事務所床のワックスがけ

17日にO様から電話がありました。「ずいぶん前に見積もりしてもらった床清掃なのですが,近々やってほしいです」。そこは東貝沢町にある会社事務所で,2度エアコンクリーニングでお世話になっています。

記録を振り返ると,2016年2月に見積書を作っています。もう少し暖かくなってからがいいですねと話した記憶があります。平日日中に事務所を空けるというのはなかなか難しかったようで,今回のご注文になりました。朝は会長さんがいらして,床に置いてあるものを机に上げたり,電源プラグを抜いたりと,手伝って下さいました。遅れてOさんもいらっしゃいました。一つだけパソコンを使う仕事があって,ネットの復旧でしばらく試行錯誤。大変なのに,邪魔してごめんなさいと気遣って下さいます。

リフォームして以来の床掃除ということでした。全体的にはキレイなのですが,せっかくの機会ですから剥離洗浄でリセットします。とはいえ,2台ずつ4列の事務机で,電話線,LANケーブル,電源があります。机と机の間隔は,机の奥行きより幾らか広い程度。ということで,奥から1列ずつ机の下を洗って1回ワックスをかけ,全てが定位置に戻った状態で2回ワックスを塗りました。

そんな作業中。奥はワックスが塗ってあり,ギリギリの間隔でこちらを剥離洗浄しています。

机を移動して洗浄

事務所でよくあるのは,椅子のキャスター部分の黒ずみ。ここは気にならない程度まで落ちましたが,隣の列の分は強烈で残りました。床材の表面を削るまで行かないとダメみたいです。

洗浄前洗浄後ワックス1回塗布

今回,加藤さんに教わった剥離剤を使わない剥離を試しました。たぶん教えてもらったのは2016年11月だと思います。我ながらカメの歩みです。

試したのはこの部分だけで,他は剥離剤で洗いましたが,剥離剤にも添加してみました。サラサラです。サービスワックス1枚で化学床ですから,今後もっとヘビーな現場で使ってみたいです。手前をよーく見ると,剥離された部分は色が違うのが分かります。

剥離中の洗剤がサラサラなので,メラミンパッドも使えました。最初の洗浄で落ちなかった線傷を落すのに効率的でした。通常,溶けたワックスで粘度が上がってしまえば,ナイロンパッドでも目詰まりして効き目がなくなります。剥離中の洗剤がサラサラなのは気持ちいいです。

剥離剤を使わずに

Oさんと会長さんが1日お付き合いくださいました。「ピッカピカ!」と喜んでいただきました。私どもとしても,机の下を含めてしっかりお掃除できて気持ちよかったです。ありがとうございました。

ダイキン,パナソニックエアコンクリーニング

先週金曜日朝方,伊勢崎市連取町にお住いのK様からのご注文。お掃除機能なしの壁掛けエアコン2台とのことで,型式も書いてあり,カレンダーを見て候補も2つ挙げて下さいました。第一希望日に可能だったので,すぐにお請けできる旨をお返事しました。

エアコンクリーニングをご注文下さった方には,長い事前の説明をお送りします。また,マンションやアパートにお住いの場合は,駐車場の手配もお願いします。Kさんは,設置状況の写真を含め,大変協力的なお返事を下さいました。恐縮です。

今日は午前中に定期のお客様宅で半日オーダーメイド。前橋市から伊勢崎市に移動します。移動所要時間約30分。Kさんのお宅にはご主人とお子さんもご在宅でした。歓迎していただきました。1台目のダイキンは空室状態,2台目のパナソニックは写真にあった大きなテレビボードとテレビが移動済みでした。広い作業空間があり,ありがたいです。

まずはダイキンから。AN28RES-W,2014年製です。

AN28RES-Wの外観

ストリーマ発生機は,簡単に外せるようになっています。これいいですね。そのため,基板の正面はそのソケットが仕込まれています。パナソニックの基板内組み込みの方が楽ですが,改良を感じます。富士通やシャープの変なところに仕込むのに比べたらすごくいいです。

ストリーマ発生装置基板部分

いい感じでフィルターがホコリを防いでいます。フィルターは自動お掃除機能がない方が良いです。熱交換機が汚れません。

フィルターお手入れ後

洗う前の熱交換器。洗った後を撮り忘れました。

熱交換器

ファンと壁側ボディ。今回はボディ取り外しと復元がスムーズでした。ダイキンが好きになりそうでした。ダイキンが,富士通みたいに下部ボディーをビスで固定する方式になったら,僕はダイキン派になります(笑。

ファンとドレンパン一体成型のボディ漂白除菌洗浄後

2台目のパナソニック。リビング設置のため,こちらの方が汚れていました。CS-285CF-W,2016年製です。

CS-285CF-Wの外観

基盤BOXはビス1本で外れ,モーター防水カバーは4本のビス。配管の上のブリッジはなくなった。

基盤とモーター防水は独立している

熱交換器と壁側ボディ。高圧洗浄前後ですが,違いが判りません。そしてファンとドレンパンのお手入れ前後。今どきのエアコンはファンから汚れます。フィルターどうのこうのじゃない気がします。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

お掃除が終わったらお出かけの予定があるようです。13時から始めて,15時半には終了で順調でした。ダイキンの復元がスムーズだったのが時短の要因です。K様からお支払いとねぎらいの言葉を頂戴して撤収。この度は当店へのご注文をありがとうございました。まだ汗をかかずに作業できます。この時期にエアコンクリーニングできるとありがたいです。

東芝換気エアコンと霧ヶ峰

藤岡市中栗須にお住いのT様からのお問い合わせ。「実は,2016年7月2日辺りに以前見積をさせて頂いた者です。型式はRAS-406JDR,東芝製の換気機能付きです」。そして,今回は2階にある三菱電機製のエアコンも,と追加注文です。日付を書いて下さると,過去の記録を参照しやすいです。その通り,16/7/2でした。内容を確認すると,お見積りが1,000円余分にいただく計算になっています。失礼しました。

ご希望日を選んでもらい,時間に余裕のある本日に承りました。写真もたくさん送って下さったので,設置状況も確認できました。東芝は壁掛けオーバーホールは無理そうです。

朝伺うと,メールで書いて下さった通り,ご主人が対応して下さり,1階リビングに設置された東芝機の下のテレビは遠くに移動済みです。2階の霧ヶ峰の下もテレビが移動済みでした。他にもテーブルなどがあったのだと思います。ご協力ありがとうございます。リビングにはお年寄りのワンちゃんが寝ています。いびきをかいて寝ています。

左右に制限があり,天井も近く,写真で見るとオーバーホールは無理そうでしょう?ところが左横に短い露出配管方式だったんです。希望が見えてきました。分解を進めるにつれ,汚れの程度が見えてきて,余計外したくなります。

RAS-406JDRの外観

ご主人といろいろ話しながら分解していきます。「取り付け工事とかされていたんですか?」。いいえ。ハウスクリーニングのメニューの一つとして始めました。(最初にこの東芝の複雑なエアコンに出会ったころを思い出します。あれは学習塾でした。外すのはいいけど,戻せるのか?それに空気清浄機のパーツはどうやって養生するのか…)。

「エアコンの購入を考えているんですが,ダイキンが候補なんですよ」。ダイキンエアコンの性能は高いですし,作りもいいです。サービス体制もレベルが高いです。ですが分解クリーニングを基準に考えるとお勧めできません。パナソニックや三菱電機(霧ヶ峰)のシンプルなものが良く,クリーニングしやすさを基準に考えると富士通が一番です。

分解中ちょっと難儀した部分。ACケーブルが,冷媒配管に抱き込まれています。ふつうこんなことにならないのですが,Fケーブルと競合しないようにと考えてこうしたのでしょうね。下部を外してこっちに持ってきたのですが,やはりどうやってもプラグが出ない,と判断して基板側で外しました。取り付けるときは,Fケーブルと同じ空間に戻しました。

ACコードの取り回し基板側で外す

熱交換器はそれほど汚れていません。エアコンスプレーを使ってお手入れしたことがあるそうです。

熱交換器高圧洗浄後

かなり汚れたファンとボディー。ご主人が奥様のために写真を撮っていらっしゃいました。

ファンとバケットボディ漂白除菌洗浄後

組み立てて試運転で12時になったので,リセットを兼ねてお昼休憩をもらいます。打ち合わせ通り,Tさんがお帰りになり,アイスコーヒーとお菓子を差し入れて下さいました。

13時よりちょっと前倒しして2階の霧ヶ峰に取り掛かります。わかりやすい構造のエアコンなので,あっという間に分解が終わって洗浄工程に移ります。こちらはあまり使っていないそうです。高齢のワンちゃんのために,家族で1階に降りてエアコンをかけたまま寝ることにしたんだそうです。フレンチブルドッグとしては例外的な高齢なんだそうです。眼科専門医の手術など,手厚い世話をしてこられたんですね。こうして夜はもちろん,お留守番のワンちゃんのためにエアコンはフル稼働してきたとのこと。先日暑くなってエアコンをつけるとニオイがひどくて,これはもう頼むしかない!ということになったそうです。

霧ヶ峰MSZ-T22F-W

熱交換器と壁側ボディ。洗浄後を撮り忘れました。ファンとドレンパンは,外から見た感じよりも汚れていましたが,それでも経過年数を考えればマイルドな汚れです。

洗浄前の熱交換器ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

これで安心して使える,と喜んでもらいました。私どもとしても,まだ暑くなる前の時期で助かります。お電話やメールの問い合わせが多くなりました。当店にもエアコンクリーニングの繁忙期が来たようです。

お支払いとお土産を頂戴して撤収。T様,2年ほど前の問い合わせに筋を通して,当店にご用命くださり,ありがとうございました。この夏を快適に過ごして欲しいと願っております。

レンジフード,トイレ,浴室

先週土曜日に前橋市江田町にお住いのS様からのご注文。「今回はレンジフード,トイレ,お風呂を1日コースでお願いいたします」。調べてみると2015年の10月と11月にご注文の記録がありました。11月の時が,レンジフードとトイレを半日でお受けしています。

レンジフードとトイレは先回も触っているので,浴室について気になるところをお尋ねします。まず挙げられたのは床。TOTOのカラリ床で,はっきり汚れが見えるというものではなく,いくらか黄色みがかっているような感じ。2枚のふたの縁にできた付着が洗っても取れない。鏡が曇っている,カウンターにも落ちないものがある…。換気扇もお願いしたい。時間があれば洗濯機の排水溝も,ということでした。

いつもの通り,弟が浴室を担当します。鏡はTOTOが親水コーティング加工したものですが,曇ってしまっているので,お許しを得てダイヤで磨きました。全体に良くお手入れされているのですが,水あかはたまります。また,床面には石鹸カスも加わって,色や風合いが変わっていきます。酸とアルカリを交互に塗って(混ぜません,水洗いをはさんでです),なんどもブラッシングすることで,蓄積したものが剥がれると,さらっとした元の風合いに戻ります。浴槽ヘリもツルピカ。

浴室鏡お手入れ後カウンターお手入れ後浴槽ヘリお手入れ後浴室床お手入れ後

僕の方はレンジフードの分解クリーニング。正面の幕板はワンタッチで外れますが,コの字型の幕板も外すと,ダクト接続部が触れて,ファンケースを外すことができます。先回洗った時は高砂の「ユニットバス美クリーナー」がブームで,重宝した記憶があります。今回はトレピカです。ハウスクリーニングでは,主に茶色い面を使います。触ってびっくり,面全体が腰のある短いブラシです。

レンジフードを洗っているときに,Sさんに電話があり,ごく親しい方とお話ししている様子でしたが,当店の半日オーダーメイドと1日オーダーメイドを宣伝して下さいました。照れますが嬉しいです!

フード側お手入れ後外したパーツたちお手入れ後

ステンレスの汚れ落ちはいいいのですが,拭きムラが出ます。乾く前の乾拭きでもダメならエタノール,それでも取れない部分があったのでスーパーオレンジストロングを使いました。

レンジフードの仕上がり

勝手に追加してガスレンジも。

ガスレンジのお手入れ

キッチンが終わり,朝一番に酸を塗って置いたトイレへ。先回は化粧板外側からでしたが,今回は外して内側に手を入れます。ビス類の錆が進んでいるので,無理せずに。取り付け金具はいったん外して洗いました。見栄えは変わらないのですが,少なくとも臭いの原因は除去されます。

取り付け金具お手入れ中終了手洗いお手入れ後

残念ながら,洗濯排水まで手が回らなかったのですが,Sさんには大変喜んでもらえました。

レンジフード,ガスレンジ,トイレ,浴室とも,普段のお掃除が行き届いています。それでも落ちなくなってくるものがあります。私どもハウスクリーナーは,家庭用よりももうちょっと効果的な洗剤やノウハウで落します。私どもも,キレイを維持するお手伝いが出来て満足です。S様,再び当店へのご用命をありがとうございました。

サンヨーガスエアコン3台

末広町のマンションにお住いのN様,過去に2度エアコンクリーニングに呼んで下さいました。2日にお電話があり,「もう古いから取り替えたほうがいいのはわかっているけど,洗って使いたい」と3台のご注文。2011年6月,2015年5月に洗っています。暑くなる前に呼んでもらえてありがたいです。

3台ある室内機の型式はDC-22UEF-T,サンヨー1991年製,東京ガスブランドです。最初にご注文があったときにすでに20年経過していたわけですが,このたびも「クリーニング後の動作保証対象外」です。

リビングと和室の2台は壁をサンドイッチするように設置されています。この2台はマルチ構成で,室内機には100Vのプラグがあってコンセントに差し込んであり,室外機は別途200Vが供給されていることが分かりました。念のためブレーカの200Vを落します。3台目の寝室の分は,シングルです。奥様がきれい好きな方で,2台ある室外機は拭き上げられていて,まだ塗装に艶があります。

これはリビングに設置されている分。リモコンでスイッチを入れると,ガツンと動き出します。Nさんのお話では,リビングの室内機は暖房の調子が悪いそうです。ガスエアコンなのに…。

DC-22UEF-Tの外観

基板内の様子。過去2回は基板ボックスも外さずに洗っていたのですが,今回初めて基板ボックスの取り外しができました。ファンモーター,電磁弁,センサー2本は必須として,ACコードを基板側で外し,もう一つ室外機に行っている配線(赤のプラグで白・橙の配線)を抜いてやると基板がフリーになります。ファンとモーターは残したまま洗いました。

基板内配線

3台のうち,一番汚れていたのは,やはりリビングの分でした。洗浄前後の4枚。

熱交換器とファン高圧洗浄後ドレンパン漂白除菌洗浄後

3時間45分ほどの作業となりました。奥様に,お昼も食べないで,とねぎらっていただきました。飲み物を頂戴して撤収。N様,再度のご注文をありがとうございました。

モーター交換とレンジフード

S様のお宅のコーナーエアコンの修理です。ファンモーターの回転音に異常を感じます。例えば水分が入り込んで,内部ベアリングにかすかに異常が出ている…そんな気がします。

7日のお掃除の後に石井さんのやっている電気工事会社IDESに発注して,9日に展開図が来て,これですというと,11日に届けてくれました。ちょうど近くのお宅にエアコンを取り付けに来たそうです。不思議なのは,展開図はCS-P402A2だったのに,届いた箱にはCS-H406A2と書かれていたこと。モーター銘板の英数字も違います。どことどこが合っていればいいのか?どなたかわかる方に教えてほしいです。

モーター交換なので,ほぼ外します。そんな2枚。モーターは配線に癖がついていないほうが新品です。新しいモーターで改善を確認してから,試しに旧モーターをつなげて回してみたのですが,かすかに異常な音が混じります。これで安心です。

取り外したパーツ新旧のモーター

先回IHの排煙部分のお手入れを失念して帰ってきたのですが,Sさんがレンジフードを追加注文して下さったので,一緒に見ます。IHは煙が出なくなったし,魚を焼くのに時間がかかるようになったから,排煙が詰まっているのではということでしたが,見たところ異常は感じません。3つ口の真ん中もお湯が沸くのに時間がかかるとのことで,もしかしたらIHヒーターに何かしら問題が起きているのかもしれません。とりあえず排煙口をできるだけ奥までお手入れしました。

レンジフードは下からファンを外すのがたいへんな型式です。奥様が一度頑張ってみたそうですが,途中であきらめて,それ以来手つかずになっているとのこと。2010年製ですので,8年ほどご利用でしょうか。この型式の場合は,幕板を外さないと難しいですね。

バラバラになったパーツを外に運び出し,弟が洗って,キレイになったものを掃き出し窓の床面に揃えて並べていきます。奥様が新品みたいになったと喜んでくださいました。すごく汚れているとお感じだったようですが,私どもから見ると2,3年分の汚れに見えます。

レンジフード本体側お手入れ後外したパーツお手入れ後

お支払いと,用意してあったお土産を頂戴し,お見送り付きで撤収。奥様ありがとうございます。S様,再び当店にご用命くださり,ありがとうございました。

ダイキンうるさらをオーバーホール

先週月曜日にお電話くださった石原町にお住いのS様。「いろいろ調べて,料金が高いみたいだけどお宅にお願いしたい。ダイキンのお掃除機能付き」と,親しみのこもったお話しぶり。もっと早く行けたのですが,奥様がSさんも在宅の時が良いと希望されたのことで,本日午後のご予約になりました。

ダイキンの「うるさら」お掃除機能付きは,構造的にはわかりやすいのですが,部品数が多くて分解復元が面倒です。そして壁掛けオーバーホール対応になるので,熱交換器と本体ボディーの脱着が加わり,神経を使います。マンションで露出配管と伺ったので,それはちょっと気持ちが楽になりました。

普段はテレビが置いてある位置の真上にあり,お掃除のため,テレビが右手に移動しています。AN40JRP-W,ダイキン2008年製の外観。

AN40JRP-Wの外観

Sさんのおっしゃるには,汚れが気になって,綿棒を使ってファンの汚れを取り始めたけれど,キリがないのでやめて,クリーニング業者を探したのだそうです。試運転中にホコリの小さなかたまりが飛びました。

割と簡単に外れるお掃除ロボットのフレーム。内側がかびています。フィルターが定位置に戻ったよセンサーの部分は分解すると壊しそうだったので,弟にそこを濡らさないように洗ってもらいました。

お掃除ロボットのフレームお手入れ後

熱交換器も,お掃除ロボ付き特有の汚れです。

熱交換器高圧洗浄後

降ろした下部ボディ。これは外からのお掃除では手に負えませんよね。

ファンと下部ボディ漂白除菌洗浄後

さて,気を付けてはいたのですが,熱交換器の洗浄中にテレビに水滴が飛んでしまいました。故障するほど濡らしたつもりはなかったのですが,一応テレビの映りを確認していただきます。ところが,B-CASカードを抜き差しして下さい,それでもだめなら電源プラグを抜いて下さい,というメッセージが出て映りません。焦りました。

Sさんご夫婦と僕の3人がかりでいろいろ試して,最後にご主人がB-CASカードを抜き差ししたら映るようになりました。Sさんは一時的な不具合だろうと言って下さいます。直って良かったのですが,はっきり原因が分からないのでモヤモヤです。大変ご迷惑をおかけしました。書きながら調べたのはカード・読み取り接点について。

エアコンクリーニングは3時間半だったのですが,その後の騒動で30分延長。お待たせしました。S様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

浴室エプロン内の漂白除菌

本日9時半ごろ電話が鳴りました。最近は登録されていない番号には出ないので,ご面倒をおかけしております。最初の電話も用件が入っていましたが,途中になったため,もう一度掛けなおして用件を残して下さいました。(自宅のガラス修理で職人さんが来ていて,確認が遅くなりました)。

用件を残して下されば折り返します。中泉町にお住いのM様,最近引っ越してきて,掃除はされていてきれいに見えるのだけれども,浴室のニオイが気になる,というよくあるご相談です。月曜日が良くて,今日お願いできますか?とおっしゃるので,さすがに今からだと時間が足りないです,とお返事します。

来週はダメだし,行けるのは再来週になってしまう…,お悩みは浴槽エプロンの中ですから,今からでも,僕だけで,そこだけお掃除することならできます。Mさんもそれでよいというので行ってきました。

最初のお電話の1時間後にお掃除に伺うというAmazonもびっくりの綺麗配達。当店の屋号 CLEANSERVEは,皆さまに「キレイを配る,提供する」という意味があるので,漢字で書くと「綺麗配達」なんです。

そんなわけで10時半に伺って,浴室エプロン内をお掃除しました。

Mさんは,何とか右下部の隙間からご覧になったそうですが,エプロンがすっかり外れると,予期していた通りの汚れ。写真を撮っていいですか?もちろんどうぞ。

たぶんこんな写真になったのでは。

浴槽エプロン内の汚れ

そして,この配管だと,浴槽を外せそうです。やってみました。気持ちいいです。漂白剤だけですので,水あかのカリカリしたものが残りましたが,ニオイの原因になるものは死滅させたと思います。

浴槽エプロンお手入れ後浴槽の裏面お手入れ後浴槽下床面お手入れ後

1時間ほどのつもりでしたが,試運転などもあり,ちょっとオーバーしました。これで気持ちよく使っていただけるでしょう。またお願いすると思いますと,喜んでもらいました。M様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

パナソニックコーナー型エアコン

先月末にメールでご注文下さった井野町にお住いのS様。2014年に一度エアコンクリーニングをさせてもらっています。先回お掃除直前に修理が入ったためキャンセルになったコーナー型をご希望です。型式とご希望日を複数書いて下さったのでスムーズに決まりました。

コーナー型の型式はCS-P409A2-W,パナソニック2009年製です。Sさんが設置状況を写真に撮って送って下さったのですが,機能美を感じる美しいデザインです。家を建てるときに,後継機がないことを承知で選んだそうです。

コーナー型エアコンの外観。運転表示のLEDもいい感じです。

コーナー型エアコン

当店ではコーナー型を過去2回洗ったことがあると思います。今回,工程を記録したり写真を撮ったりしながら分解して,大変勉強になりました。そして分かったことは,中身は通常の壁掛け型だということです。それにアーチ形の化粧板をかぶせただけなんです。当然熱交換器裏に大きなスペースがあり,配管工事も楽でしょうし,コンセントも余裕で隠せます。送風は部屋の対角線方向ですから効率も良さそうです。というわけで,コーナーエアコンのファンになってしまいました。

実は壁掛け型だとわかる3枚の写真。L字金具も差し込めます。ゴム式の簡易カバーが使いやすかったです。

実は壁掛け型エアコン洗浄中クリーニング後

ファンとドレンパン。Sさんの表現では「末期的」な状態です。漂白除菌洗浄でよみがえります。そして復元前にパーツを並べてみました。わかりやすいのですが数が多いです。意外にビスは少なくて,ワンタッチで脱着できる部分が多いです。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後外したパーツ

壁掛け型がコーナーエアコンに変化するためのスペーサー。外すときはビスが抜けるまで回すと楽ですが,取り付けるときは裏側の金具が落下しない程度にビスを入れておきます。

コーナー型のスペーサー

この正面化粧板でコーナー型に早変わり。

正面化粧板

…と気持ちよく進めたのですが,試運転でファンモーターの運転音に違和感を感じました。いろいろ試したのですが,共振ではなく内部ベアリングのような気がします。Sさんは,こんな音だったのでは?とおっしゃるのですが,お掃除前の運転音とは違う気がします。モーター交換すればよくなるのではないかと思います。在庫があると良いのですが。

ファンモーター

そんなことがあって,帰って来てから私どもの考えをSさんにメールしました。そうしたら,エアコンの他に,IHヒーターのことも頼まれていたことに気づきました。申し訳ありません。モーターの件と一緒にまたお願いします。

午前,午後半日オーダーメイド

前橋市広瀬町にお住いのA様からメールでご注文がありました。休日の4日に予約できるとわかったのでということです。午前はレンジフード周りとエアコン,あるいは浴室。午後はご実家の浴室と洗面台,できればトイレと1日分のご注文です。ご実家も町内なので,出張費は1回分お願いしました。

2回行ったことがあると思って調べてみると,2008年と2010年です。どちらも半日オーダーメイドのご注文でした。1回目はレンジフード周りで,2回目はレンジフードと浴室の組み合わせ。今回エアコンが候補に挙がっていたのですが,それがナショナルお掃除機能付き。それだけで3時間かかるメニューです。後日それだけでご注文下さるようお願いしました。

いつもの通り,僕がレンジフード,弟が浴室に分かれてお手入れしました。Aさんは8年も経ったことに驚いていらっしゃいました。2,3年だと思っていたそうです。そういうものかもしれませんね。ただレンジフードも浴室も,私どもから見ても2,3年の汚れに見えました。レンジフードは不織布フィルターを貼り,浴室は拭き取りと乾燥を心がけ,カビが見えるとカビキラーを使っていらっしゃったそうです。

Aさんはカウンターの向こう側から,キッチンのお掃除をご覧になっています。オープンキッチンという感じですね。ピンボケしていますが,レンジフードのお手入れ前後。

レンジフードお手入れ後フード本体お手入れ後洗い終わったパーツ

ガスレンジは五徳のコゲが落ちたのが喜ばれました。

ガスレンジお手入れ後

違いが分かりにくいのですが,浴室もさっぱりしました。エプロンの張りだした部分にできたカリカリの水あかが取れたのを喜ばれました。

浴室鏡お手入れ後浴槽ヘリお手入れ後水栓つまみお手入れ後ドアお手入れ後

エアコンを見せてもらったのですが,右が近いです。通常の右下からの貫通配管です。3時間半から4時間かかると思われます。CS-40RGX2-W,たぶん2007年製。

お掃除エアコン

午前の部が終わると,Aさんが2件分払って下さいました。お昼休憩をもらって午後はご実家へ。今は80代のおば様が暮らしているんだそうです。話は通っていたのですが,Aさんも来て下さったので,お互いに安心でした。

気になることはありますか? 浴室鏡の枠が外れそうだったのでガムテープで貼っていたそうなんですが,糊残りが激しいので気になるそうです。樹脂側は時間と手間がかかりますが,タイル側はきれいになるでしょう。トイレはシャワー便座とタンクの隙間に見える汚れが気になるんだそうです。お手入れ後には,便座の外し方を教えてほしいと言われました。意欲的で驚きます。

浴室の8枚。

テープの糊残りお手入れ後シャワー混合栓お手入れ後浴室ドアお手入れ後浴槽ヘリお手入れ後

洗面台,できればトイレと言われていたのですが,実はトイレに2時間近く使い,最後に洗面台を磨きました。うっすらとした灰色の水あかが頑固で難儀しました。トイレの3枚。

トイレ手洗いシャワー便座お手入れ中お手入れ後

洗面台はホーロー製。オーバーフローが面白い位置にあります。石鹸置きで隠れます。一石二鳥です。でも普及しなかったのは,本当にあふれそうになったら追い付かないからだと思います。

洗面台せっけん置きオーバーフロー

おばちゃまが喜んでくださいました。まあ,ピカピカ!新品みたい!嬉しい!と劇的ビフォーアフターのようです。

お茶を頂戴して撤収。喜んでもらえて何よりです。A様,再びご注文下さり,ありがとうございました。

窓ガラスと水周り

3か月ごとに伺うO様邸です。メニューは「お任せ」なので,こちらからは前半に窓ガラス,後半に水周りを提案しました。ご要望があればそれに合わせます。今回は,屋上に出るドアのクローザーの様子を見てほしい,ということでした。開けたままにできなくなったのだそうです。自信はありませんが,やってみます。

夕方から降るかもということでしたが,朝は晴れていました。まずは網戸を外して運び出します。網戸を洗っておくと,雨が降ってもガラスが汚れにくいです。

網戸を運び出した後,ドアクローザーを観察します。本体側面のねじは,開閉速度の調整用だとわかったので,要の部分が関係していると当たりを付けました。六角ネジを抜いて,上下をいったん外し,凹の金具が,壁枠側からのアームに仕込まれた突起にはまる状態にしました。金具は細かいギザギザのついたリングで,位置を合わせたら六角ねじを通して締め付けます。できた!実はとてもうれしいです。

ドアクローザーの調整ここまで開くと固定する

以前の記録を見ると,この枠だけで4回はしごをかけ替えていました。今回は2回で済みました。上半分が済んだ状態と仕上がり。お掃除が済むと,景色の反射と,光の透過具合が変わり,いい感じになります。

窓ガラスのお掃除お手入れ後

北側の枠と花台は,以前はホースを引いて洗っていましたが,今回は刷毛でお手入れしました。ガラスがキレイになると柑橘の新緑が映えます。

ガラスのお手入れ後

午後はまず網戸の復元。その後,水周りのお手入れ。僕はキッチンで,レンジフード,ガスレンジ,シンクなど。Oさんが拭きとりを心がけて下さっているので,良い状態が保たれています。ガスレンジのお手入れ前後。

ガスレンジお手入れ後

今回は機械で磨いていないので,渋い光沢です。

シンクのお手入れ後

3時間だとちょっときついね,と弟が言っていました。洗面台,トイレ,ガラス張りのお風呂。

洗面台お手入れ後ガラスドアお手入れ後

お支払いと次回の予約をいただきます。次回は床を洗ってほしいとのこと。ヒノキの無垢床を洗う作業です。ではやはり前半に床,後半に水周りにしましょう。O様,毎度ありがとうございます。

エアコンと浴室

中泉町にお住いのM様から先月22日にご注文メールが届きました。「エアコンクリーニングと,可能な範囲で浴室・洗面台」をとのことです。Mさんのメールには,過去2回のお掃除の日付と,希望日の候補3つが書き添えられていました。

iPhoneやiPadで訪問管理手帳をお使いの方もいると思うのですが,僕は自作のエクセル表の記録とこの日記を参照して過去のお掃除を思い出します。お名前や住所などでほぼ正確に思い出せることもあれば,日記で記憶を修正することもあります。そんなわけで,Mさんが過去の訪問日を書いて下さったので記録をすぐに参照できました。ダイキンのシンプルなエアコンの壁掛けオーバーホールと,マンションタイプの浴室でしたね。Mさんはさらに駐車場番号のご案内もくださいました。

階段で3階なので,資材の搬入はちょっときつめ。少し早めに取り掛かって,約束の時間になります。お子さんの成長がおもちゃの様子で分かります。

エアコンはF25JTNS-W,ダイキン2008年製。下面からまっすぐに露出配管で幾らか引っ張り気味。配管穴は,シリコン系のパテで埋めてあります。その外観。

F25JTNS-W

写真では違いが分からないので,洗浄後の熱交換器。

熱交換器

基板ボックスを外した後,下部ボディはごっそり外れます。その状態でのクリーニング前後。

下部ボディクリーニング後

分解状態での漂白除菌前後(しつこい。

ファンと下部ボディ漂白除菌洗浄後

外したパーツの漂白洗浄と浴室は弟の担当。換気扇のお手入れから。

浴室天井換気扇

前後比較を4組。ご主人が良くお手入れされているようで,エプロン内もきれいです。

テレビ画面お手入れ後エプロンのカリカリお手入れ後エプロン内お手入れ後浴室ドアお手入れ後

僕はエアコンを組み立てて道具を車に戻した後の時間で洗面台を磨きました。ホーロー塗装の洗面台です。

洗面台お手入れ後

Mさんは「いつもピカピカにしてもらって」と喜んでくださいました。お支払いと冷やしたお茶を頂戴して撤収。M様,毎度ありがとうございます。

パナソニックエアコン2台

先週お電話を下さったH様。榛東村にお住まいです。今回はエアコンを2台お願いしたいというご注文でした。奥様と打ち合わせの上,本日に予約をしてくださいました。

Hさんのお宅には,2014年2月,2016年10月に呼んでもらっています。すでに2回洗っているのは,1階リビングにあるCS-560CF-W,パナソニック2010年製です。今回のもう一台は2階に設置されている,やはりシンプルなエアコンとのことです。

ご主人に案内してもらい,2階のお部屋に行きます。どちらから始めても良いということでしたので,やはり2階の分から始めます。こちらはCS-250CF-W,やはり2010年製です。

始める前に,エアコンクリーニング以外のカタログとかありませんか?と聞かれました。パンフレット様のものはありません。ホームページでご案内しております。ハウスクリーニングのメニューをご覧ください。ご注文お待ちしております。

さて2階のエアコンの設置状況から。右が近く,右下で壁貫通の一般的な取り付け方です。

CS-250CF-Wの外観

エアコンクリーニング前後の4枚です。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパンお手入れ後

リビングの分は下に飾り本棚がありましたが,弟が異動して養生を済ませてくれました。こちらはCS-260CF-W,お掃除ロボットのフレーム構造を流用した,でも内部は普通のエアコンです。

CS-560CF-Wの外観お掃除フレームの枠だけ使われている

可愛いワンちゃんがいるので,稼働時間も長いのかと思います。熱交換器はとてもキレイで,ファンから汚れています。でも,この写真から,フィルター掃除機能がないと熱交換器が汚れないことが分かると思います。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

ファンとドレンパンは汚れています。外に出して漂白除菌洗浄。さっぱりします。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

奥様やお子さんにお湯を汲んでもらいました。リビングの本棚を戻したら,息子さんが「宝ものは自分で…」と展示ケースを戻していらっしゃいます。ご協力ありがとうございました。

最後に飲み物を頂戴して撤収。H様,定期的に当店をご利用下さり,ありがとうございます。

サンバードアハンドル交換

火曜日の朝,支度のためにサンバーの左側スライドドアを開けようとしたら,ハンドルは軽く開いて,ドアは開かないという悲しい状態。中を見るとなんとなく部品の欠けを感じます。こうなると悲しいのは内側のハンドルを操作してもドアが開かないのです。ガーン!

「サンバースライドドア ハンドル 交換」などと検索して,いくつかの報告を参照します。パーツ代も修理費もそれほどの額にならないことが分かりした。ディーラーに出すことも考えたのですが,部品番号が分からないので,いったん見てもらい,部品が来たら再度行って付けてもらうという流れになるでしょう。それだったらディーラーより近い群馬自動車用品に頼んでDIYといういつものパターンになります。

一昨日,仕事帰りに立ち寄って,外したハンドルと車検証を見せて取り寄せをお願いしました。先払いで2,732円。R/ドアアウトサイドハンドルLH,部品番号は62150TA040です。明日午後届くとのこと。

どこからが組になっているかわからなかったのですが,持って行ったの同じものが届きました。並べると破損した部分がすぐわかります。

新旧のパーツこの突起が欠けていた

復元中に撮ったものを構成して,ドアハンドルを外すまでを書きます。

まず,窓の開閉,ドア開閉のハンドルと,ロックのつまみを外します。ロックのつまみは回転させれば外せます。窓・ドア関係はスクレーパーなどで広げて付け根を見るとΩ型のピンが見えるのでフック状のもので引き抜きます。

内側のハンドルを外す内側ハンドルがなくなった

内張りはピンで止まってるので外していきます。薄いパーチクルボードなので,僕がやったら何本かはピンがドア側に残りました(照。

内張りを外す

ビニールを剥がして構造部分を触れるようにするのですが,このブチルゴム?黒い接着剤が厄介です。すごく伸びるのでカッターなどで伸びた部分をカットしながら必要な面積を開きました。

ビニールを剥がす

鍋頭のビス2本で内部の構造は外れます。後は交換したいハンドルに接続されているリンクを外します。外側のハンドルは10ミリの六角で固定しています。

リンクを外す六角2本で外側のハンドルが外れる外から見た感じ

ナットを落とすなと注意されていたのに,何度も落としました。ピックアップツール必須です。

ピックアップツール

取り付けで使った道具。このほかにスクレーパー,スパチュラ(ピックアップツール),カッターがあると良いです。汚れた手はパーツクリーナーと紙タオルできれいに拭けます。

使った道具

サンバーTV1の左スライドドアハンドル交換完了。

東芝換気機能付きエアコン

16日にメールフォームからお問い合わせくださったのは,中大類町にお住いのF様。「高い場所に設置の東芝RAS-636NDRと寝室の東芝RAS-406NDRの2台を4月26日(木)第1希望午前,第2希望午後でお願いします」。

前にやってもらったことがあると書かれていましたし,高い場所に設置された東芝エアコンに難儀したことは印象に残っています。調べてみると,2012年7月でした。お見積りとともに,こんなお返事をしました。

「午前中に納めるのは難しいのではないかと思います。午前9時から始めて,4時間半から5時間ぐらいかかるかもしれません。お昼に1時間ほどお休みをもらうことになると思います。

NDRは2004年の製品ですので,14年経過しています。クリーニング後に問題があった場合,修理は,不具合を起こした部品を交換します。ですが10年以上経過していると,交換する部品がないかもしれません。その場合はエアコン自体を新しくする必要があり,賠償責任保険適用外になります。慎重に作業しますが,クリーニング後の正常動作を保証できません」。

先回よりお見積りも高いうえ,「壊れるかもしれない」みたいなお知らせでどうかと思うのですが,後から付け足すことのできない情報です。Fさんから「承諾」のご連絡をもらい,本日行って参りました。

先回は高所用脚立をすっかり忘れて行ってしまい,Fさんのお宅の1.8mをお借りしました。Fさんは今回も準備して下さっていたのですが,普段載せていない伸縮脚付1.9mと普通脚立1.5mを持って行きました。1.5も開けば3mです。

どちらから始めても良いということでしたので,高所設置の636NDRから始めさせてもらいます。こんな感じです。

高所設置のエアコン室内機

先回は左についている換気扇や小さなモーター3個,そしてファンを取り出すのに苦労しています。壁掛けオーバーホールは手間はかかりますが,そのあたりを床に降ろしてから扱えます。迷いましたが,後者を選びました。

設置3メートルでも壁掛けオーバーホール

下部ボディーはこんな感じで外れてきます。床に降りていれば,パーツの脱着は簡単です。外した部品は漂白除菌洗浄。

下部ボディ洗浄後

この流れでまずはボディーとファンのお手入れ前後。

ファンと下部ボディ漂白除菌洗浄後

壁に残った熱交換器。作業用に取り付けた照明の逆光になるため,あまりよくわかりませんが。

熱交換器高圧洗浄後

下部ボディと熱交換器の分離には左右にある4本のビスを外します。右側は熱交換器と接続された金具の部分の分です。左側も熱交換器の縁が換気扇のボディーに固定している2本です。それと,そうでした,こんなところに爪があるんでした。今後この年式をやることはないと思うのですが,参照用に残します。

熱交換器にあるフック防水カバーにある爪

試運転までで3時間半。先回より時間がかかりましたが,達成感がありました。お昼休憩をもらいます。

午後から2台目RAS-406NDRです。設置高さは問題ないのですが,左に近いだけでなく,天井に近いです。この設置の東芝機は非常に扱いにくいです。そして取り付けた方の癖だと思うのですが,冷媒配管の断熱材がつぶれるほど外に引っ張ってあり,Fケーブルもギリギリの長さに切ってあります。何事もそうですが,余裕や遊びが欲しいですね。

RAS-406NDRの設置状況

そんなわけで,こちらは濡れては困るものを外して洗う方法を取らせてもらいました。ファンモーターと換気扇は外してありますが,ファンは残っています。

ファンを残して洗浄高圧洗浄後

お支払いの時,料金や動作保証外のことをお尋ねすると,Fさんは,「汚れを見てしまったので,このまま使うわけにいかないし,買い替えるのはちょっと…」とクリーニングを選択されたのだそうです。無事に引き渡すことができて良かったです。Fさんには,お昼休憩の時と撤収の時にお菓子と飲み物を用意していただきました。お気遣いありがとうございます。

先回は暑い時期で大変そうだったので,と早めに声をかけて下さったとか。F様,このたびも当店へのご用命をありがとうございました。

戸建てのお掃除

B様売却希望のお宅をクリーニングしています。先週2日,今週も2日でした。先週2階の窓ガラス関係と水周りを終えていたので,昨日は主に窓ガラス,照明器具,建具,スイッチやコンセントなどをお手入れしました。

1階の掃き出し窓3枠は4枚組で,和室の分は欄間もあり,雪見障子付きです。雨戸は欄間までカバーするサイズなので背が高い。雨戸を洗い,網戸を洗い,窓枠を洗い,ガラス部分を洗います。曇り時々小雨でしたので,ガラスをお手入れするのには好都合でした。10時にはBさんがお茶を準備して来て下さり,しっかり30分休憩。

窓ガラス関係を終えて,弟が2階から仕上げてくるので,僕は終了地点のリビングから始めます。何回かお掃除しているのですが,この換気扇は初めてだったのかと思います。リビング天井の埋め込み換気扇。長い+2ビット,照明付きドライバドリルでずいぶん簡単に脱着できるようになりました。

これでかなり排気効率が改善すると思います。

天井埋め込み換気扇お手入れ後

その後壁一面の収納を拭き上げて,天井照明の重いガラスセードを降ろしたところで昨日は終了。

収納と照明

今日は床の洗浄です。リビングはかなりしわが出ているので剥離洗浄はせず,ポリッシャー+SPPファインで急いで洗いました。クッションフロアのキッチン床と,フィルム系床材を使った廊下は剥離洗浄して,素材にかぶさっている余分なものをいったん剥がします。曇りで湿度が高いのはガラスのお手入れには良いのですが,ワックス塗りには不向きです。また後日塗りましょう。

キッチンのクッションフロア廊下のフィルム系フロア材

お昼までに床が終わり,午後は網戸張りです。網戸は破れや穴はありません。内側からぶつかって端が浮いていしまっているという状況です。残念ですが,こうなると張り替えるしかありません。

網戸の端が浮いている

そしてこれは玄関用の網戸なのですが,いつも見慣れているものと違い,周りの抑えゴムが見えません。いったん枠を分解するのかと思って,両側に見えているビスを外してみましたが,ばらけません。弟がぴったりの動画を見つけました。枠の分解は不要で,化粧カバーを外せばいいんですね。ただ,やり方が分かっても外すのは難しかったです。動画で使われているようなヘラだと力が掛けやすいのでしょうね。

玄関網戸の張り替え方-岐阜やわらぎより

カバーは4つに分かれています。

化粧カバーを外す

カバーが外せれば普通に張り替えできます。

張り替え完了

カバーをはめ込むときも,かなり力が必要でした。

化粧カバーをはめ込んで完了

14時過ぎには終了して,ガラスが汚れないように雨戸も閉めて戸締り。Bさんに終了報告。今日もビール系を頂戴して撤収しました。リビングの蛍光灯は2本切れていたのですが,不動産やさんに確認してからということで,その2つはセードを外したままです。お天気の良い日にワックスを塗りに来ますね。

パナソニックエアコンクリーニング

今週月曜日,矢中町にお住いのT様からエアコンクリーニングの注文をいただきました。

メールフォームからのお問合せにある電話番号から,少し前に着信していました。登録のない番号には出ないことが多いのでご不便をおかけしています。ご用件を正確に承りたいというのが主なのですが,最近は営業電話も携帯からということが多いのです。あしからずご了承ください。

エアコンの下に55型のテレビとテレビ台があるので,移動と復元も頼めるかということ,ご希望日も2つ挙げてあり,特に20(金)が都合がいいようです。男手2人で行きますので,多少の家具移動は喜んでお手伝いします。ご心配なく。私どもとしても,午後からの予定が決まっているので,エアコン普通機1台というのは好都合です。

写真も送って下さったので様子がよくわかります。床から写っているエアコンの設置状況の写真は大変ありがたいです。

今日のエアコンはCS-222CF-W,パナソニック2012年製のシンプルなエアコンです。

CS-222CF-W

今朝伺うと,Tさんはテレビとテレビ台以外の全部を移動して待っていてくださいまいた。狭ければ工夫するのですが,これだけ広いと作業がはかどります。ご協力ありがとうございます。

エアコンの中に見えるカビがどうにもならないので頼んだとおっしゃっていました。日当たりが良く,暑い時期にエアコンを使うとカビが出やすい環境なのだと思います。

熱交換器もドレンパンも比較的汚れが少なく,ファンから汚れている症状です。熱交換器と壁側ボディ。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

外したパーツ類は浴室で漂白除菌洗浄。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

明日から暑くなるようですが,今日はまだ作業しやすい気温です。作業スペースが広かったこともあり,気持ちよく作業できました。帰りには冷えた飲み物とお土産を持たせていただきました。T様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

部分的に剥離

歯科クリニックの定期清掃です。

朝,向かう途中に白バイの後を追いかける形になり,一人が女性らしいことに気づきました。信号待ちで二人が会話している時に気が付いたのですが,2人とも女性です。そういえば駅伝の先導などで女性隊員ということがありますね。

歩道を歩いている人も視線を向けていますから,やっぱり目を引きますね。

女性白バイ隊員

さて,先回は2月初めに入って,部分的に診察室の剥離洗浄をしたのですが,剥離しない部分を洗剤のついた上靴で歩いてしまい,透かすと見える足跡がありました。そうでなくてもお待たせしてしていたので,そのままになっていました。お恥ずかしい。

なので,その部分をPタイルの継ぎ目で区切って剥離洗浄しました。先回も感じたのですが,剥離が大変です。「超つや密着」を塗っているのですが,その名の通り密着が良いのか,ビルドアップしているわけではないのに剥がせない。2回とも規定希釈の剥離剤を撒いて剥がしました。床材にもよるのかもしれません。

そんな剥離洗浄の前後。洗浄前,剥離洗浄後,ワックス3回塗布乾燥後。

洗浄前剥離洗浄後ワックス塗布乾燥後

その部分を玄関から見ると。

今回の仕上がり

それにしても,什器・備品が多く,比較的小さな区画に分けられている歯科クリニックには,通常の洗浄・ワックス方式は向かないのだと思います。こんなふうに書くと,良くないものを提供しているのかということになりますが,独り言というか,良いものを目指しての段階です。

浴室,洗濯室,トイレ

B様売却希望のお宅をクリーニングしています。昨日夕方ここまで進んでいたのですが,なるべく同じ時間帯に撮りたいと思って,今朝作業後の写真を撮りました。

まずは,タカラスタンダードの浴室です。まずは鏡。デザイン鏡で縁部分に裏側の腐食が始まっていますが,まだまだ使えます。

デザイン鏡研磨再生後

浴槽カランは,以前やった時の写真をホームページでも使っています。金具とカウンターの水あかがなくなると映り込みが出て新しい時に近づきます。

浴槽カランお手入れ後

シャワー混合栓。梨地の仕上がりです。

シャワー混合栓お手入れ後

ドアは内側を撮っておけばよかった。

浴室ドアお手入れ後

中のパーツを比較すると劇的ですが,外からは分かりにくいです。それでもお手入れが終わると,外から見てもやはり違います。

洗濯パン排水溝お手入れ後

トイレ樹脂製の手洗いはここまででした。

トイレ手洗いお手入れ後

陶器製鉢内は,釉薬のつやが回復しました。

トイレ鉢内お手入れ後

また来週参ります。

レンジフードとシンク

2日目です。今日は弟が来たので,浴室をやってもらいます。

僕の方はレンジフードとシンク,キッチン棚内部と進めました。昨日から気になっていたのですが,キッチンの混合栓の調子が悪いです。水は勢いよく出るのですが,お湯の水量が実用的ではありません。コーヒーを淹れるときの湯量と言ったらイメージできるでしょうか。

できるところまでやってみようと本体を外します。水とお湯のどちらの脚にも止水栓が付いているので,マイナスドライバとスパナがあれば外れます。

お湯の方には何やら弁らしきものがあり,小さな錆の粒があるのが分かります。プラスドライバで何か調節するのかと思ったらスプリングが効いています。ということは何かはさまっているのかもしれません。洗ってみると,案の定何か挟まっているのが確認できました。ピンセットで取り出しました。切った爪のようなものでした。配管接続部の接着剤の破片かもしれません。これがはまっていたために水流が滞っていたのでしょう。復元してお湯を出すと,実用的な水量になりました。イメージしたことが実現すると気分がいいです。今後の作業もはかどりますし。

調子の悪い混合栓異物を除去

レンジフードは2002年製。これを最初に洗ったときは本体を外しました。とても据え付けのまま洗える代物ではなかったんです。見える部分は再塗装したので,年式は感じますが問題なく使えます。ベアリングも傷んでいないので運転音も正常です。外して洗いましたという写真。

フード本体レンジフードの部品

この後,ステンレスの汚れを落とし,シンクを磨きました。出窓部分に貼られたステンレスや作業台ステンレスを洗うのに,ガリガリ君が大活躍しました。シンクは渋い光沢の出るタイプでさっぱりしました。

シンクまわりお手入れ後

お昼は用意するからね,と言って下さったBさん。おにぎりをメインに山盛りのランチをごちそうして下さいました。ピンボケでごめんなさい。食べきれなかったので持ち帰ります。美味しかったです。

お昼をいただく

今日はさらにキッチン棚,照明器具,スイッチパネル,キッチンの窓,網戸,雨戸,2階にあった3本のブラインドを洗いました。弟は浴室,換気扇,洗濯パン,トイレの仕上げ,窓を仕上げました。明日写真を撮ります。

サブコンテンツ

このページの先頭へ