浴室清掃

中居町にお住いのS様から,19日に電話がありました。出られなかったのですが,メッセージが残されています。「中居町のS(フルネーム)と言います。お風呂の掃除を頼みたいので,電話を下さい」。

折り返すと,今月初めにご入居前のお掃除をさせてもらったT様から話を聞いて,是非お願いしたい,ということでした。1坪くらいのユニットバスで,こまめにお掃除はしているけれど,ドアの通気口やレールが気になるとおっしゃいます。浴室単品で承りました。

Sさんのお宅に到着すると,素敵なお庭で,そこかしこに春のお花が植えられています。庭の片隅に,花びらや葉っぱがいっぱい詰まった袋がありましたから,毎日のガーデニングでこの美観を保っておられるのが察せられます。

話がそれました。TOTOのフローピア,1721タイプで,広い浴室です。Sさんがお電話でもおっしゃっていましたが,スライドドア下部の通気口の隙間にホコリがたまり,水あかも見受けられます。綿棒や掃除機を使うけれど,取れないそうです。レールのこともおっしゃっていましたが,入口の防水グレーチングの中やレールも頑張ってお掃除した形跡があり,私どもにできる改善はわずかでした。お風呂からはシャンプーボトルなど細かいものが外に運び出されてスタンバイ。ご協力ありがとうございます。

もう一つ気になるのが換気扇とのこと。三乾王なので,本体を降ろさない限り内部分解は難しいです。吸入側のフィルターは外して管理できるということで,熱交換器下の部分が気になるとのこと。化粧板を外して漂白除菌しました。見てわかる通り,目詰まりなどの問題はありません。

浴室暖房換気扇化粧板内側

人工大理石の浴槽,ヘリをツルツルにします。今回は磨く必要はなく,付着した水垢を落しただけです。

浴槽ヘリお手入れ後

10時になって,Sさんがお茶を用意して下さいました。お気遣いありがとうございます。そして「お湯のことが心配だ」とおっしゃいます。沸かしたお湯を使い切るタイプらしく,5の湯量が3にまで減っています。2まで落ちるとお風呂に入れなくなるそうです。お掃除ではかなりのお湯を使います。手遅れになる前に言ってもらって良かったです。ご心配をおかけしました。

今回一番の収穫?はエプロン内の汚れをリセットできたこと。きれい好きの奥様でも,ここは手が届かないと思います。使用期間15年超と思われます。こうして見えなくなる場所の汚れがなくなったと思うと,お風呂タイムも心からくつろげるのではないかと思います。それにしてもカウンターのエプロンのビスが戻らないこと。これだけのサイズになると,6つあるビスを全部噛ませてから固定を始める必要があります。

浴槽,カウンターのエプロン内お手入れ後

Sさんの懸案のドア換気口。写真ではよくわかりませんが,大量のホコリを洗い流し,水あかを落としました。大変喜ばれました。

浴室ドア下部換気口お手入れ後

Sさんは「お風呂に3時間なんて」と思われたそうですが,作業をご覧になって時間がかかるのはやむを得ないと思ったとおっしゃいました。ご利用の環境と設備内容でかかる時間は違います。今回は,気になる場所のお手入れと除菌洗浄ができて良かったのではないかと思います。S様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

泊まりのお客さんがあるので…

先回日程が合わず流れた件があった末広町にお住いのH様。昨年のことのように思っていたのですが,調べてみると2017年6月。半日オーダーメイドで浴室とベランダタイルをご希望でした。

今月15日にメールがあり,3/27(水)に1日オーダーメイドをお願いしたい,というご注文でした。「お風呂とトイレ,洗面所はマスト。他にベランダのタイルの黒ずみなどもお願いしたいです。あとキッチンまでできればうれしいです」。浴室,トイレ,レンジフードなど,以前にお手入れさせてもらっていますが,4年ほど前だったと思います。できるだけご希望に沿えるよう組み立てます。

今朝,Hさんはこれから出張という忙しい中,作業がスタート。トイレは部材の隙間に黄色い汚れがあることや,なんとなくニオイがするというお悩み。男の子のお子さん2人。あるあるです。ベランダは可能な限り黒ずみを無くして,排水溝をすっきりさせたいとのこと。キッチンというのはレンジフードはまた別に頼むので壁面や天板作業台の汚れとのこと。

いつもの通り浴室は弟に任せて,僕の方は酸を塗る作業から始めます。キッチンのシングル水栓,洗面台,トイレ…。その後ベランダタイルはアルカリ洗浄の用意とホースリール。タカギのホースリール・オーロラNANOは,室内にホースを敷設する違和感をいくらか和らげてくれると思います。

ということでまずはベランダから。水あかが落ちないタイルが目立ったのですが,写真ではわかりませんね(照。

ベランダタイルお手入れ後排水溝お手入れ後

浴室は1日がかりでした。浴室を含む場合,1日オーダーメイドにしてもらえると,酸を効かせる時間的な余裕ができて仕上がりが良くなります。何年もかけて堆積した水あかなので,短時間でスッキリ落とすのは難しいです。

鏡と混合栓お手入れ後浴槽お手入れ後ドアと床お手入れ後

洗面台。水あかが取り切れなかった。鏡にもうろこがあったので手作業で磨きました。

洗面台お手入れ後

男子係数の高いトイレ。すべて抜けなかったです。

トイレ便座裏お手入れ後

シャワーノズル部分のお手入れ。

シャワーノズルお手入れ後

INAXが好きです。このノズル,モーター1個で水路を制御して,その水圧でノズルを規定長さまで押し出し,しかも噴水するという作りなのだと思います。1つの仕組みで2つの仕事をさせている。そして水分が関わる部分の電気的装備を減らす,とても良い設計だと思います。

トイレシャワーノズル復元後

陶器を復活させます。

トイレ手洗い陶器鉢内

キッチンはご要望の壁面を。ピアとトレピカマッサージは効果絶大。

レンジフード下壁面お手入れ後

泊まりのお客さんがあるということなので,パッと見た感じの見栄えを良くしたいです。何とかガスレンジとシンクに手が入りました。

ガスレンジお手入れ後キッチンシンクお手入れ後

Hさんがお出かけになっているので,お母様がお支払いと施錠のために来てくださいました。Hさんの依頼が最初で,その後お父様の事務所,ご両親のお宅,と末広がりにお世話になっております。H様,このたびも当店へのご用命をありがとうございました。

今日もステンレス

毎月伺っているA様のお宅です。

見る人が見ればメーカーが分かる,トースター。材質が良く考えてあるらしく,焦げ付いていても拭き取ると軽く取れます。ただ,ピカピカのメッキ部分には気を使っています。

トースターお手入れ後

ガスレンジが新品でないことはすぐわかりますが,10年以上使っているとは思えないでしょう?毎度お手入れが終わると,その機能美にあふれた美しさにうっとりとします。

ガスレンジ

シンクを拭き上げて,ちょっと出演してもらいました。僕のお気に入りの洗剤。ハッピーエレファントDishwash(野菜・食器用洗剤)グレープフルーツ

お手入れ後のシンク

植物由来の界面活性剤11%なので,初めて使うと,洗浄力が弱いと感じます。(最近の台所用洗剤では30%のものもあります!)。食器の油分を拭き取ってから洗うとか,先にお湯で流してから洗うとか,つけ置きにするなどして,洗浄力を引き出してあげて下さい。

天然のグレープフルーツの香りがしますが,最初は感じないかもしれません。しばらく使っているとはっきり感じるようになります。この天然の香りに慣れてから,人工のかんきつ香料をかぐと,眉間をひねられるような気がします。実勢価格は安くて300円ぐらい。250mL詰め替えパックが150円くらい。

手荒れしにくいと思いますので,お試しください。当店にご注文の方には,言って下されば,ボトルも詰め替えも実費でお譲りできますよ(笑。

パナソニックお掃除エアコン

浜尻町にお住いのK様からお見積り依頼がありました。「パナソニックのエアコンCS-282CX2-W,2011年のクリーニングをお願いしたいのですが,いつ頃クリーニング可能でしょうか」。料金と日程をご案内すると,本日午前希望とお返事を下さいました。設置状況の写真も送って下さったのですが,左右が広く空いている設置です。

【 PR 】ただいまエアコンクリーニングキャンペーン中です。お掃除機能付きのエアコンは,分解復元に手間がかかるため,当店は料金を高く設定しております。4月末まで,いつもよりお得な料金でご案内しておりますので,ご検討ください。【 PR 】

今日は息子さんが対応して下さいました。ワンちゃんがいるそうで,2階に避難させているそうです。1階のリビングはファンヒーターで暖房中。大変暖かい環境で作業させてもらいました。給湯温度も48度。いろいろ事前に整えておいてくださったんですね。

CS-282CX2-W,パナソニック2011年製の外観。コード取り回しも見ておきます。カーテンレールのエンドは,いったん上に持ち上げて外せば問題ありません。

CS-282CX2-Wの外観コード取り回し

正面基盤,一つ空ソケットがあることを意識しておけば,復元時に慌てません。

内部制御基板

フィルターお掃除ロボットのフレーム。他のパーツもそうでしたが,なんとなく黄色っぽくなっています。タバコではないのですが,何かしら油分を感じます。稼働部分を外して漂白除菌洗浄。

お掃除ロボットのフレーム丸洗い

熱交換器を2アングル。

熱交換器①高圧洗浄後①熱交換器②高圧洗浄後②

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄

ファンとドレンパンに寄ってみます。

ファンのアップ漂白除菌洗浄後ドレンパン右側漂白除菌洗浄後

12時前に余裕をもって仕上がるはずでしたが,異音がします。①お掃除ノズル下部が台車から外れていた。②お掃除ノズルからのジャバラが半回転ひねられていて,往復に支障が出た。すべて後戻りではなく,蛇腹隠しの部分を外すだけで調整できたのですが,1時間ほど余分にかかりました。大変お待たせしました。お支払いを受けて撤収。

K様,このたびは当店のエアコンクリーニングをご利用下さり,ありがとうございました。

学校事務棟床のお掃除

学校の庶務課にお勤めのN様からメールをもらったのは昨年10月半ばでした。「今回,庁舎床のクリーニングの見積をお願いいたしたく,メールを致しました。詳しくは,当園にお越しいただいて,面積等見ていただければと思います。当園は国の機関でして,掛け売り方式での取引となりますが,作業終了後,請求書をいただいての銀行振り込みは可能でしょうか。あわせてご検討いただければと思います」。

明後日近くのお客様のお宅があり,その後時間が取れるので行ってみました。2018年10月18日の記事最後

この試し落としは,剥離洗浄で比較的簡単に汚れが落ちました。それで,もうほとんど残っていないサービスワックスが溶ければ,汚れが落ちるだろう,と考えたんです。実際にはそれほど単純ではありませんでした。

お見積書を提出してからしばらく時間がかかり(3社の見積りを取るとおっしゃっていました),11月末に,やってもらいたい,12月で調整してほしい,と連絡がありました。ですが,玄関からすぐのスペースですし,強力に暖房するのも難しそうです。10度以下の床に樹脂ワックスを塗ると,本来の保護被膜を形成しません。ですので,3月までお待ちください,とお願いしました。

もう一つは,いくつかの書類を準備しなければなりません。①随意契約登録申請書,②誓約書(役員等名簿含む),③法人登記謄本(個人事業主のため開業届け),④印鑑証明書,⑤納税証明書(法人税,消費税未納の無い証明),⑥青色申告決算書,⑦社印と代表者印の印影

当店は,公の機関の建物として,小学校のトイレ清掃,学生寮のエアコンクリーニングの経験があります。他に,建設会社の下請けで人工大理石研磨をやったときに,請負契約書に印鑑を押しました。今回の随意契約登録申請は,これまでで一番枚数が多かったです。

書類に不備はなかったようで,こちらのお願い通り,3月中の平日か祝日にやってもらいたい,と連絡が入り,職員の出入りが少ない祝日,21(木)と決まりました。

本日行って参りました。午前中は雨がぱらついていましたが,午後からは日差しが温かくなり,やはり3月まで待ってもらって良かったです。

まずはメインエントランス。円形です。通路確保のため半分ずつ進めた様子。

メインエントランス半分洗浄後仕上がり

もう少し寄ってみます。変成岩,あるいは堆積岩,オリエントピンク?をモデルにした柄なのかと思います。すべり止め加工で表面は細かい凹凸があり,樹脂ワックスを塗ると変わるのですが,光沢感はあまり変化しません。

床のアップ洗浄後

2階への階段。この階段は大苦戦しました。こうやって弟が端っこを洗って,その後ポリッシャーを回すのですが,全然色が落ちないんです。それに,しばらくすると吸い込み始めるのか,落ちたはずの汚れが洗っても取れなくなります。

使ったのはクオリティのαZAKとマルチパッド。そしてそれでも落ちないものはガリガリ君(笑。当店は持っていないのですが,Q‐plutinumとかα13のような大量植毛されたものの方が良かったのかもしれません。

階段登り口洗浄中ワックス塗布乾燥後

階段は2時間以上かけて弟が手作業で洗いました。当初はいろいろ使っていましたが,ガリガリ君が一番早かったです。洗ってすぐに拭き取り,再汚染を防ぎながら進めていました。

階段ワックス塗布乾燥後

2階フロア。マットが敷かれていた部分に元の色が残っていました。仕上がるといくらかピンクが強い気がします。

2階上り口ワックス塗布乾燥後

最後の2枚は試し落としをした部分。

試し落としをした2階ワックス塗布乾燥後

日直の職員さんが,途中でもたびたび「全然違いますね!」と声をかけて下さったのですが,仕上がって2階をご覧になり,「すごい~,そうそう最初はこういう床だったよね!」と喜んでくださいました。

平成11年竣工の建物。20年目の垢落とし(笑。実は15時には終わると踏んでいたのですが,洗浄を終えたのが16時,終了17時でした。大変良い経験をさせてもらいました。取り次いでくださったN様,学園の職員の方々,お世話になりました。

さすがにくたくたになりました。スマホの歩行数表示は15,000歩越え‼

学生寮のエアコン6日目

壁掛けエアコン25台のオーバーホールクリーニング,6日目です。当店は通常2人だけで進めますので,数量がある場合は,日数をいただきます。今回のように,平日日中で必要な日数を確保して下されば,20台以上といったご注文に対応できます。もちろん1台1台高い品質でお納めいたします。

朝Yさんに鍵と一緒に甘いものを頂戴しました。ありがとうございます。

昨日分解まで終えていた3階0506号室。SRK282JT-W,三菱重工2008年製です。2.8キロですし,ルーバーは2枚,左右風向き板はモーター駆動,24時間タイマー付きで,これまでの東芝20台に比べるといくらかグレードが上です。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

ファンの変化が大きいので,ちょっと寄ってみます。

アップ

0708号室。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

0910号室。この分はかなり汚れていたので,洗浄後のアップを追加しています。

そして,最近のエアコンは,熱交換器が汚れるより前に,ファンに汚れが付着して飛び散ることが分かります。熱交換器が汚れるのを防ぐ機能で,エアコン内部を清潔に保つのは難しいです。フィルター自動お掃除機能ではエアコン内部の汚れを防げないと思います。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

外して手元で洗うことにより,漂白除菌で気持ちよく使えるように復元します。

フィルターファンドレンパンや風向き板

1112号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

1314号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

配管の関係でFケーブルの脱着が難しかったこと,熱交換器にモーター防水カバーを固定するビス2本が,隣にある吊り棚の関係で復元しにくかったことなどがあり,1台1台の復元時にストレスがありました。1112号室は据え付け板を大きなナットで固定していたし。エアコンでは13ミリのナットを扱うことがあるので腰袋にありましたが,なんと14ミリ。それが外れたと思ったら隣は15ミリ!コンクリート用ビスにしてください(笑。

1314号室の試運転を終え,什器を復元してカーテンを閉めました。何とか5台終了。6日かけて学生寮の居室エアコン25台の分解クリーニングを終了しました。事務所にいらしたKさんにねぎらってもらって撤収。

終了後復元

学生係のY様,K様,大変お世話になりました。

学生寮のエアコン5日目

今日は午後からの作業でした。すでに分解が済んでいた2階14号室から始めます。RAS-2219D(W)

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

2台目は事務所のエアコン。RAS-5629D(W),東芝2009年製。外観と洗浄前後。軸先が錆びて抜けなかったモーター軸は復元時に抜けました(笑。

RAS-5629D(W)熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

別の棟に入り,3階0506室。こちらはSRK282JT-W,三菱重工2008年製です。今日は分解まで。

SRK282JT-Wスタンバイ

明日5台できるでしょうか?

2回目のニジマス釣り体験

上州漁業協同組合の主催で,小学生向けニジマス釣り体験があります。市の広報でお知らせが出るので電話で申し込みます。3月10月の年2回です。すぐに使える釣り竿を貸してくれるので,エサだけ準備していきます。イクラで良いと思います。上州屋で350円で売っているカップ入りは一人で使いきれないので,子どもの人数に合わせてシェアすると良いと思います。渓流釣り用の幼虫を受付で買うこともできます。

去年の10月はTさんが息子を連れて行ってくれて,20匹以上のニジマスを採ってきました。今回は僕も参加して,スタートダッシュの大切さを心に刻んで帰ってきました。

一度経験しているからじゃんじゃん釣れると思っていたのですが,4,5匹食い逃げされたうえ,風で泳いだ針が僕のジャージ右腕に食い込んで,外れません。両手が使えないので息子に任せますが,釣り針が衣服に食い込むと外せないものなんですね。こういう場合,一度糸を切って,針を抜くというよりそのまま通して外すのが正解だし,復元しやすいようです。

結局針が折れてしまい,新しい針を付けてもらうために受付へ。この10分ぐらいのロスで,釣果が下がりました。よーいドンで始めた釣りは,最初は入れ食いです。時間の経過とともに,つる人数も増えますし,魚も食いつかなくなってきます。だから,とにかく最初の釣れる時間にどれだけ獲るかなのだと思います。今回採ってきたのは8尾。20センチから29センチでした。

ニジマス8匹

内臓とエラを除いて串刺しにし,たっぷり塩を振りました。

串刺し塩を振る

カインズホームで売っているバーベキューコンロ。ちょっと改造して炭網を下げ,焼き網は上げてあります。

焼きはじめ

いい感じに焼けました。美味しかったです。そのままでも美味しいですが,ちょっと醤油をかけるのが好みです。

炭火で塩焼き

今年10月,来年3月だと小学生枠で行けるかな。

学生寮のエアコン4日目

4日目です。今日は風は強くならないけれど気温も上がらなそうなので,つなぎの下に一枚着ていきました。正解でした。

昨日すでにパーツ外しを終えていた2階19号室の洗浄から始め,14号室のパーツ取り外しまで進めました。今日洗った5台のうち4台はRAS-2219D(W),東芝2009年製で,4台目に洗った分1台のみRAS-AJ25F(W),日立2016年製でした。

同じような画像が並びますが,ご辛抱下さい。まず2階19号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

18号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

17号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

見事な汚れっぷりでしたので,もう少し詳しくお送りします。とはいっても家庭用と違い,油分がないのと使用時間の短さから,私どもが体験した最もひどい汚れを10とすれば,4程度です。熱交換器は洗浄剤による高圧洗浄中,および洗浄後で,このまま20分ほど置いてから,今度はただのお湯を使って高圧洗浄します。

洗浄剤は12Lほどのお湯に溶かしたピア大さじ山盛り1杯と,銀ちゃん特製の植物性クリーナーが添加されていて,グレープフルーツ精油のいい香りがします♪。

フィルター漂白除菌洗浄後ドレンパン一体ボディ漂白除菌洗浄後ファン漂白除菌洗浄後熱交換器洗浄中高圧洗浄後

さらに今日は特別に動画もご用意しました(爆。スマホ片手に高圧洗浄です。

16号室。日立です。ずっと東芝の同じ型式をやってくると,汎用機にも関わらずとても面倒な気がしました。まあ実際,良い設計ではないと思います。

日立RAS-AJ25F(W)熱交換器とボデイ高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

15号室。なんだかほっとします。ただ体も心もかなりの疲労がたまっています。エアコンクリーニング複数台のこの感じは何だろう。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

土日休みです。来週月曜日は午後から始めます。2階14号室のスタンバイ。

14号室スタンバイ

各部屋に施錠しながら,今日の最初の部屋19号室を撮影。弟が作業前後を全て整えてくれます。

19号室

次は月曜日に参ります。

学生寮のエアコン3日目

こちらはいい天気なのに,道路の電光掲示板に「三国峠が雪」と表示されていて驚きました。でもだんだん風が強くなり,冷たくなりました。三寒四温のこの頃です。

3日目です。3階の2台,2階の3台と進めました。今日もすべてRAS-2219D(W),東芝2009年製。

3階21号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

3階22号室。この分は,ランプの点滅はなく,ルーバーやファンは動くのですが,動作不良です。暖房設定だとファンが回りません。冷房にするとファンが回ります。ただ,室温が低いので冷房になっているか怪しいです。基板の問題か,ガス不足か?

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

2階に下がりまして,2階21号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

ちょっと一息。今回はマキタ高圧洗浄機MHW710改をトロ箱に入れて使っています。竹内さんに教えてもらった方法で,給水側を2系統に分岐させることで,切り替え時のロスが少ないです。

吸水2系統

さて次に2階20号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

最後に2階11号室。他4部屋が北側だったのに対してこの部屋は南側。日差しが明るいです。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

さらに,明日取り掛かる19号室の下準備も進めました。

19号室の準備

家に帰ると,昨日頼んでおいたエアコン洗浄用カバーが届いていました。エアコン洗浄カバー KB-8016,3個入りです。1個から買えますし,3個,5個,10個,20個…とまとめ買いできるのですが,当店では1枚で50台以上洗えるので,3個あれば十分なんです。1日目に今までのカバーと併用したら,ビニールが丈夫な分取り扱いに力が要り,開口部を締める作業が面倒。もう戻れないと判断しました。

エアコン洗浄カバー

明日も参ります。

学生寮のエアコン2日目

2日目です。今日はオートロックの玄関の鍵もお借りして,開放せずに作業できました。

今回のエアコンの設置状況を2枚。建物がエアコン設置を意識していなかったらしく,カーテンレールのこちら側にL字金具を使って合板,据え付け板,室内機を吊っています。配管ダクトも金具で支持していて,コーナー部分は蛇腹です。後付け感満載。窓はスライド窓を使っているのに,片側しか開かず,開いた向こうにある網戸も動きません。

エアコン設置状況設置状況を横から

同じような写真が並びますが,ご報告も兼ねて。17号室。今日も全てRAS-2219D(W),東芝2009年製でした。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

18号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

19号室

熱交換器高圧洗浄後はすしたパーツ類漂白除菌洗浄後

20号室。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

11号室。熱交換器がキレイな気がしました。洗っていると芳香剤のニオイ。エアコン洗浄スプレーを使ったのかも。

熱交換器高圧洗浄後外したパーツ類漂白除菌洗浄後

今日は5台洗えました。やはり同じ型式が連続すると,要領が良くなります。ですが,へとへとになります。帰りの車の中であくび連発(笑。

学生寮のエアコン

学生生活係のY様からお電話をもらったのは先月8日でした。以前にやってもらったことのある学生寮のエアコンクリーニングをお願いしたい,今回は25台予定している,料金はどれほどになるでしょうか?,とのことです。

【 PR 】ただいまエアコンクリーニングキャンペーン中です。【 PR 】

先回,広範囲に見せてもらってあるのですが,設置されているエアコンは,ダイキンあるいは東芝製でした。しっかり洗うためには,ボディーを外す必要があります。当店では,この洗浄方法を,室内機を外さないけれどもオーバーホールに近い洗浄ができると考えて,「壁(に)掛け(たまま)オーバーホール」と呼んでいます。露出配管ではあるものの,手間もかかりますし,神経も使います。

今回は新入学生が入る部屋だそうで,平日日中が望ましいとのこと。私どもも願ったりです。それにしても,25台洗うとなると,当店のペースでは,7日あるいは8日かかります。Yさんにそんなことをお話しすると,3月の11日ごろからお願いしたいと話して下さいました。

メール添付で見積もりをお送りし,正式なご注文をもらったのが先月22日でした。3月の日程が8日埋まりました。ありがとうございます。

今日は大変暖かくなって,エアコンクリーニング日和です。Yさんから見取り図と鍵を預かって,いつもの通り一番奥から手前に向かって作業開始しました。別に定期清掃の女性が二人お掃除をしています。トイレ,廊下の水拭き,ゴミ箱にたまったゴミ出し。お疲れ様です。

最初に取り掛かったのは,北寮3階14号室。今日はこの部屋から始めて,15号室,16号室,04号室まで進めました。

エアコンの外観。RAS-2219D(W),東芝2009年製です。

RAS-2219D(W)銘板

出たよ!ビル用のエアコンを取り付けている業者さんでしょうか。通常は機器の内部配線の色に合わせて黒白赤とつなぎます。今日の4台すべてこの接続。もっとも4台目は赤黒がひねってありました。それと,僕は扱いやすい1.6が好きですが,本当は2ミリを使うことになっているそうです。

Fケーブルの接続

といくらか横道にそれましたが,ここからは部屋ごとに前後写真を並べます。まず14号室。外したパーツは弟が玄関外の屋外水道まで運んで洗い,戻してくれます。(軽く1万歩越えだそうです)。

熱交換器高圧洗浄後ボディーやファン化粧板やフィルターなどのパーツ漂白除菌洗浄後

15号室。

熱交換器高圧洗浄後ファンとボディ漂白除菌洗浄後

お昼休憩をとっていると,Kさんがいらっしゃいました。実はこの学生寮のエアコンクリーニングは,Kさんのご自宅のエアコンをさせてもらったところから始まっています。この度もまたお世話になります。

午後から始めた16号室。

熱交換器高圧洗浄後ファンとボディ漂白除菌洗浄後

04号室。

熱交換器高圧洗浄後ファンとボディ漂白除菌洗浄後

このペースで進めば,予定通り20日に納められそうです。また明日参ります。

ペットのためにシリコンコーティング

先日新築引き渡しをご用命くださった工務店のI様から相談がありました。「床にUVコーティングをしてくれる業者さんを探しています」。

なんでも,施主が中古住宅に入居するにあたって,ペットを飼うので,床を滑りにくくしたいというご希望なのだそうです。当店はUVコーティングはしていませんが,シリコーンなら施工できます,とお話ししました。

樹脂ワックスでもペット対応の滑りにくいワックスがあります。オーブテックの多用途ワックスなどがそうです。不思議なのですが,樹脂ワックスより光沢度の高いUVやガラス,シリコーンのコーティング剤は,仕上がると滑りにくいです。しかも硬度があるので摩擦に強く傷が入りにくいです。水,アルコール,アルカリ,洗剤に侵されないので,メンテナンスが楽です。もちろん施工単価はいくらか高いです。

Iさんが施主と打ち合わせて下さり,すぐやってほしいということになりました。先日18日の予約が延期になっていたので,15日剥離洗浄,18日コーティング,19日養生剥がしでできそうです。グッドタイミング! もっとも壁紙の張替えがあるそうで,15日にかかるかもということでしたが,内装やさんが急いで仕上げて下さって,15日は朝からばっちり作業できました。

フィルム系のフロア材で,思ったより表面に傷みがあったので,新品同様にはなりませんでしたが,十分な光沢感が出ました。作業前,剥離洗浄後,コーティング施工後(乾燥済み)の3枚構成でお送りします。

玄関廊下。

作業前剥離洗浄後コーティング施工後

リビングを南東に向かって。

リビング①作業前剥離洗浄後コーティング施工後

同じくリビングを南西に向かって。

作業前剥離洗浄後コーティング施工後

南側窓際。少し寄ってみます。

作業前剥離洗浄後コーティング施工後

剥離剤を持ち込んでいるので,玄関タイルも洗います。この汚れは,デッキブラシでは落ちないところがミソです。極細ステンレスか,メラミンか。今回はメラミンでいい感じでした。

玄関タイル洗浄後

剥離洗浄の日は天気が良かったし,コーティングの日は雨が降って埃がなかったし,養生剥がしは順調で,今日のお客様のところに間に合ったし。土日休みのわがままをさせてもらいましたが,いろいろ順調だったと感じます。I様のお手配,施主や職人さんとの良好な関係がいい結果につながるのだと思います。

大変良い経験をさせてもらいました。I様ありがとうございます。

ご入居前のリフォームとお掃除

T様からメールで最初の問い合わせをいただいたのは先月14日でした。「築25年の家をリフォームして,住もうと考えています。お風呂,レンジフード,壁紙,フローリングの一部はリフォーム予定ですので,リフォームしないところのクリーニングをお願いしたいと思っています。主にキッチン周り,洗面台,トイレ,換気扇,窓やサッシ,床を綺麗にしたいです」。

これは下見して現状確認と,Tさんのご希望を具体的に聞く必要があります。日時を打ち合わせして伺いました。大きなお宅でした。リフォーム工事中という感じで,玄関廊下にも道具があふれています。まずキッチン,それから脱衣所,トイレ,階段を上って洗面台,2階のトイレ,2階の洋室の埋め込み換気扇などを見せてもらいました。お父様が内装やさんだそうで,壁紙を貼っていらっしゃる様子。

玄関廊下に戻り,この床は洗ったらきれいになるか,とお尋ねです。ワックスを塗っていたそうで,かなり進行した黄変(経年変化や洗剤との化学反応で黒ずむこと)です。どこかを剥離洗浄してみて,その仕上がりを見てもらう方がいいです。お湯を沸かしてもらってぬるま湯を作り,チャージ100を15倍希釈で剥がしてみます。塗ったとたん溶けるという感じではありませんが,風呂ブラシで攪拌すると溶けてきました。

木目調のフィルムを貼ったフロア材で,すでにフィルムが割れ始めていますが,明るい元の色調に戻ります。Tさんは,こんなにきれいになるなら,張り替えなくてもいい,と判断されました。

Tさんは予算も言って下さったので,今日のご要望に合わせて「1日オーダーメイド」でどの辺まで行けるか考えることにしました。どちらが良いかと聞かれたので,お掃除は浴室リフォームやレンジフード交換が済んでからが良いとお話ししました。

【 PR 】ちょうど当店は3,4月,「お引越しキャンペーン」をやっています。1日オーダーメイド延長1時間を2日,熟練職人(照 2人が延べ28時間みっちりお掃除いたします,という企画で,昨年たまたまそんな案件が2つあったのを再現しています。【 PR 】

その後,浴室やレンジフードの工事がかなり先になりそうなので,3月6,7日にお願いします,とご注文下さいました。

必須のご要望を終えても時間が残りそうだとお伝えしたので,エアコン1台という話もあったのですが,なんとナショナルのお掃除機能付きでした。かなり時間が取られるので,当初の優先順でということで取り掛かります。

僕の担当したのは,いつもの通りキッチン。考えていたよりも時間を取られました。1日目にシンクまで行けると思っていたのですが,果たせず。ですがタカラ製ホーロー仕上げなので,劇的にキレイになりました。見映えのする変化だったのですが,引いて撮ったものしかなく,変化が分かりません。残念!

上部収納お手入れ後天板と下部収納お手入れ後

キッチンにはルーバー窓2枠と,スライド窓があり,これは洗ってほしいとのことでした。スライド窓は,隣の脱衣所にある勝手口や窓と一緒に弟が洗ってくれました。せっかくなのでブラインドも。

キッチン窓お手入れ後

何気ない感じですが,網戸と木製窓枠に大苦戦したルーバー窓。

キッチンルーバー窓お手入れ後

調味料入れ。おぉ!コーナー収納。おぉ! コーナー収納は底面や壁面に目立つ汚れがあり,手が届かないかも!と頑張っていたら簡単に扇型網が外れました。思う存分拭けました。

調味料入れ引き出しお手入れ後コーナー収納お手入れ後

このレンジフードは一度やったことがありますが,今のタカラ製では考えられないほど分解組み立てが難しい構造です。もしやったら泥沼です。交換で良かった!しかし,交換の際の取り外しも,油汚れでビスが見えない,回せない,やっとビスを外しても油で接着してしまっていて外れてこない…。真下から作業できない苦しい体勢。相当なご苦労があるとお察しします。

組み込みのレンジフード

そんなわけで,シンクまで行けなかったキッチン,1日目の終わりです。

タカラ製コの字型キッチン

弟の方は,脱衣室の壁面,洗面台1つ,洗濯パン,2階の窓2つなど,いろいろ進めていました。打ち合わせが悪くて,写真は4枚のみ。1階洗面台。ボウルに目が行きますが,それが終わって山を越えたと思ったら,下部収納のお手入れでさらに1時間以上かかったとか(驚。

1階洗面台

洗濯パンもさっぱり。タイル壁面や水道栓もピカピカになりました。

洗濯パンお手入れ後

依頼主のTさん,奥様,奥様のご両親が時々様子を見に来ては,すごいキレイ!,新品になったみたい!,プロがやると違う!と手放しでほめて下さるので照れますが,モチベーションが上がりました。毎度のお茶のご用意と合わせ,ありがたいです。

2日目は玄関廊下の剥離洗浄から。床の洗浄ですが,巾木の汚れも気になるということでいたので,剥離剤を塗りました。これが正解だったようです。多分巾木もワックスを塗ってあったのでしょう。元の色に戻りました。洗浄前,剥離洗浄後,ワックス塗布乾燥後の3枚構成です。

玄関廊下剥離洗浄後ワックス塗布乾燥後

2箇所ほど,ほとんど剥離剤が効かないように思える(もしかしてラッカー系?)部分があり,1枚刃で削りました。何だったのでしょう。1つはこのあたりにありました。

玄関廊下(部分)剥離洗浄後ワックス塗布乾燥後

床が洗い終われば,キッチンの仕上げ。シンクの水あかを落とします。

キッチンシンクお手入れ後

昨日から洗剤を塗って置いたトイレ。こちらは1階の分。

手洗いボウルお手入れ後シャワーノズルお手入れ後便座裏お手入れ後

2階の分の便座にはクッションの糊がべったり。クッションを貼って,さらに暖房してしまったのでしょうか。これは弟が手伝ってくれました。

糊残りお手入れ後

このスケールはかなり硬そう。ベストベットで磨く前にいくつかの工程がありますが,今回はピューミーから始めました。

2階トイレ陶器鉢内お手入れ後

弟は,昨日から始まっていた埋め込み換気扇3つの分解洗浄,2階の洗面台と進め,後半は階段を含め,巾木の汚れ落とし。これは2階の洗面台。さび色が出ていましたが,すっかり落ちました。陶器やホーローは傷んでいなければかなり復元できます。

2階洗面台

最後に時間の限り窓のレールやビート部分の汚れ落としをしました。2階には行けなかったです。奥様が,最後に立ち会えないので,父にお金を渡してあります,と手配して下さって,頂戴しました。撤収はお父様のお見送り付き。お世話になりました,ありがとうと労ってもらいました。こちらこそ大変お世話になりました。

とっても元気なお子さんもいるので,お引越しもなかなか大変だと思います。体を壊さないように気を付けて下さいね。T様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

浴室とトイレ

下小鳥町のアパートにお住いのT様から,最初に浴室クリーニングのご用命があったのは2009年でした。その後,また浴室,トイレのお掃除に呼んでもらい,今回は半日オーダーメイドで浴室とトイレをご希望です。

普段からよくお手入れされているのが分かりますので,より良い仕上がりになるようにお手入れします。いつもの通り,弟に浴室を任せ,僕はトイレと分担します。

浴室は,見苦しいわけではないのですが,細かい溝にカビが出ています。Tさんは毎回拭き上げていらっしゃるそうですが,いつの間にか落とせないカビが出てしまうそうです。窓のない浴室は不利ですね。

天井のカビお手入れ後

シャワー混合栓,このころのメッキは丈夫で,ピカピカに戻ります。

シャワー混合栓お手入れ後

床の複合汚れは見えるか見えないかという程度。

浴室床お手入れ後

幾らかかさついたドアの枠。

浴室ドアお手入れ後

トイレ換気扇はきれいでした。ですが,排気できていないようです。換気扇の機能は正常なのですが,ダクトが機能せず,空気は循環しているだけで,換気扇近くに手を当てると吹き出しています。出口のメッシュが外せない構造で,ブラシでつつく以外手が出せませんでした。

トイレ換気扇

主に陶器を磨き,タンク内は漂白除菌。

陶器手洗いお手入れ後陶器鉢内お手入れ後

時間が残ったので,可愛らしい洗面台もお手入れ。

洗面台お手入れ後

この間に,こんなビフォーアフターが挟まっています。

水道栓つまみお手入れ後

さらに時間があったので,トイレの照明・換気扇連動スイッチ。単純なスイッチは上から歯ブラシなどで汚れを落としますが,透明カバーがあり,ホタルスイッチ内蔵の場合は,ちょっとひと手間かけます。

トイレのスイッチお手入れ後

今回は主に浴室のカビが気になっていたそうですが,一緒に他の場所もきれいになると気持ちいいかと思います。T様,たびたび声をかけて下さり,ありがとうございます。

ステンレス

毎月伺っているA様邸,ステンレスのお手入れが終わるとうっとりしています。

僕はシンクを鏡面にするのはできていなくて,一番磨けているのはこの洗い物かごの水受けです。はっきり写ると言えば写りますが,鏡面まではまだまだ。

水受け

トースターは今のところいい感じを保てています。

トースターのお手入れ

光線の加減が良くて,美しく見えます。

シンク

ガスレンジとステンレスケトル。こちらの方がシンクより先に仕上がります。

ガスレンジ

お手入れ後の浴室。経年変化で目地の痛みやシリコンの変色などはありますが,10年経っているとは思えません。内庭が見えるのでリゾート気分です。

浴室

今日は,終わりに近くなって道具を車に戻しているころに,息子さんが帰って来ました。「お疲れ様です」,と声をかけてくれました。玄関に入る前に,セキュリティのことがあるのでしょう,「あの,家の中に誰かいますか?」。(弟が作業しています)。一応顔見知りですが,年の離れたおじさんに,物おじせず,しかし正しい言葉遣いが出来るので立派だと思います。

A様,毎度ありがとうございます。

富士通エアコンの修理

18日,電気屋の石井さんにお願いしたら,19日に展開図を送ってくれて,お返事。昨日24日,届いていました。早い。ありがたいです。

今回取り寄せたのは,エアコン室外機の部品です。AO-A221,富士通ゼネラル2011年製。室外機インバーター基盤とブラシレスモーター。定価税別8,300円,6,200円とのことでしたが,モーターは全国在庫が2個,代替品になるとちょっと値上がりするとのことだったので,すぐに買ってもらえて良かった~!

富士通部品

ドナーとなり,基板とモーターという主なパーツが外されたままだった室外機。

基盤とモーターがない室外機

真新しいパーツが組み込まれました。この状態で電源投入,暖房で試運転。とても温かい風が出ました。2011年製のエアコンを,10,000円ほどの部品代を使って修理するのが果たして正解なのか? 2011年製のエアコンを15,000円ほどで取り付けたのは正解だったのか?今後どれくらい使えるかですね。

取付完了

今回の室外機故障の原因を考えたのですが,熱対策が裏目に出たかもしれません。時々,室外機天板に断熱の発泡材を乗せているのを見かけます。市販のものはかなりしっかりバインドしていますが,妻の自作品は風で外れる程度の固定でした。それが室外機の熱交換器に張り付く感じになっていたときがあったんです。この件は夏に起きたことで,それから何か月も経っているので正確なことはわかりません。参考までに。

1日オーダーメイドでお手伝い

先週木曜日のお昼頃,メールフォームからお問合せ(ご注文)がありました。貝沢町のアパートにお住いのU様。「1日お掃除,ゴミ捨てもお願いしたい,とても汚れている」,とあり,ご紹介を受けての注文だそうです。

紹介して下さったのは,4年ほど前に利用して下さったI様で,Uさんとしてはお掃除の内容が違うので不安だったそうですが,何とかやってくれるはず,と推薦してくれたのだそうです。

私どもも,水周りのお掃除など,決められたメニュー以外のご注文をお受けしています。例えば,捨てられずにたまってしまった不要物をまとめるところから始めて,それを高浜クリーンセンターや,知り合いの収集業者のところまで持って行きます。時間内に収まれば追加料金不要です。まとめるところで時間が来て,残業で運搬などの場合は追加料金が発生します。また,高浜に持って行く場合は,私どもには収集運搬の許可がないため,お客様に同行していただく必要があります。(お客様を手伝う形なので,許されます)。

なお,高浜では不正持ち込みを避けるため,住んでいる町を尋ねられ,運転免許の確認がされます。お客様の身分証明(できれば免許証)が必要です。

話がそれましたが,Uさんにご要望をお聞きすると,お掃除をしながら,どうしたらキレイを保てるか教えてほしい,とのことです。終わってみると,確かにお掃除とある程度の片付けはできたのですが,アドバイスまではいけませんでした。例えば水周りのキレイを保つ方法,などはお話しできることがあるのですが,毎日の整理整頓,通信物の取り扱いなどは,うまく言えません。

Uさんも苦手意識が強いみたいです。害虫駆除や,消毒用アルコールを使って除菌はこまめにされているのですが,捨てても良さそうなものがそのままになっていたり,アクションを求められる通信物が後回しになっていたりします。今回偶然見つけた1通は期限が迫っていたので,見つかって良かったです。

そんなわけで,まずは不要物をまとめて外に出し,通信物も今後につながるもの以外は捨てることにしました。捨てるつもりでまとめてあった棚板なども含め,かなりの量になったので,Uさんの車で高浜へ。比較的スムーズに計量したのですが,その先が渋滞していました。なんでも焼却炉のメンテナンスをしていたようで,燃やせない期間があって,ゴミピットが満杯状態だそうです。

たまっていた不要物をいっぺんに捨てられた時の開放感!僕が満足しました(照。

午後は弟がほこり払い,掃除機がけ,簡単な部屋の整理を進めました。僕の方は台所のステンレスを磨き,トイレをお手入れ,最後にクッションフロア床の拭き上げをしました。布団は裏側かびていたので,新しいものを買ってもらう事にしました。ちょうど明日可燃ごみで出せるということです。

そんなわけで,撮った写真はトイレだけ。ひどく汚れていたわけではなかったのですが,お手入れ後は一目で違いが感じられると思います。

トイレのクリーニングお手入れ後便座を外して一つ一つ漂白除菌陶器鉢内も磨く

Uさんも1日中一緒にお掃除でした。お疲れ様でした。きれいにしてもらってありがとうございます,と労ってもらい,飲み物を頂戴して撤収。U様,この度は当店へのご用命をありがとうございました。推薦して下さったI様にも感謝しております。ありがとうございました。

内覧会

完成内覧会に行ってきました。妻は内覧会が好きで,興味があると気軽に行きます。僕は見学自体は好きですが,その後営業があるんじゃないかと心配してためらいます。しかし,Iさんさすがです。

「家を建てる予定がある人もない人も、興味がある方は是非ともお気軽にお越しください。※うちの内覧会は予約不要、アンケートも無いので本当にプラッと来てください」。

玄関には,撮影OK,SNS拡散OKと案内されていたので,先日に続いてアップいたします。

下駄箱の天板は栗だそうです。この板が取れるのは大木ですね。扉板に紅白の表情がありますが,こういう板を源平というのだそうです。勉強になりました。

玄関,下駄箱

上がりかまちと言っていいのか,こちらは欅です。この大きさになると機械が使えないので,かんながけは手作業なんですって!硬い木材ですからどんなに大変かと思ったら,Iさんによれば,刃を良く研いで使えば杉などに比べてかけやすいということでした。両側に耳のある板を,片側は落として使っているそうです。激渋です。

ケヤキのあがりかまち

リビングの中心にある丸柱は,屋根まで通っています。いわゆる大黒柱ですね。2階ではさりげなく,クローゼット内に収まっています。

大黒柱2階部分

話はリビングに戻りますが,エアコンは9kWタイプだそうです。S90WTRXV-W.ダイキン2019年製。家庭用で9キロなんてあるんですね。

9キロワットのエアコン

階段は渋い色になっていました。透明の仕上げ剤が塗られて,元の色が出たそうです。塗装前後の比較。

塗装前塗装後

床にワックスを塗ってから,取り付けられたトイレ。工程の心配りが感じられます。

トイレ

洗面台も入っていました。お掃除中の写真,設置された洗面台(施主支給とのこと),棚の扉の細工。日常の使いやすさが考えられています。

洗面台設置前取り付け後扉の開閉

自由に書けるノートがあったのですが,妻は,「バリアフリーと,すべて引き戸で作ってあるので使いやすそう」と書き,息子は「こんな家に住みたいです」と書きました。帰って来てからも「僕の家は,あの大工さんに作ってもらいたい」と言っています。(見る目あるな~)。僕は,「建築中に見学したい」と書きました。

キッチンカウンターには2つのファイルがあり,Iさんが手掛けてきた建物の履歴,そしてその建築での工程がたくさんの写真で記録されていました。この家でも一部で見える木組みと込栓,仕上がると見えなくなる場所も,こうやって一つ一つが心をこめて作られているんですね。

いいものを見せていただきました。

新築引き渡し48坪

先月末,I様からメールをいただきました。メールフォームではなく,アドレスを入れて直接送って下さいました。「2月20日(水)21日(木)あたりで新築住宅のまるごとハウスクリーニングをお願いしようかと検討しているのですが,まずは御見積をお願いできませんでしょうか。現場の場所は高崎市飯塚町で2階建ての48.39坪です」。

署名欄にはホームページのアドレスがあったので,早速見せてもらいました。地元密着,伝統的な建築工法で一つ一つの家を建てている様子が分かり,こちらとしては,是非お付き合いさせてほしいです。空いている日に下見に行きました。古民家から集めたという丸柱がドーン!インパクト大です。屋内に入ると,これまた吹き抜けに丸太の梁が組んであり,真っ白な天井に見映えがします。

養生されているので全てはわかりませんが,1階の床材は無垢の板に着色塗装されたもので,こちらはワックスを塗りたい,2階の床はノーワックスだそうです。この頃の一般的な新築に比べるとちょっと手がかかりそうです。何かあった時のために,もう1日もらえるか尋ねると,予備日になっているとのこと。艶なしで仕上げる樹脂ワックスの材料費を上乗せして,お見積りし,注文をいただきました。

Iさんが,サッシやさんに網戸を入れてもらうタイミングを考えて下さり,1日目の16時にしてくれました。窓優先で始めます。もっとも,後からほこりを払うとまたガラスが汚れます。弟は埃払い,掃除機がけを進めました。

1階が見える室内窓から,構造が良くわかります。水拭きしないほうが良いということで,ダストモップを使ったほこり払いのみ。

丸太梁お手入れ後

ガラスがどれだけキレイになったか…伝わらないものですね。ちょうど作業が終わったところにサッシやさんが来てくれて,網戸が入りました。

窓ガラスのお掃除クリーニング後

床はまず水洗いしてバキューム。設置されているエアコンで暖房して,乾燥と床温度の上昇を図ります。水洗い前後,そしてワックス塗布乾燥後の3枚。今回はリスダンのノングロスコート匠を使いました。

洗う前の床洗浄後ワックス塗布乾燥後

塗った直後は光るのですが,乾くとほとんどわからなくなります。2回塗って仕上げました。

ノングロスコート匠

さて,お掃除が終わって,あちこち撮りました。構造が見える作りは大好きです。

2階ベランダを見上げる

すごい迫力。この左から2番目の柱の表情がいいです。

縁側

玄関の建具細工。

玄関の障子や下駄箱

玄関奥の収納。

玄関収納

丸太梁が風情を感じさせます。

丸太梁

障子は伝統的な建具ですが,樹脂板がはめ込まれていて,丈夫でメンテナンスフリー。

障子

後から入る洗面台を考えたカスタムメイドの収納。

脱衣所収納

これこそ,巾木ですね。

巾木

手作りの階段。

階段

見た目は無垢材に見えます。2階に使われていたフロア材。

無垢に見えるフロア材

アイランド型のキッチン。

キッチンシンクガスレンジとロースター大型レンジフード

土曜日に内覧見学出来るそうです。いいね!

職人さんたちはみんな親切で,いい現場でした。I様,ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

サブコンテンツ

このページの先頭へ