天井吊エアコンを洗う

いつもお世話になっているK様から,連休明けにお問い合わせのメール。「会社のエアコンを洗ってほしいのですが,おいくらでしたっけ?」。

K様のご主人の会社で,2台洗ったことがあります。1台目が天吊り,2台目が床置き。どちらもその時点で10年越えだった気がします。もっともエアコン,特に業務用は施工がしっかりしていれば20年30年と動きます。今回洗ってほしいのは天吊りだそうで,いつもの通り動作保証外でお請けしました。先回のクリーニングは2012年8月でした。もう9年になるんですね。

メーカーはダイキン,ファンケースに貼られた銘板を見ると,FHYJ160LHです。屋内にある配電盤の位置を教えてもらって200Vブレーカを複数確認したのですが,なんとなく違う気がします。こういう場合は室外機付近を捜します。大きい横開きのケースがあり,カバー付きナイフスイッチがありました。小さなレバーのブレーカに慣れていると,ナイフスイッチはいかにも感電しそうなワイルドさがあります。むき出しのナイフスイッチよりはずっと安全ですけれど。

FHYJ160LH,1999年製

天井吊エアコンは,主に化粧板とフィルター,ファンとケース,ドレンパンの漂白除菌洗浄で,本体熱交換器は高圧洗浄します。

天井吊って,壁面にくっつけて設置されていることが多いのですが,エアコンクリーニングをしていると,壁から50センチ内側にしてくれたらどんなに楽だろうって思います。

というのは洗浄時にカバーを掛けるのですが,その外側からエアコン内に向けてノズルを差し込むので,正面を向いて作業しにくいんです。もし50センチあれば脚立に乗った状態で,洗いたい内部の方向に体を向けて作業できます。室内のサーキュレーションを考えるともっと壁から離してもいいのでは?

それでもこの分は壁から10センチぐらい離れているので,カバーが掛けやすかったです。

外したパーツは外に持って行き,弟が漂白除菌洗浄します。

ファンとケース

洗浄後

ドレンパン

洗浄後

Kさんが「かび臭い」とおっしゃっていたのでどれほどかと思っていたのですが,熱交換器は意外にキレイでした。先回の記録を見ると,室内で喫煙していた時代の名残で着色があって,ビフォーアフターが分かりやすかったです。今回はそういう分かりやすさはなく,洗剤が効くときの独特のニオイ(見えません),洗浄廃水の色で汚れ落ちを感じるといったところです。

熱交換器

高圧洗浄後

組み立てたら冷暖房を試し,風速や風向きの機能を試し,点検ボタンで異常なしを確認します。試運転時間を比較的長めにとっても3時間でした。

化粧板も白くなり,ニオイもなくなったと思います。今度はご自宅の方もということで声を掛けてもらいました。K様,毎度ありがとうございます。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ