インプレッサヘッドライトバルブ交換

自家用車は平成15年(2003年)登録のインプレッサです。型式はTA-GG3です。運転席側のヘッドライトが切れたというので,オートアールズで替えてもらおうと思っていました。昨日は軽井沢にスキーに行ったので,帰りがけに寄ったのですが,作業開始が1時間半後だそうです。タイヤ交換の時期で,ピット作業待ちの車が駐車場にたくさんと停まっています。午後5時半はすでに暗いし,また来るのも面倒です。

とりあえずバルブを買っておこう,自分で交換できるかもしれないしと考えました。というのは,この車が納車になった直後に,スモールランプを交換した経験があります。GG3の場合,ライトのボディを外してからバルブ交換します。フロントグリルを外し,バンパー固定のピンも一部外す,比較的大掛かりな作業です。

適合表を参照して,H1という規格の2本組を買いました。両目を替えようと考えていたのです。R-Selectで1980円。GG3はヘッドライトとハイビームのバルブは別になっています。今まで意識していませんでした。適合表を見るとこんなことも勉強になります。

まずはフロントグリルを外します。上も引っかかるのですが,下に2本あるアームの爪をマイナスなどで押してあげると良いのでしょう。前にやった時はそれに気づいたのですが,今回は力業で引いたので下のアームが1本欠けました。接着剤を盛って,寝かしておきます。(アロンアルファで接着し,エポキシ系で盛り,一晩寝かして装着したら欠けずに復元しました)。

ヘッドライトのボディーは3本のビスで固定されていて,それ以外に固定用のピンが使われています。ボディーを外すには,バンパーを固定しているピンを2本抜くと楽になります。必要な工具は割と少ないです。バルブのガラス部分を触れてはいけないそうです。触りそうな時だけ手袋をします。

ヘッドライトバルブと,外したビスとピン必要な工具

ヘッドライトのボディーを外したところと,バルブのステー。ふたはねじって外せます。バルブの固定はばねです。ドライバーなどは一切不要です。ですが既存バルブを抜くのは意外に力が要ります。

ヘッドライトのボディーを外すバルブの部分

30分ほどでここまで出来て,せっかくだからもう片方も,と思ったのですが,やり方が分かったのだから,切れたら替えようと考えなおしました。

その後道を走ったら,対向車にパッシングされました。そうか,点検後ライトがつけっぱなしだった。

窓ガラスと水周りその他

前橋市箱田町のT様には,最初のご用命以来,年に2回,2日づつ呼んでもらいます。窓ガラス関係で1日,水周り関係で1日というのが大まかな内容ですが,エアコンクリーニングが入ったり,床のお掃除が入ったりと,その時のご要望に合わせてきました。

この頃は特別なご要望がなければ,こちらで見繕ってさせてもらう感じになっています。

窓ガラスの初回は,可能なものは全部下に降ろして洗いました。今は網戸を降ろして洗いますが,窓は外したものを室内でお手入れして戻します。枠はほとんどレールのみのお手入れで,6か月だとほんのひと手間できれいになります。

掃き出し窓のレールのお手入れ刷毛を入れてほんのひと手間

担当ではない僕も感じたのですが,1階の洗面台の排水が極端に悪いです。弟がカップで手当てしましたが何も出てきません。下の扉を開けてトラップを開けると…旅行で持ち帰った歯磨きチューブその他,もろもろ出てきました。Tさんもパイプクリーナーをお使いでしたが改善しなかったそうです。排水網も外しがちになり,かさばるものも落ちて悪循環だったのでしょう。ピアスの金具が出たのを喜んでくださり,排水が滞らなくなったのも喜んでくださいました。私どももうれしいです。

洗面台の排水を改善

1日目は窓ガラス関係や,照明器具のお手入れ,全体のホコリ払いと掃除機がけ,さらに1階トイレと洗面台まで行けました。

今頃気づいたことが恥ずかしいぐらいですが,このところトイレ便座のゴムクッションを外してお手入れします。便座化粧板を外してシャワーノズルをキレイにして喜んでいたのですが,こんなに簡単で,アナログな部分を見過ごしていました。ここは必ずと言っていいほど汚れが入り込んでいます。毛細管現象でしょう。

便座のゴムクッション

二日目の今日は,リビングの床から始まりました。ダイニングテーブルやソファーがあるので,2分割で仕上げます。その後,水周りの続きに。

弟が担当した浴室。Tさんはお掃除が終わった後のお風呂は手触りが違うと言ってくださいます。

浴槽ヘリお手入れ後排水溝付近お手入れ後

僕はレンジフードや,ワークトップや,シンクを中心に進めます。シンクは磨きやすい材質です。今もってベストベットとナイロンで磨くのですが,その後ひと手間かけると良い気がします。スポンジ研磨材でさらに擦るのです。

ベストベットで磨いたあとは,いい感じで撥水します。それはそれは気持ちの良い仕上がりなのですが,跡が付きやすいです。ちょうど新品シンクのように,水はねがそのまま残ります。

ですがスポンジ研磨材でもう一度磨きなおすと,べったり親水状態になります。写真は洗いたての状態で濡れています。はじいていないことが分かると思います。

シンクをスポンジ研磨材で磨く

さて,排水が解決した1階の洗面台ボウル。がっしり磨かれていて人造大理石?(と書いてあるけど,ソリッドではなく,基材の上に白い仕上げ材という構造)はマットになっています。

シリコーンのコーティングを試してみました。今回は,コーティング剤を器に入れて,塗る道具を浸すのを試しました。塗る道具とは,手のひらに収まる小さなメラミンをベンコットで巻いたものです。メラミン+ベンコットは銀ちゃんから教わった方法です。

薄塗りできたと思います。ただ,塗った後にホコリが降る…のがつらいところです。

人造大理石ボウルシリコンコーティング

Tさんは,10時3時のお茶と漬物・煮物とお茶菓子をご用意くださり,そして今回はご家族の波乱にとんだ歴史のお話をしてくださいました。意味深いです。いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

浴室とトイレ

一昨年来,年末に声をかけてくださるS様。9月初めに本日のご希望で半日オーダーメイドをご注文下さいました。今回は浴室とトイレをご要望です。

昨日駐車場のことを書いてくださったのでスムーズでした。「全然掃除できていなくて…」。お忙しくされている方のための当店のサービスですのでご心配なく。浴室からは細かいものが移動済みです。

伊勢崎市なのでという言い訳は聞きあきたと思いますが,かえって白くなったような気がする浴室です。酸性洗剤を使うと,それまで目立たなかった水あかが白くなるので,お掃除前より白くなることがあります。お掃除前後というのも恥ずかしいぐらいですが,今日の作業内容です。浴室鏡は,お風呂の使用後に拭くことを心がけてくださったので,これだけ透明度を保っています。

浴室鏡研磨再生後浴槽クリーニング後シャワー混合栓お手入れ後ドアと枠お手入れ後

僕の方はトイレの分解クリーニング。せっかくなので先に洗面台にも酸を仕込んでおきます。トイレは陶器がINAX,シャワー便座が東芝。水道に含まれる成分で茶色い付着物が出ます。便座は,こんなところにもビスがありますという写真も含めて。

トイレ手洗いお手入れ後陶器部分お手入れ後シャワー便座裏お手入れ後便座化粧板に使われているビス

そして洗面台。何か塗ってある感じなのです。優しくマッサージしたり,ここはという場所はごしごし磨いたり。

洗面台お手入れ後

封筒に用意されたお支払いと,お土産付き。今日は一杯余分に飲めそうです♪。お気遣いありがとうございます。お見送り付きで撤収。S様,毎度お引き立てくださり,ありがとうございます。

浴室・トイレ・洗面台・窓ガラス・出来ればベランダ

伊勢崎市中央町にお住いのA様は,エアコンや半日オーダーメイドなど,たびたびご用命くださいます。

今回は9月の初めに,年末のお掃除をご注文。これまでにも触った部分に加え,窓ガラスやベランダをご希望です。省エネリフォームでペアガラスを室内側に増設された窓枠をお手入れしたいそうです。二重サッシはかなり手がかかります。Aさんは,どうしてもここまでやってほしいという感じではなく,頼みすぎですか?という感じで言ってくださるので,逆に頑張りたい感じがします。

本日伺うと,2日前に来たという子猫ちゃんがゲージにいます。子猫特有の鳴き声。器量よしで,可愛すぎる猫ちゃんです。2日とは思えないほど設備?充実。ご夫婦でかわいがっているご様子がうかがえます。

さて,猫ちゃんのこともあるので,まずはドアで仕切られたこちら側の水周りから。弟は浴室,僕は洗面台とトイレを担当します。このあたりも水あかと,水道に含まれる栄養?で茶色い付着物が見受けられます。

浴室は1日がかり。これまでの経過があるのでツルピカとはいきませんが,可能な限り追います。浴槽ヘリは限界がありますが,エプロンのヘリは改善しました。エプロン内浴槽下もキレイになっています。

浴室鏡研磨再生後浴槽ヘリお手入れ後シャワー混合栓お手入れ後浴室ドアお手入れ後

洗面台は人工大理石です。この素材に硬い水あかが付くと大変です。かなりいい感じに見えますが,奥側立ち上がりは残りました。ここで無理をすると戻せるものも戻せなくなると考えて,硬いものを使わずに処理。

洗面台ボウルお手入れ後

トイレは手洗いも含めて陶器なのでごしごし磨きました。

トイレ手洗いお手入れ後陶器の水あかお手入れ後

電源プラグが抜けていたので,普段はシャワーノズルを使っておられないことが分かります。一応内部までお手入れして復元します。

水勢ダイヤルが引き抜けません。これは「最小」付近に引き抜ける切り欠きがあることが分かりました。参考までにというか,自分の備忘録として。

シャワーノズル部分のお手入れ操作盤の分解

午後からは窓ガラスと枠,ベランダ床面のお手入れに。南側の2枠とベランダ床,時間が残ったので西側の1枠のガラスを大急ぎで。これは西側です。南側の時は寒い感じがしませんでしたが,西側は風も強くて体温を奪われる感じでした。当然ですが2重サッシは手がかかります。それでもきれいになるのは気持ちいいです。

西側窓お手入れ後

Aさんにお茶とお菓子を持たせてもらい撤収。A様毎度ありがとうございます。

1階床のワックスがけ

安中市松井田町にお住いのI様から最初のご注文があったのは,当店の「ハウスクリーニング専門店」立ち上げの2005年でした。大変長いご愛顧をありがとうございます。実はすでにお知り合いだったという嬉しいオチが付いたご縁でした。

先回は一昨年の11月で,当初ちょうど2年目の日にご注文下さったのですが,ご都合が悪くなったそうで本日に延期になりました。今回は,キッチン,ダイニング,脱衣室,玄関廊下です。キッチンと脱衣室はクッションフロア,ダイニングと廊下はフロア材です。半日オーダーメイドでお請けしました。

作業する範囲からは普段おいてあるものが移動済みで,すぐ作業に取り掛かれます。ご協力ありがとうございます。

今回時間と手間をかけたのは玄関廊下です。ワンちゃんがいるので,爪の力でワックスが剥がれている部分があります。また「ご自身で剥離したのかな?」という穴があります。後で伺ったら,ワンちゃんの粗相に朝まで気がつかなくて,拭いたらワックスがきれいに剥げていたということだそうです。

今回玄関廊下を剥離洗浄したのですが,まるでニスなのかと思うほど剥離剤が効きません。化学床のようにじっくり時間を置けば効くようです。というのは,剥離剤のバケツを置いた場所は,いい感じで抜けるのです。ただ長時間洗剤にさらすのは吸水膨張が心配です。これまたどうかと思われるのですが,バーコのスクレーパー併用で剥がしました。

さすがに築年数とこれまでの経過を含めての仕上がりですが,私どもとしては,リセットできてよかったという気がしています。I様,当店を継続的にご利用くださり,ありがとうございます。

一部剥げたワックス剥離洗浄後ワックス乾燥後階段前剥離洗浄中剥離洗浄後ワックス乾燥後玄関廊下剥離洗浄後ワックス乾燥後

霧ヶ峰お掃除エアコンクリーニング

下豊岡町にお住いのU様から,お掃除エアコン2台の見積り依頼が来たのは昨年7月でした。すぐに,とは考えていないとのことでしたので,涼しくなってからどうぞとご案内していました。

今月初めになって,霧ヶ峰のお掃除エアコンのみ,当店の空日程を参照して申し込んで下さいました。ですがその直前に予約が入っていたので,キャンセル待ちを申し出てくださいました。実際キャンセルになって,行けますというと,Uさんのお子さんの検診が入ってしまった…。ところが検診の予約が取れなかったそうで,頼みたいという連絡が来ました。めでたしめでたし。

写真も送って下さったのですが,リビング設置,クロス壁,左側からの短い露出配管で作業性良好。型式はMSZ-ZW637S-W,2007年製です。羽を開けて懐中電灯で中を見たら汚れている。自分で幾らか拭いてみたけど,お手上げと感じたそうです。

MSZ-ZW637S-Wの外観

霧ヶ峰は手前の4枚のルーバーは外せますし,奥の左右風向きも観音扉のような感じで引き出せます。そうやって中を拭けますが,ファンの汚れは厄介ですし,見える場所だけきれいにしてもね~という気持ちになります。

分解をはじめます。基板は右側ですが,ソケットが左向きなので作業性は良いです。ただリモコン受信部やセンサースイッチ関連の配線がやや入り組んだ印象を与えます。

基板のソケット配列

霧ヶ峰はフィルターのお掃除が早いし得意です。フィルターはキレイに保たれていることが多く,ダストボックスにかきだしたほこりがたくさんたまっていることが多いです。そうはいっても冷房シーズンに内部がかびていくのを防ぐことはできません。お掃除フレームの裏側はこんな感じです。

お掃除ロボットのフレーム漂白除菌洗浄後

おなじみの4枚。熱交換器と壁側ボディ,そしてファンとドレンパンです。こうして白日の下にさらされると,予想以上の汚れにUさんもびっくり。写真を撮っていらっしゃいました。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

熱交換器の向こう側のドレンもかなり汚れていましたが,養生がやりやすい設置だったので,安心してガンガン洗えました。さっぱりしました。

Uさんは,今度買うときは安いエアコンにしよう,と納得してくださいました。普通機なら今日と同じくらいの時間で,今日の料金より安く2台を洗えます。寝室とリビングのエアコンを,できれば一緒に洗いたいですよね。

順調で2時間40分。Uさんはシンクのカサカサ,トイレののシャワーノズル付近,浴室のカサカサに悩んでしらっしゃる様子です。半日オーダーメイドを提案しました。検討してみますとのことです。

U様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

動物病院のエアコン4台

前橋市のS様からメールで最初にお問い合わせをもらったのは9月末で,いろいろ打ち合わせをさせてもらって,10月末にエアコン4台のご注文をもらいました。途中で一般家庭ではなく,動物病院だということもお知らせくださいました。

エアコンはすべて同じシリーズです。CS-**2CFです。パナソニック2012年製。今日洗ったのはCS-222CF-W2台とCS-362CF2-W2台です。エアコン自体は10台を超えているらしいのですが,病院内の核心?にある4台を洗いました。

3日前くらいから心配されていた通り,朝から雪が降り始めました。50年以上前の記録しかないという珍しい天候で,地球規模の気候変動を感じさせます。僕は昨日までの予報を見て,降っても道路の通行に支障は出ないと判断してタイヤを替えませんでした。ですが,お昼頃の降雪は予想を超えていて,これはとにかく作業を早く終わらせないと帰れなくなるかもというレベルになりました。

そんなわけで,1日かけてゆったりやろうと思っていたのですが,朝9時半開始,午後1時半終了という突貫作業となりました。手を抜いたわけではなく,詰めに詰めて作業したということです。洗剤つけ置きの時間もそれぞれ20分以上確保しました。

Sさんがもしかしたら昨日から連続運転しておいてくださったのか,休診日の今日も朝から室内は暖かく,僕は汗をかくほど。弟の方はあいにくの天気で,防寒して外でパーツを洗いました。途中でお姉さま?に温かいコーヒーをごちそうになりました。

そんな今日の4台。最後の1台はかなりプレッシャーを感じていたのが伺えます。クリーニング後に写真がありません。最後の1台だけ右下壁貫通配管で,200Vのプラグは扱いにくく,基板側で外して作業しました。

1台目。ワンちゃんがシャワーを浴びる大きなシンクがある部屋。

1台目外観熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

2台目。ゲージのある北側の部屋。

外観熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

3台目。薬品棚の上に設置されています。

外観熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

4台目。ペットフードの棚の隣に設置。右下の貫通配管。

4台目の外観熱交換器と壁側ボディファンとドレンパン

4台とも予想していたほど汚れていませんでした。3,4台目は送風カーブを拭いた跡があり,これ以上無理かもと頼んでくださったのかもしれません。ただ熱交換器は洗うと色が変わるのがはっきりわかります。フィルターを通り抜ける粉塵で汚れていたのでしょう。

Sさんは毎年洗った方がいいですかとおっしゃいます。今回の汚れ程度からすると毎年ではなく2年をめどに,気になる部分が出たらで十分と思われます。もっとも,患者さんがどんどん増えて,稼働が増え,過酷な使用になればその限りではありません。

雪はお昼を過ぎると小降りになり,空もいくらか明るくなって,道路の心配がなくなりました。お支払をもらって撤収。玄関まで見送ってもらいました。S様,このたびは当店へのご注文をありがとうございました。

今回は1日オーダーメイドで

お電話でご注文下さった塚田町にお住いのH様。一昨年来年末に半日オーダーメイドのご注文をもらっています。今回は1日にして,リビングのエアコンと,吹き抜け天井のファンをキレイにしてほしいというご要望です。エアコンは普通機とのことで,お請けしました。

大変良い天気になりました。だんだん風が強くなってきましたが,お掃除日和だったと思います。

まずは時間調節できないエアコンから。弟は浴室のクリーニングに向かって支度をはじめています。今日の配分は,僕がエアコン(パーツ洗いは弟),キッチンレンジフード,洗面台,トイレ,吹き抜けファンのお手入れ,せっかくなので高所ガラスも。弟の方は今まで手を付けられなかったエプロンを外しての本格的な浴室クリーニング。1日かかりました。

Hさんは,時々様子を見にいらしては大歓声で喜んでくださいます。エアコンのお掃除前後もリアクション大,浴室が仕上がった後などは,足が濡れるのも気にせず洗い場に入って,きれい!つるつる!と喜んでくださいます。

エアコンは富士通の普通機。設置条件はタイトでしたが,徹底的に洗えて満足です。型式はAS-Y56A2W,2011年製です。

エアコンの設置場所ホコリが落ちています熱交換器高圧洗浄後ファンと下部ボディー漂白除菌洗浄後組み戻す前基板をちょっとずらしてビスを外す

午前中にある程度レンジフードを進めます。

レンジフードお手入れ後外したパーツお手入れ後IH周りお手入れ後人工大理石シンクお手入れ後

洗面台の復元後。

INAX洗面台

今回はトイレ便座の化粧板内部にも手が入りました。

トイレの分解クリーニングお手入れ後

そして最後に吹き抜け関係のお手入れ。旧式ですが,ダスキンのハンディモップを愛用しています。

天井ファンのお手入れ

弟が一日こもった浴室。Hさん曰く,10年使ったお風呂みたいで恥ずかしい。いえいえ水質の問題です。築3年から呼んでもらっているのが幸いして,復元程度が高いです。私どもとしても,きれいになるのがうれしいし,満足感があります。

天井換気扇壁面お手入れ後大きな鏡研磨再生後シャワー混号栓お手入れ後エプロン類お手入れ後洗い場床お手入れ後浴槽ヘリ

Hさんは,1階の床やベランダの床面も気になっているそうです。私どもとしても,実際に見たうえで相談してもらえるので,どのくらい時間がかかるかとか,何を持ってくればよいかがイメージできます。また,後日頼んでくださるそうです。

お支払いとお茶を頂戴して撤収。H様,いつも私どもをお引き立てくださり,ありがとうございます。

浴室のクリーニング

N様には,今年1月に半日オーダーメイド(浴室を含む),7月にCHOFU製(ダイキンのOEM?)お掃除エアコンのクリーニングのご注文をもらっています。ですから浴室は10か月経過です。

1月の浴室でうまくいかなかった記録があるのですが,今回も当店の手法,あるいは手持ちの酸では太刀打ちできませんでした。

玉村町角渕の水質というのもあると思いますが,これは今後の課題と思っています。解説を加えず,今回の記録写真です。この季節に丁寧に記事を書こうとすると手に負えなくなる感じがします。簡略的ですが,写真の掲載で作業内容をイメージしてもらえればありがたいです。

浴槽ヘリお手入れ後シャワー混合栓お手入れ後浴室ドアお手入れ後洗い場床お手入れ後排水溝回りお手入れ後

写真にはないのですが,天井換気扇も分解洗浄してあります。玉村角渕地域を含め,地域ごとに特性の違う水あかに対応できるようになりたいです。今日も水あかに惨敗でした。N様,それでも当店へご用命下さり,ありがとうございます。

窓のお掃除

S様邸のお掃除です。ご夫妻ともお忙しいので,昨日は奥様に朝お会いして打ち合わせ,今日はご主人がすぐにお出かけでした。1日中お留守を預かります。どの部屋も自由になるので,自分の決めた順序でマイペースに進めることができ,助かります。終了時には,お支払いのため,奥様が来てくださるそうです。

ご希望の優先順に作業を進めているのですが,昨日はレンジフードと浴室のほかに,吹き抜け部分のモールの着色を拭き取り,シーリングファンのホコリを払い,はしごが必要な個所の窓ガラスを拭き終えました。予想より進めたと思います。

今日はできるところまで窓ガラスをお手入れというミッションです。なんとか全部のガラスと枠に手が入りました。かなり急ぎの作業でした。

一般的にガラス窓は外側から始めるほうが良い仕上がりになります。たいていは外の方が汚れているので,内側を先に拭くとキレイになったかどうか判断しにくいからです。

スライダーを使って一番高い場所にある窓ガラスを拭きに行きました。高さとしては2階の屋根の上です。これだけ高い場所だと,一度登ってみて予行演習みたいなことをします。弟が危ないからやめた方がいいんじゃないかと言います。僕としては屋根の上の作業だからそれほど怖いとは思っていなかったのですが,そういわれると高さが気になります。可能な限り片手はどこかをつかんでいるようにして作業しました。そんなわけで,記念撮影。エトレーのアルミ製チャンネルとコンツールプロプラスハンドルを使ってご機嫌です。

もっともその下の窓の下部フィックス窓を拭くときの方が怖かったです。上は滑りにくい瓦葺で比較的奥行きもある屋根でしたが,下の庇は板金で奥行きも少なく,濡れているので膝をつくわけにいかず,しゃがみこんだ姿勢ですから,重心が狂ったら一巻の終わり。

後で弟が内側をやったのですが,上のガラスや枠に手を入れると,汚水が垂れてしまいます。そして内側から無理な姿勢をしなくても手が届くことが分かりました。外側は上だけ済ませておけば良いのです。ついでに書いておくと,S様邸には7Mスライダーがあれば良く,2M脚立は使いませんでした。常時車載の0.9M,1.2Mで十分事足ります。

高所作業

写真を見てもらうとわかりますが,凝った構造ですし,延べ床面積もあります。モデルハウスのようですね。

外した網戸は31枚。フィックス窓や,ジャバラ構造で網戸がない枠もあるので,窓の数はそれよりずっと多いです(驚。窓の数が多いので,ゆっくり乾かす時間が取れました。

網戸は外して洗います

たくさん拭いたのですが,写真は2枚。かなりの数あった横滑り型の窓。見えている部分は簡単ですが,開いた時に見える入り組んだ構造に手を入れると,(ホースを引いて来れない場所では)1枠で約10分かかります。ガラスを拭く作業はそのうち1分かかりません。

窓ガラスのお手入れお手入れ後

1階は洗濯機の蛇口からホースを引いて洗うことにより時間短縮しました。ほとんどぴったり16時終了。車に道具を積み終えたところに,Sさんが帰ってきてくださいました。今は午後4時といえば薄暗くなってくるので,窓がきれいになったのが分かりにくいです。明日以降快適さを感じてもらえればと思います。「またお願いします」とお支払いをもらって撤収。S様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

レンジフード,IHガラストップ,浴室,高所作業

当店のお客様からの紹介で,お見積り依頼やご注文をもらうことがあります。本来それはとてもうれしいことですが,実際にはうまく行かないこともあるんです。私どもの店は,ホームページで宣伝営業しているだけです。ホームページには,かなりこちらの思いを書いていますし,当然どれほど頑張っても越えられない限界みたいなものも正直に書いています。料金も決して安いとは思っていませんが,それなりに理由があります。

当店のホームページやブログをご覧になり,何か気持ちが通じるものを感じて注文してくださった方と,その方が紹介してくださった方では,価値観に違いがあるでしょう。まさにこれこそ求めていたもの,と思ってもらえる場合もありますし,「料金は高いのに,『そこまで出来ないかもしれない』なんて,私を馬鹿にしてるの?」という印象を受ける方もいるんです。

以前はこのギャップにいくらかダメージを受けたのですが,今は割り切っています。私どもは,探し当ててくださった方のための店です。ご紹介下さり,新たなご縁が生まれるのは大歓迎ですが,それがうまく行かないことは,私どものサービスの価値を損なうものではありません。私どもの良さが分からないのであれば,もともと縁のなかった方なんです(照。

以上,自分に言い聞かせています。

今日のお客様は,新町にお住いのM様からのご紹介です。内容が多かったし,みなければわからない対象もあったので,9月に下見に行きました。当店の出張限界点と思われる,伊勢崎市西久保町のS様邸です。

Mさんから詳しくお聞きになっていたらしく,お手入れ希望個所を優先順に書いたリストを用意して待っていてくださいました。レンジフードや浴室などは,多少のやり取りでイメージできますが,窓ガラスは見ないとわからないです。そして今回の要望に含まれていた吹き抜けの高所作業。これも下見なしではイメージできません。

ご希望個所をすべて網羅するには3日必要だと思ったのですが,2日でできるところまでということにまとまりました。「できるところまで」って注文する側から見たらリスキーですよね。ここで私どもを見込んでくださるか,そうでないかが分かれます。Sさんは,ご注文下さいました。ありがとうございます。

解説を書くと面倒になるので,今日の作業を羅列します。弟が1日がかりだった浴室。

換気扇のお手入れお手入れ後浴槽ヘリお手入れ後浴室鏡お手入れ後カウンターと椅子お手入れ後ドアお手入れ後ドアレールお手入れ後エプロン内

普段レンジフードは下から外し始めるのですが,今日は幕板から行きました。常時換気の機能があったので,電源を抜くのが優先と思ってです。幕板内は適当に結線されていることが多いのですが,きちんと露出コンセントを固定してあります。ですが配線は2本しか来ていません。

それでも接地を確保したんですね。こういうのって,後から作業の人の良心ですよね。僕は,後から作業する人を意識している人こそプロだと思います。そしてそれがなくてもフォローする職人さんも偉いと思います。

シンクですが,全く研磨していません。漂白しただけです。他にもやることがたくさんあったので,シンクと排水溝パーツを洗うにとどめました。僕の予想では,これだけでも喜ばれるのです。

幕板内レンジフードお手入れ後ファンとフィルターお手入れ後IHガラストップお手入れ後シンク内お手入れ後

さて,吹き抜けスペースです。下見したときに,当店の5.5Mスライダーでは対応できないと感じました。それで7Mスライダーを導入しました。先日の出番ではイマイチだったのですが,今日は持って来て良かったです。住宅内にも関わらず,最延長-1段です(驚。

吹き抜け高所作業お手入れ後

僕はこの業界に踏み込んで以来エトレーのスクイジーを愛用してきたのですが,今更ながらオリジナルではなく,数年来弟が使っているハンドルがいいなと思い,替えようと思い立ちました。これは確か前橋市にある資材やさんで買ったと思ったので,立ち寄ったのですが,予想に反してありません。実物を見せて,こんなのないですかと尋ねたのですが,「基本,取り寄せです」。以前はいろいろな種類のハンドルが置いてあったように思うんです。ビルメン相手の資材やさんですからせめてエトレー関連は置いた方が良いと思います。エトレーやウンガー以外にも,機能性スクイジーは出ていますしね。

そんなわけでポリッシャーJPで買ったグリップ。在庫があったらしく,最短で届きました。僕と弟の道具と,今回買ったもの。アルミ製のチャンネルは軽いです。床に落としたらダメなんだろうなぁ。

スクイジー関係

先日のエクスポで気になったもの。これもエトレー製品です。期待しています。

イルカスクイジー

S様,明日もよろしくお願い致します。

茶室と自宅と医院

たびたび声をかけてくださるT様からお電話で注文がありました。いつものように茶室のお掃除と,自宅の窓ガラス,(閉院された)医院のなかもちょっとお手入れしてほしい。1日オーダーメイドでお受けしました。

今日の朝は強い雨模様だったので心配でしたが,どんどん明るくなり,暑いと感じるほどのお天気になりました。

お茶室のお手入れはだいたい内容が決まっているので,鍵を開けてもらえばいつもの作業に取り掛かります。表の入り口はヒノキを使った引き戸で,雨が当たる部分のお手入れをします。今回はアルカリを使わずに,カスイのみでまだら模様を取りました。縁側の杉板はカスイにピアを添加して洗います。

この茶室には,普段使わないときのことを考えて,雨戸があります。雨戸は内側も外側も砂がたまってきて,触らないように気を付ける感じ。戸袋の中は目につかない場所とはいえかなりの量の砂。ちょっと作業内容を調整して,雨戸洗いと戸袋の分解洗浄を組み込みました。3つの戸袋を開いて洗います。

雨戸の戸袋水洗い後

ここ何年かの行事なので,できるところまでさせてもらいます。畳敷きで風炉の仕様だったものを,畳を替えて炉を開きます。

炉を開く

お昼までにこの作業は終わり,午後からはご自宅や医院内のお手入れです。始まる前に今日のご希望を決めてもらい,できるだけプラスアルファの方向で進めます。

ご希望内容以外のことですが,これは医院内のトイレです。表面がすべり止め加工のタイルが汚れています。毎日拭き掃除を続けて,こんなふうになってしまうことがあります。温水に溶かしたピアを使い,カインズのブラシスポンジでマッサージ。ミネラル系のものが残りましたが,全体にさっぱりしました。医院内床にさっとワックスをひと塗り。

トイレのタイル洗浄中お手入れ後

先生が「きれいになったね」と私どもに声をかけてくださいます。奥さんは先生に,「あなた,ガラスに頭をぶつけないでね」と声をかけていらっしゃいます。失礼とは存じますが,ほほえましいやり取りで癒されます。これまた恐れ多いですが,美智子さまとお上もこんな会話をされているのでは。

お支払いは新札,そして別口でチップを添えてくださるのがT様の流儀です。恐れ入ります。いつもありがとうございます。

床とシャワールームとトイレ

前橋市勝沢町のH様から,1日オーダーメイドのご注文をもらいました。昨年は声がかからなかったと思っていたら,時期を外して当店が忙しくなっていたそうです。

一昨年は浴室を含めて2日もらったのですが,浴室はリフォームを考えていらっしゃるそうで,今回は外して,床のワックスがけとシャワールーム,トイレのご要望です。

床といっても,リビングが20坪あるので広いです。ケヤキの木目をした幅の広いフロア材が使われています。まずは家具の移動から始めます。隣接する和室に詰め込みます。ワックスを塗る床面が全部空けられれば,能率が良くなります。3人掛けソファは,斜め上に持ち上げると連結が外れるのですが,すっかり忘れていました。

家具の移動から始める

特にダイニングテーブル付近はカスレなどが気になります。今回はハイブリットクリーナー100倍,パッドはレモンイエロー,超つや密着コート1枚で仕上げました。作業前,洗浄後,ワックス乾燥後,少し引いたアングルの4枚です。床のワックス塗りが12時半に終わり,お昼休憩後だいたい30分で家具復元にこぎつけました。

作業前洗浄後ワックス乾燥後部屋全体

床に入る前にシャワールームやトイレに酸を仕込んでおきました。床からの流れであと2時間です。今日は銀酸25%にヤシノミ洗剤をちょっと加えたものを,ガラスやタイルを含めて水あかを感じる部分に塗っておきました。

もちろん天井換気扇もお手入れ。

シャワールームの換気扇お手入れ後

シャワールームは畳1枚分ぐらいのスペースで,2面が総ガラスです。ポリッシャーを忘れたのでサンダーで対応しました。結果的には取り回しが良かったです。銀ちゃんに教わった3Mの7750タイプTというパッドを使います。ガラスとタイルの上の方はGSR,その下の部分のタイルにはベストベットを使いました。

最後の写真は床に寝そべって撮ったのですが,ピンボケです。キラキラした写真になる予定だったのですが。

ガラス面サンダーとGSRお手入れ後ドアガラス下部お手入れ後タイル面シャワーコントローラー仕上がり

弟が隣の手洗いボウルも磨いてくれたので,僕はシャワールームに時間をかけることができました。

手洗いボウル研磨再生後

シャワー室隣にトイレ室があります。手洗い,男性用,洋式の便座がセットです。ここをやっていたら,もう一室のトイレもお願いします,と声がかかったので,そちらもやってきたそうです。

トイレの手洗い男性用トイレ洋式トイレ

Hさんがピカピカになってよかったと喜んでくださいました。シャワー室は,使用後の水切りが良かったと思います。本来はバリバリのうろこになっている時期だと思います。

お風呂はどんなふうに変わるのでしょう。次回が楽しみです。H様,このたびも当店へのご用命をありがとうございます。

National天井埋め2方向

前橋市大友町のM様から「天井埋めのエアコンクリーニングをお願いしたい」という留守番電話が入っていたので折り返しました。

10年使っていて,まだ一度もクリーニングはしていないそうです。他の壁掛けはダスキンにやってもらえたけど,天井埋めはできないと言われてしまったのだとか。ダスキンもフランチャイズなので,お店によってできることが違うのでしょう。あるいは年式的に不具合が出た場合のリスクが高いと判断したのかもしれません。

Mさんも,普通の壁掛け型に替えることも考えたそうですが,1度は洗ってもらおうと,今回のご注文になったそうです。もっとも,どこに頼めばいいのかわからないので,東京にお住いの娘さんにネットで調べてもらい,「ここに頼むといいよ」と教えてもらったそうです。恐れ入ります。

電話では10年使ったナショナルの天井埋め2方向とだけお聞きしていました。パネルの大きさも,50×100センチぐらいと確認しています。15から20年になると構造も変わりますが,10年前のなら大丈夫でしょう。

外観です。型式はCS-B503AW2,ナショナル2005-6年の製品です。このころはダイキンと同じ型があります。僕が初めて天井埋め2方向をやったのはこれと同じ型のダイキン製でした。化粧板固定のビスの位置が分からなくて焦った思い出があります。(答え:ルーバーを開けると,周りに同系色のラバーでできたビス隠しがあります。4本で固定しています)。

CS-B503AW2の外観

化粧板が外れれば,次はもうドレンパンが外せます。

ドレンパンが外れたところ

基板からプラグを抜き,モーターに刺さっているプラグやその付近のコネクタを外せば,モーターとファンが降ります。ドレンポンプ関係もすぐ横に中継のコネクタがあって,配線の取り回しを考える必要がありません。分解組み立てを考えてある設計で好感を持てます。

そんなわけでピンボケですが熱交換器の洗浄前後です。予想されていたほど熱交換気もファンも汚れていませんでした。

熱交換器高圧洗浄後

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

組み立てていると,Mさんがいらっしゃって「漂白剤のニオイがしますね」と換気扇を回してくださいました。僕も,弟は特に塩素系漂白剤のニオイに慣れてしまい,よほどでないと感じなくなっています。気になる場合は遠慮せず換気してください。

だいたい組み立てて,エアコンを作動させてみます。ファンが最大風量で回りました。その後電源ランプ点滅。エラーが出ています。

コネクタを残して洗った場合に,接続する前にしっかり乾いたタオルで水けをきる必要があります。ドライヤーを使えば完璧です。もう一度戻って,ファンへの配線を中継するコネクタを乾かして接続。今度は静かに運転再開しました。

そういえば,天井パネル(化粧板)に接続したら捨ててくださいというシールが貼られたパーツ(短絡だと思う)が刺さったままでしたので,それは取り外して,化粧板側のコネクタと接続しておきました。

天井化粧板との接続

天井埋め込み型エアコンの型式についての情報です。取説があれば,それで調べることができます。もっとも取説は同じシリーズの型式をずらっと並べている事が多いですね。今回のナショナル,そして同じ外観のダイキンの場合は,熱交換器端にある金属板に銘板があります。そして化粧板は化粧板で別個に型式があります。化粧板にある黒い四角はグリルの固定に使うもので,押し込むと外れたり固定したりします。うまく行かないときに,あまりにもぐいぐい押すと破損します。外すときも固定するときも軽い力で押してあげてください。

型式表示化粧板の型式

年末までにはやっておいてほしいと娘さんに言われていたそうなので,これで安心ですね。M様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

窓ガラス外側と高圧洗浄

3日半の日程を了承くださったN様邸。今日は窓ガラス外側の残り,2枚のシャッター,壁設置換気扇,2台分の駐車場の床面の高圧洗浄を予定しています。

朝方かなりの雨が降り,いくらか弱くなりましたが,Nさんのお宅に着いた時もまだ降っていました。Nさんは,私どものことを考えて延期でもと言ってくださったのですが,ガラス面が濡れるほどの雨ではない場合は,かえってお掃除しやすいです。僕はガラスのお手入れで一番大変なのは,照り付ける晴れの日だと考えているのですが,同業他社の皆さん,いかがでしょう。

話が前後しますが,駐車場の床面の高圧洗浄です。Nさんが車を移動して,シャッターのリモコンを貸してくださいました。「リモコンが必要だな~」と思っていましたが,そうお願いする前にNさんから,「これをお渡ししますね」。僕のテレパシーには自信がないので,Nさんのご配慮です。

意外に頑固な黒ずみだったそうです。この面積を3時間。シャッターも洗いました。それでも残る部分があります。Nさんは,きれいになったと喜んでくださいました。高圧洗浄で落ちないものは,薬品や洗剤の力が必要ですが,このあたりはお客様の意向が優先です。

作業前30分ほど経過約3時間後取り切れない汚れ

僕の方は網戸洗いと窓ガラスのお手入れ。

網戸の枠がエコソフィでは落ちない黒ずみを感じます。白枠にはワンダーワークスってテツさんに教わったのはいつだったか。現液を刷毛塗り,メラミンで擦ってみました。経過年数の関係で見違えるようにはなりませんが,1ランク仕上がりは良くなっています。

窓ガラスや枠は,新築時から毎年触ることで違いが出ると思っています。ガラスも枠も,数年で取り戻しのきかない劣化が始まります。毎年触れば,10年経っても風合いが戻る感じがします。ただし,この枠もそうですが,塗装面はその限りではありません。

網戸の枠ワンダーワークスで洗う

あまり前後に違いはないのですが,写真以上に改善しています。

窓ガラスのお手入れお手入れ後

Nさんのお宅には,冷暖房完備のワンちゃんの部屋があります。2匹の人懐こいワンちゃんが仲良く暮らしています。その部屋の壁設置換気扇。

壁設置の換気扇お手入れ後

Nさんのご協力もあり,お見積り通り(無理せず,手抜きせず)3日半で仕上がりました。喜んでもらえて何よりです。私どもも達成感を味わえました。N様,このたびは当店へのご用命,そして作業中の惜しみないご協力,ありがとうございました。

フローリングの剥離洗浄とワックス塗り

先日の水周りに続いて,昨日と今日は1階フローリング部分の剥離洗浄とワックス塗りです。Nさんのお宅はもともと厳選された家具だけが配置されています。今回の作業のために,さらに細かいものは移動済み,ご協力ありがとうございます。

特にありがたかったのは,2日間の私どもの作業中,1階を自由にさせてもらったことです。部屋ごとに敷居のない洋館ですので,昨日も今日もなんだかんだと1階全部で作業が進行している感じでした。

昨日は北側に寄せてあった家具は,今日は南側に寄せています。

昨日の作業中今日の作業で

昨日の作業で,気になるところがあったようです。下見の時に廊下からキッチンに入るドア付近で剥離のテストをしたのですが,昨日一日ドタバタしたのに,その部分的にきれいになった床がそのままだったので心配になったのでしょうね。そうなんです。作業の流れの関係で,そこは手付かずだったんです。

せっかくなのでその場所の作業前後を写真で紹介します。作業前,剥離中,剥離後乾燥,ワックス2回塗布乾燥後の4枚です。

作業前剥離洗浄中ワックスを塗る前ワックス2回塗布乾燥後

ドアストッパーを外すと作業品質が上がります。

ドアストッパーを外す仕上がり

大きなリビングと奥のダイニング。リビングの洗浄からワックス乾燥まで。ワックス1枚目と2枚目も比較できます。

リビング洗浄前剥離洗浄後ワックス1枚目ワックス2枚目

床に寄って写してみました剥離洗浄後,1枚目,2枚目(仕上がり)です。

剥離洗浄後ワックス1枚目2枚目(仕上がり)

今回銀ちゃんおススメのリンレイ超つや密着コートを塗りました。ハイテクに比べて膜厚があり,光沢が出ます。やはりワックスを塗るときはツヤが出てほしいので,もうハイテクには戻れないと思います。

部屋ごとに仕切りがないため,家の東西を貫く板目に沿ってワックスを塗る必要があります。塗り逃げするので,順番を間違えると大変です。一番長いコースが寝室からキッチンまで,最後はダイニングから玄関に出ます。

ワックスを塗るときは,素早さが求められます。塗り残しがないように注意を払います。前に塗った板との境目は慎重に。集中するので,順番が飛んだら大変。テープの目印や,注意書きを併用します。

寝室からキッチンダイニングから玄関モップに順番のメモ書き

Nさんがとってもキレイになった,ありがとうございます。と喜んでくださいました。来年は2階をやりたいとも。こちらとしても1階全部を自由にさせてもらうというご協力に感謝しています。後は一部窓ガラス,換気扇1個,シャッター2枚,高圧洗浄です。明後日にまた参ります。

ダイキンAN40LRP-Wのクリーニング

常盤町のマンションにお住いのK様から最初のメールをもらったのは10月3日でした。AN-40LRP-Wの分解クリーニングを思案中とのことです。新しいエアコンに買い替えることも選択肢にあるそうです。

ダイキンですから,壁掛けオーバーホールにしないと改善が見込めません。マンションなので大丈夫だろうと思っていたのですが,送って下さった写真を見ると右下方向に露出配管でしたので,しっかり洗浄できそうです。

ですが,買い替えるのもありだと思います。ダイキンの4方気流でうるさら機能が付いたものは,お掃除機能がついていても熱交換器がすごく汚れるし,パーツが山ほど出るし,複雑に動くフラップの駆動系等が汚れている日にはお手入れが大変面倒になります。たぶんまた2,3年後に洗わなければならないことを考えると,パナソニック・三菱電機・富士通あたりの一番安いエアコンに替える方が良いと思います。

Kさんはいろいろ調べて,やはり一度はお手入れして使おうと決めたそうで,エアコンクリーニングと,さらに浴室のクリーニングをご注文下さいました。2つのご注文でちょっとだけ割引します。こちらとしても,お掃除機能付きで時間延長の可能性があるので,そのあとの予定は不安です。移動の必要のない追加のご注文をもらえるとありがたいのです。

本日行ってまいりました。ゲート付き駐車場のため,出迎えてもらいます。駐車場側玄関の目の前の駐車スペースで助かります。

リビングの南側窓の上に取り付けられたエアコン。写真にあったアクセサリーやカーテンはよけてあり,ソファーのみ動かして養生開始です。

いろいろ話を聞いて,リビングだしと思って高級機を選んだそうですが,すぐに冷えなくなったそうです。メーカーに問い合わせてもらちが明かず,消費者センターに連絡し,「販売店に相談されては?」ということでコジマ電気に電話。その後メーカーから平身低頭の連絡があって修理対応してもらったのだとか。

こんなブログ記事にたどり着きましたよ。「ダイキン「うるるとさらら」風エリア(四方気流)ファームアップ」。この方もメーカー対応の不誠実さにかなり悩まされていますね。

Kさんのところにも担当者が来て基板を交換し(もしかしたらファームアップ作業だったかもしれません),掃除機を使って熱交換器のお掃除をして帰ったそうです。その後もう一度点検があったそうです。

そんな経過を経て5,6年後使用の本機。フラップを外してから,撮りました。

AN-40LRPの外観

フィルターお掃除のフレームにこれだけホコリがついています。駆動モーターは外し安くて,簡単にフレームを洗えます。

お掃除ロボットの内側洗浄後

4方気流の動きを生み出すたくさんの駆動モーターは,一つのパーツに組み込まれています。初めてこの構造にあった時は,その部分が汚れていなかったので,まとめて脱着すればすべて復元する作りに感動したものです。

この頃出会うこのパーツは,ファンから飛び散った汚れで汚染され,そこを洗おうとするとラックからモーターに洗剤が流れそうなので,タイトに組み込んであるモーターを全部外さなければなりません。絶対必要な構造に手間がかかるのは耐えられます。ですが,要らない機能なのにな~と感じながらモーターのプラグをちまちま外しているとイライラしてきます。

フラップ駆動アセンブリ洗浄後

そして主要なパーツ。ファンとドレンパンを含む下部ボディー。漂白除菌洗浄してよみがえります。

ファンと下部ボディー漂白除菌洗浄後

そして壁に残った熱交換器。印象的だったのは,手前側下部の高圧では落ちない小さな黒ずみを歯ブラシで擦ったら,アルミフィンがその部分だけ欠けたこと。フィンが劣化する化学反応が起きていたようです。

それと壁側熱交換器の壁側がホコリの膜になっていたらしく,洗浄中に黒いカスが大量に流れたこと。フィルター掃除をしても熱交換器の汚れを防げないという現実を強く感じさせました。

壁に残った熱交換器高圧洗浄後

Kさんが親しくいろいろ話してくださるので,たくさんの情報を得たのですが,僕としては昔ながらの按摩と鍼の治療院のこと,MAGICAという食器洗い洗剤が強力だと思うという話は今後役に立ちそうなので,ここにも書いておきます。

Magica

エアコンの組み立てと試運転までこぎつけたのが正午を過ぎて45分ごろ。それから休憩をもらって弟が先行していたお風呂掃除に合流しました。平成元年竣工とのことで,ピカピカに戻すのは無理でしたが,使用感の出ている部分を中心にお手入れしました。

今後の記録用に。浴室の換気口は引っ張るのではなく回転させて外せます。

浴室の換気口

脱衣所の換気口はビス止め。詰まっていたのを復元。

脱衣所換気口お手入れ後

軽く1日作業にお付き合いくださりありがとうございました。用意しておいてくださったお茶をもらって撤収。ゲートがあるのでお見送り付きです。K様,このたびはいろいろご検討のうえで当店を指名してくださり,ありがとうございました。

日立のお掃除エアコン

1日朝,起きてメールを確認すると,芝塚町にお住いのA様から2通のメール。まず4台の型式を書いた見積もり依頼,次は空日程のうち2日を挙げて,注文したいという内容でした。

ただ,日立のお掃除機能付き2台と普通機2台でしたので,半日を2回の組み合わせでは時間が足りません。そのあたりのことや,エアコンクリーニング時の「怖いお知らせ」を返信します。早速写真付きでリビングの1台をお願いしたい,洗い場は浴室を使える,エアコン下の物の重いものを移動しておくとお返事くださいました。

近い空日程が埋まることもありがたいですし,当店が作業しやすいようにいろいろ気遣ってくださる気持ちがありがたいです。

ご住所に伺うと,敷地内には伝統的日本建築及び,和洋折衷の不思議な建物。一体どの場所に声をかけたらよいのやら。道路沿いの立派な玄関口で作業されている大工さんに聞いた通り,ちょっと奥に入った玄関でベルを押すと,Aさんが出迎えてくれました。

玄関を入ると,すぐ左側のダイニングキッチンにもう一台のお掃除エアコン,そして右奥のリビングに今日の作業対象のお掃除エアコン。写真にあった什器備品は移動済み。

室内機は壁面の左右上部に余裕のある設置で理想的です。さらに分解してゆくと左抜きの隠蔽配管で作業性良好。そしてお掃除エアコンとしては非常に分解しやすい作りでした。霧ヶ峰に近い作業性。

型式をまだ書いていませんでしたね。RAS-AJL56D2(W),日立2014年製です。「ステンレス」をやめています。換気機能はありません。左右風向きルーバーは左右連動になり1個のモーターで駆動しています。フィルターお掃除は得意ではないようですが,汚れの原因はファンから来ている様子で,茶色の液体が垂れた跡が見受けられます。

日立RAS-AJL56D2(W)の外観

基板は右で,右向きのソケットなのでこちらが壁に近いと大変です。上5本,下7本でその先の配線経路も理解しやすいです。ファンは感触としてはほぼ真横に抜く感じなので左が近いと大変でしょう。つまりこの型は左右壁面そして天井が離れていないと大変です。それがすべてクリアされていたのが今回の作業性の良さです。

基板内

お掃除のフレームは日立らしく天井側ががっちりはまっています。外すときは強いテンションが必要です。でも右下に温感センサーがあるので丸ごと引っ張ると怖いです。あくまで上部を外すための力をかけます。

お掃除フレーム洗浄後

熱交換器は目立つほど汚れていません。洗い始めて写真を撮っていないことに気づきました。洗い始めて撮ったのと,洗った後です。たぶんこれにはモーターを外せなかったための気持ちの乱れが関係しています。日立特有のファンモーターが外しにくい構造で,しかも能力的に重い熱交換器。無理して外すのはやめて,ガムテープを貼りまくって防水加工したのです。それでも洗うときは4Mpaのノズルですから,ひやひやものです。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

そして汚れの原因と思われるファンと,ドレンパン。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

作業は順調に進みました。日立のエアコンはACプラグを挿すとすべての機能を勝手に試します。イニシャル動作というらしいです。問題ありませんでした。ところが,暖房30度,風量最高に設定するとフリーズした感じになりました。その後運転ランプが点滅(正確には点滅ではなく明暗の繰り返し)。肝を冷やします。WEBで取説を調べ始めたのですが,その間に点灯に代わり,風量もゆっくり上がり始めました。問題なしです。待機とか余熱とか別のランプならいいのですが運転ランプが点滅するのは焦ります。

そんなお試しを経て,お掃除中の比較。クリーニング前後です。

フィルターお掃除中クリーニング後

Aさんは,作業の内容を比較して当店に決めてくださったんだそうです。お問い合わせの時に空いていた今月末は予約が入ってしまいました。年明けに日を選んで下さいとお願いしました。お待たせして恐縮です。

ほぼ2時間半で作業完了。順調でした。またのご注文をお待ちしております。A様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

東芝,ナショナル,富士通エアコンクリーニング

先日に引き続き,J様のお宅でエアコンクリーニングです。今日は「午前中に」終わらせるために8時から入らせてもらいました。

1台目はRAS-401E(W),東芝2014年製。2台目がCS-28RJH-W,Nationalで2008年製,3台目にAS-V40A-W,富士通2012年製です。

写真を送って下さったときは,東芝機の下には茶箪笥があり,富士通の下には背が高く幅広い収納があったのですが,すでに移動済みでした。ご協力ありがとうございます。

東芝機は珪藻土壁面に設置されています。右下から屋外に貫通配管で,左が壁に近いです。東芝の場合はこの設置方法は厳しいです。

今回はそれよりも前に化粧板下部が外れませんでした。フルカバー化粧板を使っているのはダイキン,東芝,富士通です。ダイキンは比較的外しやすく,東芝は下が外しにくい,富士通は上が外しにくいです。

そんな東芝機の設置状況と化粧板下部の爪。

東芝RAS-401Eの外観化粧板下部の爪

この場合は無理をせず,熱交換器左右のビスを外して持ち上げやすくしたうえ,ファンを残して洗います。養生は壁側化粧板をぐるっと巻いて,洗浄カバー内でシャンプーハットをしている格好にします。それでも漏れました(汗

そんな洗浄前後2アングル。

ファンと熱交換器高圧洗浄後熱交換器左側をちょっと持ち上げてみる高圧洗浄後

2台目は猫ちゃんたちの部屋です。4匹の段ボール製の寝室?があります。1匹は試運転時にここにいて,30分ほど経って分解が始まってもしばらくいました。脚立に登って距離が近くなると「ニャッ・・・ニャッ・・・ニャッ」と鳴いたのは多少ご機嫌斜めだったのかな。外観からクリーニング前後まで5枚。送風カーブはお掃除した跡がありました。これも右下で壁貫通配管でした。

CS-28RJH-Wの外観熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌洗浄後

3台目の富士通の外観です。

AS-V40A-Wの外観

熱交換器と下部ボディーが分割します。熱交換器は内部が汚れていたので,そのカット。

熱交換器高圧洗浄後ファンと下部ボディ漂白除菌後

ファンにホコリが塊になって付着していました。洗浄前後で風速を測定。1.3から3.4m/sに改善しました。

Jさんは富士通の作業中に,私どもにお茶の用意をしてお出かけになりました。後はお母さまが対応してくださるそうです。お母さまにお支払いと,また飲み物を用意してもらって撤収。J様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。家具の移動のご協力も大変ありがたかったです。

3日半のお見積り

江木町にお住いのN様から先月6日ご注文のメールをもらいました。ご希望個所を書いてくださったのですが,結構なボリュームです。

N様からは5月にお問い合わせがあり,下見をしない段階でのお見積りを差し上げたのですが,そのままになっていました。不思議なのは同じメールアドレスなのに,5月の時は問題なくやり取りできたのですが,今回はいろいろ試してもダメでした。なんでだろう?

1日オーダーメイドでお請けするとしても,下見をしないことにはどれだけかかるか見当がつきません。その後10日に下見させてもらい,14日に見積もり書を届けました。3日半の作業を想定しています。

早速これで頼みたいと電話をくださったので,日程を組みました。今日が1日目です。一番大きな内容は1階フローリング部分の剥離洗浄とワックス塗りで,これに2日を見込んでいます。今日は床をやる前に水周りのお掃除です。

枚数が多いので,並べて掲載します。まずは僕の担当で,キッチンとトイレ。

レンジフードお手入れ後ファンとフィルターお手入れ後キッチン作業台汚れを取った後磨いた後ステンレスシンク磨いた後ウォシュレット分解クリーニングお手入れ後陶器も磨く

弟は広い浴室に1日こもりました。水あかに酸性洗剤が効いたこと,部品が外しやすかったこともあり,気持ちよく仕上がりました。初めて見る,ベンチ付きの浴室です。

浴室換気扇洗浄後壁面パネルお手入れ後シャワーポール根元お手入れ後浴室鏡研磨再生ベンチとエプロンを外す漂白除菌浴槽ヘリお手入れ後排水溝お手入れ後柔らかい床お手入れ後

汚れは少なかったのですが,ブラインドもピカピカになりました。

ブラインドも漂白洗浄

N様,1日不自由だったと思いますが,私どもとしては楽しくお掃除させてもらいました。また来週参ります。お茶も用意してくださり,ありがとうございました。

サブコンテンツ

このページの先頭へ