先日も1日オーダーメイドをご注文下さったO様から,洗濯機クリーニングの問い合わせが来ました。ご自身でも洗濯槽クリーナーを使っていらっしゃるのですが,カビは浮かぶし,クリーナー使用後にもカスが出て洗濯物に付くので気になるとのこと。型式はAW-90SDM(W),3年ほどお使いになったものだそうです。
洗濯槽クリーナーは酸素系(過炭酸ナトリウム主体)と塩素系(次亜塩素酸ナトリウム主体)がありますが,やはり強力なのは塩素系です。ただ,強力な塩素系を使っても,洗濯槽外側に付着しているカビを完全に剥がすことは難しいです。
本当にわずかな力でも,ブラッシングしてあげると剥がれます。でもそこは手の入れられない場所です。
もう一つは入り組んだ構造です。洗濯槽の底の樹脂製円盤は,強度を持たせるためにハニカム構造で成形されています。(実際には六角形ではなく長方形ですが,イメージしやすいようにハニカム構造と説明します)。この一つ一つのセルの中に茶色く石鹸カスが貼りついてそれにカビが生えます。濃度の濃い漂白剤に漬ければ石鹸カスはふやけると思いますが,強い水流を当てるかブラシでつつかなければ取り除けません。
そんなわけで,いったん洗濯槽の外側に石鹸カス+カビの膜が貼りついてしまったら,ほとんどの場合,分解クリーニングしなければなりません。
さて,洗濯機クリーニングのお見積りをしたら,Oさんから再度,半日オーダーメイドにして水回りのどこかに手が入れられますか?とのお尋ね。通常洗濯機分解クリーニングの作業時間はは3時間ほどと考えているのですが,順調に進めば2時間半ほどで終わります。二人で30分あればちょっとした追加作業が可能です。
ただ,家電のお手入れは急ぐと失敗します。焦らずに進めて,うまくいったらというぐらいの気持ちでやらせてもらいます。Oさんに,余分にできる場合は水回りのどこがいいですか?とお聞きすると,時間に合わせてどこでも,とお任せ。そして赤ちゃんを抱っこしてお出かけになりました。
洗濯機の型番と簡易乾燥のジャバラの固定部分。内蓋に固定しているリングは反時計回りに回すとカチッと音がして外れます。その音は「折れたかな」と思うような音です(怖。はめるときは爪の位置を意識して時計回りに回すとはまります。これまでのクランプ方式に比べると固定が確実で格段に楽です。1本だけだったし。
パルセーター(回転翼円盤)に無駄な構造が無くなって,ずいぶんお手入れが楽になりました。新しいこともあるのでしょうが,水流経路のゴムパッキンもしっかり貼りついてくれているので取り付けが楽です。東芝の糸くずフィルターはナイロンの網ではなく樹脂製の箱型で取り扱いが楽です。
そんなパルセーター裏側と水流経路の内側。
先ほどお話ししたハニカム構造。黒い鉄板は,外して洗います。ちなみにシャープの洗濯機はこの部分もステンレスで成形したボウルで,滑らかな面です。清潔のためのステンレス製洗濯槽ですから,底までステンレスにするのが良心的だと思います。シャープのエアコンは大の苦手ですが,洗濯機は良いと思っています。…脱線しました。
水をためる外側の槽のお手入れ前後。下に見える汚れと錆の小さな斑点は,滑らかな面に付着しているのですが,やはりブラッシングが必要でした。
組み立てが終わって試運転開始したときに残り時間が40分。実は先行して洗剤を仕込んでおいた洗面台とキッチンシンクに分かれてお手入れ。短時間のお手入れですが,見栄えが良くなりました。
戻ってこられたOさんに,余分にできた分を喜んでもらえました。お支払いと飲み物を頂戴して撤収。O様このたびも当店へのご用命をありがとうございました。