3か月ごとに伺うO様邸です。メニューは「お任せ」なので,こちらからは前半に窓ガラス,後半に水周りを提案しました。ご要望があればそれに合わせます。今回は,屋上に出るドアのクローザーの様子を見てほしい,ということでした。開けたままにできなくなったのだそうです。自信はありませんが,やってみます。
夕方から降るかもということでしたが,朝は晴れていました。まずは網戸を外して運び出します。網戸を洗っておくと,雨が降ってもガラスが汚れにくいです。
網戸を運び出した後,ドアクローザーを観察します。本体側面のねじは,開閉速度の調整用だとわかったので,要の部分が関係していると当たりを付けました。六角ネジを抜いて,上下をいったん外し,凹の金具が,壁枠側からのアームに仕込まれた突起にはまる状態にしました。金具は細かいギザギザのついたリングで,位置を合わせたら六角ねじを通して締め付けます。できた!実はとてもうれしいです。
以前の記録を見ると,この枠だけで4回はしごをかけ替えていました。今回は2回で済みました。上半分が済んだ状態と仕上がり。お掃除が済むと,景色の反射と,光の透過具合が変わり,いい感じになります。
北側の枠と花台は,以前はホースを引いて洗っていましたが,今回は刷毛でお手入れしました。ガラスがキレイになると柑橘の新緑が映えます。
午後はまず網戸の復元。その後,水周りのお手入れ。僕はキッチンで,レンジフード,ガスレンジ,シンクなど。Oさんが拭きとりを心がけて下さっているので,良い状態が保たれています。ガスレンジのお手入れ前後。
今回は機械で磨いていないので,渋い光沢です。
3時間だとちょっときついね,と弟が言っていました。洗面台,トイレ,ガラス張りのお風呂。
お支払いと次回の予約をいただきます。次回は床を洗ってほしいとのこと。ヒノキの無垢床を洗う作業です。ではやはり前半に床,後半に水周りにしましょう。O様,毎度ありがとうございます。