富士通・コロナエアコン

前橋市箱田町にお住いのH様には2014年来たびたび声を掛けてもらっています。今回はエアコンクリーニング2台のご注文。「富士通AS-J22V-W 2010年製、コロナCSH-N2216R 2017年製、どちらも過去にクリーニングおねがいしたことがあります」。調べてみると先回は2019年8月末です。

今日はご主人が対応して下さいました。「2階のエアコンです」と案内していただきます。洗面台でお湯が汲めますし、隣にトイレがあり排水が流せます。それにしても、床がピカピカです。というか、どこもかしこもお掃除が行き届いています。

富士通から始めることにしました。右が壁に近いのがちょっと気になりますが、うまくやれば、基板内配線はつながったまま下部ボディを降ろせます。そんなことを考えていたので、撮った写真がごくわずかでした。せっかくブログ掲載を許可してもらっているのにスミマセン。

熱交換器は見た目変わりません。

壁に残った熱交換器

高圧洗浄後

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

洗った部品が届く前に2台目コロナを分解し始めました。ドレンパンの変化はわかると思います。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

試運転後の微調整を含めて2時間半で終了。奥様が汚れを気にしていらっしゃるんだそうです。以上ご報告いたします。

H様、毎度ありがとうございます。

貸店舗のエアコン

昨日お電話をいただいて、すぐには難しいですなんてお話ししていたのですが、急展開で「明日午前に行けます」とお知らせすると調整してもらえました。

N様がオーナーの貸店舗。これまで使っていたのに、先日、匂いの苦情があり、急ぎでエアコンクリーニングをお願いしたいという案件です。型式はAS-S40A2-W、富士通2012年製です。

AS-S40A2-W

天井の高い建物で、かなり天井近くに設置してあり、約2メートルの脚立でも時には天板に足をかける必要があります。そして、午前中はお休みにしてくださったとはいえ営業中のお店ですから、養生が必要です。2.6のマスカを御簾のように垂らします。

3方向の養生

可愛らしい雑貨

富士通のフィルターお掃除ユニットは、丈夫なのはいいのですが、入り組んだ作りです。このように内側が汚れると大変です。

お掃除ユニット

漂白除菌洗浄後

熱交換器は紫色なんですが、それが分からなくなるほど汚れています。

熱交換器

一度目の洗浄で出た汚水

高圧洗浄後

下部ボディーが外れる富士通は、壁側のドレンパンや、ボディーの裏側まで洗うことができます。ファンの汚れは大したことがないように見えたのですが、3回の漂白洗浄でも落とせないほど汚れが貼りついていたそうです。

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

隣のお店の付近で猫の集会が始まりました。猫の集会って夜にやるものだと思っていました。

猫の集会

30分前くらいに電話をもらえれば、と伺っていたので11時半ごろ電話。お昼に引き渡し出来ました。暖房で試運転中でしたが、においがしなくなったと安心されていました。

以上ご報告まで。

エアコン定期点検を兼ねた洗浄

甘楽町、また前橋市南町にある教育施設なのですが、マニュアルに沿って設備の定期点検をされています。エアコンについては3年間隔で、内外機、電気系統、冷媒配管系統の点検をし、クリーニングも実施します。甘楽町の施設では、天井吊4方向4台、天井埋め1方向1台、壁掛け3台の洗浄、合わせて室外機を洗浄します。南町の施設では、中型壁掛け4台、天井埋め1方向1台、壁掛け2台の洗浄です。こちらは配管点検のみで、室外機の洗浄はしません。(特別に汚れる要素がなければ、室外機洗浄は要らないと思います)。

8月に見積もり依頼があり、3年前の記録があるので支障なく提出しました。複数の見積りを取り、実績、保険関係、請負契約などを検討のうえで決まるそうなので、当店のような個人店を選んでいただくのは身の引き締まる思いです。

当店は2人でやっているので、複数台のエアコンクリーニングは、必要日数をご案内します。今回甘楽町案件は3日半、南町案件は2日いただきました。普段は無人ですので、施設の解錠・立会い・施錠が必要になります。お手数をおかけします。

終ってみると、甘楽町が3日で終了、南町は1日で終了しました。手を抜いているわけではないのですが、作業効率が良くなっているようです。次回はこの経験に基づいて予定を組みます。(この時期、明日の予定が消えるのはつらいのですが、1日半空いたどちらも埋まりました。急なお声がけにもかかわらず快諾して下さったK様、N様ありがとうございます)。

それでは抜粋の写真を貼ります。これは甘楽町の施設。天井吊4台と、演壇には天井埋めがあります。聴衆用連結椅子は作業に合わせて移動し、作業後復元します。自在台車2個を使って弟が一人でやってくれます。

天所吊り4台と天井埋め

三菱製の天井埋めは熱交換器の中にファンがありますので、こんな感じでファンを抜いて洗います。

三菱製天井埋め一方向

天井埋め4方向に比べると、天井吊4方向に出会うことは少ないです。毎回1台目はまごつきます。

珍しい天井吊4方向

コロナの関係で使用回数が極端に少なくなったのでしょう。3年前洗った時に比べると汚れが少ないです。洗浄前後で見た感じはあまり変化しません。しかし、排水を見るとそれなりに汚れていたことが分かります。

天井吊の洗浄廃水

壁掛け3台洗ったうちのこのダイキンくんは新顔です。先回はコロナ製が故障していて洗わなかった記録があります。貫通穴がふさいでいなかったので手当てしました。その前後写真だけだとわかりませんが、こんな洗浄工程をはさんでいます。

壁貫通穴

洗浄中

パテうめ処理

最終日は室外機洗浄です。室外機のすぐ隣にウォールボックスがあり、該当のブレーカがあるので、作業性良好です。4方向2台が1つの室外機につながっています。

室外機洗浄

洗浄前

洗浄後

パーツ洗い

先週木曜日に1号機が力尽きたので通販で購入。今回が初陣です。高圧ホースの先端が真鍮から黒い樹脂製に替わっていたK2サイレント。

2代目K2サイレント

こちらも今回から試用中。電動ドリルにビスを貼り付けるマグネットカバー「ビスホジ」。本来は18V仕様に取りつけるモノなのでちょっと大きめです。下部を結束バンドできつく締めて巻いてあります。

マグネットキャッチャー

甘楽町では6名の方に立ち合いでお世話になりました。ありがとうございます。

南町では、演壇の天井埋めがLED点滅とのこと。リモコンで調べるとコードU4、内外機の電気系統、たぶん室外機基盤の不良と思われます。例えばゴキブリが基板に入り込んで電気的ショートを起こしたりすれば、このエラーになります。基板交換で使えるので洗っておきましょうか?しかし2003年製のエアコンですので、機器交換が賢明でしょう。ということで1台減りました。天井埋め1台が減ると、だいぶ時間短縮します。

ということで、中型壁掛け(幅120センチ以下)4台メインになります。

PK-RP63KA12、三菱電機2016年製。全体的な造りは霧ヶ峰と同じですが、基板周りは設計思想が違う気がします。ビル用・業務用の質実剛健な感じと言ったらよいでしょうか。

三菱電機製中型壁掛け

ドレンパンを外すとファンを外すことができます。基板のケースを取り外せば、思いっきり高圧洗浄ができます。しっかり汚れを落とすために、少なくともここまで分解することを推奨します。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

取り外したパーツ

漂白除菌洗浄後

中型壁掛け4台と、霧ヶ峰汎用機、東芝汎用機でしたので16時ごろ終了。17時より前倒しになりました。M様ありがとうございました。

お得意様のために佐久市に出張

K様が高崎市にお住いの時は、毎月の家政婦サービスと年に1度のハウスクリーニングを利用してもらっていました。数年前に長野県佐久市に移転されて、遠いけど来てもらえるか?ということで、喜んで出張しています。我が家からだと1時間半、弟の家からだと1時間で行けます。

すごいのは、Kさんは旅行中で、鍵を預けてもらって4日間のお掃除なんです(汗。

今回のご要望はエアコン2台、家じゅうの換気扇、お風呂、トイレ、窓です。

家の中央、2階の天井に埋め込み型の常時換気扇がありました。これは点検時期でしたね。2枚目のアングルがおかしいのですが、横長で掲載したいのでこうなりました。

天井埋め込み24時間換気扇

お手入れ後

次に2階寝室の富士通のお掃除エアコン。サイドファン付きのごつい分です。

富士通サイドファン付きエアコン

分厚い熱交換機(洗浄後)

富士通らしく下部ボディーがごっそり外れます。

下部ボディ

漂白除菌洗浄後

サイドファンはマトリョーシカみたいな構造で、片側だけで汎用エアコン1台分以上のビスを扱います。

サイドファン分解クリーニング

2台目はリビング設置の霧ヶ峰お掃除機能付き。

霧ヶ峰お掃除エアコン

熱交換器と壁側ボディ、洗浄前後で違いが分からない。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

キッチン併設のリビングで3年以上使ったとは思えないファンとドレンパン。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

ここでいくらか脱線します。なんでこんなにエアコン内部が汚れなかったのだろう。

考えてみると、コロナのこともあって、Kさんは室内の空気にかなり気を遣っていらっしゃいます。大型の空気清浄機「ブルーエア」2台とパナソニック「ジアイーノ」。僕としてはこのジアイーノが空間除菌の作用でエアコン内部のカビ発生を抑えたのではないかと思います。

エアコン内部に装着されたナノイー発生装置は???ですが、単体で空間除菌をする「ジアイーノ」はかなり効果的なのでは!

換気扇にはレンジフードも含まれるはずです。汚れはわずかでしたので、ピア湯で優しく洗うだけでピカピカに。

レンジフード部品

湯上りの部品

ダースベイダー仕上げ

吹き抜けは脚立で対応できることが分かりました。

吹き抜けガラス

後の4枚は弟の作品で、ピカピカに戻ったお風呂と洗面台。

天井シャワー

鏡とカウンター

浴槽

洗面ボウル

3日でできるところまでと思っていたのですが、あと1日追加で頼みたいとおっしゃるので、窓ガラスの分は持ち越しました。年内は無理のはずでしたが、まさかの日程変更で1日とれました。ガレージのクモの巣払い、ガレージ屋根の高圧洗浄、窓ガラス外側とレールが洗えてばっちりです。

帰りがけの造り酒屋に立ち寄ったら休み。向かいのコンビニに寄ったら、お目当てのお酒がありました。芙蓉の辛口。お手ごろな値段で本醸造、味わいがあって切れのある日本酒でした。長野のお酒っていいですよね。行き帰りは内山峠の紅葉が楽しめました。K様、毎度ありがとうございます。

エアコン工事(洗浄・取り外し・取り付け)

数か月前に、友人のYさんから、エアコンクリーニングの問い合わせをもらいました。よくお話を伺うと、現状は古いエアコンを使っていて、動作に問題はない。別に取り外したエアコンがあり、それの方が新しいので、取り替えたいというご希望でした。エアコンに頼る夏が過ぎて涼しくなったらでいかがでしょうか。

そんなわけで下見に行ったのは先月末。1階設置、右下壁貫通、ナショナルの20年以上前のエアコンが付いていて、シャープのエアコン室内機と配管が室内保管。室外機は雨が当たらない屋外に保管せてていました。

ですので、シャープのエアコンを分解洗浄して組み立てておき、その後ナショナルの既存を撤去、シャープ機の取り付けという工事内容で見積りしました。既存の引き取りと処理を含めて、3万円以内に収まると思います。

一昨日、クリーンエクスポ2022に出かける前にシャープ機を分解洗浄しました。

シャープ機を分解

高圧洗浄後

壁側ボディ

洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

洗ってからしばらく乾燥させ、組み立てます。

再組み立て

既存のナショナル機。2000年ごろの製品です。

既存室内機

CS-A22E5-W

配管接続部のナットのかたちが違います。多分規定以上のトルクで締め付けらていたらしく、モンキーだと滑ってしまってダメでした。ぴったりサイズのスパナがなくて通常の取り外しを断念。パイプを切りました。

配管取り外し

取り外したエアコンや付属品は引取ります。

取り外したエアコン

次に室内機の取り付けです。ボード壁面でしたので和室用のキャッチャーを使って取りつけ。

室内機取り付け

配管接続後、真空引きをします。冷媒を満たした後、接続部はスプレーを吹きかけてリークテスト。問題なければ断熱処理します。既存のスリムダクトを被せて完了。

接続部断熱処理

室外機の場所をいくらか変更して、配管がスムーズに接続できるようにしました。

室外機との接続

工事完了後の試運転。

工事後の試運転

日当たりの良い部屋なので、頑張ってほしいと思います。Yさん、ありがとございます。

なお、エアコン工事はどんなケースでもお受けしているわけではありません。僕の中での条件がありますので、悪しからずご了承願います。

1日オーダーメイドで水周り

H様からは今月初めにご注文のメールをいただきました。「2019年4月にエアコンクリーニングで貴社にお世話になりました、Hと申します。その際は丁寧なクリーニングをして頂きありがとうございました。この度、1日オーダーメイドで水回り中心に掃除をお願いしたくご連絡させて頂きました。トイレ、浴室、キッチンシンク、キッチンフードを中心に、もし時間的に可能なら洗面台をお願いできればと思っております」。

丁重な文面で恐縮してしまいます。日程は余裕をもって、26日を指定してくださいました。調べてみると、霧ヶ峰のお掃除機能付きエアコン2台を洗った記録がありました。エアコンクリーニングで調べて当店を見つけて下さり、「レンジフードやお風呂の掃除もされているんですね…」という流れは嬉しいです。

先回はマンションの隣にある有料の立体駐車場を使った記憶があり、今回もそう教えてもらっていました。ですが、ちょうど外にいた管理人さんが、私どもが道具を準備しているのを見て、「ここなら敷地内だから停めておけるよ」と駐車場手前の一画を教えてくださいました。大変ありがたいです。無料だし、撤収もかなり時短になるでしょう。「地元の業者さんなんだ、チラシがあれば、配るといいよ」なんてサービス精神旺盛な管理人さんです。

今日はHさんご夫妻が在宅でした。お部屋の配置を教えてもらってから、いつもの通り2手に分かれて始めます。弟が浴室から洗面台の流れ。僕の方はレンジフード、キッチンシンク、トイレの流れです。

浴室から。鏡、リモコン窓、浴槽、混合栓から水あかを除去し、質感を取り戻します。

浴室鏡

お手入れ後

浴室リモコン

お手入れ後

浴槽ヘリとエプロン

お手入れ後

シャワー混合栓

お手入れ後

樹脂製ボウルの洗面台。

お手入れ後

洗面台

僕の方はレンジフードから始めます。バラバラになるタイプではなかったので、フードのステンレス板をゴシゴシ拭きました。パーツ類は水酸化カリウム主体のアルカリで洗います。

レンジフード

お手入れ後

外したパーツ

お手入れ後

キッチンシンクの水あかを落します。

キッチンシンク

お手入れ後

Hさんは、時々近くにいらして、「すごいね!こんな色だったんだね」とか「そこまでやってもらえるんだ!」と感嘆符付きで感想を入れて下さいました。張り合いがあります。

最後はトイレ。INAXのタンク一体式で、内部は余裕のある配置なのでお手入れしやすいです。普段は見えない場所ですが、ここがキレイになっていると思うと気持ちが違うと思います。

トイレタンク内

お手入れ後

便座裏

お手入れ後

シャワーノズル周り

お手入れ後

無事にご希望個所のお掃除ができました。市販の洗剤やご家庭のお掃除では無理な部分…どうぞ手に負えなくなったら呼んでください。リセットすると使うのが気持ちいいですし、普段のお掃除も気持ちが違うと思います。

お支払いの他に、飲み物を頂戴して撤収。H様、再度私どもに声を掛けて下さり、ありがとうございました。

外壁洗浄とエアコンクリーニングをプラス

M様から、来年は10月ごろ、いつものお掃除に加えて外壁洗浄もお願いしたい、と言われていました。毎年2日いただいていますが、外壁洗浄で半日かかるので、それにお掃除エアコン1台を入れて3日の日程をいただきました。

外壁洗浄と言っても、屋外用散水のノズルを使って洗い流すだけです。セキスイハウスの光触媒加工をしてあるサイディングで、雨の当たる部分は汚れが流れてしまうのですが、庇の関係で雨が当たらない場所に砂ぼこりがたまります。2階の軒下からなのではしご作業です。

それと、初めて洗った時に感じたのですが、南側の日当たりの良い窓ガラスは、水道水で洗ったまま乾くと、鱗状痕になるんです。雨だったら何年も問題ないのですが、水道水をかけたまま乾かすのは、たった1回でもガラスを痛めます。これを防ぐために、濡らしたらすぐスクイジーをかけておきます。

作業開始で屋根に上ると、引き込み部分で光ケーブルのワイヤが切れいているのを見つけました。

光ケーブルはグラスファイバーとワイヤの平行線です。引き込み部分では数十センチワイヤを分離させて留め具につなぎます。その部分でグラスファイバーを遊ばせることでテンションがかからないようにしています。写真の状態だと、グラスファイバーに直接テンションがかかります。グラスファイバーが折れてしまえば回線が切断してしまうので、手当しました。

光回線の引き込み部分

保持ワイヤの接続

さて、外壁洗浄ですが、せっかくなのでナノバブルアダプターを使います。あれ?買った時より2000円も高くなっているぞ?。ナノバブル水でなくても、気持ちよく汚れは落ちます。

ナノバブルアダプター

洗浄中

室外機周辺に、今までにない苔の発生が見られました。発泡断熱材を置くのは良いアイデアでしたが、奥行きがありすぎて、上部からの空気の流れを悪くしていると思います。これはさすがに水だけでは落ちないので、ピア+カスイで洗います。この組み合わせで洗うと、その後も汚れが付きにくいと感じています。この後、断熱材を天板の大きさに合わせておきました。

室外機周りの汚れ

お手入れ後

普段のお手入れの効果が劇的でした。Mさんのお住いの新町はカルシウム系の水あかが出やすく、お風呂などは1年で真っ白になります。ところが、今回はうっすらと白くなっている程度で、まったく様子が違っていました。

例えば、普段の水温調整つまみは、毎年こんな感じでしたが、今年はかなり控えめです。ですので、1回目の洗剤でほとんど落とせました。

水温つまみ(昨年まで)

水あかが少ない(今回)

お手入れ後

シャワーポールの部分もまだまだメッキが光っています。

シャワーポール根本

お手入れ後

この違いは、Mさんの拭き上げの効果です。お風呂を上がる時に、必ず水滴をふき取るようにしていらっしゃるんですって。これはその時に使うヴィレダのPVAクロス。昨年プレゼントしたものですが、上手に使っていらっしゃる様子で痛みがありません。

昨年、僕が飾り棚のガラスを拭いているのを見て、あの布巾は使いやすそうだなとお感じになったそうで、分けて下さいと言われました。その時使っていたのは、ワコー合成セームだったのですが、展示会の試供品で在庫していたヴィレダを差し上げました。

ヴィレダPVAクリーン

予定通り午後の時間が残ったので、「リビングのエアコンを洗いましょうか?」とお尋ねすると、3台ともやってほしい、とのご希望。パナソニックのお掃除エアコン3台を3時間は無理なので、一番洗ってほしいエアコンだけ分解洗浄にして、そのほかはフィルターやルーバーなどのお手入れとさせていただきました。

こちらのエアコン、これまでに3回洗っていて、先回洗ったのが2020年6月。その時、汚れたら買い換えますとおっしゃっていました。清水さんのおススメのエアコンは何ですか? 富士通と言ってきたのですが、今ついているのがパナソニックなので、パナソニックもいいかもしれません。カタログを調べると、2022年モデルに汎用機があります。CS-562DFR2が良いでしょう。おすすめは一番安いFシリーズです!

Mさんはヤマダ電機に買いに行くことを考えていらしたのですが、量販店にはこのモデルは展示されていないでしょうし、あの手この手でお掃除エアコンにされてしまうでしょう。セキスイハウスの担当者に連絡して、パナソニックのFシリーズ5.6キロモデルを取り付けてほしいとお願いしてみてください。配管は2分3分なので、既存を使えるはずです。

話が横道にそれましたが、寝室の分を洗うことになりました。ご主人の体調を優先したいそうです。承知しました。ということで、寝室のエアコン、CS-509SXB2-W、パナソニック2009年製を洗いました。

CS-509SXB2-W

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

ファンのアップ

お支払いの他にビール(しかも瓶)をいただいて撤収。恐縮です。M様、今年もありがとうございました。

キッチンと浴室、1日オーダーメイド

S様には先月末にご注文のメールをいただきました。当店運営のエアコン専門サイト、エアコンクリーニング高崎のメールフォームで、「10月18日(火) 1日オーダーメイドをお願いしたいです」。

1日オーダーメイドにエアコンを含めることもできますが、型式や台数によっては、エアコン単品の方がお得になることがあります。お掃除のご希望を伺うと、「キッチンの換気扇と浴室をメインでお願いしたいと思っております」とお返事があり、レンジフード4枚、お風呂も2枚の写真が送られてきました。

レンジフードは汚れが落ちやすいタカラスタンダード、お風呂はとってもきれいで、お悩みはエプロン下部のシリコンの着色。着色はカビ取りを終えた感じの薄い灰色です。シリコンの色は抜けないかもしれません。

本日伺うと、初めてお会いするのにとってもフレンドリーです。お風呂の件は気になりましたから、事前に打ち合わせ。やはりシリコンにはカビトルデスをご利用で、それでも抜けないんだそうです。申し訳ありません。私どもも落とせないです。

興味深かったのは、壁際のコーキング。この浴室ならホワイトを使っているはずですが、ダークグレーから黒のコーキング。痛み始めたののでご主人が打ち直したんだそうです。キレイに打ってあります。この色ならカビ着色が残っても気にならないですね。

ということでいつもの通り弟に浴室を任せて、僕はキッチン。まずは浴室から。

鏡と混合栓

お手入れ後

給湯リモコン

お手入れ後

何も変化がないようですが、通気口内部の水あかと詰まったホコリの除去。ここはSさんも気になっていたところらしく、喜ばれました。

浴室ドア

お手入れ後

こちらの着色は変化なしでした。スミマセン。

エプロン下シリコン製ガード

点検口固定ネジ付近

お昼休憩のときに、コストコで見つけたという箱詰めのミカンをいただきました。デザートにして残りはお土産にしていいそうです。ありがとうございます。

キッチンの様子です。レンジフードは、交換用フィルターが大量の油を吸着しているので映えますね!でも、ホーロー塗装は洗剤に強く、汚れも簡単に剥がれます。このタカラのシンプルなレンジフードは大好きです。

レンジフードフィルター

お手入れ後

本体側お手入れ後

外した部品

お手入れ後

一口だけ焦げていたので、焦げを剥がします。地味に気持ちいいです。

IHガラストップ

お手入れ後

時間があればシンクもということでしたので、水栓とともにお手入れ。水あかを取るだけのアラフォー仕上げです。

キッチンシンク

お手入れ後

浴室もレンジフードも業者を入れたことがあるそうです。私どものお掃除もご満足いただけたでしょうか? お掃除が上手なS様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

オゾン発生器改造

数年前に銀ちゃんにもらったオゾン発生器。手ごろなサイズで、100Vで使え、連続運転とタイマー設定ができます。Amazonでロングセラーです。

狭い空間ならいいのですが、もう少し強力なものが欲しい。そうしたら、Amazonには、部品取り用みたいなのも売っていました。

この強力バージョンのプレートは安定器と組み合わせたコンパクトな設計なので、ぴったり箱の中に入ります。それと、せっかくある冷却ファンを使わないのはもったいないので、ダブルファン仕様にしてみましょう。

ベースマシン

強力プレートと冷却ファンを移植

意図した通り、濃いオゾンが出てきます。計測器はないので、においで判定しています(笑。カタログ値20000㎎/hは期待していないけれど、1000mg/hぐらいは出ているのでは?

プレートの発光

3年経ってエアコンクリーニング

箕郷町にお住いのM様から、エアコンクリーニングのご注文がありました。ちょうど3年前、2019年9月に呼んでもらっています。珪藻土壁面に設置のパナソニック汎用機2台、その後床下設置のパナソニックお掃除機能付きをお手入れさせてもらいました。

今回は、リビング設置のCS-405CF2-W、1台です。こちらでおススメした通り、3年経ったのでご注文下さいました。

普段はエアコンの下に置いてある机などかなりのものが移動済みで、すぐ作業に取り掛かれます。ご協力ありがとうございます。僕の方は、壁を濡らさないことに集中していたらしく、写真は4枚しかありませんでした(照。

Mさんのお宅は、無垢床材、珪藻土壁面で自然のぬくもりを感じる雰囲気があります。エアコン設置については、たぶん建築会社の方でこだわりがあるのだと思いますが、右下壁貫通、外壁側はスリムダクトで化粧してあります。

こういった注文建築の場合、壁の中に配管を仕込んであること(隠蔽配管)が多いのですが、たぶんわざわざ露出なのだろうと思います。エアコンは寿命の関係で交換する時が来ます。その時のことを考えると、壁の中に配管を隠してしまうのは不便なのでしょうね。また、結露水を排出する経路に不具合があれば、屋内の水漏れとなり、建物を傷めてしまうリスクがあります。

屋外は露出配管が良いとしても、室内機左下から外に貫通させてもらえないかな、と思います。

エアコンを交換するまでに何度かエアコンクリーニングをするとすれば、壁に水の跡をつけたくないですよね。

左下から壁貫通にすると、室内機の幅の分、配管が横引きになります。その遊びを使って、室内機を据え付け板から簡単に浮かせることができます。室内機の裏が触れるくらい浮かせられるので、養生のビニールをしっかり貼れるんです!

エアコンを交換する場合も、配管継ぎ手が室内機の中央部にあるので、室内機の工事を室内で完結できます。特に2階の場合、この差は大きいと思います。

フルカバー化粧板(ダイキン、東芝、富士通)の場合は、室内機下部で配管を扱いやすいのですが、最近はフルカバーでないエアコン(パナソニックと三菱電機)でも、化粧板の下部が外れる作りが多くなりました。室内機内部で配管を扱う工事への配慮ではないでしょうか。

ということで住宅設備の設計や施工に関わる方にお願いします。エアコン室内機の配管は左下でお願いいたします。

長い脱線でした。M様邸エアコンクリーニング完了しました。約1時間半。飲み物を頂戴して撤収。M様、再度のご注文をありがとうございました。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

9か月使ってエアコンクリーニング

今年1月に初めて伺ったT様邸。キャンペーンを使って2台のエアコンクリーニングをご注文下さいました。1台目はリビング設置、ダイキンのお掃除機能付き。2台目は娘さんのお部屋のパナソニック汎用機で、お昼をちょっとすぎたぐらいで完了。その後も洗濯機、エアコン、窓の掃除など、何度も呼んでもらっています。

Tさんはインコを飼っていらっしゃいます。温度管理は重要ですし、意外に体調を悪くすることが多くて、お世話が必要だとわかったんだそうです。そんなインコのこともあって、ちょうど9か月使った本日に、再度クリーニングのご注文です。

型式はAN71XFPK-W、ダイキン2020年製です。

ダイキンAN71XFPK-W

三菱重工でも見たことがありますが、この分も化粧板に駆動用ギアが仕込まれていて、フィルターお掃除機能を持たせています。9か月で集めたホコリの量と、化粧板をご覧ください。

ダストボックス

化粧板一体型お掃除機能

ダイキンですので、ドレンパンはボディと一体成型です。内部の汚れをしっかり洗うために、下部ボディーを降ろします。壁に残るのは熱交換器だけで、なんだか哀れな姿になります。当店では「壁掛けオーバーホール」と呼んでいるオプション作業です。9か月だと、見た目には汚れた感じがしません。これは洗った後です。

壁に残った熱交換器

外した下部ボディとファン。降ろしてしまえば、隅々まで手元で洗えます。左右羽のファン側、ドレンパンの溝部分、送風カーブの一番奥の部分などに起こりがちな、汚れの取り残しがなくなります。

ファンと下部ボディ

お手入れ後

ファンのアップ

お掃除前後で天井側の写真を撮りました。

フィルター天井側

お手入れ後

上の2番目の写真はクリーニング後の写真なのですが、この後問題が起こりました。お掃除機能の試運転で、向かって左側のフィルターが戻らなくなり、ギアの空回りする異音が発生。どうもロール型フィルターの左右の位置がずれるのが原因のようです。

まったく同じ形状ですが、フィルターの左右を替えると収まりました。これも想像なのですが、フィルターの内側に脱臭フィルターがあるか無いかで、ロール型フィルターのフレーム(とても柔らかい樹脂製)にいくらか癖がつくのかもしれません。(脱臭フィルターは右側だけ)。

数回試運転して問題がなかったのでお納めしました。9か月で再度のエアコンクリーニング。私どもの経験値になりました。T様、再度のご注文ありがとうございました。

その後、Tさんから異音発生したフィルターが心配と連絡がありました。今後異常が出た時に備えてロール型フィルターを買っておきたいということです。承知しました。

交換用のフィルターはいろいろなところが取り扱っていますが、ダイキンに直接頼むこともできます。電話は大抵混んでいますので、メールで問い合わせると、即日で返事がありました。部品代・代引き・送料込みで案内が来ました。対応が早くて安心です。(自分たちのことを棚に上げて恐縮ですが、もう少し部品を丈夫に作ってほしいです)。

日立なのにドレンパン一体型

上並榎町にお住いのI様から、お問い合わせがありました。「エアコンのクリーニングをお願いしたいです。カビがひどいです。分解クリーニングができれば希望します。日立ルームエアコン RAS-AC40G2(W) 2017製造」。

型式を調べていただけると、取扱説明書の前調べができます。日立製200V仕様、汎用エアコンだとわかります。写真も送ってもらい、ごく一般的な日立のエアコンで、板張りの壁に設置されていることが分かりました。

今日も雨で、寒いほどのお天気です。車は屋根のあるガレージに入れられて、洗い場も確保できました。ワンちゃんのお出迎え。

設置されているのは2階の部屋で、以前はエアコン下にベッドがあったそうですが、エアコンを使うと咳が出る気がして、ベッドの位置を変え、普段はテレビが置いてあるそうです。写真にあったテレビはすっかり移動済みでした。ご協力ありがとうございます。

エアコンの設置状況。

RAS-AC40G2(W)、日立2017年製

基盤や配線の取り回しは日立そのものです。ですが、基板ボックスも、Fケーブルガイドも爪などで固定されていて、ビスを使っていません。

基盤と配線取り回し

基盤とFケーブルガイドが外れると、ドレンパンが独立していないことが分かります。配管はかなり内側にあります。それでも、配管抑えは天井側に引き抜くタイプで、比較的扱いやすいと思います。

ドレンパン一体型ボディ

熱交換器の右側は、浅くかかったフック、左側はビス1本とやはり小さなフックで位置を保っています。無事に熱交換器だけになりました。

壁に残った熱交換器

熱交換器はそれほど汚れていなくて、ファンが汚れて周りに飛び散っている症状でした。日立を含めてファンの直径が大型化して、その分汚れやすくなっている気がします。

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

これで気持ちよく使ってもらえます。試運転で暖房が心地よいお天気です。この後、床やお風呂、レンジフードなどのご相談があったのですが、私どもの能力を超えた部分もあり、頼りないお返事になってしまいました…

I様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

シャープなのにダイキンのようなエアコン

本庄市にお住いのS様からお問い合わせがありました。思い込みかもしれませんが、当店に期待してくださっているご様子です。

「エアコン掃除について、インターネット検索をしていて御社を見つけました。我が家のエアコンは、賃貸付属のエアコンでシャープの2018年製AC228FTと言うお掃除機能のないエアコンです。(エアコンの清掃業者依頼については、個人で頼んで良いと、管理会社からは確認済です。) アレルギーがあるので出来るだけ内部までキレイにしたいのですが、持ち出し洗浄ではなく、、でも、オーバーホールに一番近い形で完全分解洗浄出来る業者を探しているのですが、本庄市は範囲外な業者が多く、そんな中なんとかギリギリ近い御社を見つけました。我が家は本庄市なので、半径20キロを少し越えてしまいますが、なんとかお願いできませんでしょうか?日程については平日昼間だとありがたいです。また我が家の機種はプラズマクラスター付きなのですが、施工可能でしょうか?」。

県外ですし、当店ホームページご案内だと営業範囲外に見えると思いますが、直通道路のように17号が走っているので、意外に近いんです。調べてみると約45分。往復1時間半ですので、喜んで伺います。

その後、以前に業者に洗ってもらった時の写真が送られてきました。これは大変参考になります。ドレンパンが独立して外れる構造ではありません。また熱交換器の配管を支える樹脂パーツがまるでダイキンです。写真で白丸のところは、かなりしっかりしたフックがあります。これってダイキンがすでにやめている設計だと思います。

化粧板内部の画像(Sさん撮影)

ちょうどそのころ、お掃除研究室でお掃除本舗の松尾さんから、シャープなのにダイキンみたいなエアコンに遭遇したよという情報提供がありました。配管抑えもほとんどダイキンと一緒、ドレンホースの固定は金具を使ったいい設計、ルーバーのモーター固定は+1ということです。前情報なしでも何とかしますが、仲間からの情報は心強いです。

さて話が前後しましたが、本日行って参りました。肌寒いくらいです。Sさんにご挨拶して、エアコンまで案内してもらいます。とてもフレンドリーな対応で、気持ちが楽になりました。

試運転開始。ルーバー動作が???。お話の様子では、業者にクリーニングしてもらった後も、あちこちが気になって、自分でできるところまで分解して拭いていたそうです。ルーバーの中央支持は外れていて、化粧板のビスも全部外れていて、化粧板は本体から外れていました!

最後に化粧板を戻してから気づいたのですが、この化粧板は、富士通のフルカバーのような設計です。天井が近いと、ものすごく外しにくい爪を使っています。Sさんはマイナスドライバーを使って外したそうですが、どこにも破損が見当たりません。スゴ腕です!

シャープAC-228FT、2018年製

基盤のケースは見たことのない作りで、分厚い樹脂ケースのような感じです。配線取り回しはシャープらしい感じです。だいたいグリル表示部まで、被服に覆われた太い配線があるのは、試作機か?という作りですね。

基板と配線取り回し

プラズマクラスター

無事に洗える状態になりました。

熱交換器

高圧洗浄後

汚れのこびりついたファンを残したまま洗うと、当然ですが、熱交換器の内側に飛び散ります。このカスは、直接水流を当てるか、触らないと取れません。

熱交換器2次側(ファン側)

高圧洗浄後

外したボディーもかなり汚れています。ずいぶん奥まで手が入っていますね。洗い終わったボディーをご覧になって、Sさんが、こういうふうに洗ってほしかった、とご感想。良かったです。

ファンと下部ボディ

漂白除菌洗浄後

ドレンホースの接続は、金属製のリングを半回転させるもので、外すのもはめるのも簡単。そしてしっかり位置保持できます。霧ヶ峰方式が最高ですが、このリング方式もなかなか良い設計です。昔サンヨーがドレンホースの内側に溝を作り、ドレンパン出口に突起を持たせていましたが、ホースをねじったり、ドレンパンを回転させたりって、取り付け位置によっては難しかったです。その点、ホースの外側のリングなら、作業者に優しいと思います。

ドレンホース固定方法

1時間半ぐらいと言っていたのですが、2時間超になりました。もし化粧板がはまっていたら、15分ぐらいはそこで躓いたと思います。暖房で試運転し、内部乾燥にしてお引き渡し。今日は暖かい方が良かったですね、と飲み物を頂戴して撤収。S様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

無垢床のワックスがけ

先月末にK様からのお問い合わせをいただきました。「9月23日の午後以降で無垢床のフローリングのワックス掛けが可能であれば見積もりをお願い致します。建物は1階がLDK18畳、廊下3畳、2階は居室3部屋で7.5畳、6.5畳、6.5畳、廊下が2.5畳です。…ワックスは「未晒し蜜ロウワックス/(有)小川耕太郎∞百合子社」を使用希望なのですが、お取り扱いがありますでしょうか?なければ、施主支給は可能でしょうか?」。

ちょうど昨年買った蜜蝋ワックス(未開封)がありますので、それで施工可能です。だいたい畳40枚分ぐらいの面積でしょうか。午後行ってからはじめても2、3時間で塗れると思います。

蜜蝋ワックスを塗るのは比較的簡単で、お子さんと一緒にできますよ、と紹介されています。ただ、新築でまとまった面積となると外注もいいかもしれませんね。私どもとしては新築無垢床ですし、美しい艶が出るのを最初に見せてもらうという嬉しい作業です。

見せていただくと、パイン材で木目の揃った無節の板が貼られています。ピノアースと呼ぶのでしょうか。床だけでなく、収納扉やドアなどの建具もすべてお揃いです。清涼感のある香りがします。表面は木目が浮きたつ浮造りで、天然木材の良さが引き立ちます。

柔らかい木材ですから、生活が始めれば傷もできるでしょうし、何かしらシミが出てしまうこともあるでしょう。それは風合いというべきものですし、蜜蝋仕上げなら、洗うことができます。

というわけで、新築無垢床材に蜜蝋ワックス塗りという楽しい経験をさせていただきました。

先ずはウォークインクロゼットで試し塗り。説明書にはスプーン半分で0.5㎡くらいと目安がありますが、この床の場合、その倍以上塗れる気がします。多いと艶が出ますが、べたべたするので結局拭き取ることになります。ですから「できるだけ少なくスポンジに取り、それを可能な限り塗り広げる」のが正解です。

試し塗り開始

塗布量をつかむ

一番広い面積のあるリビングへ。この幅を二人並んでやるのがちょうど良かったです。よく見ると、塗った場所の艶の違いが分かると思います。

リビング床に蜜蝋塗布

仕上がりました。しっとり落ち着いた光沢です。靴カバーをしていても歩くとムラが出るので、後じさりしながらの作業です。この床もだんだん赤味を帯びて、あめ色になっていくのでしょうね。

リビング塗布終了

吸い込みが少ないこともあり、ほぼ2時間で終了。K様に引き渡し。全室見てもらう方がいいのですが、明日のお楽しみにしていただきます。K様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

マンションテナント区画の床清掃

オーナーのF様から、先月末にご注文をいただきました。マンション1階、テナント区画の内廊下をお手入れします。加えて、男子トイレの小便器の尿石を落します。実施日を決めるにあたって、管理会社のN様がテナントさんへの連絡や、管理人さんとの仲介を担当して下さいます。このお声掛けがあることで、私どもの作業がスムーズになります。ありがたいです。今日も立ち会って下さり、お茶を差し入れて下さいました。いつもありがとうございます。

気温が25度ほど、雨が降っていて、ワックスが乾くか心配でした。終わってみれば、全く問題なかったです。ナノテックCR40倍で洗い、水をまきながら回収。ナノテックフィニッシュ2(亜鉛フリー)を薄く2回塗りました。ナノテックフィニッシュは薄く延ばせるし、それもあって早く乾きます。

これまでの床洗浄(ポリッシャー操作)に比べると、洗浄のスピードはゆっくり目だと思います。汚れを削り取るのと同時に、磨く(光沢を復元する)ことを意識しています。もっとも当店はまだまだで、Beクリーン加藤さんやそうじん山口さんのように、汚水回収後さらに自動洗浄機で磨き洗いして、ほとんどワックス不要に仕上げるのが理想です。

そんな、今日の床清掃。北玄関付近、流し台前、大通りのアングルです。洗浄前、洗浄後、ワックス2回塗布乾燥後の3枚構成でお届けします。

洗浄前

洗浄後

ワックス乾燥後

洗浄前

洗浄後

ワックス乾燥後

洗浄前

洗浄後

ワックス乾燥後

ワックスが乾いたら、酸を漬け置きしておいた男子トイレ小便器のトラップを洗います。ここからは閲覧注意です。

手前側

お手入れ後

奥側

お手入れ後

予定意通り3時間で作業終了。以上ご報告いたします。F様、毎度ありがとうございます。

うるさら7分解クリーニング

本体裏側

江木町にお住いのA様から、お見積りの依頼がありました。「ホームページを拝見し、メールさせていただきました。エアコンクリーニング見積もりをお願いできますでしょうか? ダイキンエアコンAN80VRPK-W 2台 ダイキンエアコンAN22VESK-W 2台です」。

型式で検索するとケーズデンキモデルで、お掃除機能付き2台と汎用機2台とわかります。クリーニング料金もかさみますし、当店だと1日半かかるボリュームです。

お返事を差し上げると、まずはお掃除機能付き1台お願いしたいとのご要望です。それにしても、家庭用壁掛けで能力8キロなんてあるんですね。どんなに重たいのだろうとドキドキしました。

本日行ってきました。リビングに設置、左が壁に近いですが、配管は左下壁貫通です。ちょっと天井に近いかな~。

AN80VRPK-W、2018年製

試運転をしたのですが、フィルターもダストボックスもついていなくて、両脇のフックが3歩進んで2歩下がるみたいな動作をしていました。Aさんがこまめにお手入れされているようです。せっかくなので他のパーツと一緒に漂白除菌洗浄しましょう。

お掃除試運転

うるさら7になってから、お掃除ユニットがごつくなって、しかも壁側に回り込む作りになっています。Aさんのお宅でもちょっと天井との間隔が狭くて、熱交換器天井側のやや谷になった部分を使って引き出しました。

お掃除ユニットのフレーム

上下羽と左右羽は、ドレンパン下のアセンブリが担当しています。小さなモーターが何個も使われていて、お手入れが面倒です。僕は家庭用エアコンは上下羽1枚でいいし、モーター不要、手作業で角度調整できれば良いと主張していますが、誰も耳を貸してくれません。

風向き板制御ユニット

サーキュレーション気流のため、壁側に空洞のある設計になっていて、そのためのパーツが複数あります。それでも少し簡略化したようです。

本体裏側

ACコードを抜くとき、ものすごく重く感じたのですが、上の爪がしっかり入っていたからのようです。ボディーを抜くときは片手で支えられるくらいに感じました。

熱交換器

高圧洗浄後

ここをしっかり洗いたいので分解しています。

下部ボディとファン

漂白除菌洗浄後

Aさんも、エアコンクリーニングのやり方をいろいろ調べて、当店を選んだ下さったそうです。他の3台もまたお願いしたいということでした。下見もできたので、こちらとしても安心です。また声を掛けて下さいね。

冷たい飲み物を持たせてもらって撤収。A様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

2005年製ダイキンエアコン

当店の住所は高崎市ですが、道路を隔てて向かい側は安中市板鼻です。その板鼻にお住いのK様からお問い合わせがありました。

「2005年ダイキン製エアコンAN28FNBS-Wのクリーニングを検討しております。10日土曜日に室内機右側から水滴が垂れるようになり電源を外しました。ドレンパンには大量の水が溜まっているようでした。11日夜にはドレンパンは乾いたようなので電源を入れて試運転をしてみましたが、電源のランプが点滅して運転がとまりました。そろそろ買替とも思っておりましたが御社のサイトを見つけ、ダメ元でお願いしようと思いご連絡いたしました。施工の希望日は16日(金)または19日(月)を希望いたします。この日であれば時間はいつでも大丈夫です。以上、よろしくお願いいたします」。

書いて下さった症状から、ドレンホースの詰まりと考えられます。ドレンパンの汚れが接続口をふさいでいるのかもしれませんし、ホースのどこかにつまりが発生しているのかもしれません。クリーニングで改善の見込みがあります。

ですが、ドレンパンが乾いてからの運転で電源ランプ点滅は心配です。それでも、Kさんとしては一度クリーニングを試してみたいというお気持ちの様でしたのでお受けしました。お願いした写真も送られてきました。2階設置、右下貫通、外側はスリムダクトで化粧されていて、ドレンホース末端は垂直のまま排水溝におりています。室内は電気機器が満載です。これは作業できるように移動しておくとおっしゃいます。

ご希望の19日は、すでに2件の予約があり、2件目が伊勢崎で比較的遠方でした。そのあと行けないことはないのですが…15時過ぎでも良いということで、その日の様子で行きますということになりました。Kさんのお宅に到着したのは15時15分ごろでしたでしょうか。

わがままを言って、弟の分と車2台で伺い、家の前に停めさせてもらいます。お部屋に案内していただくと、苦心の跡が伺えました。エアコンの下にあったラックは左右に除けてあり、全方向コロナマスカを使って養生が済んでいます。これは大変だったでしょう。ご協力ありがとうございます。

この状況でやってみて、エアコン下に脚立を置けるスペース(畳1枚弱)と高圧洗浄機とバケツを置けるスペース(約1㎡)あれば、何とか洗えることが分かりました。そういえば、エアコン下が出窓になっていたので、出窓スペースにいろいろ置けたのは有利でした。

エアコンの外観です。AN28FNBS-W、ダイキン2005年製。このころは銘板が側面にありました。

AN28FNBS-W

銘板

試運転したのですが、冷気が感じられません。ですが室外機はファンが回っていますし、細管を触ると冷たくて、指が濡れます。リモコンの取り消しボタン長押しでエラーチェックをしましたが「00正常」。とにかく洗ってみましょう。

熱交換器はそれほどひどくありませんでしたが、2次側(ファンのある側)に飛び散った黒い粒々が見えていました。本体ボディーを取り外すことでしっかり洗えます。熱交換器を洗う時に、ドレンホースにもノズルを突っ込んで流すのですが、最初は逆噴射しました。比較的近くに障害があったようです。その後流れるようになりました。

写真を見ると、貫通穴に対して冷媒配管のカーブに余裕があるのが分かると思います。右下壁貫通でも、こういうちょっとした遊びがあると室内機の取り扱いが楽になります。

熱交換器

高圧洗浄後

外した下部ボディーは、おお!外して手元で洗うことによって取り残しなくきれいになります。

下部ボディーとファン

漂白除菌洗浄後

Kさんが途中で冷えた飲み物を差し入れて下さいました。比較的涼しかったのですが、やはり水分補給は重要です。お気遣いありがとうございます。

試運転しましたが…期待していた「冷気ガンガン」にはなりません。風量は明らかにアップしていますし、室外機も元気に動いています。Kさんは、冷えてますよ、とおっしゃるのですが、うーん。動作環境が良くなったと思うので、元気を取り戻して下さい、エアコンちゃん。

お支払いを受けて帰ろうとすると、日程では無理を聞いてもらってありがたかったです、とプレミアムビールのご用意まで。そこまでお引き立て下さって、恐縮してしまいますが、嬉しいです。K様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

工事と掃除の関係

当店をクリーニング(美装)に呼んでいただいた現場で感じたことです。現場というと愛情が足りない気がしますが、在宅のハウスクリーンングではないのでお許しください。

一つはリフォームして販売される住宅です。レンジフードの幕板に「剥がして下さい」という養生シートが貼られています。

幕板の養生

養生がこの正面を保護しているだけなら剥がすのは簡単なのですが、幕板の塗装面すべてを保護しているため、隠れているところまで回り込んでいます。正面から90度曲がって、さらにもう90度曲がった切断面までです。というわけで、幕板を一度取り外す必要があります。

幕板を外して

親切な職人さんだとこんな感じにしておいてくれます。

剥がしやすい養生

収納の扉表に取手があると、これもそのままでは剥がせません。ですので、取手を外す必要があります。

収納扉表の養生

取手を外す

こんな感じにはがしてあることもあります。

剥がしやすい養生

これは別の現場です。まだ新しい賃貸マンション、入居1年半で退去になったそうです。マットな印象のある黒塗装のレンジフードで、わずかに油じみを感じました。逆止弁を触って違和感があります。ほとんど開かない!

逆止弁が開かない

ダクト密封のアルミテープを剥がすと、原因が良くわかりました。ダクトホースがきちんとかぶさっていなくて、一部がダクト内にめり込んでいます。ホースがアルミ製なので、変な癖がついてしまい、「とにかく漏れないようにつなげ!」とアルミテープをぐるぐる巻きにしたのでしょう。

ホース接続不良

これは見過ごせないので、クリーニングと同時に改善します。外せるところは外してクリーニング。

壁に残ったフード本体

洗い終わったパーツ

癖の付いたダクトホースの終端を広げて、ダクトにしっかり被せます。アルミテープで密封して完了。逆止弁がしっかり開くようになります。

ダクトホース改善

逆止弁正常稼働

IHなのでそんなに油煙が出ることはないと思いますが、レンジフードの排気が不十分だと、部屋全体が油っぽくなるリスクがあります。逆止弁にはパカッと開いてもらわないといけません。

クリーニングは後から入るので、工事の影響を受けます。手も足も出ないケースもありますが、何とかなる場合には、今後のために改善したいです。うまく行くと嬉しいです。

天井埋め込み4方向エアコンを洗う

A様邸には先週伺う予定だったのですが、やむを得ない事情でキャンセルになりました。

「先週は急にキャンセルして悪かったですね…、リビングのエアコンなんですが、フィルターサインが出てしまったので、次回のお掃除の前に来れる日があったらお願いしたいんですが…」。フィルターを洗って、できればトイレを一緒にお願いしたい、ということです。3時間あれば洗えると思うので、せっかくですから本格的に洗いましょう、とお勧めしました。

すでに何回か洗っているダイキンの天井埋め込み型4方向、FHYCP80M、2003年製です。

FHYCP80M

グリルにクモの巣が張ったようになっていることや、吹き出し口のカビが気になっていました。フィルターサインは、運転時間の設定を超えると点灯するようになっているのですが、確かにお掃除が必要なタイミングだったと思います。例えば吹き出し口。これをほっておくと、天井の吹き出し口の周りが黒くなってきます。

天井エアコンの吹き出し口

それほど汚れていないように見えた熱交換器ですが、洗ってビックリ。少し斜めから見るとフィン側面の汚れがはっきり見えるんです。

熱交換器

洗浄中!

洗浄前

洗浄後

ドレンパンもそれなりに汚れています。漂白除菌洗浄です。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

ドレンポンプは汚れを噛んでいる気がしたので、水圧を弱くして内部タービンを洗いました。竹内さんに教わった方法です。このこの部分は水で洗えるので気持ちが楽です。

ドレンポンプ

お手入れ後

約2時間半で試運転にこぎつけて、しばらく様子を見ることができました。パーツ洗いが終わった弟の方は、1階トイレをサクッと終わらせ、「よろしければ2階も」と声を掛けていました。予定通り3時間で終了。冷やしたお茶を頂戴して撤収。

A様毎度ありがとうございます。

想定外

H様からのご依頼で、このところ続けて中古住宅(リフォーム済み)の引き渡しクリーニングをさせてもらっています。主な作業は掃除機がけ、窓ガラスと枠、建具と設備関係の拭き上げ、最後に床のお掃除です。

ほかの職人さんの作業が重なることもあるのですが、「掃除の日」ということで気を遣ってもらっています。恐縮です。

私どもがお掃除に入るころには外観も内装も見違えるようになっているのですが、既存部分に「想定外」の作業が発生することがあります。例えば、戸袋をふさいでいたテープの跡。普段使わない雨戸の戸袋には、コウモリや鳥が巣を作ることがあります。それを防ぐ目的でテープで口をふさぐ、のはよくあることです。

このテープは「カットエース」という糊(粘着剤)残りが少ない特殊なテープで、このテープを選んだことは見識を感じます。他にも、日東電工のさくら色というテープも糊残りが少ないという機能性があり、建築現場ではよく見かけます。

ですが、貼られている期間が長くなると、テープ素材そのものが劣化します。テープ素材が生きていれば、粘着剤を残さずキレイにはがせますが、テープがボロボロになるとテープ素材を剥がすだけでも大変、しかも粘着剤が残ります。

ということで、想定外の時間と手間を取られるばあいあがあるという一例です。このお宅の場合、居室に使われていたであろう2階の各部屋には、窓枠にビニルテープが貼られていて、テープを剥がした後に残る粘着剤除去が必要でした(涙

戸袋をふさぐテープ跡

お手入れ後

次は、この2日間で仕上げたお宅です。昨日来たときは1階リビングの床養生が残っていて、その上に2階から剥がしたものが山になっていましたが、午後すっかり回収してもらい、その仕上がりはお掃除が済んだかと思うほどでした。

一つ目の想定外はベランダの汚れ。窓枠にも感じたのですが、タールのように感じる付着物があり、それが砂を噛んでいます。一体何だろう。特にベランダ床面のものは厚みがあって、塗装前に除去した方がいいでしょう。苛性ソーダで緩めて、スクレーパーとステンレスブラシで落としました。ここまで行けばいい感じで塗料が乗ると思います。

ベランダ床

お手入れ後

2階が終わったので1階の窓に移行したのですが、勝手口で冷や汗。この窓枠の油汚れは年季が入っています(築24年)。壁紙はきれいに張り替えられていて、順序としてきついです。写真に撮ったのは側面ですが、問題は枠の天井側です。

例えばキッチン収納の扉面に油汚れを感じるとき、収納の天板や扉の天井側はすごいことになっています。がっつり洗える状況ならいいのですが、周りが新品の壁紙。アルカリ+アルカリイオン水、刷毛、竹串、スミッコブラシなどを使って何とか落としました。

窓枠の油汚れ

お手入れ後

午前中に資材が届いたのですが、待たれていたダウンライトと玄関灯でした。「荷物は来た?」と電気屋さんが登場。サクサクと天井に埋め込みます。「もう掃除は終わりかい?」と聞かれるので「これから洗います」って言ったら驚いていらっしゃいました。

マイクロファイバーで拭き取ればかなり回収できるのですが、水を媒体として使うことによって、より回収率が上がります。特に壁際や巾木の下の隙間からの回収に期待しています。

リビング床の洗浄中

回収した水

仕上がり

お昼頃から降り始めましたが、午前中何とか持ってくれたので助かりました。予定通り2日で完了です。H様、毎度ありがとうございます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ