サンヨー天吊エアコン2台
今回4台ご注文下さった業務用エアコン,今日は1日あるので,天吊り2台を洗います。昨日の打ち合わせで,まずストックルームの分を洗い,次に店舗側の分に進む予定です。
1台目がこちら,SPW-TP112E,サンヨー2010年製。サイズは1590×670ミリ。
天吊は自然排水です。この分は流し台排水ホースみたいなもので接続されていました。時々見かけるのですが,塩ビ管の傾斜を付けて室内機まで差し込むと,逆勾配になります。室内機を出たところから傾斜を付けるのが正解なんですね。これはまだいい方です。
真っ黒になったファンとファンケース。現在のファンやケースは樹脂や発泡スチロールを使って軽量化されています。
ドレンパン。スカムがたまっています。
熱交換器2次側。
熱交換器1次側。
9時から始めて11時過ぎに終わり,お店に設置された2台目に取り掛かります。SPW-TRP160U,サンヨー年式不明。サイズは1550×670ミリ。
断熱材にくるまれたドレン接続は黒ゴムパイプ。耐久性,柔軟性,扱いやすさから,自然排水の接続はこれが一番だと思います。
外したファンとケース。これが一番汚れていました。大通りに面しているお店なので,土砂やほこりが吸われやすいのだと思います。漂白除菌洗浄した後,業務用ドライヤーの前に置くと,しっかり乾燥できます(笑。
ドレンパンも。
熱交換器2次側。
熱交換器1次側。
順序が違いますが,フィルターもきれいになりました。特に2枚目の感じは,洗浄前と比べると劇的でした。撮っとけばよかった!
14時過ぎに組み終わって試運転。動作問題なし。エアコン下の什器備品の復元をしてお引き渡しです。ちょうどS様が戻っていらしたので,ご挨拶そして請求書をお渡しします。この度は大変お世話になりました。事務所もお店も営業時間中の作業をお許しくださり,ありがとうございました。
お疲れ様です。またちょっとご質問なのですが、サンヨーの天吊りやダイキンの天吊りね場合なんですがファンカバーの上側の物はネジじゃなくてツメ4ヶ所で止まっておりますがなかなかたやすく外れないのですがコツなどありましたら教えていただきたいのですが!いつも手が血だらけになりながら外していますツメなど開きながら下に下げるしかないのでしょうか?
>いつも手が血だらけ
怖いですね!僕も手袋苦手ですが,阿部さんのまねをしてミタニの手袋をしています。構造や力加減を考えると,素手の作業はかなりのリスクがあります。
天井側のケースですが,ファン側から鉄板に近い部分をつかんで,わずかに前後左右に振るような動作を加えながらまっすぐに降ろす感じです。先日は熱交換器側から弟がマイナスでこじって外した分もありました。片側だけ外れるともう一方が外れにくい感じがするので,できるだけ水平に降ろしてみて下さい。
ありがとうございます。ryoさんはじめ交流のある方のblogを拝見してると仕上がり考え方、道具の使い方にしろなんかワクワクしてきます❗️技術も考え方も未熟なんですが俺もって思ちゃいます❗繁忙期ですが体にきおつけてくださいね。
>ワクワク
嬉しい言葉です。やってる僕たちもワクワクしながら試しているんです。「それ無駄じゃない?」とかツッコミながら。人生一度限り,試したもん勝ちです(爆。