パナソニックエアコン2台

ただいまエアコンクリーニングキャンペーン中!1台当たりの通常料金から2,000円,複数台値引きも使えば4,000円安くなります。本店HP空日程をご覧になって,お問い合せ下さい。

先月28日に,T様から電話でお問い合わせがありました。作業中で出られなかったのですが,エアコンのことで,クリーニングできるかどうかを確認したいという内容が録音されていました。2回目も出られなかったので,作業終了後にこちらから折り返しました。

気がかりなことは,室内機の右側が壁に近いということだそうです。また,取り付け位置も通常より高いとのこと。お掃除機能付きではないパナソニックのエアコンということで,それほど心配はないのですが,型式と設置状況の写真が欲しいです。もっとも,当店のメールフォームは初めからファイル添付ができないので,いったんお名前やご住所などを入力してメールを下さるようにお願いしました。

Tさんは次の日にメールを下さり,すぐご近所と解りました。嬉しいです。こちらもエアコンクリーニング時の注意点を書き連ねたメールを送ります。早速送られてきたメールには6枚の写真が添付されていて,しかも1台目,2台目と文字入れまでされています。室外機の設置高さや壁との間隔も書かれています。大変参考になりました。1台が高所である以外は,問題がないです。1.5,1.8の脚立を持って行きましょう。

本日行って参りました。ご主人と二人のお子さんも在宅で,エアコン下は移動済み。ご協力ありがとうございます。上のお子さんは人懐こくて大歓迎してくれました。最初の電話で元気な声が聞こえていたのはこちらのお子さんですね。

2階設置の分からさせてもらいます。こちらがCS-254CF-W,パナソニック2014年製です。Tさんのご入居前に,モデルハウス的に使われていたそうです。1.5の脚立で作業は可能でしたが,天板にも乗りました。もっと高い脚立になると立ち位置が左寄りになり,安全ですが大事な右側の作業がしにくくなります。設置状況でここだけ難がありましたが,ドレンが左抜きでドレンパンの脱着がやりやすくて,むしろ作業性は良好だと言えます。

CS-254CF-W

ここからはいつものエアコンクリーニング画像です。比較的きれいな熱交換器でしたが,洗うと色が変わる様子をご覧ください。洗浄中はお子さんがプラレールの電車を持ってきてデモンストレーションしてくれます。今の新幹線は先頭車両も連結出来るんですね!

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄中高圧洗浄後

カビルンルンのファンとドレンパン,その他パーツです。こちらは外で漂白除菌洗浄です。

外したパーツ類漂白除菌洗浄後

1台目を洗浄して,洗剤を効かせている間に2台目を分解しておきます。1階リビングの分はCS-564CF2-W,やはりパナソニック2014年製。いくらかふっくらした外観なのは,お掃除ロボット付きの化粧板や内部構造を流用しているからです。配線取り回しもちょっと違います。

CS-564CF2-W基板内

こちらも熱交換器の高圧洗浄を3枚構成で。1階には立体交差もあるレールが敷かれていて,ホームに戻ったお子さんは,いくつもの電車を同時に走らせています。やはり新幹線は早いんですね。運動会のかけっこのようです。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄中高圧洗浄後

2台目の時は,Tさんに外のパーツ洗いをよく見ていただきました。カビが溶けて流れる様子は,汚れ落ちを実感してもらえると思います。外も比較的暖かく,冬ではありますが,エアコンクリーニング日和といっていいと思います。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

2台目に洗剤を差し込んで1台目を復元,最後に2台目のすすぎと組み立て…とタイミングよく進めて,つけ置きの時間をとっても2時間半で終了。順調でした。キレイになったと大変よろこんでいただきました。

お支払い,そしてご夫婦のお見送り付きで撤収。T様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

さて,ハウスクリーニング,エアコンクリーニングをどこに頼めばよいか迷っている,という方はいらっしゃいませんか? テレビコマーシャルもやっています。インターネットを使っていると,様々な業者の料金や口コミ件数が表示されます。このブログにも表示されているかもしれませんね。選択肢が多すぎて迷うものです。

当店に注文して下さるお客様は大抵,料金が高めなのを承知のうえで,「ファンを外して洗うエアコンクリーニング」,ということで当店を指名して下さいます。その「ファンまで外すエアコンクリーニング」を,4月までキャンペーン料金でご案内しております。ファンも外しますが,制御基板やファンモーターも外します。これがどれだけ大事なことか,「違いが分かる方」のためにがんばっています。当店1番人気の1日オーダーメイドまでは,という方も,エアコンクリーニングを試してみるのはいかがですか?

ハウスクリーニング専門店クリンサーブHP(本店サイト)

エアコンクリーニング高崎HP(エアコン専門サイト)

ハウスクリーニング専門店クリンサーブHPのQRコード
クリンサーブHP

マイスターが教えるものづくり教室

子どもが学校から持ち帰ったパンフレットで,この日は「行こう」と思っていました。イオンモール高崎のセントラルコートで開催される,「群馬のマイスター展とマイスターが教えるものづくり教室」。左官,建具,和裁,造園,表装,板金などで秀でた技術を持つ職人さんが,初めての人でもできる工作を通じて日本のものづくりの良さを体験させて下さる,というものです。

年間を通じてクラブ活動や教室に通っているというのでなければ,土曜,日曜に子どもをどうやって遊ばせるか,学ばせるかは大きな課題です。単純に一緒に遊べばいいのですが,毎回子どもを楽しませるのは難しいと思います。そんなわけで,いろいろなイベント情報にアンテナを張り,参加します。今日は思いがけず家族で親しくさせてもらっているTさん親子に会い,やはり!みたいな感じでした。

Tさんにお聞きすると,お子さんの方が「行きたい!」と言っていたそうですが,我が家では,僕が連れて行ったというイメージです。ですが結果オーライ。息子が気に入った教室には2度行くぐらい意欲的に楽しみました。

最初に楽しんだのは左官屋さんの教室。壁塗りの土をきれいな泥団子に仕上げたものにしっくいを塗り,加工してピカピカに仕上げるという工作です。なんとこの団子1個を作るのに数日かかっているそうです。下準備が半端ないです。手のひらで団子を作るのが最初で,乾き加減を見ながら,小瓶の渕を使って真円に近い球面とすべすべの肌を作るのだそうです。

どろだんご

自分で選んだ泥団子に,まずは白漆喰を塗ります。もらった漆喰をてのひらの中で転がして団子に塗りつけます。サラサラになって貼りつかなくなったら仕上がりです。

白漆喰

次に仕上げの色をもらいます。焼成していない漆喰に水性絵の具を混ぜてあるそうです。同じように手のひらの中でサラサラになるまで団子に塗り込みます。

その後,奥のお子さんがやっているようにセラミックタイルの上で転がします。この工程で不思議なことに漆喰が光沢をもつんです。息子は最初に作り始めた団子を床に落としてしまい,2個目を作っています。咎められることもなく,再チャレンジさせてもらっています。ちなみに落とした団子は僕が磨きました。直径2ミリほどの平らな面ができていますが,それはそれで静止位置ができて良いのです。

仕上げの色

次は表装の職人さんに教わってからくり屏風作り。あら不思議!屏風が縦にも横にも開きます。体験するとわかりますが,凡人にはどうやっても原理が分からず,自分がやっていることにただただ ?マークです。

造園やさんがやっていた文鎮作りも楽しそうでした。息子は関心がなくてやらなかったのですが,キューブ状の石にひもを編んで行きます。関守石がモデルだそうです。飛び石の,この先はご遠慮くださいという場所に置くものだそうです。奥ゆかしいです。僕も文鎮と思って見ていたときはどうかと思いましたが,関守石という伝統に触れて,心を揺さぶられました。「日本っていいなあ」。

もう一度泥団子を体験させてもらい,最後にやったのはコースター作り。建具職人さんの指導によって,一切接着剤を使わずに,細木を組み立てます。両側にみぞの細工がされた3本を基礎として,表裏から3本ずつはめて六角形を作ります。その内側にできた六つの三角形に三本の細工を入れて行きます。これが補強になるらしく,最初の三角は楽ですが,3つ目ぐらいになると,工夫しないとはまらなくなってきます。組みあがるとものすごくしっかりした木組みになります。材料はヒノキだそうで,面を出すためにサンドペーパーを当てると,たまらないいい香りでした。

コースター作り内側に細工していゆく

教えてくれた職人さんたちは,ベテランの方も若い方もみんな優しくて,楽しく体験できました。大人の僕としては,こういう初心者用の工作だけでなく,実際の職人仕事の一部も見たかったです。例えば左官屋さんが仕上げの漆喰を塗るところとか,表装やさんが額を作るところとか,建具屋さんが欄間を作るところとか,造園やさんがしゅろ縄を編むところとか,和裁の職人さんが縫うところとか。現地でしてもらえれば最高ですが,ビデオでもいいですよね。

次の日,作ったものを記念撮影しました。職人さんたちに限りない感謝と敬意をこめて。

記念撮影泥団子からくり屏風コースター

歯科クリニック床定期清掃

S様の歯科クリニックは2015年2月以来,床の定期清掃(3か月間隔)を承っています。先回からナノテックシステムを導入しました。ポリッシャ―とアップライトのバキュームなので時間がかかりますが,ワックス被膜を厚くせずに管理できていると思います。定期清掃の床では,剥離剤から卒業したいです。

靴のまま入る作りですし,歯医者さんの床には固形物が落ちていることが多いので掃除機をかけます。さらにウェットダスターをかけます。30㎡ほど回ったダスターです。写真ではわかりにくいですが,汚れますし,細かい砂粒もあります。このまま乾くと染色してしまうそうなので,ナノバブル水に漬けておきます。90㎡ほどで3枚使いました。ライトモップⅡに装着して使うとかなり小回りが利きます。ダストモップが一般的ですが,日常清掃でも,ほこりを立てない湿式のダスターはお勧めです。

ウェットダスター

僕は1枚刃を使っていますが,スミ擦りの弟の方はスクレーパーを使っています。10年以上前,同業の知り合いに教えてもらった時は感激しました。人間工学が生かされており,使いやすいです。

スクレーパー

今日はナノテックCR40倍を10L,マルチフロアパッドを白パッドに貼り付けて洗いました。ポリッシャーを念入りにかけたので,この排水。白濁は減膜の兆候です。

洗浄廃水

マルチパッドは繊維にゴムを吸着させたもので,消しゴムのように作用するとされ,ワックスを削ることはできません。でもナノテックCRが硬化しているワックス被膜を表面から何ミクロンかふやかすので,摩擦力で削り取るのだと理解しています。ですので,洗浄後のサラサラ感が違います。洗浄前も撮っておけばよかった。

洗浄後とワックス塗布乾燥後を2アングル。

洗浄後ワックス塗布乾燥後

洗浄後ワックス塗布乾燥

さて,Sさんから,トイレのタンク内が汚れているので見てほしい,とのご要望がありました。お安い御用です。当店はハウスクリーニングがメインなので,こういうご注文に対応できるのが強みだと思っています。

外から見た手洗いは,イナックスの質の良いコーティングでピカピカです。ですが開けると,濃い茶の付着物。これはたぶん地下水源を使った水道由来のものです。ですから,使えばできてくるもので防げません。初期の段階なら塩素漂白できれいになりますが,ある程度蓄積すると固まるので,酸の力が必要になります。

タンク上の手洗い排水ガイドタンク内

キレイになりました。

タンク内排水ガイド

今日は暖かくなりました。S様,毎度ありがとうございます。

エアコンクリーニング,水周りの他に

O様は3か月定期で1日オーダーメイドをご利用下さいます。キッチンや浴室を含む水周りは必ず含めて,それ以外に気になるところを進めています。今回はお掃除とは違う分野のご要望がありました。

まずはエアコンクリーニングです。意匠を凝らした建物で,エアコンがこんな場所にあったりします。4つの引き戸のあるクローゼット部分に隠れています。CS-258TB-W,ナショナル2008年製です。

クローゼット内のエアコン

洋服は出しますか?と聞かれたのですが,棚板がしっかりしているのでマスカの養生で対応できます。

養生

外した化粧板はきれいでしたし,熱交換器に目立った汚れはないのですが,風向き板が汚れています。ファンから汚れている症状です。やっぱり。これが体に良くないことは,すぐイメージできると思います。エアコンを使うと汚れた粒が放出されているということです。

風向き板ファンが汚れている

昨年ぐらいに洗ったつもりでいましたが,2016年8月でした。もう少し早く手を入れるべきでした。

ということでいつものエアコンクリーニング画像。熱交換器と壁側ボディ。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

ファンとドレンパン。

外したパーツたち漂白除菌洗浄後

洗浄液を効かせている間と,洗い終わって水切りしている間に天井埋め込み換気扇を引き出してお手入れ。これは作業しにくい場所にあるのに,換気扇本体を丸ごと引き出さなければならないので,手がかかります。他の場所の埋め込み換気扇は一般的な形状なんですけどね。何か理由があって選ばれたのでしょう。

天井埋め込み換気扇ファンとケースお手入れ後

さて,ご要望とは,竹垣の修理です。メインの支柱に3本の角材を渡し,割った竹が貼りつけられているもので,目隠しになっています。一番上の角材が傷んで,くぎで固定したものが抜けてしまい,フラフラになっているものをいろいろ工夫して位置を保たせていたようです。

今までの作りをイメージしてお手入れしました。角材を交換,ビスで固定,そしてビスが見える部分を半割の竹で隠します。作業前の写真は昨年11月に,下見をしたときに撮ったもの。お手入れ後は表から撮っています(失礼。

竹垣の修理お手入れ後

弟には先にいつもの水周りに入ってもらいました。何度も撮っていますが,先回からの間隔が少ないほど,仕上がりも良くなります。

洗面台

浴室の浴槽ヘリとシャワー混合栓。

浴槽ヘリシャワー混合栓

さっきまでは庭師のまねごとをしていた僕は,ガスレンジやシンクを。

ガスレンジお手入れ後キッチンシンク

仕上げてからごあいさつ。O様からお支払いと次回の予定をもらいました。お仕事の打ち合わせ中で,一つのイラストについて意見を聞かれました。人によって受け取り方が違うのでしょうね。生意気を言ってすみませんでした。

エアコン取り付け

I様から依頼のあったエアコンクリーニングが完了した(はず)なので,ご報告いたします。

最初にお問い合わせをもらったのは7月中旬です。Iさんは化学物質過敏症です。行動力があって,エアコンをご自分で洗ったこともあるそうです。

まずさせてもらったのはキッチンのエアコン取りつけ。既存の調子が悪いので,三菱電機霧ヶ峰の中古を買って当店に送ってもらい,分解洗浄してから長い乾燥期間をとり,その後取り付けるという工程でした。室内を意図的に35℃程度の温度,湿度高めにして化学物質を揮発させることをベイクアウトというそうです。消臭と通じるものがありますね。今回の場合は外してある室内機ですから,洗った後は庇のある外に置いておきました。8月末に洗って,取りつけたのは10月初めでしたので,1か月乾かしたことになります。

取り付けは壁貫通工事とコンセント増設が絡んでいたので,知り合いの石井さんにやってもらいました。その後Iさんから,新たに取り付けたエアコンを使っても問題ないという嬉しいお知らせをもらいました。

もう一台はIさんの部屋に取り付けてあるもので,これが原因で具合が悪くなったので,あまり使っていないというエアコン。CS-281CFR-W,パナソニック2012年製。部屋の中をマスカで仕切って洗うなどの方法を考えたのですが,不安が残ります。現状を確認すると,僕でも室内機の脱着が出来そうだと思ったので,取り外すことにしました。Iさんに提案すると,それがいいと即決でした。

ポンプダウンして,室内機側の配管継ぎ手を露出すると…,これは怪しい。ガス管側がべとべとしています。ガス漏れの兆候です。Iさんには,取り付け後に冷暖房しない場合は,ガス充てんに費用が掛かることをお伝えしました。石井さんに確認したところ,冷媒ガスR410Aの充填費用は8,000円から12,000円(外税)だそうです。

ガス管がべとべと

外した室内機を洗うのはお任せください。お風呂に入れてあげました。これは10月末の写真です。せっかくなのでナノバブル温水にピアを希釈した泡風呂です。

入浴中

外してあれば,熱交換器をあらゆる角度から高圧洗浄できます。せっかくなので,ナノバブル温水を使います。3枚目は洗いあがって水切り・乾燥させているところ。

熱交換器の高圧洗浄高圧洗浄中乾燥中

一晩おいて組み立てました。

洗ったエアコンの組み立て組み立て完了

洗って組み立てたのが10月末でしたから,約3か月経ちました。暑い時期に比べるとゆっくりかもしれませんが,陽が当たるところに置いたので,さすがに化学物質も揮発したのでは? Iさんと日程調整して本日取り付けです。

液管のフレアは良いのですが,ガス管に問題あり。(室外機側はナット部分がサラサラで問題なし)。ガス管だけの修正で済めばと思いますが,接続できなくなってしまうので,2本ともカットしてフレア加工します。北風が寒い(笑

ガス管のフレア

その後ポンプを使って真空引き。15分ポンプを動かして,15分放置。ガスを回路に満たしてガス漏れチェック。ここで漏れていたら泣いたと思います。今日はここまでって感じですね(照。

真空引き

室内も室外も壁当てのワッカはついていたのですが,壁内は何も入っていません。マニュアル通り貫通スリーブ(チューブ)を入れました。同軸とIV線が通っていたので,裂いてはめ込みました。IV線は,Iさんがセルフでやったアース工事です(驚。エアコン室内機設置完了。

設置完了

さて,次はきちんと温風が出るか? Iさんが暖房しているとおっしゃるのですが,あまり温度が出ていない気がします。少なくとも室温より14℃上がってほしい。念のため温度計で測ると室温12℃,吹き出し温度39℃です。十分な暖房です。僕自身の体が冷えていて,感覚が狂っていたんですね。まだ深刻なガス不足になっていないものと思われます。良かった。

温度計測

Iさんは風に当たりながら,「かすかに何かを感じる…」とおっしゃいます。何度か試してみて判定が下ります。もしダメだったら,もう一度水洗いということになっています。(外して洗うのはちょっと…,その場合は配管を取り替えたいです)。

料金をいただいて帰ろうと思っていたら,コーヒーを入れて下さったとのこと。温まります。お母様も交えてしばらくお話ししました。

エアコンにはたくさんの樹脂製のパーツが使われています。すべてが石油由来でしょう。だからどのメーカーのものも同じかというと,違うのかもしれません。例えば三菱電機製,霧ヶ峰の樹脂パーツは,洗剤を高圧で吹き付けると,それだけで汚れがすっかり流れ落ちて,周りが写るような光沢が出ます。ところが別のメーカーになると,カビの色が抜けなくて,マイクロファイバーで擦る,漂白剤を持ってきて塗るといった付加作業が発生します。素材が違うんでしょうね。こうなると,樹脂素材そのものが劣化していく過程で,化学物質を発生させている可能性も出てきます。

I様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。いろいろ勉強になりました。

さて,ハウスクリーニング,エアコンクリーニングをどこに頼めばよいか迷っている,という方はいらっしゃいませんか? テレビコマーシャルもやっています。インターネットを使っていると,様々な業者の料金や口コミ件数が表示されます。このブログにも表示されているかもしれませんね。選択肢が多すぎて迷うものです。

当店に注文して下さるお客様は大抵,料金が高めなのを承知のうえで,ファンを外して洗うエアコンクリーニング,ということで当店を指名して下さいます。そのファンまで外すエアコンクリーニングを,4月までキャンペーン料金でご案内しております。当店1番人気の1日オーダーメイドまでは,という方も,エアコンクリーニングを試してみるのはいかがですか?

ハウスクリーニング専門店クリンサーブHP(本店サイト)

エアコンクリーニング高崎HP(エアコン専門サイト)

ハウスクリーニング専門店クリンサーブHPのQRコード
クリンサーブHP

浴室・洗面台・できればトイレ

栄町のマンションにお住いのI様からお問合せがあったのは先週月曜日でした。「1月30日午後はまだ空いてますでしょうか?空いていれば半日クリーニングをお願いしたいのですが」。

何かひっかかるのですが,電話帳にはないお名前でしたので,初めての方キャンペーンでご案内しました。Iさんから,1年前に利用したことがある,とお返事があり,調べてみればいろいろ他に手掛かりがありました。先回はご主人のお名前で注文して下さったんですね。ということで改めてリピートのお客様優待料金をご案内しました。

お掃除のご希望は,①浴室,②洗面台,③トイレということです。(先回は,①浴室,②レンジフード,③キッチンのシンク,④トイレでしたがトイレは手付かずでした)。1年前にお手入れしていますので,弟に浴室を仕上げてもらえれば,僕が洗面台とトイレをカバーできると考えました。ですので,最初から洗剤を塗っておきます。

お子さんはお散歩できるようになっていて,私どもの作業に興味津々。浴室鏡のミニサンダーの音でも驚いた顔をしただけでした。

そんな浴室の9枚。ドアのあたりとかが,自分でやってもきれいにならないと感じていらっしゃるようで,お掃除後に確認してもらうと,ピカピカだと喜んでくださいました。

浴室鏡シャワーポールお手入れ後浴槽ヘリお手入れ後シャワー混合栓お手入れ後浴室ドアお手入れ後

仕上がった順番は最後でしたが,脱衣所にある洗面台。樹脂製ボウルですから優しく洗って水あかを取ります。鏡の前の写り込みがスッキリしないと思ったら,ガラスのうろこでした。まだ症状は軽いので,手作業で磨けました。写り込みがきりっと引締まって気持ちいいです。

洗面台お手入れ後

トイレはTOTOのタンク一体型ウォシュレット。化粧板を外してお手入れしている様子をご覧になったご主人が,そこまでやるんですね…とご感想。シャワーノズルは爪で固定しています。試したのですが,爪を壊したら大変なので,このままお手入れ。主に水質から来る着色です。手洗いのメッキや陶器鉢内も磨いてさっぱり。

ウォシュレットノズルお手入れ後手洗いボウル陶器鉢内

昨年初めてのご注文,そして1年後にまた呼んでもらえました。今年もやっている初めての方キャンペーンの趣旨に賛同してもらえて嬉しいです。I様,再度のご用命をありがとうございました。

ダスキンやおそうじ本舗,くらしのマーケット,ハウスクリーニング比較サイト,口コミランキングサイト,たくさんあるお掃除屋さんのホームページ。群馬県高崎市,前橋市,伊勢崎市近隣にお住いで,ハウスクリーニングをどこに頼んだらいいかわからない!とお悩みの方はいらっしゃいますか? 当店は2月末まで,初めての方限定キャンペーンをやっています。一度当店のHPをご覧ください。何か気持ちの通じるものをお感じになったら,是非一度お試しください。お問い合わせをお待ちしています。

そして,一度ご利用になったお客様にもお願い致します。ご近所のお知り合いに,「どこに頼んだらいいと思う?」と相談されることがあったら,「クリンサーブで検索」してみるといいよ,と紹介してもらえたら嬉しいです! 

ハウスクリーニング専門店クリンサーブHPのQRコード

クリンサーブHP

レンジフードと浴室

先月初めに,東町のマンションにお住いのK様から,メールで問い合わせがありました。「半日オーダーメイド(レンジフードと浴室)を1月30日(水)の午前中にお願いできますでしょうか。6年ほど前にレンジフード清掃をしていただき大満足でしたので、今回もお願いしたいと思います」。前の時より高層階に越されたんですね。

ここは敷地内に駐車できてありがたいです。今回は奥様が対応して下さいました。キッチンと浴室を案内してもらい,いつもの通り浴室は弟,レンジフードは僕の担当です。

浴室は普段見えない部分のお掃除が含まれます。弟から届いた写真を7枚。

暖房機能付き換気扇は,熱交換器に分厚いホコリのかたまりが貼りついていました。びっくりです。

暖房機能付き浴室換気扇剥がしているところ除去後

当然化粧板も汚れていますので,漂白除菌洗浄。

換気扇の化粧板お手入れ後

エプロンはビスで固定しているタイプでした。

浴槽エプロン内お手入れ後

この後は僕が撮った分で,目立つ場所です。鏡のうろこ除去。

浴室鏡お手入れ後

シャワー混合栓。

シャワー混合栓お手入れ後

浴室ドア。

浴室ドアと枠お手入れ後

レンジフードはタカラだし600ミリ幅なので,3時間全てを使うとは想像していませんでした。築年数から20年以上使われているわけですが,Kさんがこのお部屋を購入されたときには,表面だけしかお手入れされていなかったのだと思います。そしてこのころのタカラ製レンジフードは構造が面倒でした。電源コード直通の蛍光灯照明がネックなのです。

塗装が比較的強いタカラ製ですが,すでに油が塗装に食い込んでいるため,油を落そうとすると塗装が剥げますし,油が落ちても塗装の膨張やさび色できれいになった感がしません。Kさんは,機能重視ですからと納得して下さいました。

機械式だったのでスイッチも洗ったのですが,復元後換気扇オンのボタンを押すと,照明ボタンが戻ってしまいます。照明を押しつつ強制的に換気扇のボタンを押すか,その逆で何とかという状態。結局,内部でスライドする金具にCRCを拭いたら直りました(恥。

ファンもファンケースも大変だった(笑。ニイタカアルミフィン洗浄剤とナノテックCRを使ったのですが,油汚れの樹脂化・炭化が進んだ状態の場合はナノテックCRを入れないほうが良いとわかりました。酸化物を還元する作用はありがたいのですが,その後汚れに対しての反応を抑制する作用が働くからだと思います。ケレンによって新たに反応を促すとまた進みますが,それだと効率が落ちます。1Lあれば十分だろうと思っていたアルミフィン洗浄剤をかなり使い,バケツヒーターも持ってくればよかったと思う案件でした。

タカラレンジフードお手入れ後ファンとケースお手入れ後

ここにお住いになって以来気になっていた件が解決して良かったです。K様,再度当店に声をかけて下さり,ありがとうございました。

さて,照れくさいのですが,お客様に声をかけることにしました。「当店は4月までキャンぺーン料金をご案内中です。ご近所に住むお知り合いで,ハウスクリーニングをどこに頼めばいいかわからない,という方はいませんか? ぜひ,当店のホームページをご紹介ください!」。

ハウスクリーニング専門店クリンサーブHPのQRコード

クリンサーブHP

20年使用の換気扇

南大類町にお住いのM様から,19日にお問い合わせがありました。「半日コースで換気扇(20年使用の換気扇プロペラ部分の汚れが酷いです)・ガスコンロ・キッチン周りのお掃除可能でしょうか?」。

プロペラとあるので,2つぐらいは行けるかもしれません。こんなお返事をしました。「状態と素材によってかかる時間や仕上がりの程度が変わります。20年使用とあるので,時間をかければ良くなるというものでもありません。レンジフードとガスレンジで,3時間でできる範囲で,とお考えください」。

ただいま,初めての方限定キャンペーンを実施中。当店一番人気の1日オーダーメイド6,000円OFF,半日オーダーメイドが3,000円OFFです。次回以降はお得意様優待料金で利用できます。

Mさんがこちらの要望通り,写真も送って下さったので,イメージをつかむことができました。ガスレンジはレンジフードよりも新しいということが分かります。

案内していただくと,お掃除が行き届いていて,レンジフード表面や下壁面もきれいです。でも容積のあるフードですから,プロペラ換気扇まで手を入れるのは大変です。ガスやさんにレンジフードも交換時期だと言われたそうですが,もう少し使いたいということです。換気扇はシンプルな構造なので,まだまだ使えるはずです。ベアリングも異常ありません(モーター回転音が静か)。ただ,外側のシャッターが開いていません。これは換気扇の機能としては大きな問題で,排気不十分になるでしょう。

先日のレンジフードでも感じたのですが,お掃除までの期間が長くなると,油が硬くなるので,分解自体が難しくなってきます。前フードを固定する金具はビスを緩めて指先の力で持ち上がるものですが,油で固まって動きません。スクレーパーを使って力を込めて押し上げます。Mさんがご覧になっていて,「大変な思いをさせてしまって」と恐縮されています。

プロペラが外れないとおっしゃっていました。確かに外れません。CRCを吹いて,ギヤプーラーで引っ張ってみましたが,爪の掛かりが悪くてうまく行きません。幸い熱いお湯が使えたので,プロペラを含めて軸の部分をお湯に漬けました。モーターとプロペラの隙間にマイナスを入れてこじるとスポッと抜けました。今日はこの瞬間がうれしかったです。

レンジフード外観のお掃除前後。フィルターの油が取れてきれいになったと喜ばれました。今日は全体にニイタカアルミフィンクリーナー15倍希釈,ナノテックCR添加で洗ったのですが,フィルターの油は,漬けておくだけでほぼ取れました。塗装のカスが浮くのでそれをブラッシングしたイメージです。

レンジフードお手入れ後

Mさんは前フードが外れるのを初めてご覧になったかもしれません。ここが外れるか外れないかは大きな違いです。スイッチに接続している端子3本の位置を間違えていて最後の最後に修正しました(恥。

前フードお手入れ後

本体フレームも油汚れが落ちてシャッターが軽く動くようになりました。シャッターを押す弁のモーターが弱くなっているのか,シャッターは開くようになりましたが,風圧で開いている雰囲気です。それでも,Mさんがおっしゃるには,吸い込みの力が全然違うそうです。それは良かったです。

換気扇本体フレームお手入れ後

突貫作業のガスレンジ。1時間ぐらいほしいところですが,かけた時間は15分。それでも,熱いお湯が使えたからここまで出来たという感じです。

ガスレンジお手入れ後

Mさんからは,汚れ落ちを喜んでもらい,きれいなお札でお支払いの他にお土産,お見送り付きで撤収しました。M様,このたびは当店へのご用命を,ありがとうございました。

サンバー リヤゲートダンパー交換

月曜日にサンバーのリヤゲート(リヤハッチ)が上がりきらなくなりました。火曜日にはもっとひどくなり,閉まってしまうようになりました。非常に不便です。そして,ドア1枚でこんなに重いものかと驚きました。(他人事だけど,現行ステップワゴンなんかどんな重さだろう)。

スクイジー用の延長ポールでつっかえ棒をしてしのいでいましたが,簡単に修理できそうなのでやってみました。その時見たのは別のブログでしたが,こちらの方の記事の方が自分の経験に近いので紹介します。サンバーリヤゲートダンパー交換

純正品はかなりいいお値段ですが,ヤフオクで社外品を6,480円で購入できました。

こんな感じでしのいでいたものが,ダンパー交換でしっかり保持します。悪くなったのは左側のダンパーだけでしたが,1本では支えられないんですね。1本で支えられるほど強力に作ると,閉めるのが大変になるんでしょうね。

話は変わりますが,当店のポリッシャーは14インチ,ノーマルハンドルのため,車に乗せるときはハンドルを外してあります。ポリッシャーを分割して運んできたのを見て新井田さんに驚かれたっけ。

リアゲートダンパー不良ダンパー交換完了

ダンパー上部はM6のボルト2本で固定しています。10ミリの六角レンチないし1番のプラスドライバーが使えます。僕はボックスレンチ+インパクトドライバを使いました。インパクトでガンガン締めるのが怖いから増し締めはスパナ(照

ダンパー上部

ダンパー下部はM8?,12ミリの六角です。こちらはスパナしか使えません。オイルがにじんでいて,不良の兆候です。

ダンパー下部

純正品には上部ステイ部分にL,R刻印があり,注意書きと型番が印刷されたシールにもL,Rと大きく表示があります。今回届いたものも同じようにステイに刻印がありますが,シールは見当たらず,ダンパー本体に「分解するな,火中に投じるな」という内容がいくつかの言語で直に印刷されています。届いた2本の荷姿。

ダンパーセット

上部については,ボルト2本とガスケットは付属していないので既存を流用します。

上部ステイ

下部の固定用ボルトは,ボール型の継ぎ手がはまった状態。

下部ボルト

やってみてわかったのは,上側から固定するのがいいということ。そして当たり前ですが,金具を規定の位置にきちんと合わせてボルトを入れること。無理やり締めるのは良くないです。そのためにはハッチを支えてくれる助っ人がいるとやりやすいと思います。ハッチが完全に開いた状態が欲しいです。

悪くなっていた左側の交換後。

ダンパー上部ダンパー下部

これは道具も少ないし,失敗のリスクも少ない(と思う)のでDIYおススメです。

床のワックスがけ,レンジフード,浴室

昨年末にちょっとした行き違いがあり,延期になってしまったY様のお宅のお掃除,2日目の分です。

床は突板を使った幅広のフロア材。ベッド移動のある寝室,応接セット移動のある応接間,玄関廊下,キッチンの4区画を洗ってワックスをかけます。今回からナノテックシステムで参ります。わずかでも減膜を目指して30倍希釈,ポリッシャーを使ってマルチパッドで洗いました。Yさんは,来た人から「いつもピカピカの床ですね」と褒められるとおっしゃいます。

応接間の洗浄前後とワックス乾燥後の3枚。日時計が出来そうなほど日差しが写り込んでいます。

洗浄前洗浄後ワックス塗布乾燥後

お昼前にキッチンを復元し終えたら,お会計の雰囲気になって慌てました。僕の伝え方が悪いのか…。午後はレンジフードや浴室をやりますね,といって休憩に入ろうと思ったのですが,一応確認しました。Yさん,もしかしてお出かけの予定がありますか?…ないそうです。特に浴室はカビ取りが必要ですから,やった方が良いでしょう。年配のご夫婦ですし,予算の問題ではないので,こちらの押しでさせていただきます(照。

レンジフードとガスレンジは先回から新しくなっています。以前は20年超のものだったので,ずいぶん楽になりましたし,仕上がりも良くなりました。洗い流すと,特殊加工の塗装面で,水玉が出来ます。気持ちいいです。

レンジフードお手入れ後

ガスレンジはデリシアの小型版?ちょっとした焦げ付きをリセットします。

ガスレンジお手入れ後

汚れ落ちが良いので,水切り籠の水受けやシンクを磨けました。その間弟の方はタイル張りの浴室をお手入れしました。目地や天井のカビがなくなって清潔感が出ます。

タイル張りの浴室

可能な限り水あかを落します。(床は歯が立ちません)。

人工大理石の浴槽シャワー混合栓

お支払いの時に,年末に頂いたお酒のお礼を言うと,また持って行くかい,とご主人。2本下さると,焼酎は飲めるかい?いいのがあるんだよ。これまた2本。ご主人は酒造会社にお勤めだったようで,飲める,おいしいと言われると飲ませたくなるらしいです。それにしてもこれだと,今日の料金の4分の1ぐらいにはなると思います。さらにどうもお歳暮で消化しきれないものらしい2箱も。恐縮しつつ,お見送り付きで撤収しました。Y様,毎年ありがとうございます。

日本酒と焼酎

薬局2店舗

今日午前は甘楽町,午後は藤岡市の2店舗をお手入れしました。先日もそうでしたが,午前のお店には若い薬剤師さんが入られていて,新しい風を感じます。「初めてなので,どうしたら良いかわからないです,何かあったら言って下さいね」。とてもいい感じです。

このお店は建物全体に意匠を感じます。床の材質は統一されていて,ホモジニアスタイルと思われます。新築時から管理させてもらっているので,高い美観は維持しながら,ビルドアップや黄変,剥離洗浄無しでやっていきたいと考えています。

今日はナノテックCR40倍,マルチパッドで洗い始めました。入り口から遠い部分のヒールマークはほぼワンパスで取れるのですが,一番使われるであろうカウンター中央に向かってのヒールマークは落ちないものが出て来ました。こういう時,1枚刃がいいんですね。ハウスクリーニングそうじんさんのFacebookで,タンクに1枚刃が置いてあるのを見て,これはいいかもと導入しました。今までは仁作のステンレス皮スキYのくたびれたの(20年超)を愛用していました。

この後,マルチパッドでは対応できないと判断して,レフパッドシャイン(タン)にしてご機嫌でした。

この後,ワックス塗りたてで納入の業者さんが来る,ワックスが乾いたのを確認すると,薬剤師さんが「トイレに行ってもいいですか?」と我慢していらした様子,タイミングが悪かったり,気配りが足りなかったり。大変失礼しました。それでも,終了のあいさつをすると,ちょっと待ちください…とペットボトルのお茶を下さいました。やっぱりいい感じの方だなあ。

午後のお店のガラスクリーニングは寒い日に当たる事が多い気がします。昨日は暖かったのに今日は北風ぴゅーぴゅー。さてこちらでは調剤室とお店側に使われているのはPタイル(ホモジニアスタイル)です。調剤室の黄変が無視できなくなったので先回剥離洗浄したのですが,完全には剥がせませんでした。

これから時間をかけて改善していこうと思っています。今日はナノテックCR20倍で,レフパッドディープ→マルチパッドで汚水回収,清水リンスでした。写真は作業前,洗浄後,ワックス塗布乾燥後です。色の違う部分ですが,指の腹で触ってもまったく段差は感じないです。平滑洗浄のナノテックシステムです。

作業前洗浄後ワックス塗布乾燥後

6店舗が終了しました。事務の方が,7月の予定表を作ってくださいました。定期清掃についてきちんと回るシステムを作ってもらえてありがたいです。I様,毎度ありがとうございます。

薬局2店舗

今日は午前午後とも薬局のお掃除でした。最初の頃に比べて,展示商品やそのディスプレーが増えている気がします。調剤薬局といっても,いくらか親しみやすさを演出しているのでしょうか。

午前の部は,以前の業者さんが塗ったワックスを剥がす作業を続けてきました。今回でほぼ仕上がったと思います。例えばここ,既存のワックスが残っています。剥離洗浄してさっぱり。

剥離洗浄お手入れ後

キャスター跡を含めてリセット。順調に進んで2時間半ほどでした。

キャスター跡お手入れ後

午後のお店では調剤室の剥離洗浄を繰り返してきました。何度やっても残る気がします。超つや密着は,本当に食いつくように床材に貼りつくのかなと思います。細孔のある素材には向かないのかも。今回ほぼ取れたつもりでしたが残っています。1枚で仕上げるため,グロススペックを塗りました。

調剤室リノリウム剥離洗浄後ワックス塗布乾燥後

使われている素材で作業性は全然違います。お店側の長尺シートは,管理が楽です。

お店側の床

明日2店舗で1月のクールが終わります。今日は天気予報通り,日差しの暖かさを感じました。

レンジフードのお手入れ

17日にお電話くださったのは,藤岡市にお住いのH様。2年半ほど前にエアコンクリーニングを2台させてもらいました。今回はレンジフードを頼みたいとのことです。うろ覚えですが,I型のキッチンで,ダクト型のレンジフードだったと思います。90センチと考えて料金をご案内すると,すごく汚れているから割り増しにしてもいいとおっしゃいます(照。今のところ,業務用エアコン以外は,汚れがひどくても割り増しなしの方針でいます。

クリナップブランドで,富士工業製のレンジフード。SMW-942SI,2005年製です。洗ってみるとお掃除の痕跡が出てきましたが,いつからか手を付けなくなってしまったのだと思います。この換気扇は,すべての機能が詰まったユニットがフードから外れる設計なのですが,周りが油で固まると取り出すのが極端に難しいです。剥がす力が偏ってしまい,照明部分のガラスが割れてしまった(恥

Hさんにどのくらいかかりますか?と聞かれたので3時間とお伝えしたのですが,4時間半かかりました。仕上がりも美しくないのですが,格闘の記録として。

レンジフード外観お手入れ後整流板を開けたところ幕板を取り外したフード本体お手入れ後ファンケースお手入れ後逆止弁ファンとフィルターお手入れ後

ピアにナノテックCRを添加すると強力になりますが,今日はそのレベルを超えていて,ニイタカアルミフィンクリーナーにナノテックCR添加が効果的でした。でも,1L弱しかなく洗剤量が不足。普段使わないBOXにマイクロクリーナ―ストロング(アルカリ)が入れてあるはずが,入っていなかった。以後気を付けます。

Hさんは仕事があるので,先に支払って出かけられました。H様,このたびもご用命ありがとうございました。

窓ガラスの掃除

16日,渋川市半田にお住いのH様から,お電話で問い合わせがありました。窓ガラスとお掃除をお願いできますか?

窓ガラス,特に窓枠やレールがカビてしまい,とても汚れているのだそうです。お話の内容だけで見積もるのは難しいのですが,半日オーダーメイドでお請けして,時間が余れば他の気になるところをお手入れできます,とお返事しました。1,2月は初めての方キャンペーン中ですし。

すると,エアコンもお願いできますか?と話が広がりました。シンプルなエアコンだと1時間半から2時間で洗えますから,窓枠2つも収まりそうです。ただ,エアコン含める場合は,途中でやめるわけにはいかないので,エアコン優先になります。半日オーダーメイドを15分単位で延長する事も出来ます,とご案内すると,それで構わないとおっしゃいます。

壁面のこともおっしゃっていたので,念のためはしごも持って行きました。お掃除したい部屋は2階でしたが,壁面というのはサッシ枠のまわりのことでした。風も強かったのでいくらかほっとします。しかし!エアコンはシャープのお掃除エアコンでした。AY-D28VX-W,SHARP2015年製。10年前ぐらいのシャープは無理ですが,2015年だとかなり分かりやすくなっているはず。やってみましょう。ただ,エアコン3時間,並行しながら進めて窓1時間で延長1時間の予想でご案内します。

そんなシャープのお掃除機能付きエアコンクリーニング。(熱交換器部分の洗浄後を撮り忘れました)。パーツを外で洗ったのですが,北風が強くて,ファンが転がっていきそうになるのを心配しながら洗いました。温度が低いからか,漂白効果も落ちていた気がします。水が凍るという非常に不利な条件の下で,消臭や染み抜きをしているBeクリーン加藤さんはすごいなあと思います。

シャープAY-D28VX-W熱交換器と壁側ボディお掃除ロボットのフレーム内側お手入れ後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

エアコンクリーニングと窓掃除はほとんど並行作業でした。弟には道具の搬入・搬出と,ファン・ドレンパン以外のパーツの洗いをやってもらった感じです。窓枠はホースで水を引いてきて洗い,外した窓ガラスは外で洗っていました。窓ガラスは風にあおられるので,これまた大変。

窓ガラスがなくなると室内もなかなかのものがあります。東・南が開口しているので風が通り抜けます。洗浄カバーの先がバケツから外れたり(笑。窓枠は外から入れるタイプだったので,左側のガラスを入れるときのスリル(笑。

新しい時のようには戻りませんが,漂白除菌済みと思うと気持ちが違うのではと思います。

南側窓お手入れ後東側窓お手入れ後

予想通り4時間。Hさんから寒くて大変なところ,ありがとうございました,と労ってもらいました。H様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

フローリング剥離洗浄

以前エアコンクリーニングをさせてもらったU様から,お見積り依頼がありました。「今回,リビングのワックスがけをお願いしたいと思います。(暮れに家族でワックスをかけたところ、すぐに剥げて酷い状態になっております)」。

2度伺っていますから,床のことも印象に残っています。濃茶のフローリングで,それなのに仕上げがピカピカでした。どうやってこの状態をキープしているのかと思うほどでした。

希望日が3つ挙げられていたので,下見・試し落としに行きました。メールの文面から,床温度が低くてパウダリングを起こしたのだろうと思っていましたが,床暖房を止めるのを忘れていたとのことで,低温度障害ではなさそうです。また,新築時にコーティング施工をしたこともわかりました。なるほど!樹脂ワックスじゃなかったんですね。

ということは,コート材にに対して,今回塗った樹脂ワックスが密着不良を起こしたということなのでしょう。

目立たない場所と思って,キッチンカウンターの内側で試し落とし。ナノテックCRでは溶けず,チャージ100で溶解。本番はこれで行きましょう。そして,Uさんは,剥離後の状態でOK,樹脂ワックスは不要とおっしゃいます。確かに再度コーティングするのが最善で,そこまでのレベルを求めないのであれば,今回塗ったものを落せばよいのです。

私どもとしても,樹脂ワックスを塗って密着不良を起こすのは避けたいですし,かといってコーティング施工は緊張します。塗った樹脂ワックスを剥がすだけで良いというのは,床にダメージを与えないことに集中できて,かなり気持ちが楽です。

そんな今回のフローリング剥離洗浄仕上げ。リビング部分。

リビング床剥離洗浄後

キッチン側へ。

キッチンへお手入れ後

冷蔵庫は動かさなくても良いということでしたけれど,こんな機会は少ないでしょうから。

冷蔵庫下お手入れ後

Uさんに,ありがとうございました,元に戻って良かった,と喜ばれました。私どもも,お悩み解決に役立てて良かったです。U様,たびたびありがとうございます。

窓ガラスと洗濯機

新築時から,8月,1月と年2回のペースで呼んで下さるI様邸。1月は洗濯機と窓ガラスをお手入れします。

今日はお子さんもいらっしゃいます。おじさんありがとう,と労ってくれます(照。

天気予報から,風が強まりそうな気がしたので,窓からさせてもらうことにしました。群馬県は冬の時期晴天が続きますが,北風も強いです。赤城山に雪雲が引っかかっている場合は凍えるような風です。北風だから東西の壁面が怖いかと思ったら,北側が怖かったです。

何とか風の影響を受ける3面を終えて南側に来ました。ベランダの腰壁には目隠しガラスが使われています。これまで内側は洗っていましたが,やはり外側もお手入れした方が良いでしょう。何度かやっていると,要領が良くなります。

付着しているのは砂ぼこりですから,水で洗い流すだけのことです。それでも洗い流して拭き上げることは,美観を回復するだけではなくて,素材の表面劣化を遅らせると感じています。ガラスもアルミ製の部材も,放っておけばどんどんカサカサしてきます。定期的に拭いてあげれば,それを遅らせることができます。

ベランダの目隠しガラス

マンションでは無理ですが,戸建てのお宅ならしっかり洗えます。

ガラスの腰壁を洗うお手入れ後

ちょっと忙しかったですが,お昼までに窓ガラスを済ませ,午後は洗濯機です。今回で3回目になります。Iさんも定期的にお手入れしていらっしゃるので,汚れは少ないです。こちらが洗濯槽。BW-9WV,日立ビートウォッシュ2015年製。

洗濯槽お手入れ後

パルセーターも底円盤のセルも,水流が強く当たらない場所だけ汚れが残っている感じです。

パルセーター脱水槽側面と底

フィルターや流水経路はステンレス槽から剥がすと汚れているものです。

ステンレス槽の内側お手入れ後

先回はステンレス槽のバランスリング側を浮かせるのとどめましたが,今回は上下とも外しました。パーツの重なり部分,特に下部円盤はセル構造なので繊維とそれに付着した汚れがたまっています。

底円盤の重なりお手入れ後

今日のリクエストは冷蔵庫の下や裏のお手入れ。当初時間があればということでしたが,直前に麦茶をこぼしてしまったそうで,是非やってほしいにランクアップしました。400L未満の冷蔵庫でしたので,比較的簡単に引き出せます。

冷蔵庫下お手入れ後

Iさんが,エアコンはやったほうがいいですか?とお尋ねです。普段は内部を見ることが少ないので,上下の風向き板が開いたところでコンセントを抜き,停止させます。懐中電灯で中を照らすと,ファンに汚れが見受けられます。これは洗った方が良いと思います。

エアコンのファンの汚れ

次の8月のお掃除のときにやりましょうということになりました。化粧板を外して,ドレンパンが外れるか確認。外れます。三菱重工のような作り?。型式はRAY-4037(E1),長府2015年製です。

お支払い,次回の予約,そしてお子さんからお菓子と飲み物のお土産を渡してもらいました。I様,毎度ありがとうございます。

自作ハカマの追加情報

ブログに発表したとたん,問い合わせが殺到しているので(妄想),武蔵製14インチポリッシャーの飛散防止用ハカマについて追加の情報です。

単体で見るとイメージしやすいと思います。こんなモノです。

ハカマの形状

ポリッシャーに装着した状態。

実際に履かせたところ

910ミリとか書きましたが,980ミリありました。買った時の商品のラベルを剥がしてあり,すでにカット済みだったので板の元のサイズが分かりません。申し訳ないです。今回紹介したものはこういう寸法ですというものを作りました。PDFファイルです。(1/24ファイル更新,寸法修正)

ハカマの寸法

さて今日の薬局床のお掃除では,トイレの陶器下が気になりました。実際陶器はぐらぐらしています。向かって右側の固定ビスが浮いているんです。いつも良くして下さるNさんにお尋ねして,許可をもらってやってみました。床材に浸透した色は抜けませんでした。(2枚目はお掃除後です)。ですが陶器を戻せば目立ちません。Nさんに,すごいキレイになったと喜ばれました。このトイレ我が家のと全く同じタイプのINAXだったので手を出したんです。どんなものでもやります!ということではありません。

トイレの着色陶器を外してお手入れ後

それから,マルチパッドがsmartさんの床用とは違うというご指摘(妄想)もありました。なんでも売っている状態で使うんじゃ楽しくありません。勝手な組み合わせで試してみます。僕はかなり純正派ですが,興に乗ると試すことがあります。

今日も昨日と同じ構成で洗いました。ナノテックCR30倍,マルチパッド。清水リンス洗浄を含めてバキュームですが白濁しています。ラテックスパッドでもワックスを削り取っています。

バキューム回収

洗浄後とワックス塗布乾燥後。ナノテックフィニッシュは下地をきちんと仕上げて塗るとバフしたような,乾いていないような光沢感に仕上がります。すごいです。(でも満足できません,やはり研磨,艶出しの工程が必要です。自洗機がないと難しいです)。

洗浄後ワックス塗布乾燥後

まだまだ試行錯誤中ですが,ナノテックシステムを導入して,定期清掃でこれまでにない満足感を感じています。樹脂ワックスの層を厚くしていない,剥離剤を使わなくてもいい,送風機を使わない…バフ機を使ったドライシステムが究極だと思っていましたが,バフ機は不要なのかもしれません。

ポリッシャー用自作のハカマ

パッド台に下駄をはかせるようになると,今までの飛散防止カバーでは丈が足りません。もちろん便利なものが商品化されているのですが,以前に同業の友人が自作したモノを見て,簡単にできそうだと感じていました。

材料は1ミリ厚の塩ビ板で,長さが910ミリあると,14インチのポリッシャーをほぼカバーできます。友人は600ミリのを2枚使ってポンチでつないでいました。まねして作ろうと思ってその材料を買ったのが,10年以上前ですから,我ながら亀の歩みです。先日いい幅にカットしたのを物置で見つけて,手の届くところに置いておきました。

そして今日出勤2時間前から工作に入り,出かける前に完成。試してみたら予想以上にスムーズでした。910ミリでほぼ全体をカバーして,追加の300ミリほどでタイヤの下になる部分をカバーします。2つの板を4本のひもでフレキシブルに連結。

装着は,パッド台をセットしてから,スタンドを使って傾け,下から履かせます。ハカマですから(笑。余裕を見て長めにひもを固定しましたが,ほぼぴったりで良さそうなので短くしました。

ハカマの装着

マルチパッドで洗ったのですが,非常に深い傷が目につきます。写真だといい感じなのですが。次回は洗剤も濃くしてレフパッドディープ→マルチパッドにしよう。

ワックス乾燥後

今週来週はI様経営の薬局をお手入れさせてもらいます。今日は寒かった!

レンジフードと浴室

高砂町のマンションにお住いのU様から,先月17日にお問い合わせがありました。半日オーダーメイドを検討中,レンジフードと浴室をお願いしたい,という内容でした。

1月と2月は「初めて」のお客様限定キャンペーン開催中☆彡
当店一番人気の半日オーダーメイドが24,000→21,000円,
1日オーダーメイドは46,000→40,000円です!

リピートオーダーのお客様は通常(優待)料金です。
恐縮です。
ささやかなプレゼントを用意しております。

失礼しました。
こちらのマンションの管理人さんは気さくな方で,「前にも来てましたよね,頑張って下さい!」と声をかけてくれました。僕としては初めてなのですが,朝からとっても気分が良くなります。

築年数としては25年超でしょうか。ユニットバスですがタイル張りです。定番のドア,鏡,混合栓などを磨いて,漂白除菌洗浄です。弟から写真が届きました。取り付けてしまうと見えなくなってしまう換気扇とエプロン内。

浴室換気扇お手入れ後

エプロン内お手入れ後

僕の方はレンジフードですが,お料理スタンバイ状態です。移動済みだとありがたいですが,こちらで移動してクリーニングすることもできます。移動と養生で対応して,壁面のクリーニングもできました。

レンジフード周り

AIRPROというロゴのある富士工業のレンジフード,2016年製です。既存からの取り換えができるように設計されたタイプです。ファンケースを外すのは現実的ではなさそうです。下から手を入れて,油汚れを拭き取りました。

整流板を外すといわゆるフィルターがありません。オイルキャッチャーを兼ねたベルマウス,全体の化粧板,ファン周りの化粧板という構成で,汚れる場所が限られていると思います。そんなお掃除前後の6枚。

レンジフード化粧板が外れた状態お手入れ後外した部品お手入れ後組み立て復元後

レンジフードが組み立てあがって,あと1時間残りました。やはりガスレンジでは?と可能な範囲でお手入れ開始。アルミ製の汚れ防止を何種類か使ってカバーされています。それら全てを洗ったのですが,違いが判るでしょうか。一番手がかかったのは,空焚き防止センサーのなべ底に当たる面。それ以外は意外と簡単でした。

ガスレンジお手入れ後

またお願いします,と声をかけてもらいました。U様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

歯科クリニック床

この歯科クリニックは,4か月ごとに床のお手入れをさせてもらっています。先回からナノテックシステムを導入しています。

今回はナノテックCR30倍でマルチパッド。ごく一部に念のためレフパッドシャインを使いました。洗浄後乾くと,シャインで洗った場所が分かります。それでも荒れた感じはありません。先回は40倍でもっと剥がれた感じになったのに比べると,今回の方が洗い上がりは良かったです。バキュームに回収された水はかなり白濁していたので,減膜もできました。

当店はジョウロで撒いてセバーモップで延ばすのですが,6L入れると多すぎることや,5Lの水位はここまでかと確認しました。何をいまさら(笑。洗剤の量としては5Lがちょうどいい感じでした。

一番使われている診察室。洗浄前後とワックス乾燥後。シャインを使った場所の光沢の違いが判るでしょうか。

診察室床洗浄後ワックス乾燥後

通路部分。

洗浄前洗浄後ワックス塗布後

F様,毎度ありがとうございます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ