のビスが足りませんし,外した途端,樹脂部品の破片が落ちてきます。誰かが触った形跡です。これは推測ですが,エアコンスプレーによるセルフクリーニングではないでしょうか。

化粧板自体が汚れていたのでパチリ。写真はそんなに変わった印象になりませんが,劇的変化です。

化粧版内側漂白除菌洗浄後

分解してく過程で,手も服も床も汚れるファンとボディ。洗った弟から,今までで最強の判定が出ました!樹脂パーツが黒系なので違いが分かりにくいのが残念(笑

ボディ,ファン,ドレンパン漂白除菌洗浄後

熱交換器も酸洗いから始めます。

熱交換器高圧洗浄後

ドレンホースも高圧洗浄したのですが,外に出てみると…。水漏れは起きていなかったようですが,これだけ詰まっていたかと思うと怖いものがあります。

大量のスカム

14時ごろ終了と予想していましたが,15時近くになりました。年式のことがあるので,できるだけ軽微な分解作業で洗いたいと思うのですが,汚れの程度から壁掛けオーバーホールにせざるを得ませんでした。試運転で無臭の温かい風が出て,報われました。

T様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

リビングと廊下

ちょうど一週間前に問い合わせを下さったのは,安中市松井田町にお住いのI様。たびたび声をかけて下さいます。

10畳のフローリングと廊下のワックスがけをご要望です。いままでにキッチン,ダイニング,リビング,廊下とその時のご要望で洗ってきましたが,10畳ですからリビングだと思いますが,確認します。ご夫婦ともに「腰痛でリビングの家具の移動が難しいけれどお願いします」。

大変いい天気です。南側の掃き出しの近くなどは,暑いくらいです。細かいものは移動済みでしたが,おしゃれなソファーなどを隣のダイニングへ。Iさんは外に出してもいいとおっしゃるのですが,屋内に移動先があれば外には出しません。

リビングの床は,着色が感じられます。掃き出し付近はニスが塗ってあるそうです。厚くなったワックスの層がぱりぱりと剥がれている場所もあり,剥離洗浄が望ましいのですが,すでに表面が反り始めているフロア材には耐えられません。

今回は剥離をするにしてもしないにしてもポリッシャーを使わないつもりで行きました。廊下は先回の剥離洗浄後の美観を保っています。そこで,全体にナノテックCR50倍を塗り,時間を置かずにハンドパッドで擦りました。

吸水バキュームの回収した洗浄液の色がこんな感じ。白濁していないので,減膜はしていません。汚れを取っています。

洗浄剤回収

洗浄剤を回収した後,水を撒いて全体に伸ばし,またバキュームします。リンスと呼んでいます。これには,まだ床に残っている汚れを回収するとともに,床表面のpH調整の効果があります。アルカリ性を中性に近づけます。

ワックスは2回塗布も考えたのですが,1回目で十分な光沢が出ました。この仕上がり感は,床表面のpH調整の効果だと思います。

いい写真が撮れなかったのですが,廊下の写真1枚。

廊下のフローリング

リビング床は元のまま幾らか光沢が増した,という程度ですが,Iさんは一目見るなり「ピカピカ!」と喜んでくださいました。いつもご声援ありがとうございます。

お支払いに加えて,ビールのお土産付き。I様,いつもお気づかありがとうございます。

3年前に洗ったエアコン

19日にメールを下さったのは,箕郷町西明屋にお住いのY様。数年前に洗ったことのあるエアコン2台をお願いしたい,というご注文です。調べてみると16年8月に伺っています。型式はリビングにパナソニックCS-561CF2-W,隣の寝室に東芝RAS-285EXです。

今回は可能なら東芝を壁掛けオーバーホールで洗いたいと考え,追加オプションを提案しました。Yさんから壁掛けオーバーホールについて問い合わせがあったので,他のお宅で東芝エアコンを洗ったブログ記事を参考に見ていただきました。できるものなら徹底的に洗ってほしい,とのことで,壁掛けオーバーホールに挑戦することになりました。

今日はYさんとお父様がご在宅。後で伺ったら先回お世話になったお母様は入院中だそうです。お大事になさってください。

リビング機は左下抜きの隠蔽配管で設置。CS-561CF2-W,2011年製。

CS-561CF2-W

お掃除機能付きのユニットフレームを流用した設計です。

お掃除ユニットのフレーム漂白除菌洗浄後

熱交換器と,壁側ボディ。熱交換器のこの感じは,ワンちゃんの存在の証でしょうか?

エアコンクリーニングに伺うと,よく見かけます。吹き出し口からお手入れした跡。でも,無理をしないでくださいね。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

この頃のエアコンは送風ファンが汚れます。この汚れは防げないです。ドレンパンや左右風向き板にも汚れが飛び散っています。漂白除菌洗浄でよみがえります。この二つを外して洗うことは,当店のエアコンクリーニングのセールスポイントです。

ファンとドレンパンお手入れ後

寝室の東芝機。こちらは右下で壁貫通の一般的な施工です。RAS-285EX,2005年製。

RAS-285EX

下部ボディを外すことができました。

壁掛けオーバーホール高圧洗浄後

ドレンパン一体型の下部ボディを外すと,熱交換器と重なり合う場所や,洗浄ノズルの水流が角度的に当たらない場所も洗えます。こうして徹底的に洗えるので,東芝とダイキンのエアコンは,可能なら壁掛けオーバーホールをお勧めしています。

ファンとボディ漂白除菌洗浄後

配管のために開けた穴がそのままです。Yさんが何か詰めたほうがいいですか?とお尋ねなので,詰めたほうがいいです,やっておきましょう。お父様が,これを良くひねって入れてほしい,とビニール袋を持って来られました。なるほどいいですね。外の光は見えないので,外壁部分はパテが入っているのでしょう。そろそろこのエアコンも交換時期でしょうから,入れ替えるときは,スリーブを入れてもらえるといいですね。配管部分の気密性を保ち,小動物による被害を防ぎます。

配管穴詰め物

作業が終わると,Yさんが冷たい飲み物を用意して下さいました。一息つきます。これで安心して使えます,暖房に使うのを我慢していたんです,とおっしゃいました。この時期にエアコンを洗うと,暖房,そして次の冷房シーズンもキレイなエアコンで快適に使えますね。

Y様,再び当店にご用命くださり,ありがとうございました。

中庭の石を洗う

先月流れてしまった予約の代わりにということで,今日は午前午後の1日いただきました。午前中はいつもの水周り。お手入れの終わったステンレスは美しいです。

ステンレスケトルとガスレンジシンクと水栓

午後は気になっていた中庭の石張りのお手入れです。全体的に緑色系統を感じる珪岩のタイル張りです。苔が生えた感じで黒ずんでいるので,高圧洗浄します。室内から見るとこんな感じです。

ひさしが掛かっている部分はほとんど元の色合いですが,雨が当たる場所が黒ずんでいます。興味深いのは目地に近い部分です。同じ条件なのに,色が変わっていません。石材の内部には多種多様なバクテリアが潜んでいます。水分と温度でカビが繁殖します。目地にはモルタルが使われますが,強いアルカリ性です。これが抗菌作用を及ぼすため,目地付近はカビの繁殖が抑制されるのだと思います。

室内から中庭を見る

洗浄は比較的簡単で効率的です。高圧洗浄機でみるみる色が変わります。

高圧洗浄

洗浄前後。

高圧洗浄前高圧洗浄後

近くに寄ってみます。

洗浄前洗浄後

日本の伝統的な庭造りで使われる石の場合は,苔が生えて古びていくのが味わいですが,タイルとして石材を使う場合は,できる限り元の風合いを保ちたいです。一番いいのは石材を貼り付ける前にコーティングすることです。コーティングが必要なのは表面だけではなく,裏面,小口,表面の全てです。

玄関側に御影石(と思われる)が使われていたので,こちらも洗ってみました。汚れの取り残しに見える右手前は,石自体の変色です。内部で錆が発生しているのだと思います。こちらは,この叩き方から黒っぽくなって風格が出た飛び石と考えましょう(笑。

玄関前御影石高圧洗浄後

A様,毎度ありがとうございます。

新築清掃後に

毎月定期で伺っているA様から,新しい建物について,追加のお掃除依頼がありました。新築後のお掃除は一通り済んでいるのだけれど,エアコンや換気扇のフィルターが汚れているので,お手入れしてほしいという内容です。

新築後のお掃除は,一度できっかり終わることもあれば,引き渡し前に雨が降って,ガラスだけもう一度とか,後工事があってもう一度とか,避けたいですが,仕上がりに不満でもう一度ということがあります。

今回は私どもはタッチしていない新築物件ですので,Aさんから直接のご注文です。

ご依頼内容はシンプルですし,内容も簡単な気がしますが,天井が高いとのこと。一番高くなる脚立を用意して行きましたが,これがぎりぎりセーフでした。測ってみると天井高3400ミリでした。一般的な天井より1メートル高いです。

天井高3.4メートル

そしてこのパナソニックの天井埋めのグリル。高所作業だからなのか,いやたぶん違います。外しにくいです。ある一定の角度で上に押し上げて,引き抜くのですが,ちょっとした突起が効いていて,簡単に外れないです。落下防止としては良いのですが,やりすぎの気がします。

多少怖い思い(新品のグリルのフックを欠いてしまいそうな怖さ,そして後ろにひっくり返ったら死亡あるいは下半身不随のリスク)を感じながら外しました。

内部ファン。

エアコンファンお手入れ後

フィルタ―。これは工事中の木くずですね。暑かったでしょうから,造作中も使ったのでしょうね。

エアコンフィルターお手入れ後

換気扇はキッチン用の気がします。不織布フィルターを取り付けられるタイプです。2つあるのですが,復元して,試運転すると擦過音。よく見ると枠が右寄りについているのが分かります。もう一台は問題なく動作。

換気扇お手入れ後

さてご希望内容は比較的短時間で終わりましたので,高所窓の網戸洗い,窓のレール清掃,モップ掛け,玄関タイル洗いなど,ちょっと余分に作業できました。

A様,毎度ありがとうございます。いつか天井埋めエアコンを洗う時のためにも,いい勉強になりました。

ビートウォッシュ分解クリーニング

22日にメールでお問い合わせくださったのは,箕郷町白川にお住いのI様。「洗濯機のお掃除をお願いしたいです。日立全自動式、8キロです」。フォームに書かれていた電話番号から,その前にお電話下さったことが分かります。お手数をおかけしております。

こんなお返事を出しました。「出来れば,型番をお知らせください。洗濯機は長持ちするものですが,使用設計年数が7年ほどだと思います。なにか不具合が出たときに,保険を使うのですが,年数を超えていると部品がないかもしれません。洗濯機自体を新しいものに取り換えるといったことはできないので,寿命と考えていただくことになります」。

内蓋付きだと料金が変わります。製造年によっては,不具合の修理ができない可能性があります。このあたりを事前に確認しておきたいので,型式を調べて下さい,とお願いしています。

Iさんからお電話があり,BW-8TVで内蓋がないこと,来週月曜日(県民の日)の午前希望ということです。近日中空日程を指定下さり,ありがとうございます。

本日伺うと,以前に洗濯機クリーニングに呼んでくださったお客様の2軒隣りでした。フォームで「ご紹介」が選択されていたのでお尋ねすると,やはりY様のご紹介ということです。Y様ありがとうございます。

ごあいさつして,洗濯機に案内してもらいます。脱衣所,洗面台,浴室。作業スペースが十分あります。まずはBW-8TVの外観。

BW-8TV

試運転を終えて,ホースを外すときに何か違和感が。洗濯機用の蛇口に,さらにアダプターが装着されていました。水漏れは全くないのでこのままでもいいのですが,せっかくの専用蛇口なので,外しておきます。

洗濯機用水栓に,アダプター

以前は日立の洗濯機のパルセーターが外せないという問題が頻発していましたが,この頃は何なく外れます。おおこれはなかなかの汚れです。比較しやすいように,クリーニング前後。

パルセーターを外すクリーニング後

脱水槽も軽く左右に振っただけで抜けました。ギヤプーラーを使わずに外せた方がいいです。脱水槽が抜けた入れ物を,洗濯槽と呼びます。

洗濯槽クリーニング後

脱水槽ですが,ステンレス槽の上端がカシメてあり,このままだとバランスリングが外せません。バランスリングが外せないと,フィルターなどを含む上下流水系統のパーツが外せません。大量に汚れの取り残しが発生します。ステンレス槽の下端も同じで底円盤をカシメてあります。流水経路の洗浄だけは外せないので,カシメている部分を広げてバランスリングと流水経路のパーツを外します。(シャープは底までステンレスなのでこの問題がありません。昔あった三菱電機の洗濯機は上下ともカシメていなかったので簡単に脱着できました。強度を保ちたいならビスの数を増やしてほしいです)。

脱水槽の外側の汚れはよく見かけると思います。Iさんもインスタに上げると言って写真を撮っていらっしゃいました。外側はもちろん,脱水槽の内側にあるパーツも,見えないところはこんなに汚れてしまうんですね。

バランスリングと流水経路を外す漂白除菌洗浄後

最後の2枚は,底円盤の外側。脱水時にモーターの軸が高速回転します。濡れた洗濯ものが入った脱水槽を回転させるときには,ものすごい力がかかります。そのため,樹脂でできた底円盤は,強度を保ちつつ軽くするためにこんな構造になっています。

脱水槽底円盤漂白除菌洗浄後

11時半には出かけたいとのご要望でしたので,急ピッチで進めました。何とか時間前に終えてほっとしています。大変喜んでもらえました。I様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

定期床清掃と外構洗浄

F先生の歯科クリニックは,4か月定期で床の定期清掃をさせてもらっています。以前は私どもの方から日程の連絡をしていたのですが,連絡が抜け落ちて間隔が伸びることがありました。今は事務の方が2か月前に日程調整の連絡を下さるので安心です。加えて,エアコンや外構高圧洗浄など,オプションも考えてもらえるのでありがたいです。

床は毎日のお掃除できれいに管理されていて,パッと見た感じは洗浄が必要には見えませんが,さすがにアルコールやロウ,何かしら粉末など,床美観にとっては天敵を扱う場所ですから,その程度に応じた洗浄をします。

今日はナノテックCR50倍で,ユニットのまわりはレモンイエロー,そのほかはマルチパッドで洗いました。マルチパッドで洗って光沢復元を目指しているのですが,何かやり方が悪いのか,フィニッシュが必要になります(恥。

それでもフィニッシュは延ばして塗ります。待合室は1枚でツヤツヤになったのですが,そのほかが決まりません。2回目に歩行線部分を塗るという普通はやらない塗り方。でも塗り境が気になりません。僕の目が悪いからなのか(笑。

そんな洗浄前,洗浄後,ワックス塗布乾燥後を3カットです。どれだけ塗ったかと思われるかもしれませんが,0.4Lです。

診察室洗浄後ワックス2枚乾燥後連絡通路洗浄後ワックス2枚乾燥後技工室洗浄前洗浄後ワックス塗布乾燥後

お昼休憩の後,外構を高圧洗浄します。雨脚が強かったので,しぶきが気になりません。ちょっと寒かったですが。

外構高圧洗浄洗浄前洗浄後

F様,毎度ありがとうございます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ