珪藻土壁面のエアコンクリーニング

今日のお客様は,どちらも過去に当店をご利用下さった方です。午前は,前橋市ぬで島町のH様。最初のご注文が2011年の9月,エアコンクリーニング2台でした。

その時衝撃を与えたリビングのエアコンの汚れは,この2年で再発していました(怖 機種はNational CS407TB2-W たぶん2007年製。

条件としては,リビング使用(キッチンあり),小型犬共生。お掃除が得意な方ですのでフィルターはキレイでしたし,化粧板天井側もホコリさえない状況で,熱交換器もそれほどではありません。しかしファンと壁側化粧板の送風カーブの汚れはかなり進んでいて,ドレンパンのホース側には軽くスライムが出来ていました。ファンから汚れが始まっているという症状ですね。こうして外せばしっかり除菌洗浄が可能です。天気も良いので乾燥・紫外線効果も期待できます。

ナショナル ファンの汚れたエアコンクリーニング

洗浄作業は,設置面の珪藻土を濡らさないための養生に気を遣います。裏側全体をマスカで養生します。据え付け板上の爪2か所と,右抜き配管の部分が難しい場所です。エアコン周辺はうまく行ったのですが,その前の初歩的ミスで下の方を濡らしてしまいました。「大丈夫ですよ」と言っていただきましたが,毎度ミスがあって申し訳ありません。(ちなみに,ピアで洗っている場合,変色が全くないとは言えませんが,ほとんどのケースで乾けば分からなくなります)。

順調に仕上がってACプラグをを挿しましたが,いわゆるイニシャル動作がありません。ルーバーを含め,まったく無反応。基盤の配線を再確認しますが問題なし。ブレーカも通電中,テスターで調べればコンセントは生きています。2年前もそうでしたが,基盤からの太いACケーブルをエアコン下部から抜くのが難しく,基盤部分で外しました。3芯で,白は基盤前面,黒は基盤上部奥,緑は下部アース板に固定されています。その黒のあたりがあやしい。基盤を裏から見ると剥げています。

こういう風に剥げると,半田を盛っても直りません。メーカーなら基盤交換だと思いますが,この暑い時期にリビングのエアコンが使えないのは厳しすぎます。基盤箔のコートを一部剥がして,その部分に通電するよう半田加工します。それにしても,200Vを扱う場所としては弱いと感じるのは僕だけでしょうか。室内機のACケーブルも曲げにくいほど太いし,ここを通って室外機に行くVVFケーブルは2ミリの銅線を使うことが決められています。アンバランスを感じます。

基盤内を修理

もう一台は一度見せていただいたことのあるダイキン製。こちらは設置面がクロス張りということで,気持ちが楽です。AN22KNSK-W 2009年製。これがたつさんの言っている,ビス一本で基盤が抜けるタイプかな。

モーターはリニアモーターのように非接触状態で回転力を与えるタイプ。カバーを外せば,簡単に抜けます。この内側にある樹脂パーツもかなりいいところまで外れるのですが,今回は見合わせました。ダイキンは室内機を外して洗うという思想なので,こうして据え付けのまま洗おうとする場合,外せないパーツがあると考えています。外さなくても背抜きで対応できますが,今回の汚れはそれほどでないと判断。ファンを残したまま洗います。それでも,モーターも基盤もないから気持ちよく洗えます。

ダイキンのエアコンクリーニング

2台で3時間半。基盤の補修でちょっと時間オーバーしました。Hさんにはねぎらいの言葉とお茶をいただいて撤収。毎度ありがとうございます。

午後はやはり2年前の秋に床の剥離洗浄+ワックスのご注文を下さった前橋市田口町M様。今回はエアコンクリーニング2台のご注文です。奥様も平日は働いていらっしゃるので,お母様が対応してくださいました。

このお宅も珪藻土壁面です。グリルにPLAZMAと表記されていて,東芝の面倒なタイプかなと思ったらコロナ製。最近こんなのやったなあ。CSH-Ai403G2 2003年製。不思議なのは,スイッチを入れてもすぐには開かないルーバー。熱交換器が冷えるのを待つのでしょうか。基盤内部のコネクタ位置がこういう高機能エアコンに慣れていないメーカーを感じさせました。ルーバーの配線はすぐ外せる位置にお願いします。

コロナ製のエアコン据え付け板は上の爪が三角にとがっています。下はエアコンの最下部ではなく,中ほどに固定爪があるようです。上の爪で穴があかないよう気をつけながら養生。ただ壁側化粧板の天井側に奥行きがあり,ここにタオルを挟めば背中に行く水流はかなり防げます。こちらも何とかひどい水漏れは起こさず洗えました。

こちらもリビング設置,キッチンあり,南向きの部屋,お子さんは,ここで寝るとのこと。使用条件としては汚れが加速する場所です。電気式空気清浄機能,イオン発生装置,脱臭フィルターなど外せるものがたくさん。ルーバーを含め,全部カビで汚れてしまっています。この機種の電気式空気清浄機は,洗いやすい設計で感心しました。コネクタは1本にまとまっていて,基盤部分はビス1本で外れるので,フレームもセルも洗いやすいです。

エアコンは冷房時に結露する作りなので,空気清浄機能,イオン発生機能とも十分な性能を発揮できないと考えます。除菌・脱臭どころかそのパーツ自体がカビだらけになって「助けてくれー」と言っています。エアコン内部に組みこむとそれ自体が汚れるだけの,要らないパーツだと思います。買うとき高くて,効果が無くて,メンテナンスを面倒にする…いいところがありません。下の写真には,隠れていますがそういうもろもろのパーツが重なり合っています。

コロナ空気清浄イオン発生装置付きエアコンクリーニング

2台目は寝室設置のやはりコロナ製。見るからにシンプル設計です。CSH-BV251 2003年製。汚れも少なく,洗うときにいくらかカビのニオイがした程度。10年お使いになったので,一度リセットするのがいいですね。構成が分かりずらいですが,上2枚の写真はリビングのエアコン熱交換器と壁側化粧板です。下2枚が寝室エアコンのパーツのみ撮影しています。

コロナ製エアコンクリーニング

お母様がわざわざお茶を買いに行ってくださり,「冷たいうちにどうぞ」。私どもも脱水や熱中症には気をつけていて,適宜水分補給しています。それでも,冷えた飲み物は,お気持ちとともに嬉しいです。

作業時間は3時間15分,長い時間お付き合いいただきまして,ありがとうございました。

エアコン1台か2台,21年物のナショナル1台

玉村町H様から,エアコンクリーニング3台のご注文がありました。1軒で3台洗えれば,その日はちょっと早終わりにしようと思っていました。

この時期はエアコンクリーニングについてたくさんのお問い合わせをいただきます。汚れに気付いた方から緊急なお電話もいただきますが,たいてい1週間以上先まで空きがありません。そんな状況でしたが,S様から「ファンまで外して洗ってくれるのか?」というお電話があり,21年使っているエアコンで,「おたくは高いけど,分解して洗ってほしいから値段じゃないよね」と嬉しいことをおっしゃいます。気を良くして金曜日3台の後行けるかもとお話ししました。なんと同じ玉村町内で,先の3台が順調なら午後3時すぎには行けるかも。

その後,Hさんのご主人から電話があり,3台頼んだけど,1台は確実として,見たところ2台はそれほど汚れていない,他の2台は汚れていなければ今回は見合わせたいというお話しになりました。こちらとしても,お客様希望でない場合,それほど汚れていないエアコンを当店売り上げのために洗いたくありません。

そんなことがあり,1台になった場合は,Sさん宅に10時半から11時には行ける状況になってしまいます。Sさんは,エアコンの下にあるものを移動して準備しておくとおっしゃっていたので,急な時間変更は難しいだろうと思い,午前に前倒しになるかもしれないと連絡しました。

さて1軒目のHさん宅はまだ新しいお宅で,エアコンも新築時設置。クリーニング確実の2階寝室は,カーテンが下がっている以外空室状態。ご準備ありがとうございます。対象エアコンはナショナルCS-288VB-W,シンプルエアコンですが,上下左右風向き板モーター駆動です。そして他の2台も見せていただきます。

広いリビングに2.8kWを2台設置されています。1台だとしたら4kW以上が必要になると思います。1台は,クリーニング必須という状況ではありません。もう一台は…寝室のより汚れています。2台洗った方がいいと提案しました。

(この時点でSさんに連絡しておけばよかったのです,1台洗い終わってから電話したので,Sさん宅は準備万端,到着を待ってくださっている状態でした。申し訳ありませんでした)。

さて1台目のエアコンを分解し始めます。いきなり化粧板が外れません。天井が近くて角度が取れないからかな,と思っていましたが,テープでした。これ,天井との隙間が少なければ剥がすことさえ難しくなります。このお宅のエアコン工事は優良でしたが,もう一台もテープが残っていました。工事やさん,ぜひ仮止めテープや養生は剥がして設置してくださいね。

配管は左抜き,外壁はスリムダクト仕上げ。室外機は1階土台に設置。そうか,エアコン交換のとき,この配管ならはしご作業が要らないんだな。それが可能なら,この左抜きの配管はクリーニングにも有利だと思っています。

左右風向き板のモーターも簡単に取り外し,復元ができました。配線の取り回しも簡単でした。こういう設計は好ましいです。

ナショナルエアコンクリーニング

汚れ程度はHさんに確認していただきましたが,一応記録として。配線復元で一部手違いがあり,15分ほど調整タイム。

寝室のエアコンクリーニング

リビングのエアコンですが,こちらは普通に右抜き配管。機種が同じなので,同じに見えますが,ドレンホースがあるので違う室内機と分かります。熱交換器・壁側化粧板のクリーニング後を撮り忘れました。パーツ洗浄中のカットを代わりに。

外したパーツは漂白洗浄

順調に3時間で終了。お茶とドリンクを頂戴して撤収。H様,ご用命ありがとうございました。

S様邸には午後1時半に行くことになったので,昼食+ホームセンター物色。活性炭入りマスクを買いました。漂白剤を使う作業は弟の方が多く,本当は有機ガスを処理する防毒マスクが良いのですが,簡易マスク1枚でも違うというので,このぐらいでやってもらいましょう。

Sさん宅に到着,エアコン下に十分の作業面積を作ってありました。ご準備ありがとうございます。

うーん。ビンテージエアコンです。CS-G40E2-C,新築時設置ということで21年なんだそうです。お話では,2階に40年選手も現役とのこと。エアコンは長く使えるんですね。内部構造は6月末にやった19年選手とほぼ同じでした。

壁紙も着色が見られます。せっかくなので室内機付近は同じ洗剤でマッサージしましょう。

21年使ったナショナルエアコンクリーニング

分解が今回のテーマでした。このころのナショナルは基盤の上部をプラスチック爪で固定する設計で,そこが欠けやすいのが怖いです。無事に取り出せました。

なんでもSさんがマジックリン?スプレーを使ってセルフクリーニングされていたそうで,ファンやドレンパンはキレイになると色抜けがありました。まあ汚れはしっかり取れましたのでご安心ください。

ファンやモーターを外してエアコンクリーニング

組み立てて試運転。それからの調整に1時間以上かかりました。暑い部屋で,お待たせしました。問題は,あの「モー」音です。ファンモーターの振動が,配線の接触などで伝わってしまうもの。

それが治ったと思ったら,ルーバーの開く角度が狭い。モーター内部も弱っているとは思いますが,ルーバー復元時の軸の角度に原因があるようで,軸を1回転させてから復元すると開くようになりました。

このころのナショナルは構造がシンプルで分かりやすいのですが,モーターを浮かせるという部分でいまの機種よりタイトな設計なのだと思います。分かりやすいからじっくり観察せずに分解してしまうのがいけません。分解前に取り回しをしっかり確認すると良いと思います。

終わってみれば3時間15分の作業。S様,エアコンを止めたリビングで長い時間ご辛抱下さりありがとうございます。快適にお使いいただけるよう願っております。

天吊り型エアコンクリーニング

宮元町O様から電話でのご注文,すっかり当店に決めて下さっているらしく,短時間で話がまとまりました。

「天井吊り型のエアコンクリーニングですが,いつ頼めますか?」,「1日空いている日がいいので,○日や○日では?」,「10日にお願いします,料金はおいくらですか?」,「37,000円です」,「ではお願いします」。

会社名とご住所を教えていただきました。「お電話くださっているご担当のお名前は?」。(この質問の正式なものが知りたいです,何か違うような気がしています。でも「あなたのお名前は?」って聞けないですよね。「あなた様のお名前は?」も何か変な気がしますし。

良く通る道沿いの建物なのですが,意識して南側から見たことが無かったので,この建物が集合住宅の造りだと初めて知りました。Oさんとは初対面ですが,以前からの知り合いのようにリラックスした雰囲気で迎えてもらいます。正面受付の奥に天吊りが見えています。

駐車場は管理人さんが快く敷地内を許可してくれました。洗いものをしてもいいかと聞いたらそれもOK。もっとも3階は南側に大きなベランダ部分があり,水道もあって,エアコンのすぐ近くで洗いものができました。この階は事務所用の造りなのかもしれません。お天気は晴れ,真夏日です。洗ったものが良く乾き,紫外線消毒も出来るでしょう。

エアコンクリーニングはかなりの量の機材を使います。床養生し,搬入,動作点検。吸い込み風量,吹き出し風量とも弱めです。冷房能力は高く,室温-19°C,ガンガン冷えます。型式は三菱重工FDE100H8,初めてエアコンクリーニングするそうです。

今回ブレーキがかかったのは配電盤。配電盤は動力,電灯が分けられていたので分かりやすかったのですが,キーハンドルが入らず扉が開きません。せっかくこの時のために用意していたのに。ハンドルの直径がほんのわずか大きく,挿しこめないのです。マイナスなどで内側を押してみましたが,かなり硬いので断念。仕方なく室外機部分で生きている電線を外しました。怖いです。下の2枚は分解終了と今回の養生。1100ミリマスカでぐるっと一回り,下のホッパーで受けます。

三菱重工天吊りエアコンクリーニング

Oさんはドレンパンが外れた段階で「頼んで良かったです」。

それにしても,初めて三菱重工の天吊りを分解しましたが,ドレンパンと送風口が発泡スチロールで成型されていて,一度に降りたのは感激しました。これはいい設計です。大抵送風口は金属製の枠で,洗浄の邪魔です。ドレンパンの後,少し時間を置いてファンやケースが降ります。Oさんは「写真を撮ってもいいですか?」。本来こちらが許可をもらう立場だと思うのですが,記念撮影されました。

天吊りエアコンのドレンパンとシロッコファン

熱交換器表側と裏側。裏側の方が汚れています。厚みある熱交換器ですので,高圧洗浄機の圧力・水量が頼もしいです。金属的なうなり音がしてうるさいですが。すすぎの時間に来客がありましたが,休むわけにもいかず続けさせていただきました。音を気にせず歓談していらっしゃるので助かりました。

天吊りの場合,ファンとモーターの取り付けに神経を使います。外す前の確認が足りず,ファンの方向を間違えて組んだことに気づいて後戻り,次はモーターの方向を間違えて後戻り。下から空気を取り入れ,前面の熱交換器にぶつける気流をイメージして組まなければいけません。

天吊りエアコンの熱交換器を高圧洗浄

組み終わって試運転。エラー表示で軽く青くなりましたが,試運転が早すぎです。弟の指摘で化粧板に付属する温度センサーのコネクタをつなぐと勢いよく運転が始まりました。測定すると,冷房能力は変わらず-19°C,風速は吸い込み・吹き出しとも倍になりました。熱交換器は詰まるほどではなかったので,倍は何かの間違いのような気がしますが,風の勢いがあれば冷房効率は良くなります。

今回はほぼ順調4.5時間。モーターとファンの手違いと,ルーバーモーター復元にちょっと手間取り30分オーバーです。真夏日の暑さと高圧洗浄機の音,ご辛抱下さりありがとうございます。Oさんにはお茶を頂戴しながら,お支払いとお母様宅のエアコンクリーニングのお話をいただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

半日オーダーメイド,エアコンクリーニング×2

午前は定期的に伺っているA様邸にて半日オーダーメイド。キッチンカウンターが無垢板のため,調理時に油が飛ぶ場合があります。ピア+ピロキシーで調合して油抜き。余ったものはレンジフード(ダクトのみ)を洗ったり,コンロ周りを洗ったり。この洗浄液,ハウスクリーニングの万能洗剤じゃない?

キッチンカウンター天板の油抜き

お昼を食べて井野町T様邸。エアコンクリーニングを機種名を添えてメールでご注文下さいました。ソファなどを移動してスタンバイ状態でご案内いただきます。東芝はドレンパンが外せない設計。それでもファンが外せればかなり洗浄効果は高まります。

Tさんは,特にファンの汚れが気になっていらしたようです。ファンは外して洗えば,内側カーブまでしっかり洗えます。ファンが今回のミッションと思って六角イモネジにレンチを差し込み,回そうとするも…レンチが壊れるかと思うほど回りません。(当店はTRUSCOのT型六角レンチを使用しています)。感覚的には90度以上ねじれてから「カキンッ」という音とともに外れました。ナショナル・パナソニックと東芝のファン固定ビスは硬すぎます。これはクレームと言っていいほどあり得ない硬さです。

ファンが外れれば,思う存分洗えます。

東芝エアコンクリーニング

Tさんに洗浄後を見てもらったのですが,その後室内機内部に汚れの取り残し発見。落としておきました。昨晩から冷やしておいて下さったという,サイダーをいただいて撤収。梅雨明け前にと思ってご注文下さったとのこと,お気遣いありがとうございます。他店と比較検討の上,当店へのご指名ありがとうございます。

もう一台は,すでに浴室やエアコンクリーニングをご注文下さったことのある飯塚町S様邸。ナショナルのエアコンクリーニング。見せていただくと,かなり重症です。

ファンまで外すエアコンクリーニング,僕としてはキレイにしたい一心でここまで来たのですが,価格(料金)重視なのか,なかなかこういう分解クリーニングは浸透しませんね。洗う側もお客様も満足できる,一押しのクリーニングです。

ナショナルのエアコンクリーニング

分解する前の「予感」を感じる吹き出し口付近のビフォーアフターがこちら。ファンまで外す分解洗浄しているので,この写真では見えない場所までキレイですというのが安心感なのです。

ファンまで外して分解洗浄,クリーニング前後

お支払いの後,お好きな方をどうぞと,コーラとお茶。弟はコーラ,僕はお茶。僕はお昼以降,糖質をかなり厳しく制限しているのです。ビール系飲料は別として(笑

S様,このたびもご注文ありがとうございました。

天井埋め込み3台

先週金曜日の残り作業で,天井埋め込み型エアコン3台のクリーニングです。今日はKさん立ち合いです。お世話になります。

Kさんはバッテリー式の刈り払い機を持参。敷地内の芝生のお手入れです。この施設の当事者とはいえ,Kさんは完全なボランティア,僕たちはかなり優待料金設定とはいえ,もらっています。この辺の兼ね合い,40の半ばを過ぎても,まだ割りきれません。

今日は4方向2台と,小ぶりの1方向1台です。高圧洗浄機を中心に置いて,5メートルのホースで3台にアクセスできます。電磁棒でお湯を作るのですが,その辺を含めて一か所にまとめ,設置してから移動なしで3台洗えました。写真の脚立が当店の持ち物すべて。90センチ,120センチ,200センチでやっています。この足りない感じで,なんとか乗り切っているのが不思議です。

下の写真は,①先回ぼやいた7ミリの六角専用のレンチでご機嫌,②抜くのも挿すのも面倒な端子を,その先のプラグで外せば簡単だというお話。この辺の塩梅は,その時の設置状況によるので何とも言えません。

天井埋め込みエアコン3台のクリーニング

先回ご紹介できなかったのですが,天井4方向の分解で出るビスやパーツはわずかです。簡単な構造の壁掛け型よりは多いですが,分かりやすさ,外しやすさという観点では天井埋めの方が良い気さえします。

今回のメイン洗浄機はマキタ。赤いのは,キョーワの圧が上がらない気がして導入した丸山動墳。キョーワに較べると,給水・吐水方向が並んでいるのが好ましいです。ただ圧力は…これで3.5Mpaなの?という感触でした。

下2枚は,Kさんにおごってもらった定食屋さんのお昼。メンチカツ定食と塩サバ定食。ワンコイン+ですが,ボリューム満点。こんな奥まった場所で営業が成り立つ理由が分かる気がします。本家本元(年期の入った)叶姉妹がやっている食堂!?

洗浄機とランチ

天井埋め1方向の方が僕にとっては難解です。何とかモーターもファンも外しましたが,これがメーカー設定の分解とは思えません。先回から使っている専用洗浄カバーは使い心地良し。今回はマスカを全く使いませんでした。ガムテープは50センチぐらい使いましたが,これは養生のためではなく,ボード用フレームで手を切りそうなので,切り口に貼ったもの。

こんなことにこだわるのはどうかと思うのですが,洗浄カバーは仕方ないとして,養生に使う使い捨てのマスカやガムテープの量が少ないほど僕は気持がいいです。そんな天井埋め1方向のエアコンクリーニング前後。人間の目では違いがあるのですが,写真では良く分かりませんね。

天井埋め1方向のエアコンクリーニング

午後3時ごろには主な作業は終了し,Kさんのお気遣いで奥様がアイスを買って来て下さいました。冷たいアイスをほおばりながら3時のお茶。その後風量計測や復元をやっても午後4時終了。順調です。朝は晴れていた空も,30度半ばを過ぎるお天気で積乱雲発生。大粒の雨が降り始めています。

理想的な条件のエアコンクリーニング,Kさん,ご紹介ありがとうございました。そして,丸1日のお付き合いもありがとうございました。

天井埋め込み型5台+壁掛け1台

当店としては台数の多いご注文です。友人のKさんご紹介で,教育活動に使われている施設のエアコンクリーニングをさせていただくことになりました。天井埋め込み5台は1日では洗えないので,2日いただいています。場所は渋川市の明保野交差点近くです。

たばこを吸う人はいませんし,建物の管理も行き届いているので,2006年から使われているエアコンも年式的にはキレイです。ただ,冷房で使うエアコン内部は必ずかびるようになっています。構造上仕方ないのです。このエアコンも,冷房で設定温度を高めにするとニオイを感じることがあるそうです。

鍵を開けてくれたのはSさん。私どもが青森にいた時代の知り合いです。偶然。

エアコンの設置状況は理想的です。下にあるイスを移動すれば,好きなだけ空間を確保できます。1台につき防水養生シート(2.1×1.8m)を2枚使えると楽です。リモコンは室内壁面にPAC1(前方),PAC2(後方)の二つ。外に出て室外機近くのプラボックス内に,同じ表示のブレーカがありました。当たり前のようですが,こういう親切な表示は少ないです。

今日は埋め込み2台(FHYCP112K×2),壁掛け1台(F50GTPV-W)を洗うことにしました。

基本的にダイキンのパッケージエアコンは分解しやすく,なるほど設計です。一流メーカーの貫禄があります。ですが今回は,2つ難がありました。(個人的な主観です)。

一つはドレンパンの固定ビス。六角,プラス併用ですが,六角が7ミリ。ダイキンのサービスマンなら持ち合わせているはずですが,設備関係は8,10,13ミリ六角が主流です。そうするとプラスドライバを使いますが,簡単に頭をなめます。

もう一つはルーバーのモーターカバーのビス。こんなところにもう1本あるなんて。たぶん,取り付けたまま洗っても良いようになっているのだと思いますが,外したい私どもとしては,隠すなら「ここにビスがあります」表示してほしいです。

天井うめき見型の設置状況など

そんな問題もありましたが,1台目に30分,2台目は15分で分解完了。洗浄カバーをかけてスタンバイ。今までのカバーが古くなってきたので,追加した新品。8年前に買ったのは簡易カバーでしたので四隅にひもが付いていましたが,今回のはゴム輪に金属製フックです。そうそう。フックはゴム輪の先についていましたが,それでも余るのでカバーのハトメ穴に直接かけるのが宜しいのです。

外したパーツは外で弟が洗います。洗い場も広く,水を流しても良い場所で良好です。まずはルーバー付近のビフォーアフター。ルーバーはもちろん,化粧板(天井に見えているパネル)の表も裏も全部漂白剤で除菌洗浄します。

天井埋め込み型から外したパーツは除菌洗浄

熱交換器(アルミフィン)は,お湯に溶かしたピア+リモネンで洗います。誰もいない室内では,うるさいマキタの高圧洗浄機を遠慮なく使えます。誰かいても,遠慮なく使っています(照。熱交換器には,わずかですが粘着汚れがあったので,繰り返し高圧水流を当てて撃退しました。弟が外で洗って乾かしたパーツも,1台分が足元に並びます。

天井埋め込み型エアコンの熱交換器,外したパーツのクリーニング前後

天井埋め込み2台が組み立て終わったのが午後2時前。図書室の壁掛け型に取り掛かります。ダイキンと東芝は,ドレンパンが単品で外せません。ご紹介のKさんのためにも,当店最高の技術で洗いたいと思います。そうなると壁掛けオーバーホール(背抜き)ですね。

ここまで分解すると,どこまでも思った通りに洗えます。

ダイキン壁掛け型,背抜きでエアコンクリーニング

背抜きとは言い得て妙,洗浄中は熱交換器が首をかしげています。洗浄が終わったドレンパン付き本体をはめ込むと,しゃきっと元通りになります。シンプルな構造のエアコンは,分解も簡単です。パーツは必要最小限。これでも上下風向き板2枚,左右風向き板がモーター駆動です。ファンモーターはパナソニック,ルーバーモーターは三菱製だったか。ルーバーのモーターはMitsubishiとSankyoを見かけます。

ダイキン壁掛け型のエアコンのクリーニング後

3時半を過ぎたころ,施錠のためSさんに来ていただきました。お茶をごちそうになり,撤収。

以前のお見積りに基づいて料金を決定したのですが,実際の状況と合いません。よく調べてみると,天吊りだった場合のお見積りで承認が下りていることが分かりました。料金は下方修正?できます。来週月曜日にもう一度伺います。よろしくお願いいたします。

日立お掃除エアコン+ナショナル移設中エアコン

お電話でご注文下さった甘楽町A様。「甘楽町」がなかなか聞きとれなくて,その節は失礼しました。30分以上かかれば出張費をいただくお話しをしていましたが,25分ほどで到着。出張費無料です。僕の勘違いでナショナルのお掃除機能付きと思って伺ったのですが,日立製でした。フィルター自動お掃除機能付きエアコンはどれも分解組立てが面倒ですが,日立製はまだ良い方です。RAS-S28Y 2009年製。

リビングでは大きなテレビが床に降ろされていて,テレビラックもエアコン下に十分な空間を取って移動してあります。さらに冷たいお茶をいつでも飲めるように準備してくださいました。お気遣いありがとうございます。

「非常に順調で3時間,ちょっと手間取ると余分に時間がかかりますが,お昼はこのお部屋を使いますか?」。その点も心配ないとのこと。気持ちに余裕が生まれます。結局,前後の動作確認20分,分解組立て2時間,洗浄40分,修正1時間で約4時間の作業でした。修正内容は配線とり回しのミス修復,そして基盤へのプラグ挿し忘れ修復。プラグ挿し忘れは,全部復元してキレイに配線もまとめたのに,リミットスイッチの2芯プラグが他の配線に隠れていたもの。モーター取り付けあたりに問題があると考えてお掃除ユニットをもう一度外しました。そんな必要はなかったのです。お掃除ユニットを復元した弟のミスかと思っていたら,僕の凡ミスでした。

お掃除ユニットと熱交換器。お掃除ユニットからは,モーターなどかなりのパーツを外します。でもそれによってフレームが洗える状態になるので手間をかける甲斐があります。

日立お掃除エアコンのクリーニング

ステンレスを前面に出してコマーシャルしていましたが,ステンレス板が使われているのは送風カーブのみ。ファンは金属のように見えますが,通常のクロスフロー型ファンより軽い樹脂製です。

下の2枚,左は復元した配線。3系統あります。上から,下から,そしてリモコン受信部(下)から。それぞれにまとめて,出来るだけきれいに見えるようにしました。右は,内装・リフォームやさんへのメッセージ。エアコンは壁に貼りついているように見えますが,上下2か所で固定されています。下に押す場所が2か所あるので,押しながら手前に引き出すような力を加えるとあら不思議。下側がフリーになります。さらにその状態で室内機を持ちあげると壁から浮きます。特にこのお宅の様に露出配管なら,こんな風にかなりしっかり浮かせられるのです。壁紙は,手元がいれば,べたっと1枚,通しで貼れます。レンジフードの前フードも簡単に外れます。構造を知れば,楽にいい仕事ができるのです。

ファンとドレンパン

Aさんにはデジカメの写真をお見せしたのですが,ちょっと分かりにくかったと思います。どうぞこのブログの写真で前後を比較して見て下さい。

このごろ,当店のHPとブログの発信内容をご覧下さっているらしく,お掃除エアコンのクリーニングを頼んでくださりつつ,「今度はシンプルな機種を買う」と言って下さるお客様が増えています。僕はエアコンクリーニングが好きですし,難しい分解をクリアする楽しみというのも感じるのですが,本来あるべき姿として,シンプルなエアコンを,定期的にエコ洗剤でしっかりクリーニングするというルーティーンになってほしいと思っています。

A様,このたびはご用命ありがとうございました。

帰ってくると,次の件が待っていました。建設会社の方から,お客様宅室内でいくらかエアコンの位置を変える,壁紙を張り替える工事があるそうで,エアコンクリーニングをご検討中。外すとしたら,外した状態の室内機がもっとも洗浄効果が高いことをお話ししました。

午前中,ご担当のS様が,外したばかりのエアコンを我が家(兼 事務所 兼 資材置き場)に届けて下さいました。

型式の控えを忘れましたが,ナショナルのCS-TBつまりスタンダードクラスです。エアコンはこの構造で十分というシンプルなエアコンです。ただし触るとねっとりヤニ汚れ。かなりたばこを吸う環境で使われていたことが分かります。

まずは冷媒配管の防水,そして分解。基盤内までヤニで汚れていて,ジャブジャブ洗いたいけどさすがにそれはできません。分解したらどんどん洗い担当の弟の方に回します。そして単体になった熱交換器。茶色です。

たばこのヤニで汚れたナショナルエアコンクリーニング

室内機が下に降りていて,その熱交換器を洗う場合,こんな風にお風呂に入れることが可能になります。55度の熱々のお風呂です。熱々って,人間には無理かな。室内機を外して洗うのって気持ちいいですね。ああさっぱりした。

当店も,室内機取り外しクリーニングについて,暑い時期以外での受注を検討しています。

洗い終わって梱包し,Sさんに電話しました。土曜日の朝取りに来て下さる予定でしたが,明日夕方に前倒しです。このたびはご用命ありがとうございました。

取り外した室内機の分解クリーニング,ノートパソコンのメモリ増設

もう一つ届いていたもの。僕のデスクトップのサブ機になるノートパソコン。法人向けに安く提供されているものを申し込んだのですが,審査が通り,購入できました。僕はタッチパネルのスマートさにひかれますが,いざ仕事となるとキーボードとマウスが必要です。まだしばらくパソコンでの仕事が続くと思います。OSももちろんWindows7

メモリが少ないのでアマゾンで物色。転送速度は遅いらしいのですが,容量の方がより重要,価格も重要ということで選んだものが,うまいこと本日そろいました。型式で検索したらヒットしたこの記事を参考にメモリ増設。無事認識されました。道具は家庭用工具のマイナスドライバと,視力を補助する明るい照明のみ。

DELL Vostro 2520 BTX開封、メモリー増設へ

トイレクリーニング,エアコンクリーニング

6月21日に最初のお問い合わせメールをいただきました。上並榎町のY様。年式の古いトイレだそうで,和式にウォシュレット便座が乗せてある,タンク内もお願いしたい,壁床はタイルとの情報。ちょうどバタバタとエアコンクリーニングの予約が入っていて,6月中は空きがなく,午前中早めに終わればということで,朝8時から10時というご予約をいただきました。

ご近所だったことや,こちらの都合もあって決めた時間で,通常,在宅のハウスクリーニングは午前9時から午後4時を目途にしています。

始めてみる便器形状。和式にそのままかぶさっているシャワートイレ便座を見たことがありますが,これは中間にもう一つあります。陶器製で水道の配管もある,和式→洋式変換アダプター?!そのアダプターで洋式になったものに,通常のウォシュレット便座が乗せてあります。

そのアダプターの配管は外さなくて良いとのことだったので,ウォシュレット便座を外して分解洗浄。タンク上の手洗い部分と便座が僕の担当,トイレ内陶器,タンク内,壁床,窓が弟の担当になりました。陶器内部はかなりの汚れ具合でしたが,水質による汚れが多かったらしく,洗剤を塗る段階でかなり取れたそうです。便座分解クリーニングも比較的順調。

トイレクリーニング

キレイになったと喜んでいただきました。当店にとっても初めての設備で勉強になりました。そしてクリーニング前はブルーレットが置かれていたのですが,復元せず,おススメできないことをお話ししました。自動でお掃除はできません,1日一度の簡単ブラッシングが最も有効です。そしてブルーレットが原因で水の流れる部分が汚れているケースを見かけます。

Y様,ご用命ありがとうございました。

その後上大島町M様邸に移動。比較的ご近所の移動で,予定より早く到着。富士通ノクリアです。AS40NPZ2W,2004年製。フィルター自動お掃除機能が付いているのですが,面白いお掃除方法です。フィルターを下にスライドさせながら,ブラシ内蔵のボックスにホコリを掻きだしていく方式で,フィルターがエアコン外に出て来て,最後まで行くと今度は引っ込んでいきます。

残念ながらノクリアのお掃除機能はそれほど精度が高くなく,歯車とフィルターのラックの噛み合いの不具合は多いし,熱交換器はホコリでいっぱいです。

ノクリアの室内機はつき出ています。化粧板は上下二分割ですが,なぜかうまく外れません。良くあるパターンですが,新品設置時のテープが一枚残っていました。このテープ1枚でビス1本ぐらいの固定力があるので侮れません。

お掃除フレームからは電装品が外せて洗えます。ただ,ドレンパン下のイオン装置と左右風向き用のモーターは外しにくいです。このまま洗っても良いということだとは思うのですが。

基盤ボックスを先に外せば,ドレンパン一体でモーターとファンが降ろせる富士通の設計でした。ただ長いビスが多いことや,ときどきそれより短いものが使ってあるなど,設計の完成度が足りません。

富士通ノクリア エアコンクリーニング

ほぼ熱交換器だけになる室内機,外した大型パーツも隅々まで洗えばすっきり。幼いお子さんを遊んであげながら,Mさんにはだいたいの作業をご覧いただけました。

富士通ノクリア 完全分解でエアコンクリーニング

化粧板を戻して試運転の態勢に入ると,「元通りになった」と驚きの声。熱交換器だけになった姿からすると,いつもの室内機の姿がとってもスマートに見えますね。今日も比較的順調で,お昼休憩をはさんで約4時間。

M様ご用命ありがとうございました。

早めに切り上げられて良かったです。今日は時期が遅れましたが「初ガツオの会」の日。妻が仕入れてきた体長55センチのカツオをタタキにして友人といただきます。あらは甘辛くかぶと煮にしてみました。美味しいものと楽しい交友を与えて下さった方に感謝。

カツオをおろしていただく

コロナと富士通のエアコン,空気清浄・イオン発生装置付き

前橋市ぬで島町O様から,メールでお問い合わせをいただきました。エアコン2台,一つは内部クリーン機能があるとのこと。内部クリーンというのは微妙で,フィルター自動お掃除の可能性もあれば,普通機かもしれません。

機種を調べていただくと富士通の普通機と分かりました。最初のお問い合わせが6/18,お返事をいただく間に予定が埋まり確実なのは7/5になってしまいました。キャンセル待ちで良いので早く来てほしいというご要望。詰め込み気味でしたが,朝から2台のあと伺うことにしました。

午後3時に到着。1台目は寝室,コロナ製で珍しい空気清浄機能,イオン発生装置付き。CSH-Ai221,2001年製。すっかり外せるものは外して高圧洗浄。

コロナ製エアコンクリーニング

次にリビングの富士通製。ASV284K 2004年製です。2004年は富士通のモデルチェンジの年で,僕の好きな設計と,Sylphide時代の設計が混在しています。この機種はSylphideの流れでした。多少ビス位置に難儀しますが,基盤を外してから,ファンとモーターの乗ったドレンパンを外せる富士通の設計です。

富士通aeroⅤエアコンクリーニング

まことさんがおっしゃるように,ビスの数が多いですね。

富士通エアコンクリーニング

2台で3時間半。午後6時を過ぎました。Oさんは台湾のご出身だとか。このごろ「台湾料理」を見かけますね?と聞くと,ほとんど中国人のシェフが,このご時世で営業しやすいように「台湾」を名乗っているのだとのこと。そうだったのか~。

O様,ご用命ありがとうございました。

マルチエアコン天井埋め込み型+壁掛け型

棟高町U様邸,ナショナルマルチエアコンクリーニング3台ご注文のうち,残りの2台です。どちらからでも良いとのことでリビングの天井埋め込み型から。家庭用の天井埋め込みエアコンは,室内機化粧板は長方形,長い辺が100センチをちょっと超えています。1方向あるいは2方向の吹き出し口があります。

型式はCS-BMG40RC2 1方向タイプでした。製品外観と,分解後のパーツ。そして今回新登場の洗浄カバー。この家庭用埋め込み型に合わせて作られていて,これでマスカさえいらなくなります。実際,天井開口部が1辺指も入らないほどぴったりだったので,マスカを貼るのは難しかったでしょう。

家庭用天井埋め込み型エアコン,専用洗浄カバー

分解は,方法は分かるのですがちょっと入り組んでいました。特にファンの取り外し・取り付けは面倒でした。それでも,すべて外してしっかり洗います。

家庭用天井埋め込み型(ビルトイン)エアコンクリーニング

組み立てて動作に異常はなかったのですが,先回の壁埋め込みの時と同じように「モー」というモーターの音が耳障りです。壁掛けを洗い終わってから調整することにしました。

壁掛けの方はシンプルエアコンですので,1時間で洗浄終了。形式控えを忘れました。CS-Mナントカ-Wといったところでしょうか。

マルチエアコン1/3 壁掛け型

ここまで予定通りほぼ4時間でしたが,モーター音の原因不明のまま分解開始。ファンの位置を変えてみましたが変わらず。その時,モーター抑えの樹脂パーツにいくらか配線が噛んでいるのに気付きました。モーターを押さえのパーツ内でちょっと回転させれば,配線がフリーになります。この段階でファンを手で回してみると,明らかに音がなくなっています。

モーターは高周波で振動しているはず。それが伝わらないように両側にゴムを噛んでいます。それ以外の部分で振動を伝達するものがあると,ベアリングの音(シューとかゴーとかいう音)ではない異音が出ることが分かりました。これは今後に役立つ勉強です。先回の壁埋めも,原因不明で直りましたが,モーター周りをいじっているうちにたまたま直ったのだと思います。

室内で大きな音のするマキタを使い,一度はコック閉め忘れで水流を飛ばし,2時ごろまで続けて作業したのですが,Uさんはおおらかに対応してくださいました。「丁寧にやってもらえて良かったです」。ちょっと消耗気味に見えたのかドリンクをくださいました。

15年超のマルチエアコン3台。しかも1台は壁埋め込み型。破損・故障・動作不良なく仕上げられて達成感がありました。U様ご用命ありがとうございました。

玉村町でエアコン3台

今日は,玉村町I様邸エアコンクリーニングのご注文4台のうち残り3台です。1台はカスが飛ぶので出来るだけ早くということで17日に済ませました。

敷地内に複数の建物があり,今回のご注文以外にもかなりの数のエアコンがありそうです。今回クリーニングをご希望のエアコンに案内してもらいます。1台目が日立2002年製,RAS-28ANX

日立のエアコンクリーニング

2台目が三菱電機2001年製 MSZ-FX28K-W 霧ヶ峰です。霧ヶ峰は全体に分かりやすい設計ですが,この機種は最初にルーバーが外れません。モーター側からビスが効いています。いつやってもいいのはドレンホースとドレンパンの接続。この方法はすべてのメーカーに採用してほしいと思っています。(壁側からビス止めはやめてほしいです)。

三菱霧ヶ峰 エアコンクリーニング

2台は順調で3時間。お昼休憩を30分いただいて最後の1台に案内していただきます。

うーん。東芝の換気機能付きです。RAS-406EDR 2005年製。その下に500リットルほどの冷蔵庫,左壁近接。後から考えると背抜きにすれば違ったかもと思いますが,東芝の面倒な機種で左壁近接と言うだけで気持ちがしぼんでいました。

お掃除あるいは修理の形跡があります。ビスが足りない,配線の取り回しが不自然,ファンの軸がまっ茶色。

左端には換気ファンがあるので,見えないビスを探し当て,意地で抜きます。ファンも抜こうとしましたが固着していたので断念。もちろんモーターが外せず養生。すべてのものを外して洗うのに慣れてきているので,この制限だらけの洗浄は精神的に疲れます。

最後の1台で3時間かかりました。こんどこのエアコンを替えるときは,パナソニックの一番安いのあたりが良いと思います。東芝・ダイキンはダメです。

東芝換気機能付きエアコンクリーニング

東芝のグリルポップアップや,ルーバー動作,冷風吹き出しなど確認してお引き渡し。今日はこの3台と思っていましたが,詰め込まなくて良かったです。

I様,再びのご注文ありがとうございました。

壁,天井埋め込み型エアコンクリーニング

先週から今週にかけて,さまざまな事情が重なって土日返上で働いております。当店は通常土日休業を堅持しておりますが,お世話になっている方やお客様への義務(と感じるもの)がある場合,その限りではありません。

エアコンクリーニングのシーズンは,「なるべく早くお願いします」と言われます。ご注文に対して「○○日以降に行けます」,などとお答えしていますが,ブログを更新しないと,本当に予定が埋まっているの?と思われる可能性があります。予定は埋まっていて,毎日働いているのですが,ブログを書くのってかなりの作業です。これまでの写真も記事用に編集してあるのですが,とりあえず今日の分をアップします。過去のも後日掲載する予定です。

今日の午前は,メールでお問い合わせいただいた棟高町のU様邸エアコン。築15年以上,マルチエアコンの壁埋め,天井埋め,壁掛けの計3台のご希望。エアコン自体は,施工不良がなければ15年ぐらい軽く動きます。ただ15年経っていると,基盤の素子が弱っていて,いつもと違うちょっとした電圧負荷で破損する可能性があります。樹脂パーツも柔軟性がなくなっていて簡単にカケます。そんなリスクをお伝えしたうえで,ご注文いただきました。そして特に気になっているのが壁埋めとのこと。

壁埋め込み型は,場合によっては冷媒配管を外す必要があります。そこまでになると時間も費用もかかります。ただ,型式によっては壁掛けに近い設計もあるので,それなら壁掛け型の扱いで洗えます。

今日は「壁埋めが壁掛けの造りに近ければ壁埋めを洗う,簡単に洗えないなら壁掛け型の方を洗う」という前提で伺いました。

見せていただくと,手前の格子は開いていて,ルーバーとフィルターは外してありました。僕の中では「壁掛けに近い壁埋め型」でした。型式はナショナルCS-BMG32RK2,1996年製。

頑張ればドレンパンはもちろん,電源基盤も,モーターもファンも外せます。ただ,ドレンパンを外すと洗浄廃水の量が増えるので,ドレンパンは別途洗浄してから組みつけて熱交換器を洗います。設計思想としては天井埋め込みに似ていて,木製格子はルーバーを内蔵していて,2組の配線が基盤につながっています。ルーバーのリンク機構はちょっと難解。お客様が外してメンテナンス済みの状態からの復元だったのもあり,時間を取られました。クリーニング後は,きちんと稼働を確認できました。

壁埋め込み型のエアコンクリーニング

モーターやファンまで外せれば,洗浄自体は気持ち良いです。ですがどんなに養生しても,どこからか枠の外に水が漏れます。幸いユニットの下部は土台までの空間だったので,多少漏れたとしても室内への影響はないことが分かりました。クリーニング後は,写真よりもずっとキレイな仕上がりでした。

壁埋め込み型エアコンクリーニング

組んで試運転すると,モーターの音が気になります。「モー」という感じの動作音がファンの風切り音よりも耳障りです。もう一度基盤を浮かしドレンパンを外して,いくらかファンを左側にずらして固定しました。モーター音はほぼ気にならない程度になりました。

壁掛けもやろうと思っていましたが,この修正でちょっと時間オーバー。後日天井埋め込みと壁掛けを洗いに行きます。でも,Uさんが一番気にしておられた壁埋めがクリーニング出来たので,当店としては大満足です。

 

 

午後は大得意様のA様邸で天井埋め込み型,ダイキン4方向タイプです。考えてみると2007年7月に,この天埋めを含めて4台のエアコンクリーニングをご注文いただいたのがお付き合いの始まりでした。フィルターはときどき触っていましたが,あれから6年。吹き出し口から見えるドレンパン縁のカビが気になっていましたので,今日は楽しみでした。

型式はダイキンFHYCP80M,2003年製。天井は比較的高く,脚立は2メートルほどのを使いました。外したパーツのクリーニング前後。この画像の見た目よりずっと劇的にキレイになりました。この天井埋め込み型4方向(あるいはラウンドタイプ)のクリーニングは大好きです。機械を分解して組み立てる感じ,熱交換器やパーツが劇的に変化する感じ,そして送風効率が目に見えて良くなる感じ。今回の測定では風速が20%上がりました。

ダイキン天井埋め込み型エアコンクリーニング

2枚目はアラカルト。ドレンポンプの分解メンテナンス,外した電装部品,頼りになる高圧洗浄機と専用ノズル,すすぎ1杯目と2杯め。こういうもろもろの作業が重なって,汚れが落ち,ニオイのないエアコンを取り戻します。

天井埋め込み型エアコンクリーニング

お子さんが帰ってきて,むき出しの機械になったエアコンを見て「すごーい!」。

今回はもう一つ,天井化粧板の四隅にあるパネルの1枚,先回良かれと思ってした作業が原因で,きっちりはまらなくなってました。ずっと気になっていたのですが,修正できました。6年間の課題が解決? 経過を見ないとわかりませんが,とてもうれしかったです。

A様,毎度お引き立てくださり,ありがとうございます。

1年に4回,1日オーダーメイド

6,7月と12月に2日づつご注文下さる前橋市箱田町T様。約30坪ほどの注文住宅,毎回窓ガラスと水周りを中心に,メンテナンスさせていただきます。ぬか漬けやジャム作りを含めお料理は好き,お仕事の事務仕事や習い事,サークル活動も継続中,「お掃除は苦手」と公言されています。

お掃除が苦手でも,どこに手が入ったかは良く分かってくださり,毎回とても喜んでいただきます。大得意様のお一人です。

窓ガラスと枠やレールがすむと,水周りに入ります。大人の世帯なので,半年ごとのメンテナンスだと,進行はかなりスピーディーです。タオルかけが浮いている…なんていう指摘されない修正も可能。

窓ガラスの後は水周り

キッチンも今回はガスレンジよりレンジフードに時間をかけました。こういう塩梅も,定期的なご注文ならでは。長期的な視点で取り組めます。

レンジフードとガスレンジのクリーニング

地域的なものでしょうか,水あかも比較的少なく柔らかい気がします。毎回とってもキレイになって楽しいです。包丁を研ぐのはほとんど僕の趣味みたいなもの。時間に余裕があり砥石があったので今回初めてやってみました。包丁は切れるほど怪我が少なくなります。

さらに時間があったので,ダイニングテーブルの普段使いのイスの下,ワックスの剥げた部分を周囲全体に剥離,再塗布。

浴室,包丁,床の剥離洗浄

こんな感じで,ご要望はもちろん,時間が余ればこちらの気になる場所に手を入れます。

お支払いと一緒に,ビール2本とお庭でとれた杏のお手製ジャム。僕たちと妻へのプレゼントです。今後とも,T様にあわせたサービスを構成していきたいと考えております。よろしくお願いいたします。

カスが飛ぶエアコンクリーニング

当店はコネに頼らない方針です。それでも友人や知り合いから頼まれる場合もあり,わずかですがお得な料金でさせていただいています。

このたびは築15年超のアパート備え付けのエアコンについてのヘルプ要請。「エアコンをつけるとカスが飛ぶので,なるべく早くお願いします」。なんと鍵も預けてくれたので,通常1日の作業後に寄らせていただきます。

室外機形状からでも分かる古いエアコン。ナショナルCS-BA22E5 1994年製,19年物ビンテージです。リモコンはワイヤード。設定がスライドでないのがいくらか近代的。

室内機も角ばっていて,古そうな気がします。でもスイッチを入れればしっかり冷風が出ます。基盤周りをご覧ください。結局今のエアコンと何も変わりません。ファンモーターに2系統の配線があるとか,室外機へ4芯のFケーブルがあるとか,そのあたりは誤差みたいなものです。エアコンはすでに完成した家電。毎年新しい製品が出ますが,冷媒R410Aを使い始めたあたりから,大きな変更はありません。僕からすれば付加機能すべて意味なし。エアコンは買うとき安いほど良いぐらいにお考えいただきたい。

19年使ったナショナルエアコン,内部構造は今と変わらない

年式とたばこの煙にやられて樹脂パーツの柔軟性が失われているので慎重になる必要がありましたが,こちらで希望する分解ができ,隅々まで洗えました。このクラスになると,僕はエアコン洗浄用アルカリ洗浄剤を使います。ピロキシーで中和と消臭を兼ねてリンスし,お湯ですすげばさっぱり。

古いナショナルエアコンクリーニング

最近のエアコンには設計上耐用年数は10年と明記されています。確かにメーカーとしてもそれ以上は責任が持てないだろうと思います。ただ実情は15年,20年ぐらいは使えます。何か劇的に技術が進歩しなければ,最近買ったエアコンは20年使う価値があります。出来るだけ安くシンプルなエアコンを買い,当店のエアコンクリーニングでリフレッシュしつつ,長く快適にお使いいただきたい。これは,商売ではなく本音です。

日立のエアコンクリーニング

朝一番に連雀町マンションにて一仕事してから,新町に移動,G様からのご注文で日立のエアコンクリーニングです。Gさんには先月,それまで住んでいたアパートのお部屋の全体クリーニングをご用命いただきました。今回はお住まいの部屋に設置されていた日立のエアコン,RAS-N28S 2003年製のクリーニングのご注文です。

日立のエアコンは,室内機と室外機の間に4芯のVVFケーブルが必要です。また,室内機の基盤と熱交換器の間で使っているアース線が化粧板の外側を通っていることがあります。どちらも機種によるらしいのですが,良くお目にかかります。

4芯の場合,通常販売されているケーブルの芯の色は,黒白赤緑です。ところが日立の差し込み口の表示は,白黒茶赤です。どうも白黒が電源,茶赤が信号ということで理由があるらしいのですが,現実を無視した設計です。施工やメンテナンスに関わる人がどれだけ不都合を感じるか,そういう人には理解できないんでしょね。

例えば,壁内隠ぺい配管のエアコンを交換しようと思った人がいたとします。冷媒用の配管と排水管,3芯のFケーブルはそのまま使えます。ところが施主は,日立のエアコンを買ってしまいました。事情を知らずに工事に来た電気屋さんは焦ります。場所によっては取り付け不可能になりますね。

そんな目で見ながら外す,日立のエアコンの電源ケーブル,そして,アースの配線の工夫。洗浄後は今後のためにアース線を化粧板能内側に納めておきました。

日立のエアコンクリーニング

Gさんは「汚れていたでしょう?」と心配そうでしたが,見た目はひどくありませんでした。ただ洗浄中のニオイから,カビが出ていたことは明らかです。幼いお子さんのためにもやっておくのは安心ですね。これからは定期的に洗いたいとおっしゃいました。

日立のエアコンクリーニング

このたびもご用命ありがとうございました。

ナショナルお掃除機能付きエアコンクリーニング

お電話でお問い合わせ,ご注文下さった伊勢崎市市場町K様。お電話の様子から,今日は休みを取って待っていて下さったのだと思います。パナソニックのフィルター自動お掃除機能付きエアコンのクリーニング。当店はいまのところ,パナソニックとシャープのお掃除エアコンの日はその1台だけお受けしています。

今はエアコンが売れるシーズンですし,円高の影響なのか2.2キロのシンプルエアコンでも新品は4万円以上になりますね。Kさんも,新規購入を検討されたそうですが,新しい機種でも電気代が変わらないということで,クリーニングしようと思ったそうです。

Kさんのお宅に着くと,玄関から案内されたのですが,縁側からすぐのお部屋のエアコンらしかったので,縁側から上がらせていただきました。道具の出し入れや,洗うパーツの運搬も楽です。

室内機は和室の京壁に設置されています。露出配管は障子の入った欄間から廊下を横断して室外へ。排気の端末は詰まるほどではありません。配管はいったん降りて縁側の下を這い,いくらか離れた場所に室外機がありました。この接続だと配管が4メートルをかなり超過するので,工事費がかかってしまうんだそうです。

対象エアコンはナショナルCS-22KGE-W,2007年製です。グリルが斜め上にポップアップしますが,上下ルーバーは1枚,左右は手動。苦手なギアムービングが付いていないのでホッとしました。

化粧板を外すと現れるフィルター自動お掃除ロボット。左側の配線は少ないですが,右側はかなりのプラグを外します。右側基盤の接続状況は正面からは良く見えません。廊下に出て欄間を開ければ正面。これもかなり効率を変えます。お掃除ロボットが外れました。内側のカビは少なく,排気部分のホコリも詰まってはいませんでした。

そういえば,最近研究会で話題になっている脱臭フィルター(左下のフレーム中ほどについている蛇腹とハニカムの2つ)。もともと定期的に交換が必要なものですが,付いているのでクリーニング後にも戻したくなります。今回はKさんにニオイを確認していただき,蛇腹だけ戻しました。ハニカムは廃棄。言っては何ですが,これでニオイを防げるほど甘くはないのではと思っています。

ナショナルお掃除エアコンのロボットを外す

熱交換器に付着しているほこりも年式的には少なかったと思います。ただ,フィルターとイオン発生装置を間近に見るとがっかりします。何もしていないフィルターよりはいいけど,お手入れ不要とは言い難い状態。Kさんもクリーニング後のフィルターを見て,「向こうが透けて見えますね…」。プラズマ発生機能も,エアコンの冷風にさらされる環境では結露が防げず,それ自体がかびるのだと思います。これは半導体素子の無いパーツだったので分解して丸洗いしました。

お掃除ロボットのお掃除とは?プラズマイオン発生装置とは?

お掃除ロボットのお手入れは細かいパーツがあって大変ですが,室内機の方はロボットが外れてしまえば洗うのは簡単です。55度のお湯にピアを溶かして洗い,それより多いお湯ですすぎます。カビの戻り臭がなくなり,お湯のニオイになればすすぎ完了。パーツは一つ一つ弟が外で漂白除菌洗浄です。パーツの艶が戻ります。

汚れたファンやドレンパン,熱交換器をしっかり洗います

K様申し訳ありません。壁を濡らしてしまいました。露出配管で裏側をそっくり養生し,下の爪はタオルを当てて万全を期しましたが,かなりの漏水。今回突き止めた原因は,上の爪で1か所開いた穴でした。上下にある据え付け板との接触部分を何とかすれば,養生の精度が高まりそうです。

上は排気管をブローしているところ。やはりホコリが排出されます。それからお掃除ロボットについていた余分の固定ビス。四隅以外に,たぶんグリルポップアップのモーターの土台をしっかり固定する趣旨と思います。これにたどり着くまで数分悩みました。

京壁を濡らしてしまいました

今日は前後の動作点検が30分ぐらい,分解1時間,洗浄1時間,組み立て1時間30分のほぼ4時間。ときどき様子をご覧になったKさんに分解程度を感心してもらいました。お子さんも,外したパーツや道具やバケツのお湯に興味津津。今にも雨が降りそうでしたが持ちましたね。暑い日でなくて良かったです

帰りにはお土産まで頂戴しました。クリーニング料金自体かなりのものだと思いますが,こうして私どもの作業を高く評価していただけることを嬉しく思っています。K様,ご利用ありがとうございました。

エアコン工事の練習 その2

自宅のエアコンの配管を室外機のところで外し,室外機を移動して再配管する。工事自体はエアコン設置に比べると限られた内容ですが,ポンプダウン,配管の曲げ,フレア加工,真空引き,保護テープ巻きなど一通り体験できます。

今回の体験を今後に生かすために書いておきます。

ペアコイルは既存を使う場合,思った通りに配管するのは難しい。どの程度の曲げや修正に耐えられるかノウハウがないし,室内機の接続部分への遠慮があるので強引なことはできない。という言い訳で,非常にアバウトな平屋根への配管になりました。

真空ゲージの目盛。

これが今回の大きな発見(あるいは火種)です。お昼頃晴れるかもと言われていましたが,いつ降ってもおかしくないという空模様。真空ポンプを動かせばあっという間に0.1Mpaに近づきますが,先回の様に振り切りません。途中でポンプとの回路を切ってみましたが針が戻るわけではありません。先回と同じように15分真空引きし,10分置いてみました。針は戻りません。

これはその時の大気圧や温度が関係するのかも。先回は晴天で比較的気圧が高かったのでは。

液管からガスを解放して今回の施工部分(室外機への接続部)のリークチェックをしましたが漏れなし。ただ,室内機側はチェックしていません。今さらテープを剥がして,ちょうどパテに覆われている部分を調べるのは面倒です。

今回,真空ポンプからのチャージホースを,(ゲージもホースもコックを閉じてからですが)ガスを解放してから外しました。ムシ押しの部分からシューッとフロンガス噴出。微量放出とはいえ,気になります。もっと良い方法があるのかな。

トルクレンチの使い方も,先回よりは良くなったと思います。室外機を抑えつけながら,ぐいっと思い切りよく。室内機部分での配管もまた思い切りが必要だそうです。それはまたいつか。

エアコン工事の練習,室外機移設

エアコンクリーニング 3件

今はどのご家庭でもエアコンが複数台設置されていますね。せっかく行くので2台以上洗いませんか?という気持ちがあります。とはいっても2台洗えば普通機でも24,000円,少なくない金額です。

今日は朝から1台,午後1台の予定でしたが,2件目をちょっと繰り上げてもらい,キャンセルがあったら教えて下さいというお客様を入れて3台洗うことができました。もう冷房使用待ったなしのお天気になってきたので,私どももお客様も,前倒しにはメリットがあると思います。

普通機のエアコンクリーニングも,機種や設置状況,汚れの程度などで作業時間が変動します。余裕を持って予定を組むのですが,考えていたより早目に終わると,断ってしまった方のことを思い出して,いくらか残念です。今後ホームページでもきちんと書こうと思いますが,1台のときは開始時間の変動をお許しいただけるよう,ご案内できればと思います。

別のお宅の件をまとめてしまってすみません。今日の3件のエアコンクリーニングについてのご報告です。

1件目は今月5日にメールでお問い合わせ下さった若松町S様。型式名を添えて下さいました。MSZ-J228-W。2008年製。霧ヶ峰と分かった時点でかなり安心ですが,型式があると仕様書などを確認できてありがたいです。ご注文はお電話。お子さんの声がします。

戸建のお宅でしたが,外水道は利用できないとのことで,浴室で洗わせていただきました。ダイニングキッチンのエアコンで,ドアを開ければ脱衣所,浴室。動線がコンパクトでエアコンクリーニングには良い条件です。エアコンは汚れていました。中もそうですが,化粧板が油汚れをまとっています。すぐそこにレンジフードがあるので,調理や食事中の油分を吸い込む環境です。

分解した後の手を洗いたい感じだったので,ピアだけで行けるか心配しましたが,55度前後のお湯にピアを溶かしてリモネン添加。洗浄の様子からアルカリ洗剤を使わずに行けそうと判断しました。

パーツのクリーニング後を取り忘れ。失礼しました。けっこう時間をかけて弟が洗った重要証拠品だったのに。

三菱霧ヶ峰エアコンクリーニング 油汚れが強い

幼いお子さんがいて,エアコンの汚れは気になることと思います。ギリギリ間に合いましたね。

それほど気温は上がっていなかったのに,僕は汗だくになりました。Sさんがお茶を差し入れてくださり,食事に向かう前にホッとできました。ありがとうございます。

食事が終わってから,2件目の足門町O様に電話しました。午後1時の予定を30分早めてもよろしいでしょうか。差し支えないということで,そのまま車を進めます。

まだ新しいお宅の2階リビングに設置されたRAS-NJ40V2 日立2006年製です。設置の様子でいろいろ勉強になったのでクリーニングとは関係のない写真を1枚。まず室外機へのVVFケーブル以外の白い線。室内機とはこうつながっています。日立だけは室内・室外機間に4芯の電線を要求します。ケーブルの色も指定によれば,左から黒白茶赤です。そんな電線どこにある?他のメーカーはみんな3芯で黒白赤の配列です。

こちらのエアコンを設置した電気屋さんは,いつも持っている3芯と,余分の1本を使ってつないだんですね。これはこれでなるほどです。2芯を2本使っているケースも見かけますね。いずれにしても,それが劇的な改善になるわけではないのに,他のメーカーとの足並みをそろえない設計はどうかと思っています。

下の写真は,ドレンホースにもう一枚断熱材がかぶさっていて,丁寧だと思ったこと。それから室内機のアース線が化粧板の外を経由していなくていいなと思ったこと。日立やダイキンでアース線を一旦化粧板の外側に這わせている設計があるのですが,クリーニングやメンテナンス時に面倒だと思っています。

日立製エアコン 設置方法

日立のエアコンについていえば,ファンを固定するビスが外しにくいとか,モーターを取り出しにくいとか,他にもありますが,そんなことを含めて,プロじゃないとクリーニングは無理ねということになるのかもしれません。

奥さんも,途中で帰って来られたご主人も,分解の様子やキレイになった様子を見て,これは自分たちでは出来ないなとお感じになったようです。

日立エアコンクリーニング

帰り際にご主人から飲み物を頂戴して撤収。O様,ご用命ありがとうございました。

さて,まだ午後2時を回ってすぐです。金曜日午前中で1台予定の江木町Oさんは,キャンセルが出たら電話を下さいとおっしゃっていたので,キャンセルじゃないけど,「これからどうですか?」と電話してみます。外出中だったようですが,ご都合をつけて下さいました。

テレビもどけてあって,ご自身では外せなかったアンテナ線は丸めて袋に包んであります。テーブルも敷物も除けてあります。急な話だったのに,ありがとうございます。アパートですが,オーナーの意向なのでしょうか,室外機が富士通だったので期待して入ると,Sylphide(シルフィード)。型式のシールが無いので型番と年式は不明ですが10年超クラスです。

見るからに汚れている感じのルーバーとファン。カスも飛びますし,ゴキブリを何度か付近で見かけたとのこと。たしかに分解して見ると,そのものの排出物が多数。

富士通シルフィード,ゴキブリが住んだ様子も

エアコンとゴキブリは無縁ではなく,何か好ましい環境のようです。冷房中はいられないと思いますが,運転停止した後の水浸しのドレンパンや熱交換器の内側とかが,あずましいのかもしれません。Oさんのお宅のドレンホースは地面に接触していなかったので,ドレンホースからではなく,ちょっとしたすきに窓などから侵入してそこに隠れたのでしょう。

大好きな富士通製。このあとさらに設計は改良されますが,ファンとモーター,ドレンパンは後ろ側のカーブまでそっくり外れるこの設計は,エアコンクリーニングをしていて秀逸だと感じます。

富士通Sylphide分解クリーニング

この汚れは,アルカリ洗浄が必要と判断しました。もちろんエコ洗剤で時間と手間をかけてやる方法はあるはずです。僕の判断ですのでお許しください。熱いお湯だとリスクがあるので,通常の40度程度のお湯にアルミフィン用アルカリ洗浄剤を溶かします。20-25倍ですのでかなり控えめな希釈です。

ピロキシー添加のお湯でまずリンス。その後すすぎです。ピロキシーのニオイはちょっときつかったらしく,熱帯魚の水槽をメンテナンス中のOさんはエビのことを心配したそうです。意外にニオイがすぐ消えて良かったとのこと。僕たちは洗剤のニオイに慣れているので,お客様の率直なご意見を聞くと,勉強になります。ご心配をおかけしました。BBクリーナーといいピロキシーといい,洗剤の国アメリカからの輸入品は日本人の感覚にはちょっと向かないようです。

作業完了後にお茶を頂戴し,ブログを読んで下さったことなどもお聞きしました。エアコンはシンプルな機種,出来れば富士通というのも覚えて下さったそうです。一人でも多くの方が,フィルター自動お掃除付エアコンという選択をやめて下さるよう願っております。O様,急なお話でしたが対応してくださりありがとうございました。

ホコリが飛ぶエアコンクリーニング

以前に業務用天井埋め込み式のエアコンクリーニングをご注文下さった玉村町I様,今回は4台のエアコンクリーニング(壁掛け型普通機)をご注文下さいました。

4台あるとさすがに1日必要なので,1日空いている月末をご案内しましたが,1台はカスが飛ぶとのことで「それまで我慢するしかないですね」とおっしゃいます。午後に1台か2台ならと思って,伺うことにしました。

エアコンクリーニングは他のメニューより切実な場合もあり,状況を聞いてしまうと心苦しいですが,なにぶん品質重視の2人営業なので,先着順になりますことをお許しください。

依頼主のお父様の部屋にある東芝機,RAS-285EX,2005年製。午前の2台目と兄弟の型式です。設計は同じでしたが,ファン固定のビスの位置が違います。通常吹き出し口右端で,六角レンチが差し込める位置なのですが,この機種はかなりモーター側に入り込んでいます。吹き出し口の発泡スチロールブロックを剥がせば挿せるのかもしれませんが,汚れの程度もあり,背抜き(壁掛けオーバーホール)をさせていただくことにしました。

東芝やダイキンは,手前のドレンパンから背中の化粧板までが一体成型のため,ひどく汚れている場合はそれをそっくり外すことによってしっかり洗えます。オプション料金を余分にいただきますが,その価値は十分あると思います。

クリーニング中は熱交換器を支えているものが無くなるので,ちょっと哀れな姿になります。これでも左側は自作の道具で支えてあるんです。洗い終わった化粧板をはめれば元通りです。ホコリはクリーニング前に畳に落ちていたもの。一時期よりは少なくなったそうです。4枚目はファン固定ビスの位置。点線が吹き出しからの差し込み角度。六角の場合,これは無理です。東芝はもともとイモネジが硬いし(締めすぎです)。背抜きをすると,当然ですがしっかりトルクをかけられる位置になります。

東芝のエアコンクリーニング,背抜きバージョン

外す前からかなりの姿を見せていたクロスフローファン。良く冷えていたそうですが,風力はかなり低下していたでしょうし,何よりもいまにも剥がれて飛びそうな生長具合です。ファンの下に見えているのが一体成型のドレンパン。外してしまえば汚れの取り残しはありません。他のパーツもかなりあります。(東芝のファン両側のふにゃふにゃ曲がる樹脂パーツ,やめてほしいです)。

東芝エアコンクリーニング,一体成型ドレンパンを外して洗う

2台洗うことも考えてきましたが,夕方からの予定,および久々の暑さで集中力が切れかけてきましたので,緊急の1台で終わらせていただきました。月末また伺います。キンキンに冷えたお茶が美味しかったです。ありがとうございました。

エアコンクリーニング2台

下之城町T様からのご依頼,2台のエアコンクリーニングをおねいがいしたい。「テレビ,ベッドがあるけれど大丈夫ですか?」。

もちろん事前に移動しておいていただければ大変ありがたいですが,男手2人で行きますので,移動・復元をお手伝いできます。エアコンクリーニングで必要な足場を確保できればよいので,クリーニングする立場からすると,完全に移動しなくても良い場合もあるのです。

見せていただくと,テレビはラックに載っていてスライド移動可能,ベッドはマットレス2枚を外して,板張りの上での作業をお許しいただきました。すの子状ではなくて板面だったし,剛性もあって安心な足場でした。

1台目は日立RAS-NJ28T 日立2005年製。ルーバーを開くと見える黒い汚れに使うのをためらっっていたそうですが,これで安心です。

日立のエアコンクリーニング

2台目が寝室設置の東芝2005年製,RAS-225EX 東芝はドレンパンが一体成型のため,外せる主なものが化粧板とファンです。熱交換器はホコリに覆われている感じで,これが無くなると効率が上がりますね。

東芝のエアコンクリーニング

さらに,ファンを抜いた内側の画像です。東芝製は熱交換器やドレンパンがファンの外周に合わせて回り込んだ形をしています。鏡で見ているドレンパンのファン側などは,水流があたりにくい場所なので,手作業も必要です。

東芝製エアコンの内部

東芝製のエアコンを設置する場合,クリーニング(メンテナンス)の立場からすると,左側が広く空いていると良いです。東芝製を購入して取り付けてもらう場合,場所を考えるときにはご参考下さい。何しろ,エアコンの設置は上下左右に余裕がある空間が望ましいです。

Tさんは,クリーニング前後を見るたびに積極的な感想を言ってくださり,私どももやりがいがありました。お支払いのときにはお茶を用意していただきました。実は昨夏からエアコンの中の汚れが気になっていたとのこと。今度はもっと涼しい時期に頼みたいと言って下さいました。エアコンクリーニングを秋か年明けに。どうかご検討ください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ