X

年に1回,水周りのお掃除

I様には新築した年から定期的に呼んでもらっています。通常8月は水周りで1日いただいています。今年は声がかからないね,なんて話していたら8月末になって9月中のご予約をいただきました。ちょっと入院されていたんだそうです。

今日は15時に終わるようにということで,30分早めのスタート,お昼休憩を30分に短縮して対応しました。1日オーダーメイドは9時16時ですが,微調整は可能なので遠慮なくおっしゃて下さい。

休日なのでお子さんがいらっしゃいます。今日は「ピカピカ!」とか「お仕事頑張って下さい」とか「きれいにしてくれてありがとう」とかたくさん応援してくれました。可愛いです。

浴室ですが,こんな場所にコーキングがあり,カビの着色がかなり進んでしました。この深さだと見ないかもしれないです。Iさんもカビキラーで頑張ったそうですが変わらなかったとか。私どももやってみましたが,全く歯が立ちませんでした。コーキング打ち直し(色も濃茶などに変更)が良いと思うのですが,場所が場所なので養生だけでも大変そうです。

エプロン下のコーキング

カビ着色

鏡や混合栓の水あかや石鹸カスも,1年だとキレイに落とせます。

浴室鏡

お手入れ後

混合栓

お手入れ後

浴槽はゲルコート仕上げで,水あかも落としやすいし,多少の擦り傷は磨けば消えてしまいます。お手入れしやすい材質だと感じています。写真では変化が分かりませんが。

浴槽ヘリ

お手入れ後

今日は浴室の他に,弟が1階,2階の洗面台を仕上げました。1階洗面台。こちらもゲルコート仕上げです。

1階洗面台

お手入れ後

2階の洗面台は最近よく見かける樹脂製ボウル。硬い水あかが付くと,素材を傷つけずに除去するのが難しいです。水質にもよりますが,1年ものだとBBクリーナーつけ置きで何とかなります。今日はもうちょっと強めの洗剤を使って時短仕上げしました。

樹脂製洗面ボウル

お手入れ後

僕の方はキッチン,1階と2階のトイレです。最初に取り掛かったのはヤカン(笑。IHはかなり焦げ付いていたのですが,コゲ専用を塗って置いたら溶けました。コゲ専用って大抵苛性ソーダですね。

ヤカンとIHガラストップ

お手入れ後

化粧板がステンレスのダクト式レンジフード。最初は慣れませんでしたが,構造が分かれば簡単です。

レンジフード部品

お手入れ後

トイレは1,2階とも同じ型です。2階のノズルは全く使われていない様子でした。これは1階の分。

シャワーノズル

お手入れ後

少し時間が残ったので,1階洗面台に戻りました。

これまで洗面台の広い部分は磨けたのですが,シャワーヘッドとハンドルの間の平面が磨けませんでした。写真ではわかりにくいのですが,メラミンスポンジで擦って艶が落ちています。手作業でやってもなかなかうまくいきません。ここに電動ツールを入れられないか?

[広告・宣伝]

小径のパッド台が市販されています。直径30mm。直径50mmも使いやすいです。ですが取り付け側がM16です。信濃のハンドポリッシャで,軸延長まではこぎつけたのですが,30ミリのパッドを取り付けるにはM6からM16に変換するアダプタ(特殊ネジ)が必要です。いろいろ探したのですが見つからなかったので,ネジラボドットコムに作ってもらいました。

基本的な設計図は自分で書いたのですが,材質を含め,やはり専門ならではの細かい調整を入れてもらって仕上がりました。きれいに切削されたステンレス製。50個作ってもらいました。お掃除研究室で交流のある同業者から注文があって,残りの在庫は20ほど。僕も複数使うのであと15個までお譲りできます。つばには17mmで平行の切り欠きがあるので,M16のポリッシャーに付属している17mmスパナが使えます。

M6-M16変換アダプター(特殊ネジ)

面取りと切り欠き

[広告・宣伝終わり]

こんなふうに構成します。

ポリッシャ―からパッドまでの構成

磨いている様子。

違いが分かりにくいので,想像して下さい(笑。

ヘッドとハンドルの間

お手入れ後

お支払いの時は,いつもお土産が付きます。恐れ入ります。お見送り付きで撤収。I様毎度ありがとうございます。

ryo:
Related Post