日立のエアコン,パナソニックのエアコン
今日は午前午後とも今月初めにご注文くださったお宅です。午前が下中居町S様からのご注文で,日立RAS-50PRX2,2003年製です。「非常にカビ臭いので、分解して洗浄してくださるという御社に興味を持ちました」,とメールに書いて下さいました。
Sさんがエアコンの下を広く空けて下さったのと,リビングでお庭から直接入れたので作業開始はスムーズでした。当店では標準機として分類しているエアコンですが,さすが日立製,ひねってあります(笑。
ご家庭でのメンテナンスを想定しての設計と思われますが,グリルは観音開き,左右風向き板付属の化粧板下部は分割して下に開きます。上下2枚の風向き板のモーターは,その左端に仕込んであるため,長い配線経路があり,その小型モーターを取り出すのはかなり難しい作り。
能力的に巨大な熱交換器は,観音開きにしたグリルのせいで左上が引っ掛かり,1センチぐらいしか浮かせられません。そうするとファンを抜くのは右側になりますが,いつも難儀する大きな防水壁が邪魔をします。
外せるパーツは大型で多くなります。ちょっと時間がかかりましたが,無事に分解クリーニングできました。(そういえば,コンセントがかわいらしいですね)。
こちらが熱交換器と外した部品の洗浄前後。熱交換器からは小さな黒いカスが流れ出てきます。20Lバケツ2杯で洗い流しました。
想定より時間がかかり,2時間半。Sさんにニオイがなくなったことを確認していただき,撤収しました。お茶も出せなかったのでと,飲み物も。S様,このたびはご用命ありがとうございました。
午後は山王町のA様のお宅で,パナソニックのエアコン。2011年製,CS-J221C-Wです。Aさんにはまだ5か月の赤ちゃん,エアコンの汚れも気になるでしょうね。やはりニオイが気になるそうです。
このパナソニック機,シンプルですが,ナノイー(マイナスイオン発生端子)付きで,左右風向き板もモーター駆動です。それでも分解は分かりやすかったです。一つだけ難しいのは右下の隙間が少なくてドレンホースの復元が極端に難しいこと。ACプラグ頭の出し入れもあるので,角が外れるようにしてほしいです。
熱交換器のクリーニング前後,送風カーブ分とアルミフィンをそれぞれ撮ってみました。
外したパーツは弟が洗いました。何度か洗い直していた様子です。乾かすと取り残しが出てくるときがあるんです。熱交換器に洗剤を効かせている間に,気になる室外機をメンテナンス。猫ちゃんの毛でしょうか。さすがにこの厚みになると効率を落とすので払っておきました。ここは直接手で触れないように気を付けて下さいね。
洗い終わって1時間15分。シンプルな構造のエアコンは洗いやすいです。パナソニックのシンプルなタイプは好きです。A様にもニオイを確認していただき,お支払い。A様,このたびはご注文ありがとうございました。
コメントありがとう