ダイキンのエアコン2台

午後もエアコンクリーニング2台でした。やはり先月27日のお問合せ。前橋市小相木町にお住いのK様からで,「10年以上使用の,それもクリーニング未経験の壁掛け型のエアコン2台クリーニングをお願いしたいと思います。メーカーはダイキンです」とありました。

型式を教えてほしいこと,床から写った設置状況を写真でほしいとお願いすると,写真と,詳しい説明が送られてきました。ダイキンなので,壁掛けオーバーホールのご案内もしたのですが,古いのでそこまでしなくてもということになりました。

Kさんも,エアコンの下を広く開けて待っていてくださいました。ご協力ありがとうございます。

1台目のリビング設置はダイキンF36CTDS-W,2003年ごろの製品です。冷えないのだそうです。ですが運転すると吹き出し口には冷気を感じます。ファンが役目をはたしていないのでしょう。

F36CTDS-Wの外観

案の定,ファンを見るとかなりの汚れです。これは壁掛けオーバーホールにしたいですし,少なくともファンを抜きたいです。ところが右下壁貫通で,天井までも近く,左に空間がないため,ファンも抜けません。やむを得ず,モーターを外しての高圧洗浄。

熱交換器吹き出し口から見えるファンの汚れ

Kさんにはクリーニング前後を見てもらったのですが,写真を撮り忘れました。久しぶりに洗浄カバー内が黒いカスでどろどろになりました。

2台目は寝室のP28ATZ-W,やはり2003年ごろの製造で,マルチシステムのうち1台です。Kさんがブレーカの位置を教えてくださいました。1階和室の分と繋がっているそうです。

2階寝室のP28ATZ-W

ルーバーまでファンからの汚れが付着しています。これもなかなかの汚れらしいです。そして左下抜きの隠蔽配管。これは外した方が良いでしょう。

熱交換器だけにして洗います。

壁掛けオーバーホール高圧洗浄後

ファンとドレンパン,そしてその他のこまごまとしたパーツ。

ファンとドレンパン一体ボディ漂白除菌洗浄細かいパーツ類漂白除菌後

ダイキンや東芝は,ドレンパンが独立して外れないバケットボディーなので,可能であれば壁掛けオーバーホールをお勧めします。右下壁貫通の場合は,室内機を取り外して洗うのが良いのだと思います。

比較的順調で,約3時間で終了しました。K様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

パナソニックエアコン2台

先月27日に,棟高町にお住いのK様から,メールでお問い合わせをもらいました。

最初のメールから詳しい内容で,メーカー,型式,製造年,設置場所や壁の材質,汚れ具合まで書かれています。大変几帳面な方だとわかります。

2度目のメールには1台ごとに複数の写真を添付してくださいました。寝室のエアコンについて「珪藻土クロス張りで左右を壁に囲まれた感じ」とあったので心配したのですが,場所的に左下抜きの隠蔽配管のはずです。室内機を浮かすことができれば,壁を濡らさないための養生が楽です。

今日はKさんが休みを取って立ち会ってくださいました。Kさんのお住いのあたりは,大きな会社跡地全体を住宅地にしてあるので,素敵な街並みです。電柱がない通り,ハウスメーカーは一つなので,整然とした秩序が感じられます。

エアコンの下は広い作業面積がとってあります。リビングのエアコンの下はテレビラックがあったはずですね。ご協力ありがとうございます。

1台目のリビング機,CS-560CV2-Wの外観。外壁側ではなく,部屋の長手方向に合わせて設置されています。左下抜きの隠蔽配管です。

CS-560CV2-Wの外観

Kさんに何か心の通じるものを感じておしゃべりしながらやっていたら,撮影のタイミングを忘れて組み始めてしまいました。1台目の4枚。想像力を働かせてご覧ください。

熱交換器と壁側ボディファンが入ってしまいました洗浄前のファンとドレンパン漂白洗浄後のドレンパン

化粧板を復元すると,Kさんが,色が変わった気がするとおっしゃいます。私どもはもっと汚れたものが戻るのはわかるのですが,普段きれいにされている方には,もっとわずかな違いが判るんでしょうね。そうなんです,漂白洗浄した化粧板は新品の色に戻るそうです。

そういえば,興味深いお話がありました。パナソニックには「においま洗浄」という内部乾燥の機能があります。これを設定しておくと,ある程度の時間冷房運転した後スイッチを切ると,いくらか暖房送風しながら内部乾燥します。

この時の湿気がすごいのだそうです。Kさんのお話では,メガネやカメラのレンズがすぐに曇るほど。この状況は熱交換器を乾かすにはいいけど,ファンにカビをはやすんじゃないでしょうか?というわけです。

この頃ファンだけ汚れたエアコンを見かけますが,説明書通りにした結果がこうだとしたら,何か悲しいものがあります。

和室のエアコンは,扉の開閉空間の上部に設置されています。左右と天井に囲まれたスペースです。リビングの分にはお掃除エアコン用のアダプターフレームがありましたが,こちらのCS-220CV-Wにはありません。化粧板を外すと熱交換器が露出します。

壁に囲まれた設置状況

あまり前後がはっきりしませんが,お掃除前後の4枚。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌後

Kさんがお住いのお手入れや芝刈りをされるそうで,人工大理石シンクと,浴室エプロンにについて質問がありました。シンクの方は比較的簡単に解決しました。メラミンで擦ると,汚れが落ちるけど艶も消える,とお感じだそうです。プロ目線ですね。

Kさんはお支払いに加えて,飲み物とお土産を用意してくれていました。恐縮です。ありがたく頂戴します。きっと今晩のもう一杯になるでしょう。

K様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

皮膚科クリニックにてシリコンコート

いつもお世話になっている皮膚科医院の床のお手入れです。被膜に耐久性があっても,室内に入り込む砂とスリッパ歩行で動線が削れて行きます。削れた部分と残った部分の光沢差が激しいので,1年から2年単位でリコートします。什器備品を移動してのメンテナンスなので,院内をいくつかに区切って無理なく進めるようにしています。

今回は待合室,トイレの陶器4個,タイル床の洗浄,待合玄関と,たたきに貼られたグラニットタイルのメンテナンスです。

待合室の洗浄後とリコート後。

待合室の床洗浄後リコート後

トイレもきれいになります。尿石はほとんど感じられず,水道に含まれる物質の蓄積です。塩酸よりしゅう酸の方が効くみたいな気がします。

男子トイレお手入れ後トラップ部分お手入れ後

最後にグラニットタイルをアルカリ洗浄→乾燥→リコートです。ここのお手入れを始めたときは,完全防水のシリコーンコーティング仕様でしたので,継続しています。硬度は9H,ちょっと濡れ色に仕上がります。すごい撥水で,水分は玉になってまとまります。

御影石タイルのコーティングリコート後

患者さんが多くて,12時終わりなのに,作業に入れたのは14時になるころ。床がリセットされたので,また気持ちよくお使いいただけます。

エアコン2台と浴室,トイレ

若松町にお住いのO様から先月末,エアコン2台,浴室,トイレのお掃除を頼みたい,1日オーダーメイドを検討しているとメールをもらいました。

だいたい4つのメニューとご案内していますから,何とか1日に収めたいです。ただ,エアコンの型式や設置状況,浴室の様子が気になります。

エアコンの設置状況の写真と型式,トイレと浴室の写真を送って下さいとお願いしました。

リビングのエアコンがCS-360CV2-W,設置問題なし。寝室がCS-22RCX-G,換気機能つきで,右側が壁に近い(ちょっと心配),トイレは古めのウォシュレットで手洗いなし,浴室がパナソニックで黒に近い色のカウンターと床(!)ということが分かりました。

寝室のエアコンはお掃除ロボットが付く前の,てんこ盛りの高機能エアコンです。たぶん,2時間以上かかります。エアコンは途中で終えるわけにはいかないので,浴室に当てる時間が減るでしょう。

そしてパナソニックの濃い色は厄介で,酸性洗剤を放置すると色が抜ける可能性があります。カウンターと床は(淡い色でも)表面処理の都合で白い水あかがなかなか剥がれてくれません。色抜けをしない程度に洗います,と事前にお知らせしました。

Oさんのお宅に到着したとたん,大失敗。1階は駐車スペースの天井高を意識せずにバック,載せてあった脚立で天井を擦ってしまいました。大変申し訳ありません。その後試すと,キャリアだけでも当たります。鼻先が道路に出ない程度に駐車しました。

リビングのエアコンの前は作業しやすいようにテーブルやいすがよけてありました。もう一台の寝室も,ベッドがもう一台に立てかけてあり,十分スペースがあります。ご協力ありがとうございます。

暑い日でしたので,リビングのエアコンを仕上げて次に移る流れにしました。

CS-360CV2-W,2010年製です。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌後

2台目はCS-22RCX-G,2004年ごろの製品です。グリルポップアップ,換気,酸素吸気?,イオン発生,上下左右風向き制御です。その外観と基板周り。上下風向き板は軸部分の破損で開かないため,普段はテープで止めてあったそうです。

わずかですが右に空間があったのは幸いでした。基板の手前上部に配線3系統,下部奥からファンモーター,そのほか4系統の配線があり,右向きのソケットに刺さっています。

CS-22RCX-G基板周り

洗浄前後。

熱交換器と壁側ボディ洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌後

2台目のエアコンはお昼休憩をはさんで仕上げました。お昼休憩後に組み立てて試運転まで1時間半。弟の方は浴室を始めています。

浴室鏡とシャワー混合栓。

浴室鏡研磨再生後シャワー混合栓お手入れ後

カウンターと床は惨敗でした。むしろ酸が効いて白くなった感があります。水あかはもろくなり始めていますから,さらに適切な洗剤とアジテーションの選択肢があれば良いのだと思います。

カウンター

シャワーノズル部分はたぶん水道水に含まれる栄養素?の蓄積と思われます。それにこの数年加わったお子さんのおしっこ(笑が,便座と陶器の隙間に入り込んでいます。

ウォシュレットの分解掃除クリーニング後

Oさんは時々様子を見に来られて,きれいになった部分や分解の様子に感想を入れてくださいまいた。浴室の件も,私どもとしてはお恥ずかしい限りですが,きれいになった部分を評価してくださいました。恐れ入ります。

飲み物と,お土産まで頂戴して撤収。3人目のお子さんが産まれるんですね。ご無事の出産を願っております。O様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

貸店舗共有スペースのお手入れ

N様からの最初のご注文は,昨年9月,貸店舗に設置されたエアコンクリーニングでした。

そのとき見てもらいたいと,トイレと給湯室がある共有スペースを下見しました。シンクまわりの壁紙の汚れや,床の着色,スクラッチが気になるそうです。床は剥離洗浄すれば良いと思います。壁紙は…ほぼ変化がありませんでした。

Nさんが,張り替えも考えておられたので,その工事が終わったら頼みますということになりました。

ほぼ1年経ちましたが,本日行ってきました。

お店が始まる前の9時半までに仕上げるため,今日は朝6時から作業開始です。八島町です。駅前通りのビルでは看板の照明交換をしていて,同じような要求があるんだろうなと思います。

2つあった天井換気扇。ドライバー要らずで外せる設計です。

天井埋め込み換気扇お手入れ後

スイッチのパネルとその周りの壁紙。

スイッチ周りお手入れ後

陶器内部は,サニクリーンさんのコーティングが施されています。TOTO製ですが,ハイパーキラミックのように撥水しています。何か塗ってある感じはしないので,トイレアルファ・スリーとかかな?。ちょっと着色がありましたが,洋式も男子用も吐水口を含めてすぐに落ちました。これはお手入れが楽です。

洋式トイレお手入れ後手洗いボウルお手入れ後

ワックスを塗ると作業できないので,すべて済ませてから床の剥離洗浄。こちらは剥離剤を塗っている段階で落ちる程度でした。ワックス2枚塗布。

床の剥離洗浄ワックス乾燥後

入り口の扉には,今日のお掃除が案内されています。6時から9時半まで入れません,と書かれています。9時までには歩けるようになりました。

リセット完了。テナントの方にも気持ちよく使ってもらえれば何よりです。N様,いつもありがとうございます。

美装作業

昨日に引き続き,テナント入居前の美装です。トイレの陶器部分は別として,シャワー便座や洗面台は下見の時,「これは交換かもしれないけど,お手入れだけしてほしい」とご要望でした。

最近はシングルレバーが当然,センサー式自動化が進んでいるので,つまみの水栓で手洗いはレトロな感じがします。

なんだかんだと,弟も僕もトイレと洗面台,換気扇で3時間かかってしまいました。男子トイレの流水の部分やトラップは尿石だけではなく硬い水あかも付いているのでその除去に時間がかかったようです。

男子トイレの設備5枚。

手洗いお手入れ後小便器水あか除去トラップも

洋式便座のある方のトイレ。手洗い周りは幾らか茶色がかっているのですが,飛び散った飛沫による水あかだったので,一筋縄にはいきません。

トイレ手洗いお手入れ後

陶器ふち周りをキレイに。便座はさらっと漂白除菌。

洋式トイレの陶器お手入れ後

午後はヤニ,手あか汚れの除去。それから換気扇など。ドアは普段使っていなくてヤニ汚れだけだったので,お手入れ後は,もう一枚の新品ドアと同じぐらいきれいです。

ドアのヤニ汚れを洗うお手入れ後

置いた場所が暗かったので,ぼやっとした写真ですが。飲食店で10年以上も使われた換気扇の油は頑固です。去年の三菱2方向エアコンのファンもこんな感じでした。

天井埋め換気扇お手入れ後

室内の3個ある天井埋め換気扇のうち,トイレ手前にある一つは,ほかの2台とは違って金属製ファンでした。サイズは一緒ですから,外見の違いはありません。金属製ファンは当初ファンが抜けず,ギアプーラーを使って抜きました。

一応つけ置き洗いしたのですが,あまりにも油が頑固で途中でやめました。復元後,モーターも問題ないし排気機能もありますが,交換が望ましいです。型番は,FY-32BK5H,2001年製。樹脂製羽の2台は,まだ使えます。こちらの型式はFY-32S5,1999年製です。

今日で終えるつもりでしたが,排煙窓などがこれからです。来週16日,他室のエアコンと並行して仕上げたいと思っています。

以上本日の作業日記とご報告まで。

天井埋めエアコンクリーニング

マンションオーナーのF様から,毎年1階の廊下のお掃除とトイレのお手入れを頼まれます。それに加えて,昨年から,テナントさんの契約更新時のサービスとして,エアコンクリーニングの注文もいただくようになりました。

今日は昨年の3月25,26日にさせてもらったエアコンです。三菱電機製2000年ごろの製品,PLH-J112PA9(天井埋め2方向で大型),PLA-J160AA(4方向普通サイズ)です。たぶん4方向がメインで,補助的に2方向を取り付けてあるのだと思います。

去年はご入居中で,作業空間,移動空間とも狭くて難儀しましたが,今年は内装交換済みの空き部屋です。テナントさん募集中です。

それに加えて,作業中の駐車場の確保,水道,洗い場,地下からの非常階段利用など,管理をなさっている株式会社エスクの永瀬さんがいろいろ配慮してくださったので,段取りがスムーズです。

去年学習した,クリーニング前後の点検。オフの状態で点検ボタンをポンポンと2回押すとチェックできます。表示をやめるときも同じです。エラーフリーです。マエが2方向,オクが4方向です。

点検中1点検2

マルチ構成ではないのですが,ブレーカは1つしかありません。配電盤に並んで妙なものが取り付けられていました。「省電王」というシールに貼られたケースです。開いてみると巨大なトランスが。既定の電圧より幾らか下げた電圧にして,節電するものらしいですが,役に立っているのかどうか。

省電王

話がそれましたが,エアコンクリーニングの記念撮影。

3時間経ったころ

1年ちょっとの使用でも,フィルターに茶色いホコリがびっしりでしたが,中身はそれほど着色していません。だから簡単にきれいになるかというと,油の頑固さは家庭用とは違います。劇的ビフォーアフターにはなりませんでしたが,3種類の比較写真です。

4方向の熱交換器とケース。断熱材がかびています。

4方向の内部クリーニング後

同じくファンとドレンパン。

ファンとドレンパンクリーニング後

4方向は,次回のメンテナンス時に熱交換器の支持金具を交換する必要があります。3本全部が腐食して全く支持されていません。根元の支えだけで位置を保っていて,普段はドレンパンに接触している状態です。

PLA-J160AAの熱交換器支持金具の交換が必要(記憶用)

洗ったのはこちらが先でしたが,2方向のファンとドレンパン。

ファンとドレンパンクリーニング後

先回はモーターやファンを降ろしてから枠を降ろしたと思うのですが,今回は枠ごと外しました。(というか外れてきて焦りました)。モーターも重いし,がっしりした金属製の枠ですから,ものすごく重いのです。外すことはできても復元は無理です。ただ,ファンの復元は床の上でできると楽ですね。クリーニング後,復元の写真です。

ファンやモーターが付いた枠ファンが収まった状態

2台とも組んでから電源投入。リモコン側のチェックでエラーなし。運転に問題はありません。弱風でも,2方向が14℃,風速4.6m/s。4方向が12℃,風速5.9m/sの冷風です。

明日は,既存設備のお手入れです。トイレや手洗いに酸を塗ってきました。男子トイレ。こちらは水道が来ていません。

手洗い小便器

洋式便座のトイレ。

手洗い洋式トイレ

4時半ごろ終了。以上,今日の作業日記,ご報告を兼ねて。

浴室とトイレのお掃除

双葉町のアパートオーナーのY様には,何度も声をかけてもらっています。

アパートやマンションの原状回復では,全体のお掃除を請け負うこともありますが,部分的なご注文も歓迎しています。

今回は2階建てアパートの方の浴室とトイレを希望されています。もう20年ほど経った設備ですので,きちんとお手入れされている状態が目標です。

このお部屋の浴槽は,特に目立つシミはありませんでした。角にいくらか黒ズミが。カスイによる染み抜きよりも,酸洗いで落ちた気がします。

浴槽内の変色お手入れ後

トイレです。このぐらいの年式の釉薬は丈夫で,磨けば光ります。手洗いと,陶器ふちの奥側。この上にシャワートイレのノズルがあります。

トイレ手洗い磨いた後陶器の渕に付着物光沢復元

Yさんも作業着姿で働いていらっしゃいました。大家さんもたくさん仕事があるんでしょうね。先日の戸建てには入居が決まったようです。お掃除にかかわった私どもとしてもうれしいです。

お支払いを受け取って引き上げます。Y様,今後ともよろしくお願いいたします。

半日オーダーメイドでレンジフードと浴室

友人のGさんから,ずいぶん前に打診を受けていました。少し注文が落ち着く9月ぐらいにとお願いして待ってもらった半日オーダーメイドです。先回は2年前の9/4でしたね。

今回は浴室の水あか退治にかなり苦戦したようです。エプロンのヘリなど着色もある水あかを退治して時間が来たようです。

分かりやすい比較写真はドアでした。

浴室ドアお手入れ後

僕の方はレンジフードから。作業台が広いキッチンで,しかもすべての移動が済んでいたので作業しやすかったです。90センチのタカラのレンジフード。フィルター以外はアルカリにも耐えるホーローの塗装で,金属換気扇は無塗装のスチール製なのでこれも洗いやすいです。今日は全部ピアと植物クリーナーで洗えました。使った量も大さじに4杯程度。

レンジフード本体クリーニング後

前フードが大きいです。狭い空間だったら並べることすらできないでしょう。写真ではわかりにくいですが,汚れがスッキリ落ちてきれいになったんです。

外したパーツ類クリーニング後

向こう側まできれいな換気扇は気持ちがいいです。

クリーニングは向こう側まで

最後にシンクを磨きました。なし肌のようなステンレスシンクです。

キッチン天板とシンク

プロが3時間やるとこんなに変わるんだ,と感想をいただきました。ありがとうございます。また2年ぐらいをめどに,リセットしましょうね。Gさん,毎度ありがとうございます。

クリニックの定期清掃

歯科クリニックの床,定期清掃です。100㎡ほどの,私どもとしては大きめな物件です。光沢のあるPタイルで樹脂ワックスによる管理をしています。

今回は歩行路線に醜い剥がれが出ていなかったので,ピロキシー+SPPファイン,メラミンパッドを使用しました。受付カウンターの付近は,深い傷が入り,そこに汚れが入って黒い線ができます。

スタッフの方がたぶんメラミンなどで頑張って下さった跡があるのですが,傷の発生に追い付かないのでしょうね。この部分はポリッシャーにメラミンパッドをつけて回すと,キュッキュッと鳴きながら汚れだけ取れます。

でもだんだんワックスの厚みが出てきて,残った傷の関係で目で見た感じに違和感が出てきました。次回は厚みを減らすために,SPPエクストラを使うと思います。あまり効果がなければ剥離洗浄が良いでしょう。

受付カウンター前の床洗浄ワックス塗布後

洗浄が順調だったので,ちょっとしたメンテナンス。壁掛けのフィルターは管理されていますが,天井埋めは敷居が高い様子です。外水道にシャワーヘッドをつけて洗い流すだけです。

天井埋めエアコンのフィルター水洗いでこんなにきれいになります

3か月後だと12月です。わがままを言って次は11月中に入らせてもらうことにしました。受付カウンター前のことと,歩行路線の剥がれのリスクを考えると,1月まで延ばすのはちょっと心配ですし。

S様,いつもありがとうございます。

東芝天埋め4方向と修理

先週に引き続き,I様開設の薬局でエアコンクリーニングです。今日は待合室の天井埋め。東芝製AIU-AP805Hです。2011年製。

AIU-AP805H,東芝2011年製

試運転で感じたのですが,この室内機に付属するワイヤードのリモコン,苦手です。

化粧板を外すと水滴が! 配管接続部の露出が見受けられます。それにしても天井裏の熱風のすさまじさ。レンズがすぐ曇る状況から推察して下さい。断熱材をずらして接続部をカバーするようにしてから締め付けました。結束バンドって,「こんなに長くなくても」,と思うほど長いものが役に立ちます。

配管接続部の露出断熱材をスライド

内部はまだきれいです。変化がないかもと思いながら一応撮っておいた熱交換器。水流を当てると色が変わります。その過程3枚。

熱交換器洗浄中洗浄後

日差しの下で撮ると色が飛んでしまいますね。ファンやドレンパン。化粧板付属のるーバーモーターはちょっと面倒だったようです。

ファンとドレンパン漂白洗浄後

記念撮影。

薬局でエアコンクリーニング

これはこちら側からのビスが良いと思います。

ドレンセンサーの取り付け

化粧板四隅の固定ビス。六角は完全に緩めても落下してきません。そして金具をスライドすると外れます。2か所で吊っているので落下はしません。親切な設計です。

化粧板固定部分スライド金具

さて,作業を始めると間もなく,月曜に発注した壁掛けのボディーの入荷案内がありました。土曜に問い合わせたらすぐ返事があったのですが,営業時間外対応だったようです。月曜に発注したら,そこまで扱える技術があるか確認の電話がありました。修理をお願いすると技術料だけで2万円超。パーツは4,000円以内です。

天神町から鳥羽町まではすぐ。弟に取りに行ってもらいました。

そんな訳で壁側ボディ-交換。どこが違うかというとモーター防水壁の手前側ビス受けの破損です。たぶん1年前の作業時に,左側を上げすぎて耐えられなかったのでしょう。ただ,だから水が漏れるという場所でもないので,今のところここしか思い当たらないという原因です。

壁側ボディーの新旧交代納品の箱

据え付けが右下がりなのも気になり,可能な限り修正。2ミリほど上げることができました。これで天井からの間隔で測った場合,右側が1ミリ上がりです。水平器を忘れた(照

据え付け板の修正

忙しいI様に立ち会ってもらい,状況説明して撤収。思いがけず修理まで進められたので,こちらとしては良かったです。これで漏れなくなるといいのですが。

パナソニック1台のつもりが2台

28日の朝,高関町にお住いのS様から,「エアコン4台,レンジフード、浴室を予定しています。8月31日可能でしょうか?上記すべてが難しければエアコンだけでも良いです」,とすでにご注文仕様のメールをもらいました。

今日は午後0時半からの予約があったので,シンプルなエアコン1台程度なら洗えます,とお返事しました。エアコンを洗うと同時に,下見と見積もりができるので,今後についてプランを相談できます。

それではリビング設置のパナソニックのエアコンを洗ってください,とお返事がありました。

今日は台風が通り過ぎて久しぶりに暑い日になりました。今朝伺うと,ワンちゃんが大歓迎?してくれました。かわいいです。

リビング設置のCS-509TB2-W,パナソニック2009年製です。非常にシンプルな構造です。

CS-509TB2-Wの外観

ファンを外して,熱交換器とボディー。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン漂白除菌後

つけ置き洗いでも順調で,10時半前に試運転開始。Sさんに,もう一台洗えますが,ご都合はいかがですか?

2階にある3台を見せてもらいました。リビングと寝室の分は一度クリーニングを経ているそうです。それで洗濯物を乾かすことの多い部屋の分がもしかしたら,とおっしゃるので見てみました。比べてみると寝室の方が汚れています。そちらを洗うことにしました。

CS-259TB-W,パナソニック2009年製。リビング機の弟分です。

CS-259TB-W

熱交換器と壁側ボディ。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン漂白洗浄後

化粧板を外して,電装部分を養生して洗うエアコンクリーニングもあります。それもいいですが,このパナソニックのシンプルエアコンなら,ドレンパンやファンを外してみませんか?洗浄時の水漏れの心配がないので,作業の安心感が違います。そして汚れ落ちを目で確認できるので,満足感があります。

さて,ここまで終えて11時40分。お昼休憩を取ってから次の現場に行くのに余裕があります。そして,今後のエアコン2台とレンジフードと浴室を見せてもらったので,今度の進行がイメージできます。うまくいけば1日に収まりそうです。

平日はご夫婦で働いていらっしゃるので,日程は後程。お支払いをもらって撤収。S様,また次回もよろしくお願いいたします。

シャープのシンプルエアコン

倉賀野町のマンションにお住いのA様から,7月の半ばにエアコンクリーニングのご注文がありました。一昨年8月,昨年10月に続いてのリピートオーダーです。そして9月中旬にはお子さんが産まれる予定だそうです。おめでとうございます。

型式はAY-A40SD-W,シャープ2011年製100V仕様です。昨年のクリーニングは故障中のまま洗ったのですが,その後,基板の交換で治ったそうです。都合3枚の基板の交換だそうです。

玄関を開けると,お部屋の雰囲気が違います。床を張り替えたんですね。以前は敷き込みのカーペットだったものが,騒音対策されたフローリングになって,高級感があります。

いつもの通り,エアコンの外観から。フィルターを使っていらっしゃったんですね。

AY-A40SD-Wの外観

なんとなく緩い感じの配線取り回し。初めて開けたときは切らなきゃならない結束が2,3本はあったと思います。サービスマンも性格の違いがあって,これはつないであれば良い的な方ですね。

配線の納め方

違いが判らないので,熱交換器は高圧洗浄後のカット。

熱交換器と壁側ボディー

ファンとドレンパンもほとんど汚れが見受けられません。ただ,はっきりカビのニオイがします。ニオイはAさんにも確認してもらいました。

この頃のファンは径が大きく,熱交換器が周りを隙間なく囲んでいるからなのか,ファン自体が結露しやすいのではないでしょうか。結露すればホコリや粉じんが付着しやすくなって,カビの発生につながり,それが周りに飛び散って送風カーブが汚らしくなります。Aさんのお宅のは前回からの間隔が短いので,ファンから飛び散るまでは行っていません。

そんなファンとドレンパン。

ファンとドレンパン漂白除菌後

結束バンド固定はできるだけ少なくしながらも,まとめてみました。

基板周りの配線の納め

偉そうなことを言っていますが,試運転するとかなりの音量でファンの擦過音。ファンモーターの防振ゴムが当たっているようです。かなり戻ってゴムの位置を改善。ドレンパンを戻すときに,ゴムがファン側に押されたようです。シンプルエアコンなのに,作業時間が2時間でした。お待たせしました。

A様,毎年のご利用ありがとうございます。ご無事の出産を願っております。

1.5坪タイプの浴室

高関町にお住いのK様から,お電話でのお問い合わせ。戸建て1.5坪のユニットバスです。特にカビが気になるそうです。浴槽と床は毎日お掃除してきたけれども,洗剤のニオイに耐えられないので水だけしか使っていない,エコ洗剤でお掃除してもらえるか,といったお尋ねもありました。

当店がエコ洗剤として主に使っているのは弱アルカリ性の洗剤でピアです。ピアは特に生活の汚れ,油や手あか,タバコのやになどに効果的な洗剤です。

浴室では対象が異なります。まずは水あかです。水道に含まれているミネラルの堆積なので,溶かすために酸性の洗剤が必要です。酸というと酢酸とかクエン酸が思い浮かびますが,当店ではリン酸を主成分とする酸性洗剤を使います。

カビに効くものとしては,除菌と漂白が同時にできる次亜塩素酸ナトリウムですが,たぶんニオイに弱いという方は,次亜塩素酸ナトリウムに弱いのでしょう。

今のところ,浴室のクリーニングについては,ピアだけで対応するのは難しいです。酸や漂白剤などで,クリーニング中に洗剤のニオイがします。もっとも,洗い流して乾燥すればニオイはなくなります。

そんな事情を説明して,注文をいただきました。

Kさんのお宅は無垢床材・塗り壁なので,木の香りがしていました。浴室に案内してもらいます。気になっているドアレール。さすがにオーバーヒート気味だったようで,前後の写真がそろっていません。レールには塩酸も使います。

浴室ドアのレール付近

漂白剤を使わないと,だんだんヌメリ→カビ→着色に進みます。

エプロンの角お手入れ後

外れるエプロンは外すことで裏側や側面,その内部がきれいにできます。

エプロンたちお手入れ後

換気扇はフィルターが詰まっていました。換気が悪くなると,カビの発生も早くなります。

換気扇フィルター漂白除菌して効率改善

網戸の外し方が分からなければ,どうしても汚れてしまいます。こちらはお手入れ前の写真を忘れました。

浴室窓

TOTOの曇り止め加工の鏡。サンダーと白パッド+GSRで対応しました。

曇り止め加工の鏡お手入れ後

排水溝もつまり気味でしたので,流れをよくします。慣れないphotoshopで,画像加工を練習してみました。

浴室排水溝お手入れ後

Kさんは折々に見学に来られ,きれいになった部分を確認して喜んでくださいました。浴槽と床の毎日のお手入れは正解でした。浴槽ヘリはつるつるですし,カラリ床の目地にも汚れがありません。

2人の作業ですが,1.5坪だとずいぶん楽です。大きな引き戸も洗い場で十分作業できます。

築10年超と考えると,水あかに酸が効きやすい気がしました。同じ高崎市内でも,水質は異なります。

次回はレンジフードのご注文です。こちらはピアで洗えます。来月の祝日に予約をもらいまいた。お支払いと飲み物を頂戴して撤収。

K様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

ルームクリーニング後に

23日の午後,何度か声をかけてくださっているT様からお電話がありました。27より前に空いている日がありますか? マンション空室で,軽い作業なんだけれども,見てほしいところがあるそうです。

今日は午後2時からの予約の前が空いていましたので,半日ほどの作業ならお受けできそうです。

ただ,Nさんとしても,お掃除で改善するものかどうか分からないのだそうです。不動産会社が契約している業者のクリーニングは一通り済んでいるけれど,あちこち目に余る部分があって,Nさんもご自身でかなり手を入れたとのこと。

ちょうど体が空いていたので,次の日に下見に伺いました。

Nさんがいらっしゃるまでちょっと時間があったので部屋の中を見て回ります。全体にお掃除が済んでいることはわかります。ですが,浴室のカウンターは汚いというより痛ましい感じですし,鏡は曇ったままです。キッチンもカウンターがなんとなく黄色っぽくて,シンクは触った跡がありません。

やはり浴室です。カウンターの白い跡は何とかならないか。新品同様とはいかないまでも,パッと目に入る白っぽさをなくしたい。鏡は枠の部分,できればガラス面も。

それからタイル敷きのバルコニーに移動。他の防水塗装面はきれいだったので洗ってあるのだと思いますが,なんとなく放置された感のある仕上がり。特に目地部分に黒いところがあり,それがきれいになればとのご希望。

壁紙も一部汚れが目立ちます。

そしてキッチン。クリーニングしてあるのですが,レンジフードとIHは機器交換にするそうです。Nさんが主に指摘されたのが磨いていないシンクと,なんとなく茶色っぽいステンレス製排水網。

そして玄関を出てからエンボス床に着いた黒い汚れ。

3時間ではカバーしきれない感じがして,半日オーダーメイド延長1時間でお見積りしました。

今回は作業自体は少ないのですが,研磨・コーティングが関係しているので,いつもの洗剤と道具に加えて持ち込むものが多く,搬入・搬出もなかなかでした。ポリッシャーも考えましたが,かえって時間のロスが増えたかもしれないので,やめて良かったです。

今日は部屋に入るなり,Nさんが3台のエアコンをフル稼働させてくれました。お気遣いありがとうございます。

いつもの通り,キッチンと浴室に分かれて作業を始めます。結局浴室は弟が一通り触ったようです。鏡の研磨までしてもらってからバルコニー洗いの流れでやってもらいました。鏡と下部フレーム部分,スッキリきれいになりました。

鏡の研磨再生お手入れ後

バルコニーのタイルは,真っ白ですがスレートのような肌で,その目に沿って汚れがありました。そして目地付近には水あかも。酸を使って洗うと生き返ります。極細ステンレスのハンドブラシで手作業。アルカリで中和洗いしてすすぎ。

目地の黒いのはタイル用ボンドらしく,エポキシのように硬かったそうです。汚れだと思って取れるつもりで始めたのですが,すみません。

バルコニータイル酸洗浄後

キッチンカウンターはカスイを使った漂白から始めたのですが,何か浮き出してくる感じがあります。傷が深いのでサンダーで削ってみます。大理石用1000番を当てると黄色い研磨汁が出ました。何か塗ってあったのでしょう。

時間との兼ね合いでIHよりこちら側だけを研磨,軽く艶出ししました。この人工大理石は硬いタイプですね。ちょっと違いが分かりにくいのですが。

ステンレスシンクは硬い材質でした。こんな仕上がりですが,Nさんは全然違うと喜んでくださいました。

人工大理石天板研磨後ステンレスシンク磨きました

そして懸案の浴室カウンター。このカウンターはL字型に整形されているので,取り外して磨くことはできません。ただ垂直面には傷がなく,酸洗いで鏡面が戻りました。

それで天板部分のみ,サンダー+1000番で全部削ってしまいます。そしてシリコーンレジンでコーティング。ちょっと厚めに塗ってしまったので,ゲルコートのような仕上がりになりました。

でもNさんが,浴室に入るなり,これが本当ですよね,と満足されたので合格です。アングルが違い,ちぐはぐなビフォーアフターです。

浴室カウンターコート後アップコート後

バルコニー目地の黒,壁紙のボールペン跡,玄関外の床の汚れ(塗料?)など改善しない部分もあり,まだまだ勉強が必要です。

Nさんに,急なお願いに対してもらって,とねぎらってもらいましたが,こちらこそ近日中の空きが埋まるのでありがたいです。次は貸店舗の共用部清掃のご注文が予定されています。N様,またお願いいたします。

新築1年目からのハウスクリーニング(大汗;

西片貝町にお住いのI様から,今月3日,「以前、天川大島町のアパートに住んでる時におトイレのお掃除を頼んだことがあります。 1日オーダーメイドを頼みたいのですが」とメールをもらいました。昨年1月にトイレの分解掃除をさせてもらいましたね。

今回は,昨年6月に新築になったお宅のクリーニングです。そして,今後も定期的なお掃除を頼みたいので,プランを考えてほしい,とも。新築おめでとうございます。そして定期メンテナンスを考えてもらえて,うれしいです。

Iさんは,私どもがナビでたどり着けないだろうと,丁寧な道順の説明も送って下さいました。文章の説明なのにわかりやすくて,驚きました。一応グーグルマップで調べてみましたが表示されません。

でも,昨日調べたらストリートビューまで表示されます。いつの間にか更新されたようです。

今日も暑くなりました。汗をかきましたが,冷や汗もかきました!

キッチンと浴室を中心に水周り,と考えて伺いましたが,そのほかに洗面台2か所,トイレ分解清掃2か所などを追加することができました。しかも新品のように輝くので楽しいです。

いつものように僕がキッチン,弟が浴室に分かれて始めます。

まずはレンジフード。納品時のテープが貼ってあります。お客様が触っていないものですから,塗装を痛めない洗い方を意識します。この型は特に整流板の塗装が弱いと思います。フィルターはアルカリにも耐えそうです。

レンジフードの分解クリーニングクリーニング後

このレンジフードに取り掛かってた頃,弟からちょっと見てほしいと呼ばれました。

衝撃的でした。

循環口が外れて,浴槽に穴が開いています。向こう側の部品も見えません。フィルターが回らないので頑張っていたら,回り始めた,ので回し続けたら外れてしまったのだそうです。

循環口がない!

さらに悪いことに,エプロンはコーキングで固定されているうえ,もともと床からシームレスにつながっている作りです。外に出てみると,エコキュートが建っていますし,タイル張りの外壁です。

弟が何とか向こう側のパーツを拾い上げたのですが,こちらからねじ込む方法は考えられません。エコキュートを一度どかして,外壁を壊して,接続し直すのか?

私どもの能力を超えています。Iさんに事情を説明し,設備やさんに修理を頼んでくださいとお願いしました。

Iさんがいやな顔ひとつせず,すぐに電話してくださったので,ハウスメーカーの担当者,そしてそこから設備やさんへと連絡が行き,たまたま近くにいたのでと,15分ほどで来てくれました。大変ありがたかったです。とにかく専門家に見てもらわなければ始まりません。

おひとりでいらしたのですが,すぐに道具を持ってきて浴槽側から作業が始まりました。後ろから見ているのも失礼な気がして,僕はレンジフード洗いを続けていたのですが,10分ぐらい経ったでしょうか,もう付いているよ,と弟に呼ばれました。すでに浴槽側部品の増し締め中でした。

直った時の感激を想像していただけるでしょうか。彼はヒーローだと思いました。名刺を頂戴しました。天川大島町の株式会社シモダ設備工業の下田さんです。

通常は二人がかりなんだそうです。床下に一人入り,向こう側を支持している状態でねじ込みます。一人だけで直すには細長い棒がカギのようです。300ミリぐらいありそうなスリムビットが置いてありました。試しにやってみたらうまくはまったとのこと。

エプロンが外れない場合は,床下から,というのは勉強になりました。外壁やエプロンを壊さなくてもいい訳ですね。

通常外れるフィルターは知っています。下田さんの説明では,さらにラジオペンチなどを使ってもう一つ浴槽側の部品も外せるそうですが,そこまでしないと思います。今回はそれらが全部まとめて回ってしまったわけですね。

下田さんに感謝,そしてI様には心よりお詫び申し上げます。今後このようなことがないよう,今回の失敗を胸に刻みます。

作業を再開。レンジフードのファンはほとんどお湯だけできれいになりました。

レンジフードファンとフィルターお手入れ後

キッチンはシンクまで人工大理石なので,酸素漂白して完了。お昼までに終わりました。

お昼休憩をもらった後,トレイに取り掛かります。INAXのサティス,タンクレスです。便座部分が持ち上がる構造,ノズルのふたの構造,化粧板の配線が外しやすいこと,そして陶器のコーティングの良さ。僕はトイレはINAXが良いと思っています。ハイパーキラミックです。そのシャワーノズルのお手入れ。

シャワーノズルのお手入れクリーニング後撥水するスーパーキラミック

2階の洗面台はボウルが樹脂製です。樹脂の場合はプロガードでしょうか。水あかが付き始めていましたが,まだ経過時間が短いので酸が良く効きます。気持ちいいです。

樹脂製洗面台

さて浴室です。鏡やメッキをピカピカに。

鏡とシャワーポールお手入れ後水栓カランお手入れ後

浴槽と1階洗面台は人工大理石+ゲルコート。お手入れしやすいです。

浴槽ヘリお手入れ後

洗面台のつまみとシャワーヘッドの間に擦り傷があります。洗面台用のパッドで擦ってみたのだそうです。感触的に陶器用のパッドです。傷に気付いてすぐやめたそうです。

水あかは,使用後の拭き取りを心がけて発生させないのがベスト。ご家庭で使える酸としてはクエン酸が無難。それで落ちない場合は掃除屋さんに取っておいてください。

擦り傷は,当店のマシンが入らない場所なので手作業にて傷取り。

硬いもので擦った跡傷取り仕上がり

ふだんの暮らしがあるので,小傷は当然発生します。それでも新築間もないころからメンテナンスすれば,新品に限りなく近い状態に戻ります。たぶんまた優しく使う感じになるでしょう。定期的なメンテナンスで,設備は長く快適に使うことができます。

今後のことですが,窓ガラスのお掃除やエアコンクリーニングを必要に応じてやっていくのが良いと思います,とお話ししました。年明けでも構わないとのことで早速次回のご予約。恐れ入ります。

I様,新しいご自宅メンテナンスに私どもを指名してくださり,ありがとうございます。お茶の差し入れもありがとうございます。

そして,浴室循環口のことでは,大変なご心配とご迷惑をおかけし,申し訳ありませんでした。

東芝エアコン2台

I様開設の薬局で,エアコンが水漏れするのだそうです。点検がてら,3台を洗ってほしいとのご注文。水漏れするのは,昨年7/22に当店が洗ったエアコンです。8日に電話をもらって,次の日の仕事帰りに寄らせてもらい,調べてみましたが原因不明。水曜午後指定だったので本日までお待たせしました。

今日は壁掛けの2台を予定しています。こちらは今回初めて洗うRAS-2211D(W),2011年製です。

RAS-2211D(W)

左に短く露出配管。壁掛けオーバーホールで洗います。壁側の熱交換器に結露水のガイドがあるのですが,かびています。これは程度が軽いですが。

壁掛けオーバーホール洗浄後

ボディとファン,そのほか外したものは,外で漂白除菌洗浄。

ファンとバケットボディ漂白除菌洗浄後

洗いあがった熱交換器に,モーターまで組んだボディーを組みつけます。

洗いあがった熱交換器にボディをくみ上げた状態

こちらが水漏れしているRAS-4021D(W),同じく2011年製。右の下部から1滴,2滴とゆっくり落ちるそうです。

RAS-4021D(W)水漏れ

ドレンパイプが外れているとか,詰まっているのなら,こんな量ではないですし,右側のキャップはしっかりはまっています。ただ壁側の結露はかなりの量なので,これがどこか想定外の水路を作っているのかもしれません。

裏側の結露

こちらも壁掛けオーバーホールです。

ファンとバケットボディ洗浄後

試運転で,ドレン排水のテストは異常なし。これでも漏れるとすれば,背中の結露が原因です。先回のクリーニング以降なので,修理対応したいと思います。ちょっと右下がり気味に見えるのも気になりますしね。私どもにとっても勉強になるケースです。

来週は天埋め4方向1台です。I様,またお願いします。

冷えないエアコンも洗う

東国分町のH様からは,昨年8月にエアコン3台のご注文をもらいました。今回のお問い合わせは,家庭用エアコン2台とのことです。

ですが,予定している1台が冷えないのだそうです。ガスが抜けているか,故障しているかなので,故障しているのなら別のエアコンを洗ってほしい,とご要望でした。

型式は,冷えないのがCS-227VB-W,もう一つがCS-367VB2-W,もう一台もCS-227VB-Wだそうです。

今回も奥様と娘さんが対応してくださいました。候補の2台は2階のお部屋に設置されています。冷えない分は,娘さんの部屋にあります。左下部の隠蔽配管の設置なので,点検はしやすいです。まずは運転させると,なんとなく冷えているような気がします。

対応する室外機に見当をつけて,配管継ぎ手を見ます。露が付き始めています。いい感じです。ところが室内に戻ると,ただの扇風機状態。と思って2階廊下から見えた室外機の配管継ぎ手が真っ白。写真は,クリーニング後の試運転時です。続けていればもっと白くなります。

室外機の液萓に霜が出る

室内機はリモコンに反応して問題なく動きますし,配管が凍るということは,冷房機能自体は正常だということです。冷媒ガス不足です。

室外機の配管継ぎ手は問題が感じられないので,室内機部分を調べてみます。テープを剥がすと断熱材の隙間から,腐食した配管継ぎ手が現れました。オイルは感じられません。非常に微量の漏れが続いたということでしょうか。4,5年前から冷房の効きが悪いことに気付いたそうです。

配管継ぎ手が腐食している

冷えないことが分かったので,まずは正常運転の367VB2を分解クリーニング。外観から洗浄前後までを5枚。寝室設置で,化粧板に一度洗った形跡がありました。CFとVBの違いはごつい電磁弁でしょうか。

CS-367VB2-Wの外観熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌後

さて,娘さんから,冷媒ガスを充てんすれば直るのなら,洗っておきたいとの申し出がありました。奥様も,1階の分はほとんど使わないし,とおっしゃいます。ハウスメーカーに電話して,修理の段取りも済んだようです。そんなわけで,冷えない227VB-Wを洗いました。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白除菌後

女性お二人で工事の人を迎えるにあたり,どんな作業があるのか心配していらっしゃいます。僕も定期的に読ませてもらっている「現場より」をご紹介しました。このブログの記事カテゴリに「不良工事」があるのですが,今回のケースには参考になると思います。

早く直るといいですね!Y様,このたびも当店へのご注文,ありがとうございました。冷たいお茶の差し入れもありがとうございました。

パナソニック,東芝のエアコンクリーニング

箕郷町西明屋にお住いのY様から,壁掛型,換気機能なしのエアコンクリーニングをお願いしたい,と問い合わせがありました。

この頃はお返事のメールが長いです。作業の説明や設置状況,古いエアコンは動作保証外,エアコンの写真を送ってほしいなどなど。また,型式の情報は必ず教えてもらいます。

早速型式と設置状況の写真が届きました。パナソニックCS-561CF2-W,シンプルなエアコンです。さらに,可能なら隣の部屋の一台もということになり,本日行ってまいりました。

朝方はかなり降っていましたが,その後小降りになると同時に蒸し暑くなりました。Yさんとお母様が対応してくださいました。気にはなっていたけど,開いて中を見たらひどいことになっていて,これはすぐ洗わなくちゃと当店を探し当ててくださったんだそうです。

犬の毛もあるでしょう?とおっしゃいますが,フィルターはお手入れされていたので,気になりませんでした。何しろファンが汚れています。最近はファンから汚れているエアコンが多いです。

パナソニックCS-561CF2-Wの外観と設置状況。配管は左下部に隠蔽形式です。

CS-561CF2-Wの外観

化粧板を開くとフィルター用フレームがあります。お掃除エアコンのボディーを流用した型なのでしょう。

フィルターをはめるフレームがある

外せるものは外して,熱交換器と壁側ボディーを高圧洗浄。

熱交換器と壁側ボディ洗浄後

外したパーツは漂白除菌洗浄。

ファンとドレンパン漂白除菌洗浄

2台目は東芝製。RAS-285EX,2005年製です。

東芝RAS-285EX-W

右下部で直接壁貫通の配管で,室内機左側が壁に近いです。無理をせず,モーターを抜くだけにとどめました。高圧洗浄でノズルを向けるとファンがかなり高速で回転してしまいます。片手でファンを押さえながら洗います。

この方法で洗うときは,洗浄の排水がものすごいことになります。エアコン洗浄カバーからバケツに向かう水には,黒いカスがいっぱい。

ファンを残したまま洗う洗浄後

お母様が作業中,そして終わった後にもお茶の時間を作って下さいました。お手製の梅の漬物も美味しかったです。

きれいになったエアコンからの風だと思うと,気持ちいい,と大変喜んでくださいました。次はレンジフードをと,とお話をもらいました。エアコンクリーニング高崎から本店サイトに行きにくい,というご意見も。本当ですね。スマホ対応も含めて,作り直さなければいけないんです。

Y様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

ナショナルCS-**9TB2台と24年物1台

寺尾町にお住いのU様が先回ご注文下さったのは,4年前の6月でした。敷地内のご両親のお宅の2台,そしてご自宅の3台です。2014年(平成26年)に料金改定しているので,先回より若干高くなったことと思います。

今回は,お父様の家のを1台,Uさんのお宅のを2台,計3台のご注文です。まずはリビング設置のCS-409TB-W,ナショナル2009年製です。この分は左下で壁貫通の配管なので,扱いやすいです。

CS-409TB2-W

外れるものを外して,クリーニング。熱交換器と壁側ボディ,ファンとドレンパンの洗浄前後。洗浄後のドレンパンがスッキリしていません。何か粘着しているものがあり,漂白しても色が残ります。素材が発泡スチロールなどで溶剤は使えません。除菌済みということで無理をしませんでした。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白洗浄後

2台目は2階の部屋に設置されたCS-229TB-Wです。こちらは右下で壁貫通の配管です。ちょっと暑さにやられたのか,クリーニング後の写真を撮り忘れています。Uさんのご主人が,スポーツドリンクを差し入れてくださいました。飲み物は持参しているのですが,ありがたいです。

CS-229TB-Wの熱交換器と壁側ボディファンとドレンパン

11時過ぎに組み立て終わり,乾燥運転開始して,お父様のお宅へ。

先回洗ったのはリビングのちょっと大きめの壁掛けと1階の普通の壁掛けでしたが,今回は2階の部屋に設置されているもの。銘板は室内機の側面にあります。CS-MG28J2-W,ナショナル1992年製です。リモコンの設定は27度でしたが,強い冷房を感じます。まだまだ元気ですね。

CS-MG28J2-Wの外観

Uさんにもお知らせしたのですが,10年以上使っているエアコンは,エアコンクリーニング後の動作保証ができません。どうしてかというと,故障した場合,修理用部品の在庫がないかもしれないからです。その場合は既存エアコンの撤去と新しいエアコンの取り付けが求められるのですが,当店の賠償責任保険ではそこまでカバーできません。特に今回のようにマルチエアコンのシステムで室外機が故障すれば,つながっている複数の室内機が使えなくなる可能性さえあります。後で確認したところ,2階の2台の室内機が室外機につながっていました。1階にも2台あるらしく,同じ型の室外機がもう一台ありました。

型番のMG28J2で分かるように200Vで,室外機に電源が行っているので電源プラグはありません。ただ,基板はぎっしり詰まっています。この年式なのに24時間プログラムタイマーがあるので,かなり凝っていたのでしょう。ちょっと難儀したのはルーバー用のモーターで,基板側のプラグを抜けば楽だったのですが,奥まった位置にあるので怖くて触れません。配線の遊びを増やしてからドレンパンを外して,その状態でモーターを外しました。復元も同じ工程です。ちなみにドレンパンを固定するネジ穴の部分ですが,これより手前に基盤がかぶってビス取り付けです。シャープ風です(笑。

ルーバーのモーターの扱い

熱交換器は1枚物。基板やモーターが外れれば安心して洗えます。寝室利用で,それほど頻繁に使うことがないのでしょうか。24年と考えると汚れは軽いです。

熱交換器と壁側ボディ高圧洗浄後ファンとドレンパン漂白洗浄後

お昼休憩をもらったので,13時半ごろだいたいの作業が終わりました。予報通り雨が降り出しています。洗い場は外でしたが,作業中は降られずに済みました。完了報告書兼領収書をお渡しし,料金を頂戴して撤収。U様,このたびも当店へのご用命をありがとうございました。

サブコンテンツ

このページの先頭へ