4年後のエアコンクリーニング

昨年11月末にお電話くださったのは東貝沢町にある会社のO様です。2012年4月にエアコンクリーニング3台の記録があります。お手入れをしたら布巾が黒くなったので,洗ってもらうしかないということです。

15坪くらいありそうな事務所なのですが,家庭用壁掛けの2.2KWを3台使ってまかなっていらっしゃいます。この広さだと天井埋め,天吊り,据え置きなど業務用を使うことが多いですが,一つの方法ですね。

さて,型式はRAS-221B(W)東芝2008年製2台,MSZ-J22GR-W三菱電機製2005年1台です。どれもびっくりするぐらいキレイでした。グリルを開けるとフィルターがあるわけですが,どのエアコンのフィルターも新品のようで,その内側の熱交換器も洗いたてのようです。

1年中フル稼働しているそうですが,きちんとお手入れを続けているとこんなにきれいなんですね。シンプルで安いエアコンを取り付けて,定期的にフィルターを洗い,化粧板を拭いてあげればこの状態を保てるのかもしれません。

MSZ-J22GR-Wの外観と洗う前の2枚。驚きです。

MSZ-J22GR-Wの外観壁側ボディーファンとドレンパン

入り口に一番近い東芝は左下抜きでしたので,壁掛けオーバーホールに。目に見える汚れという意味ではこれが一番汚れていました。

ファンとドレンパン一体ボディー漂白除菌洗浄後

壁に残った熱交換器,これは高圧洗浄後です。設置工事が微妙です。

壁掛けオーバーホール

4年間フルに使ってこんなにきれいなエアコンもあるんですね。とても良いお手入れがされていると思います。Oさんの働きは表彰ものです。

解体のお手伝い

いつもお世話になっているO様から,ご友人の紹介がありました。作業内容は部屋の仕切りや敷いた畳を片付ける作業のお手伝いです。原状回復の工事部分ですね。私どもにとって原状回復といえば工事やリフォームが終わった後のお掃除です。Oさんもそのことを十分承知で,それでも良ければという感じでの連絡でした。

年明けは長い休みを取っていましたから,体を慣らすのに一仕事してもいいかな(失礼,みたいなつもりで下見に伺いました。ところが,今回の施主でOさんのご友人I様に案内してもらうと…想定していた規模を超えていました。

うろたえたのですが,僕が1日お手伝いするということでお約束し,やはり2人は必要だろうと弟にも声をかけ,出動した次第です。

タイルカーペットの上と小上がりの座敷に敷かれた畳が30枚以上。黒竹というのでしょうか,細い竹を壁面に隙間なく並べて装飾した造作,材木を組んで作った手作りの間仕切り,そして二つの部屋を真ん中で仕切る本格的なボード壁。

Iさんのご主人を手伝う形での作業でしたが,2人で1日やって一部屋片付いた程度でした。ご主人は隣室ボード壁の解体です。ボード壁の構造自体はシンプルですが,壁紙をはがしてもビスの頭が見えません。そうか,壁紙を貼る前にパテを塗りますものね。そして高さは床から天井まであるので縦方向にボードは1枚半。

さて私どもの作業。小上がりのお座敷は,本格的な建築構造で,ビスだけでなく手打ちの釘や,くぎ打ち機の細い釘が混じり,手ごたえがありました。くぎを抜けば廃棄時の運搬が楽になるのですが,作業が進まなくなるのでそのまま集積しました。

座敷の解体撤去後

手作りのパーテーション。とてもしっかり固定されているように見えましたが,奥の壁側にビスがあるだけで,こちら側は3寸角の角材をはめ込んで,その角材を天井部分で固定するという構造でした。一枚一枚着色しています。壊すのがもったいないです。構造が分かったので,寝かせてから解体。30枚以上の板材は,まずくぎ打ち機で固定され,その後上下6本のビスで締めてありました。

そうそう,マキタのペンインパクトを導入しました。日立の方が使いやすいと言われているペンインパクトですが,エアコンで使っているドライバドリルと同じバッテリーということでマキタに。14.4Vに比べると,パワーも回転速度も低いのでビスを抜くのに時間がかかります。ですが滑らせてしまう感じがなく,めり込んでいるビス頭を引き出す作業には良いと思いました。

手作りの間仕切り解体中

なるべく積み込みやすいように,そして近くに来た人が釘でけがをしないように積んだつもりでしたが,どうでしょう。ちなみに畳は2階から外へ弟が全部運びました。スタイロ畳とはいえ体に来たそうです。

集積した廃材

こんな感じでしたが,Iさんご夫妻には大変喜んでもらえました。そして工事後の掃除機がけにも来てほしいとのこと。I様,このたびは,専門外の当店をお引き立てくださり,ありがとうございました。

水周りと窓ガラス

ここ何年か,当店の仕事納めはK様邸です。キッチン,浴室,洗面台,トイレ,そして正面から寝室窓までぐるっと窓ガラスをお手入れします。

今回は引き出し型収納の中身が出されていて,洗えるようにスタンバイされていました。クリナップ自動洗浄のレンジフードなので,化粧板部分のお手入れにとどめます。加熱器はIHですので,主に魚焼き窓と網。なんとかお昼までに終えて,午後は床を簡単に洗ってトイレへ。

弟の方は3時間半を浴室,その後洗面台ボウル周りをお手入れして窓に合流します。

水あかが硬くならないのと,Kさんの日常のお手入れ,そして毎年のハウスクリーニングで,浴室は毎回よみがえります。どこもかしこもピカピカになる気がして,こちらとしても気持ちいいです。

浴室鏡や鏡面パネル浴槽ヘリのゲルコート浴室ドアとレール

お掃除が終わったキッチンでは,移動したものの復元と,たまってしまった不用品の選択が行われていました。気が付くと,割りばしやスプーンが引き出しの中でぱんぱんになっていることってありますよね。

Kさん宅ではこれから本格的なおせちの準備が始まるそうです。

私どもには,年越しのおそばをとお土産に持たせてもらいました。K様,毎年ありがとうございます。

そして今年当店をお引き立てくださった皆さま,良い年をお迎えください。1年間大変お世話になりました。ありがとうございます。

当店の仕事始めは1月10日(火)です。メールチェックはしますが,お返事などの対応はいつもより遅くなると思います。よろしくお願いいたします。

剥離洗浄ワックス,レンジフードと浴室

これまで12月は固定の客様で埋まる関係で,11月中の予定が埋まると,あとは来年1月の予約をお受けしていました。今回,お得意様に延期の事情があったところに大橋町のH様からお電話があり,床のお掃除を中心に大掃除をお願いしたいというご注文をもらいました。

築5,6年とのことです。キッチンからリビングダイニング,玄関にかけて18畳ほどの床,これまでにワックスも塗っていたそうなので剥離洗浄+ワックスです。12月は1日でお請けしているので,他にご希望があればということでレンジフードと浴室のお掃除が挙げられました。

小上がりの座敷があるそうなので,そこにお部屋のものが片付けば,効率的に進めるはず。

朝伺うと,お座敷にはぎっしり移動済みの荷物があります。まだお部屋にはダイニングテーブルセット,大型ソファー,テレビラックなどがあり,そのほかにも移動が必要な什器備品が。そして,「できれば階段も…」。
トイレも候補に挙がったのですが,さすがにそこまではいけないと思います。

お電話の時に,敷物を敷いて家具を外に出すこともあります,とお話ししていたので,ダイニングテーブルとソファーを持ち出して,何とか1度に進める状態にこぎつけました。ワックス乾燥はお昼の時間を利用して,超つや密着1枚です。2枚目を塗るとなると,外の家具が気になりますし,レンジフードには手が出せなくなるだろう,という判断です。

階段がおしゃれな作りのため,周りに垂らさないように慎重に作業。

階段板の剥離洗浄とワックスお手入れ後ナショナルのレンジフード外したパーツ

弟は浴室です。ドアのレールや,シャワー混合栓などには事前に酸を仕込んでおいたようですが,実際に浴室に仕えた時間は2時間半。超特急です。

換気扇は道具なしに外れるタイプで良かった。

浴室換気扇

仕上がった浴室。

浴槽ヘリシャワー混合栓ドア樹脂ガラスレールもさっぱり

夕方,私どもが作業を終える時間に合わせて,ご夫婦で戻ってきてくださいました。ご主人が,開口一番,きれいになったねーと感想を入れてくださいます。ほっとしました。

今後,エアコンクリーニングも検討してくださっているそうです。ノクリア1台と富士通2台だそうです。

年末の大掃除を外注で,H様ご夫妻にとってちょっと楽ができたとしたらうれしいです。このたびは当店へのご用命をありがとうございます。

シャープお掃除エアコン

S様は2012年来,当店の家政婦サービスをご利用下さっています。この秋からは,訪問回数を増やしてもらいました。ありがたいです。それに加えて,エアコンクリーニングや,年末の大掃除にも呼んでもらっています。

今回はそれほど必要はないかなと思いつつ声をかけたのですが,子ども部屋のエアコンをメインに,家政婦サービスでは手が入らない浴室エプロン内や,レンジフード分解クリーニングということで1日頂きました。

エアコンはシャープのお掃除エアコンということまではわかっていたのですが,室内機の型式は把握していませんでした。見せてもらうと,AY-Y22SV-W,2009年製です。

基板周りは意外にシンプルで,正面を向いたソケットから5本のプラグを外せば良いのです。ですがその他が大変でした。

フルカバー化粧板,お掃除ロボットのフレーム,ドレンパン周り,極め付けがプラズマクラスター内蔵ルーバー。僕から見ると不要な機能のためにこれだけ面倒に作るのかと目を疑うような設計でした。

フルカバー化粧板とお掃除ロボットは弟,ドレンパン周りとプラズマクラスター内蔵ルーバーは僕が担当しました。2人で分担してもかなりの内容です。これを一人でやっている同業者には深い敬意を表します。

詳しい説明は省いて,今回のエアコンクリーニング写真集9枚。

AY-Y22SV-Wの外観熱交換器と壁側ボディーお手入れ後ファンとドレンパン漂白洗浄後フルカバー化粧板換気ユニットプラズマクラスター内蔵ルーバー漂白洗浄後お掃除ロボの洗浄後

S様,いつも当店をお引き立てくださり,ありがとうございます。

ごあいさつの後玄関を出ると,夕日を浴びる赤城山。「すそのはながし~赤城山」。上毛かるたで上毛三山(赤城,榛名,妙義)にかかわる札3枚をとると加点があります。東京側に開けた平野,上毛三山に囲まれたこの土地が好きです。なお,だれも聞いていないのに付け加えますが,群馬県庁の建物はかなり高いです。ランドマークと言えます。写真をよく見ると見えます。元旦にはテレビに出ると思います。そして,高崎市庁舎もノッポです。いくつかの映画にも登場します。これも元旦にテレビに映るでしょう。自慢ではありません(汗。単純なアナウンスです。

赤城山

水周りのお掃除

10月末に窓ガラスをご用命くださったK様邸。来客もあるのでと,水周りのお掃除も予約してくださいました。K様には2011年来ご自宅や会社のお掃除でたびたびご用命があります。意匠にこだわりのあるお宅なので,私どもとしても経験を積む機会になりますし,仕上がると気持ちいいです。

1階,2階のトイレは僕の担当。特に1階のINAXトイレはふたや便座のヒンジで障害(開閉時の音)を出した件があり,分解なしでということになりました。ほとんど使わないという2階のトイレ。使わないために水際にリングができることがあります。

2階のトイレお手入れ後

弟の方は浴室と脱衣所洗面ボウル,そのほか小物を扱います。浴室は一皮むける感触だったそうです。綺麗に戻るのでやりがいがあります。ですが今回,シャワーヘッドでちょっとミスがあり,宿題が残りました。

浴槽カランお手入れ後シャワー混合栓と排水お手入れ後浴室ドアガラスお手入れ後洗面ボウルお手入れ後

2つのトイレを終えて2時間。僕はその後キッチンに回ります。レンジフードには記念プレートが置かれています。当然汚れているので洗って,ごしごしとから拭き。拭くというより磨く感じ。緊張の時間でした。

記念プレートを洗う

レンジフードを洗っていたら,食洗器のドレンをお手入れしてほしいというご要望が。先日やったのと同じ褐色の気持ち悪い付着物があります。石鹸カス的なものと思われ,ケレンと苛性ソーダ系で除去しました。

食洗器内お手入れ後

レンジフードは,フィルターのない構造。さすがに10年超のファンにはケレン以外には落とせない汚れがあり,最終兵器登場です。塗装は油で浮いているので,汚れと共に剥げていきます。

シロッコファンの汚れを落とすレンジフードのお手入れ後

ガスレンジの焦げ付きを洗います。五徳や汁受けもきれいになり,気持ちいいです。

ガスレンジお手入れ後

押し迫りましたが,陶器製シンクは,ステンレスに比べれば,短時間で水あかを落とせます。美しいです。右側のかごですが,漂白剤を使いたいのですが使いません。ビニルコーティングが傷んだ部分に強アルカリが作用すると内部のスチールが腐食して,コーティングを壊すほどの作用があるのです。失敗から学んだ経験です。

陶器製シンクのお手入れ

とてもきれいになってこちらとしても大満足で帰ってきたのですが,その後2回修正に伺いました。一つはガスレンジに付属したガラス製のふたの動作不良。ヒンジの部品の左右が間違っていまいた。もう一つはシンクの水栓根元のぐらつき。

ご迷惑をおかけしております。でも大変勉強になっております。K様ありがとうございます。

お風呂,キッチン,玄関タイル,トイレ

H様には,5月の床のお手入れの時に今日の予約をいただきました。先日Hさんの方から確認のメールをもらって,今回も「お風呂・キッチン・玄関タイル・トイレ」をお手入れします。いつもの通り,キッチンと浴室に分かれて作業開始。

ナショナル2007?年製,ブーツ型レンジフード。普段見かけるレンジフードとは構造が違います。去年は下部の大型化粧板を外すまで行っていたのですが,今年は前部化粧板も外しました。8本のビスを使っていますし,壁側はコーキングされています。やってみると,毎年外すほどではない気がします。

ということで洗い終わったレンジフードの部品。本体やファンケースやファンに使われているのがブリキなので,アルカリ洗剤にも負けないのはお手入れが楽です。それ以外の塗装面は油にも洗剤にも弱い気がします。Hさんのところでは汚れが少ないため,まだ目立つほどの傷みはありません。

ナショナルレンジフードの部品

これを本体に戻していきます。本体はお掃除前後に2枚の写真があるのですが,どちらもピンボケしています。たぶん本体の放つ光沢がフォーカスを狂わせるのだと思います。

レンジフード本体

その後,ファンケースを取り付け,前化粧板,下部化粧板と取り付けます。(写真では,前化粧板にスイッチボックスが固定されていますが,本来はファンケースより前に天井側のコネクタボックスの固定を済ませ,スイッチボックスをぶら下げるべきと思います。もっとも,スイッチボックスからの配線をプラグ加工しないのがおかしいという考え方もあります)。

ファンケースと前化粧板巨大な下部化粧板

コーキングは言われてみれば切れているという感じでしょうか。しっかり剥がしてしまう方法もあるのですが,Hさんのお宅ではこれが良いと思います。

コーキングのカット

シンクはカメラが過剰に反応します。こんなに光っていません。5割ぐらい盛っている感じです。

シンク磨き

鏡やガラスはダイヤを使わない方法で。弟は酸の効かせ方を工夫しているようです。弟の方はこの後玄関タイルを洗いました。汚れている気がしなかったのですが,洗うと変わります。残念ながら写真なし。

鏡の研磨ドアガラスの研磨浴室の仕上がり

僕の方は最後にトイレに手を入れる都合で,キッチンのあとは洗面台とトイレ。INAXの洗面台はちょっとレトロなデザインです。光沢最大のアングルで撮影。

洗面台ボウルの研磨

綺麗になったとHさんご夫婦で喜んでもらえました。そして,今度は3月にエアコン2台のご注文も。お支払いに加えて,またお土産を用意してくださいました。お気遣いありがとうございます。H様,良い年をお迎えください。

窓ガラス,照明器具,水周り,床

2005年末の最初のご注文以来,N様にはずっとお世話になっています。お支払いの時に,いつもお土産を持たせてくださるのですが,そんなお話をしました。「そんなに?じゃあ子どももいなかったんですね」。そうでした。今日はそのお子さんたちと一緒にアトリエのお掃除ができました。楽しいです。

ご主人の会社関係でもお掃除やさんがいるけれど,あまり知っている人に頼むのも,ということもあって,ネットで見つけてくださった私どもが良いのだそうです。Nさんは,当店がそのころ加入していた「ハウスクリーニング比較ドットコム」経由でお問い合わせくださったのでした。

さて今回のご要望は,1階窓ガラス全部,照明器具のほこり払いとお手入れ,水周りのお掃除,ダイニングキッチン床,子ども部屋(アトリエ)の床などです。

昨日が気温も上がって良い天気だったので,窓から始めます。4時間ほどで終わるので,残りの時間で,僕の方はダイニングキッチン床と,玄関たたきの洗いまで進めました。弟の方は照明器具と高所取り付け換気扇のお手入れ。

玄関は御影石のタイルです。今回はガラス用に作ったエコソフィー入りの洗剤とメラミンで洗ったのですが,ちょっと弱すぎるようです。昨年まではなかったシミが感じられます。次回はしっかりアルカリで洗って,過酸化水素で染み抜きしてみましょう。

玄関御影石

脱衣所の換気扇は,モーター音がうるさいとお感じだそうです。ファンを外して回してみても音が大きいのでベアリングの劣化と思われます。現行はVD-13ZC10-Cで,アマゾンでも取り寄せ可能。ご要望があれば交換いたします。

脱衣所換気扇の型番

今日は水周りです。

井戸水使用で,浴槽には着色があります。シュウ酸,錆び抜き,カスイなどを試してみましたが,ほとんど変化しませんでした。NAiSの浴槽です。

浴槽の着色

レンジフードもNAiS製。ブーツ型レンジフードというそうです。金属製フィルターがしっかり働いていました。化粧ナットで外れる2枚合わせの金属板で洗いやすいです。ここで油を受けて,垂れたものは油受けに流れてたまります。油受けは8割ぐらいたまっていました。ところがファンやファンケース,そしてフード本体も簡単に落とせる程度の汚れです。塗装が弱くて,組み立てが面倒な構造で苦手ですが,本来の役割を果たしているなあと感心しました。

油受けにたまった油

前にも書いたのですが,アルカリでツヤが引けてしまったフードに,GFコートが役立ちます。おそうじ壱徹・いちのすけさんに教わった車用のガラスコーティング剤です。

レンジフードにコーティング

N様,毎度ありがとうございます。良い年をお迎えください。

12月なので1日

前橋市後家町のA様にも2007年来お世話になっています。毎月伺っています。通常半日で,夏季と年末,そのほか特別なご要望があると1日にさせてもらいます。

今日もいつもの水周りに加えて,照明器具,天井扇,FIX窓ガラスなど,きれいになると気持ちいい場所を見繕ってお掃除していきます。Aさんのお宅は,私どもにとっては実地経験を積む場所のようになっていて,これまでもたくさんの経験を積ませてもらっています。

うまく行かないこともあるのですが,そのことで咎められたことは一切ありません。そして不思議に,その後解決してうまく行くのです。当店としては,恩義を感じるお宅です。

もう何度もアップしている,ステンレス。ステンレスっていいですね。ヤカンは五徳コゲ付き除去剤を塗ってNo.99Proで擦っただけです。このコゲ専用洗剤,DELICIAも含めてピカピカのメッキなどでも重宝しています。

ステンレスのヤカンお手入れ後ステンレスシンク

特殊な照明器具をお手入れしていたのですが,ハロゲンバルブを扱っていて,もしかしたら繊細なフィラメントを切ってしまったのかもしれません。Aさんは寿命だから大丈夫とおっしゃいますが,モヤモヤしています。

ハロゲンバルブを使った照明器具

僕の方はあと1時間残ったので,以前もチャレンジした洗面台カウンターに触れます。先回はカスイを使った染み抜きがメインでしたが,今回は磨きでアプローチ。写真で見るより着色が抜け,何より手触りが変わりました。500番で磨いたのですが,手触りは既存よりサラサラになっています。不思議です。

この後,コーティングまで行ければ良いのだと思います。吸水の少ない材料へのコートは抵抗がないのですが,このジュライエローを含め,ものすごく吸水する石種へのコーティングは何か躊躇してしまいます。というわけで,コートは今後の課題です。

洗面台カウンターの研磨お手入れ後

A様,今年もありがとうございました。

キッチンと浴室と窓ガラス

飯塚町にお住いのU様からは,敷地内のお父様のお宅のお掃除に呼ばれていました。毎度ありがとうございます。今回は自宅をやってほしいというご要望です。

ご希望の内容は,レンジフード,ガスレンジ,浴室,トイレはリフォーム予定なので要らない,後は4枚組窓(二重サッシ)と4枚組掃き出し窓(欄間を含めて二重サッシ)です。途中で,シンクもお手入れしてほしいというご希望が入りましたが,それはこちらとしても入れたい箇所でした。

年式とこれまでの経緯を感じましたので,比較写真は少なめに。浴室のドアとシャワー混合栓。

シャワー混合栓お手入れ後浴室ドアお手入れ後

弟の方はその後,洗面台を磨き,浴槽栓の鎖を見繕って取り付け,玄関周りを洗いました。

洗面台を磨く

僕の方はレンジフードやガスレンジから。2011年にリフォームを経て,とても綺麗に使われているので前後の比較は難しいです。レンジフードは珍しい東芝製,ガスレンジはハーマンで,レンジフードはガスレンジと連動していました。

レンジフード部品東芝のレンジフードガスレンジ

キッチン流し台は珍しいノーリツ製。シンクの形状が特殊でした。そして,この作業台の使いまわしは目から鱗でした。これいいかも。調理をするときは左に置き,洗い物をするときは右に置く。ただ,実際の使い方ではどちらかがメインになるんでしょうね。Uさんは右側でお使いのようでした。

水切りを左に置く右側に置くこともできる

2重サッシは手がかかります。やはり外側は外してお手入れ。手がかかる分,透き通ると気持ちいいです。そこまでは自分で出来ないから,とお話でしたが,きれい好きのUさんのお手伝いができて良かったです。U様,いつもありがとうございます。

窓ガラスで1日,床ワックスほかで1日

並榎町のY様にも2007年来お世話になっています。戸建ての窓ガラスなので,それで1日がかり。次の日に床のワックスがけで半日ぐらいの作業で始まりました。今は,床の作業の後に浴室やキッチン周りのお掃除が入り,ほぼ2日の作業をご用命くださいます。

昨日の窓ガラスの作業時に,本箱のガラスに手を入れてみました。ガラス1枚に引手加工したものです。いいですね。これでいいのです。お掃除前後がよくわかりませんが,粉っぽかったガラスが透き通りました。本棚には古いバックナンバーが。「とと姉ちゃん」です。こんな手作りの雑誌があったんですね。もうやっていないそうですが,エアコンを含め,住宅にかかわるいろいろなものを商品テストしてほしいです。

ガラス引き戸お手入れ後本棚

2日目前半は床の洗浄とワックスがけ。2日もらえるようになったので,気が付く場所は手を入れます。弟が目を付けたのは(笑,天井埋め換気扇。ところが化粧板内側のベルマウスが降ろせません。わずかに天井開口が狭いのです。広げました。

天井埋め換気扇お手入れ後

ワックスもただ塗り重ねるわけではなく,穴が開いたとか,黄変したとかの部分をリフレッシュして行きます。

床の剥離洗浄

いつもより床に時間がかかりましたが,これまでのキッチン・浴室の作業はカバーできたと思います。浴室の床は,今のところ先送りしています(恥。

ガスレンジお手入れ後漂白でよみがえった浴室光るところは光らせます

ご主人と奥様からそれぞれお土産と,余分にお支払いも頂戴して今年も終了。お役に立てたでしょうか。Y様,毎度ありがとうございます。

天井埋めエアコン,浴室,シンクまわり

N様のお宅は渋川市内ですが,当店から45分程度かかります。水あかの硬い地域で,浴室ドアのガラスをダイヤモンドパッドで磨いたら,パッドの方が削れたという,笑えない話があります。

今回のご注文は当初,水周り,キッチンの床,そのほかで2日ご希望だったのですが,12月で余裕がなく,1日でできる範囲でとお返事しました。

次の連絡では,水周りに含めて20年ぐらいたつ天井埋めのエアコンが含まれていました。1日ですからエアコンを含めることができますが,20年超のエアコンは動作保証できません。濡らして壊すことはないのですが,分解組み立ての過程で,基板の素子の一つが寿命を迎えた場合,動作不良になります。基板交換なら保険対応の可能性がありますが,メーカーに代替基盤がない可能性が高く,システム交換が必要となった場合には保険が使えません。

当店のお掃除は決して安くはないのですが,かといって自腹で何十万円の修理を負担できる余裕はありません。

ですので,無責任に感じられるのを承知でご案内しています。「製造後10年以上ご使用のエアコンについては,クリーニング後の動作を保証できません。動かなかった場合は寿命だね,これまで通り使えたらもうけもの,とお考えください」。

自分がお客様の立場で,こう言われたらかなり躊躇するだろうな,と思いますが,後でトラブルになるよりは,事前に合意を取り付けて作業したいです。

Nさんもご家族と検討された様子です。

そんな経緯もあって,今回のご希望内容が決まりました。

C326CXV,ダイキン1996年製の外観。20年越えになると,現行のダイキンとは全く違った形状も経験しているので心配しましたが,これは今につながる形状です。

ダイキンC326CXVの外観

Nさんが,今までクリーニングしたことがないから,汚れているでしょう?とおっしゃいましたが,それほどではありません。熱交換器などは,青いコーティングがしっかり確認できます。なぜかピンボケの画像が多くてすみません。

熱交換器クリーニング後内部ボディーの汚れ洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

空気清浄機能の付いた高級機でした。動作保証外とは言え,壊れて元々とは思っていません。ぜひリフレッシュしてしばらく活躍してほしいと願っています。動作確認できるとほっとします。

空気清浄機能付き

エアコンで3時間半。残り2時間半をシンクまわりに使います。何しろ水あか地域ですから,水栓根元や,シンクの上ヘリなどは,ガッツリと堆積が感じられます。酸で緩めてケレン,そして茶パッドをメインに磨きます。作業前,研磨再生後,親水仕上げ乾燥後。茶パッドで磨いても,きれいな艶の出るステンレスでした。ステンレスっていろいろだと思います。

シンク作業前研磨再生後親水仕上げ,乾燥後

弟の担当は浴室。水あかを追っていたら時間が足りないので,輝きを取り戻せる場所をメインに仕上げる感じです。タイミングの関係で酸が塗られてしまった鏡と研磨再生後。

浴室鏡研磨再生後

真っ白なシャワー混合栓を磨きました。

シャワー混合栓お手入れ後

浴槽ヘリをつるつるに戻すのは難しかったです。

浴槽ヘリお手入れ後

丈夫なメッキはピカピカになりました。洗面ボウルは痛みがありしたが,ピカピカになりました。

浴室のタオルかけ脱衣所洗面台

シンクや浴室鏡は特に喜ばれました。普段の使い心地にかかわる部分がきれいになるのは大切だろうと思います。Nさんには,お昼と終了時に飲み物を用意してもらいました。お気遣いありがとうございます。

お支払いをもらって撤収。また年末にと声をかけてくださいました。N様,毎度ありがとうございます。

浴室とキッチン

S様邸,先週に引き続いて,浴室とキッチンです。今日もワンちゃんは保育園でしょうか。ご協力ありがとうございます。

1年でがちがちに硬い水あかができる浴室です。鏡は縦長で,なぜか上の方に,下の方と同じようにうろこが出ています。1時間ぐらい磨いたそうです。

浴室鏡研磨再生後

浴槽ヘリのうろこも頑固です。

浴槽ヘリお手入れ後

目立つドアレールの水あかが無くなりました。

浴室ドアレールお手入れ後

今回初めて,食洗器の水あかについてご要望がありました。15年使っている食洗器です。先日噴水回転翼?の部品が壊れたけれど,替えがあって直ったのだそうです。Sさんは主に引き出しの縁をキレイにしたいとお考えでしたが,僕の方はそれと一緒に排水網付近の茶色い付着が気になりました。たぶん石鹸カスの蓄積で,それにミネラルが融合して堆積したものと思います。頑固でした。

食洗器お手入れ後排水網付近お手入れ後

レンジフードはクリナップ製で,ファンやケースがひとまとまりに降ろせる作りです。最近は見かけない構造です。しっかり洗いたいので,電装部分も洗います(冗談)。

電装部分も洗う⁈

前フードはとてもきれいです。これを無理やりシンク内で洗ってきたのですが,今回は床に置いたまま洗いました。これはストレスがないし,かえってしっかりお手入れできます。

前フードを洗う

外したパーツはこんな感じになります。電装部分ですが,基板は外してあったんです。プラグやコネクタは洗うとさっぱりします。よく水ですすいで,乾燥させると気持ちいいです。

レンジフードのパーツ

組み立てるとこんな感じです。上幕板部分まで一体成型の前フードに巨大な面積を感じます。

クリナップのレンジフード

シンクを親水仕上げ。ひかり加減は5割増しぐらい?

シンク磨き後

お掃除が終わらないと年が越せません,とSさんがおっしゃいます。いつも仕上がりをとても喜んでくださいます。毎年ご用命くださりありがとうございます。

お茶とお支払いを頂戴して撤収。「よいお年を」と声をかけてもらいました。S様長い間のご愛顧ありがとうございます。

窓ガラスとキッチン

江木町にお住いのS様邸。今年は比較的早めに伺いました。電話を頂戴と言われているので,11月末をめどにお電話します。

ご希望の範囲は,窓ガラスとキッチン。窓ガラスは弟が担当しします。Sさんのお宅の日は,晴れてはいるものの風のある日が多くて,ガラスの外回りをやっている間はかなり冷えることが多かったそうですが,今日は風がなかったので体を冷やさずに作業できたそうです。

玄関から上を見上げると吹き抜け空間。足場のない場所ですが,いろいろ工夫して仕上げているようです。窓ガラスが透明になると,景色が鮮やかに写って,清々した気持ちになりますね。(土曜日にカメラの感度を下げて撮った設定がそのままで,暗く写ってしまいました。シンクの時気が付いて修正しました)。

窓ガラスのお手入れ1窓ガラスのお手入れ2窓ガラスのお手入れ3

僕はキッチンの乾燥器,レンジフード,ガスレンジ,そのほか照明などにも手を入れます。食器棚の引き戸ガラス(枠無し)はどうしても手垢で汚れます。洗ったのですが,ひやひやします。きれいになれば気持ちいいのですが,割れたら大変。無事に収まりました。Sさんは,「割れても気に病まないでね」と助け舟を出してくださいます。

最後にシンクを磨いて終了。

シンクの研磨再生

「年に一度キレイにしてもらえれば,さっぱりする」と喜んでくださいます。そして午前中に届いた品物を,ちょうど良かったと手土産に準備してくださいました。恐縮です。お支払いをもらって撤収。「元気でいますから,来年もお願いしますね」,と道に出るまで見送っていただきました。S様,いつもありがとうございます。

会社の日常清掃と自宅エアコン

S様から最初のお問い合わせをもらったのは2006年で,当店の家政婦サービスをご用命,その後継続して下さっているお得意様です。Sさんのビジネスにかかわる清掃作業は規模が大きすぎて私どもの手に負えないのですが,おうちのことなら専門分野ですし,よりご要望に合わせられると思っています。

そう思って勤めてきたのですが,先月初めに,会社ビルの日常清掃作業についてお問い合わせがありました。毎日始業から2,3時間,掃除機がけや拭き掃除をしてほしいとのことです。作業内容を確認するためにビル内を見せてもらうと,お掃除が行き届いています。築20年になるのに,ワックスが変色しているとか,タイルがモップ拭きで汚れているとかいう症状はありません。大変良い維持管理です。

毎日午前に日常清掃をしてくれる人を探し,この人という人を見つけました。先月半ばより作業をはじめ,熱心にやってもらっています。

今日は予約のキャンセルがあったので,技術指導に行くことができました。洗面台やトイレ陶器の水あかが気になるというので,水あか除去の方法を教えます。教えますと言っても,一番時間がかかったのは御影石カウンターの水垢落としで,ほとんど僕自身の実験みたいになってしまいました。

御影石カウンターの水あか除去お手入れ後

御影石関連や酸性洗剤を使ったメンテナンスは,また次のステップとして,今回はトイレ陶器内のカサカサの落とし方を講習して,実際にやってもらいました。カサカサが無くなってつるっとした釉薬の艶が戻ると気持ちいいです。スタッフにもその満足感を味わってもらえました。長い期間に徐々に蓄積したものを除去する作業なので時間がかかります。コツコツと続けてください。

午後はS様自宅のエアコンクリーニングをさせてもらうことにしました。先月8日にお会いした時に,家政婦サービスが入る日に一緒にやってもらえれば,と言われていたのですが,出来るとすれば年明けになってしまいます。思いがけなく空きが出たので行ってきました。

リビングがF63FTNS-W,ダイキン2005年製です。寝室がF22FTV-W,2006年製。2010年10月に洗ったことがあります。当店のHPのどこかに使われている画像です。

リビングのエアコン

今回のクリーニング,室内機外観から洗浄前後5枚。夏は大変熱くなるのでしょう。熱交換器までかなり汚れていました。

F63FTNS-Wの外観熱交換器洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

寝室の分。こちらは稼働時間が少ないのでしょう。フィルターはほこりが貼りついていましたが,熱交換器はとてもきれいでした。フィルター自動お掃除なんか付いてないほうが,汚れないのかもしれません。外観と,熱交換器洗浄後,ファンとドレンパンの洗浄前後です。

F22FTV-Wの外観洗浄後の熱交換器ファンとドレンパン漂白除菌後

家政婦サービスで定期的にお掃除しているので,浴室もいい感じになっています。ですがちょっとこの頃,Sさんは臭いをお感じの様子。漂白剤をもってきているので,洗い場周りの排水溝やエプロン内を洗います。エプロンを外すのは,女性スタッフにはちょっと難しいかもしれません。ちょうど良かったです。

次はこれかな!
上がりかまちから廊下の一部はやはり黒系大理石でネロマルキーナ?

玄関大理石タイル

事務所の年末のお掃除

I様の事務所のお掃除を年末にさせてもらいます。今年も御用伺いの電話をすると,11月でもいいというお話です。11月はすでに埋まっていたので,本日を選んでもらいました。

一般のご家庭とは違って,年末に業務が忙しくなる場合,12月よりはその前後の方が良いということがあるのかもしれません。当店はハウスクリーニング店なので,大掃除需要で要望が高まる12月にできるのは限られた方だけ(いわばプレミアム招待券!),という感覚があるのですが,今回のいきさつを含めて次回から調整していこうと思います。

朝見せてもらうと,非常に良いコンディションです。いくらか目だったのはヒールマークで,しかも軽度です。ヒールマークとは,主に革靴で歩くときに出来る黒い擦り跡です。靴底の材質が床に跡を付けるイメージです。2階の廊下から下のすべり止め表面加工タイルも汚れが少なくて,実際軽いマッサージできれいになりました。

(次回のための記録として。ポリッシャーは大会議室から3階廊下まで使用,それ以外は手作業で対応可能。粘着テープ剥がしという今までにないご要望があったものの,トイレや手洗いにかける時間は十分残る)。

ハイブリット50倍,SPPファイン装着ポリッシャーで洗い,超つや密着1枚。

床のメンテナンス

ちょっと漏れているために着色した手洗いボウル。さび抜き,さび抜き後,研磨後。手を洗う場所は,ぴかっと輝いていると気分が上がるはずです。

錆が出ている手洗いボウルさび抜き後再生研磨後

3階の会議室は,ウェルカムボードによれば午後4時半から来客予定でした。私どもに伝えられた情報は4時から使うのでそれまでに済ませてほしい,しかし暖房が始まったのは午後1時でした。こうやってお客様を迎えるんですね。

I様,今年もありがとうございました。

BW-DV8E 027

ナオキン,北口さん,買っちゃいました。日立補修部品「トクナハズシアダプタ」。

来月に予約のあるお客様から日立BW-9WVの分解クリーニングの依頼があったんです。この部品は8キロ用の命名ですが,9キロタイプも同じだそうです。送料代引き手数料を加えて4千円ちょっと。

取り寄せに当たり,日立から「メーカーサービスでは、原則、槽を外しての洗浄作業は行っておりません」というアナウンスがありました。そうだったのか~。パルセーターを外す件では,当店なりにいくつかの経験がありますが,原則外さないという立場なんですね。

これまでの経験の2つ。

メーカーサービスで,パルセーターの軸付近を切断して取り外した。槽をはずしてクリーニングしてくれた。その後新品のパルセーターを付けてくれた。もちろん有償。

パルセーターが外れるか試してくれた。出張修理なのに無償。

メーカーサービスといっても,協力業者が関係していると思われるので,どこに当たるか,また担当者のコンディションなどでも対応に違いが出るのは仕方ないと思います。

話は戻ります。来月の件ですが,後はパルセーターが外せるか,上物が上手に外せるか,でかいボディーをどう扱うかですね。

インパクトレンチを買えば良いのですが,こんな組み合わせが可能です。ナショナル・ハンマーレスフランジナット回しHW-25Kと連結。

日立BW-DV8E  027こんな組み合わせも可能

窓ガラス後水周り

箕郷町にお住いのF様邸,年に2回呼んでくださるのですが,今年は前半7月に声をかけてもらった時,当店のエアコン繁忙期に当たって流れてしまいました。申し訳なかったです。

年末は窓関係で半日,水周りで1日ご注文をもらいました。先月末に窓ガラス,今日で水周りを仕上げの予定です。

可愛いらしい形のレンジフード。ファンケースにモーターも内蔵されています。左右二つのファンがあり,ファンの形状は特殊です。軸側から外側に向かって径が大きくなっています。両側から中心に吸い込みを強める意図があるのでしょうか?

普段は紙フィルターを使っていらっしゃるので,ファンも温水ピアにさらせばすぐ汚れが取れる程度です。このファンやケースががっしり汚れたら大変だろうと思います。

レンジフードファンの分解クリーニングファンケースを組み立てたところレンジフードの外観

親水仕上げのシンク。写真は実物よりツヤが出ています。今回は乾かして撮りました。

シンク磨き

魚焼きグリルの中はほとんど手を付けないのですが,窓は透明にします。とっても簡単なんです。大抵は窓の下にある板バネに指をかけて引いてやると,窓だけ外れます。窓の内側に温水ピアを塗りつけて15分程たてば,柔らかいものでも汚れが取れます。(ガッツリ焼き付いているときは,水をかけながら3枚刃で剥がします)。

魚焼きの窓

年末のお掃除のコツみたいな感じですが,玄関タイルにはメラミン(激落ちくん)がおススメです。原状回復のプロ,西山さんから教わりました。水だけでも落ちますが,残ったピアを塗ってメラミンで優しくマッサージ。メラミンは比較的大きなものを,形が崩れないようにやさしく動かすのが良いと思います。

玄関タイルのお手入れメラミンでさっぱり

弟は浴室にかなりの時間をかけ,1階洗面台と,2階の洗面台とトイレ,そして玄関タイルの外側を仕上げました。浴室の水あかが硬いので,はっきり変化の出る写真を撮れないです(涙。

私どもが作業中,Fさんも掃除機をかけたり,棚の中を整理したりと,ずっと働いていらっしゃいます。ご主人がこんなに家のことをやってくれるなんて,いいですね。

お支払いと飲み物を頂戴して撤収。F様,今年もありがとうございました。

窓ガラスのお掃除

前橋市東善町のS様には10年来お世話になっています。

今日の午後「もう10年になりますよね」とおっしゃるので調べてみました。2006年末にレンジフードと浴室をご用命くださったのが最初です。その後エアコン2台他,そしてまた2007年末にガラス一式,そして2008年から年末にレンジフードと浴室,窓ガラスで2日になりました。1階床を全面剥離ワックスというのもありましたね。

今日は曇りがちな天気という予報でしたが,朝方は晴れていました。Sさんのお宅に到着したころ風が強くなり,空も暗くなってきました。2階の窓は外側から拭くのですが,はしご作業はなかなか怖いものがあります。ですが,早めに済ませて正解でした。お昼前後は突風がふいて,はしご作業なんて出来ない天気になりました。

話が前後しますが,Sさんは洗濯物を室内に干してベランダの空間を確保,室内犬は保育園?に預けて私どもの作業に配慮してくださいました。いつもありがとうございます。(私どもは犬も猫も好きですので,在宅?でも全く構いません,ドアや窓を開けると逃げるとかの場合はちょっとご協力をお願いします)。

主にAndersenをお使いなので,丈夫な網戸を枠から外して洗浄。窓を一つ一つお手入れして網戸を復元します。比較的そろった規格の枠が使われていて,外すのも戻すのもスムーズです。

以前は手付かずだったベランダやデッキも洗えるようになりました。地味に喜ばれる作業内容です。お手入れ後の写真のみ。

2階ベランダ洗い1階デッキを洗う

窓ガラスとベランダとデッキを洗って,あと1時間残ります。もともと汚れの少ないS様邸。1階と2階の洗面台とトイレをお手入れします。完璧!まではいけませんが,ピカピカという印象を感じてもらえるまではお手入れできます。「余分にお掃除してもらって,ありがとうございます」。いえいえ,時間内ですから,お気遣いなく。

お茶を頂戴して撤収。S様,また来週,キッチン周りと浴室でよろしくお願いします。

1階窓ガラスとキッチン

伊勢崎市韮塚町にお住いのN様も,長く当店をお使いくださっています。最初のご注文はレンジフードでした。今は毎年年末にレンジフードを含めたキッチン周りと,1階の窓ガラス関係,1階リビングの照明器具や床のお手入れなどを可能な限りお手入れします。

窓ガラスのお掃除は,室内と室外で温度差があります。この何年か寒風吹きすさぶというのは大げさですが,かなり厳しい環境での作業でしたが,今日は暖かかったです。窓関係は弟の担当なので,この違いは主に弟の感想です。

ガスコンロは3年ほど前に交換になり,デリシアになりました。バーナーのトッププレートはさすがに復元できないコゲが出ましたが,五徳のメッキは今も生きています。熱いお湯,日本マルセルのオレンジクリーナー,スチールウールという,比較的単純な構成で再生できます。

デリシアのコゲお手入れ後

キッチン周り,そしてリビング全体に油の付着が感じられます。ピアを使ってちょっと触ってあげると,つるさらの感触に変わります。どこまで手を入れるかは,私どものイメージです。気が付かなければそれまで。でも,ここもあそこもと気づけば改善できます。

ここがきれいになったら気持ちいいと思う…残り時間を考えながら,快適を目指して。お客様に気付かれない場合もあるかもしれませんが,最高のパフォーマンスを提供したいと思っています。

Nさんはいつもお支払いのほかにお土産を考えてくださいます。いつもありがとうございます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ