クリニック床定期清掃,午後日立お掃除エアコン

午前中は3カ月定期清掃をさせてもらっている,歯科クリニック。毎回院長のF様の立ち合いです。ここ何回か気になっているのが,床への着色です。なんとなく黒ずんでいて,下地の継ぎ目などが分かります。

ここでは膜厚コントロールに取り組んでいて,ハイブリットクリーナー,コンポジットパッド,SPPパッドなどを組み合わせて使っています。

ハイブリットクリーナーとSPPパッドを使うとかなり削れます。それでも黒ずんだ感じが消えません。そこで,マスカで区切って部分的に剥離洗浄しました。そんなに厚くないはずだから1回で剥がせるかと思ったら,少量を計量カップに入れてガーデニング刷毛で塗ったために,筋状に効かない場所が出ました。洗剤も剥離剤も,撒くのが効果的です。特に剥離剤は,溶け始めるワックスがぬり伸ばし部分の洗剤濃度を下げてしまいます。

剥離すると,現状でもワックスの厚みがあることに気づきます。ワックスがなくなった床には,表面の微妙なエンボスがはっきり感じられます。そうでした,こういう光沢感でしたね。

黒ずみがなくなってさっぱりしたのですが,マスカで区切った部分で質感にかなりの差が出ています。

歯科診療所,診察室の床の黒ずみを剥離洗浄

大きな面積を剥離するには,時間もかかりますし,単価の問題もあります。Fさんに,境目の感じが許容範囲かお尋ねすると,「お任せします」と言って下さいました。

今後も膜厚コントロールを続け,部分的な剥離洗浄で美観を保ちたいと思います。ワックスの銘柄も変えてみるといいかもしれませんね。

午後は,4月末にメールでお問い合わせ,ご注文くださった下小鳥町Y様。土日をご希望でしたが,当店は休業のため,お勤めを早退して立ち合って下さいました。

最初のメールに型式を書いて下さいました。日立RAS-S40Y2です。フィルター自動お掃除機能付き,「ステンレス・クリーンの白くまくん」です。

リビングに設置されたものなので,直接お庭から入らせてもらいました。エアコンを見上げて,右側が壁に近い。それでも5センチぐらいあるのが救いです。プラグが右側の基盤に集中している場合,ここが狭いと作業が難航します。壁にぴったりだったら無理かもしれません。

お掃除エアコンのクリーニングはパーツ多いので,床面を広く使わせてもらいます。隣のお部屋に敷物を敷いて並べました。化粧板のシールはYさんの標識です。これいいですね。

日立フィルター字度お掃除エアコンのクリーニング

Yさんは当店のHPなどを良く調べてくださった様子で,せっかく洗うのだから多少高くてもファンまで外すクリーニングをしてほしいと思ったことや,フィルターお掃除機能はいらないと思ったことなどを話してくださいました。そして今回の実際の作業を見て,これだけやってもらうのなら安い!と言って下さいました。恐縮です。

洗浄前後をご自身でも撮影され,途中で冷えたお茶も差し入れて下さいました。そろそろのどが渇きますね。

フィルター自動お掃除機能付きでも,本当に洗いたい部分は同じ。熱交換器と,ファンとドレンパンです。そのお掃除前後。

フィルター自動お掃除機能付きもファンまで外してクリーニング

そうでした。Yさんのお宅には小型犬がいて,リビング設置のエアコンですから,この状態はきれいな方です。それでも奥様がエアコンがくさいとおっしゃるので,クリーニングしようと決めたとか。奥様にもご満足いただけると嬉しいのですが。Y様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ