日立お掃除エアコン2台,パナ普通機,24時間換気扇
今月1日にメールでお問い合わせ下さった安中市後閑のS様。型式情報を添えて,エアコンクリーニングを依頼したい旨を書いて下さいました。事情があって急いでおられるご様子です。
当店では通常2人で伺う体制でご注文を受けているので,どちらかが出られない日は自宅出勤?にしています。今日は弟が休みの日でしたが,ときどき手伝ってもらう西山さんにお願いして,手伝って下さる職人さんと2人で伺うことにしました。
Sさんが設置状況の写真を送って下さいました。居間の日立と寝室のパナソニックの右側が壁に近いです。物差しを当てて撮って下さったので,イメージしやすかったです。日立も何とかなるでしょう。
今日のご注文内容は次の通りです。日立2011年製,RAS-S28A(W)が2台(居間、ダイニング)、パナソニック2011年製CS-281CFR-Wが1台(寝室),そして24時間換気システム MAX製ES-8300DCのフィルターのお手入れ。
手伝ってくれる職人Siさんとは現地集合。お世話になります。そしてSさんのお宅に到着すると,お庭からワンちゃんと一緒にお顔が見えました。ご両親もご在宅で,主にお母様が対応して下さいました。エアコンの下にあるものを移動してあります。ご協力ありがとうございます。
1階と2階に分けて作業してもらえれば,ということで,お昼にお使いになるだろうダイニング設置から始めさせてもらいます。掃きだしから出たすぐそこで,洗い作業。
まずは外観,そして基盤の配線です。真ん中の半透明風向き板は軸がスライドする構造で外しやすくなっていました。外すプラグは15本以上,配線は大まかに上下に分かれていて,経路もあちこちに分岐していますが,組み立ての順を間違えなければ自然にまとまってくる印象で,良いと思います。結束バンドは使われておらず,基盤内で3か所束ねてあるだけ。結束バンドがなくても安定した配線取り回しができるということを証明しています。
分解が終わり,高圧洗浄の前後。ファンモーターは外しやすくなりましたね~。三菱電機よりいいかも。
お掃除ロボットのフレームは,下部レールの付近がカビていました。ブラシは簡単に取り外してお手入れできるようになっています。
ファンとドレンパン。今回はここが特に汚れていました。ファンの羽1枚1枚の内側に,見苦しくカビが生えています。Siさんに濃いめの漂白剤で洗ってもらいました。漂白剤でカビを浮かし,水流で剥がせば,美観回復と強力除菌になり,新品同様です。
24時間換気のお手入れは,Sさんが新しい換気フィルターを用意しておいて下さったので,ふたを洗い,フィルター交換してセットします。
ちょうどお昼になるころ試運転開始して,お昼休憩。晴れていた空模様があやしくなってきました。午後は本格的に降り始めました。お母様が玄関先で洗って良いと言って下さったので助かりました。
午後日立はこんな設置状況です。
この場合,基盤を固定するビスを外し,基盤全体がなるべくこちらを向くようにしてからプラグを外します。復元時も同じで,全部挿して確認してから基盤を定位置に納めます。配線に遊びがあれば何とかなります。どうしてもダメな場合は手鏡です。
熱交換器側は,内部の送風カーブにカビが出ていたのが目立った程度です。ファンとドレンパンのみ。
午後3時半ごろ,2台目も試運転を開始しましたが,2台目は左右風向きの左モーターが異常,規定より左に回りすぎます。1台目はやはり左右モーターの右側の下の蓋を紛失していることに気づきました。洗浄汚水と一緒に流してしまったようです。小さなものなので,下水管,浄化槽に影響はないはずですが,不注意で申し訳ありません。空調機能,お掃除機能には異常がないので,後日改めて修理・復元に参ります。
お母様が,午前午後ともお茶を用意して下さいます。僕の中で一区切りついたのもあり,ちょっと休憩をいただきました。
お掃除エアコンの後,パナソニックの一番シンプルなエアコンだと,同じ機械かしらと思うくらい簡単です。あっという間に洗える体制になり,パーツも少ないので,パーツ洗いの方が早く終わるような具合です。
もっとも終わってみれば午後6時になろうとしています。予定より1時間オーバーで,大変長い時間お待たせしました。雨が降る中,服を色抜けさせて頑張ってくれた職人さんにも感謝です。Sさんに新しいお札でお支払いと飲み物を2人分いただいて撤収。今回のエアコンクリーニングはお父様の体を考えて急いでおられたそうです。エアコンは空気を循環させますから,室内環境に影響を与えます。今回のエアコンクリーニングがお役に立てば何よりです。S様,このたびのご用命,ありがとうございました。
こんにちは。お疲れ様です。日立のお掃除付きエアコンのお掃除ユニットなんですが外す時のコツなどあれば教えて頂きたいのですが!爪が三ヶ所あるとおもいますが、いつも苦戦して外すのですがエアコンと天井にスペースが余りないと余計にとりずらいとおもいますが外すコツなどありましたら教えてくれませんでしょうか?
さいとうさん,お疲れ様です。同業の方の相談を受ける趣旨の場所ではないのですが(照,僕の感じていることを書きます。
日立のユニットは,右下部に熱交換器と繋がっているモノがありますので,先に外しておきます。換気ユニットなど付随したものも外れかかっていることを確認します。
その後は気合です。左上が外れにくいので,べりっと剥がしてやるぐらいのつもりで右を手前に持ってくるような動作をします。バチン!というような音とともに外れます。
戻すときも,はまったと思うだけでは足りません。最上部のスチールのレールを,マイナスドライバの先で押し込みます。ガチッと音がします。
お忙しいところ回答してくださりありがとうございます❗参考にさせていただきます❗もっと数こなして勉強します。