部屋のおそうじ,午後エアコン
箕郷町のO様宅には,毎年年末の窓ガラスのお掃除や,エアコンクリーニングに呼んでいただいています。今回のご注文は,2階の二部屋のお掃除。不用品を整理して空いた部屋の全体のお掃除をしてもらいたいということです。
階段を上って廊下の部分から,2つの和室です。奥の部屋には押入れと作りつけのタンス,そして整理ダンスが一つ。手前の部屋は2間分の押し入れがあります。照明器具が3個。窓ガラス関係は北側だけで良いということで,アルミサッシの枠が2組,その内側のガラス障子,廊下と部屋を仕切るガラス障子。
今年一番の冷え込みということで,外水道は無反応。サッシやガラス障子は洗わないことには改善しないので,水道を復旧させます。
ガラス障子は枠部分を含めてかなりさっぱりしたのですが,ガラス面の手あか?が残りました。洗剤を変えて洗い直してみましたが,最後が抜けない感じです。アセトンみたいなものを使えば良かったのか。ただ,年式やご要求レベルのことを考えると,深追いしない方が良いと判断しました。
弟の方は,出てくる出てくるホコリを退治して時間いっぱい。押入れなんかは,ホコリのたまる場所がいっぱいです。
そんなわけで半日でできると思う,というO様の予想通り,3時間で終了。このたびもご用命ありがとうございました。
午後は榛東村山子田,H様邸にてエアコンクリーニング。ちょうど同時期に同じ姓の方からメールでお問い合わせをいただき,どちらもエアコンクリーニングのご要望で,H様から直接お電話をいただいたときは混乱してしましました。失礼しました。
パナソニックのシンプルなエアコン,CS-560CF2-W,2010年製でリビング設置ということでした。作業中は奥様に大変協力的に対応していただきました。
奥様に気になることをお尋ねすると,ホコリ臭いこと,そしてお子さんの咳が続いていることなどだそうです。ちょっとお掃除してみたそうですが,奥の方は無理なので,きちんと洗ってもらおうということになったのだとか。実際には,4年間リビングで使用とすれば汚れは少ない方です。たぶん室内機天井側に貼ってあった紙フィルターが効果を発揮していたのでしょう。
さて,このエアコン,ルーバーが外せませんでした。もちろん外し方があるのだと思いますが,三菱のエアコンでときどき遭遇するのと同じで,真ん中の軸を抜こうとすると,抜けないように邪魔をする突起があるのです。もう一つ,化粧板の内側にもう一つフレームがあり,それにフィルターがセットされています。つまりこのエアコンは,お掃除ロボット用の設計を流用して簡素化したものということです。お掃除ロボット付きと同じように,基盤から外すことになるでしょう。なので,右側が壁にぴったりだとかなり分解が難しくなります。そんな構造から。
そして,いつものパーツ類と熱交換器の洗浄前後。熱交換器は温水ピアで人にやさしい洗浄です。
H様,このたびはエアコンクリーニングのご用命をありがとうございました。
今の時期のエアコンクリーニングは,暑さに苦しむこともなく,気持ちに余裕を持ってできます。みなさん(ってだれ?),どうぞ冷房で使うようになる前にエアコン内部をチェックしてくださいね。
コメントありがとう