窓ガラスのお掃除

昨晩は熊本県で震度7の地震が起きました。亡くなった方や大怪我をした方,また住み慣れた家を失った方もいます。まだまだ被害の報告はまとまっていないでしょうから,知られていなところで苦しい思いをされている方もいるでしょう。お見舞い申し上げます。

私どもは,いつも通りの朝を迎え,仕事をさせてもらっています。ありがたいです。

隔月でご利用下さっているO様邸。今日は時期的に窓ガラスと思っていました。ただ,はしご作業が含まれるので,風が強いのが気になります。天気予報を見ると,お昼過ぎまでこの状態は続くようです。でも次回に伸ばすと,梅雨直前になるかもしれません。この時期は窓を開ける機会が多いですから,決行しましょう。

朝,Oさんにごあいさつの後,まずは網戸を外します。ジャバラのスライド式網戸もかなりありますが,外れるものは外して洗います。窓のクリーニングで網戸を洗わないと,ひと雨降ればガラスは砂汚れが戻ります。網戸洗いはなぜか弟の担当で,繰り返すうちにコツをつかんでいるらしく,たまに僕がやるとあちこちダメが出ます。

網戸洗い

網戸を外して,はしご作業に移る前に,2か所のガラスを仕上げます。一つが階段室のもので,2階から屋上に向かう階段の吹き抜けに当たる部分に設置されています。実際には途中まで天井?があるので,階段からその天井に登ってお手入れします。90センチの脚立でギリギリ,120センチがちょうどよく,今回150を使ったらものすごい不便でした。写真は90センチ。

階段室の高所ガラス

外からはしごを使うとなるとここはかなり高所です。ですが,横滑りのこの窓には,内側から外側のガラスを拭ける構造になっています。両側にある白いでっぱりを押し込みながら開くと,腕を入れる隙間ができて,外のガラス面を拭けます。

外側を拭ける構造

ここを終えてから,外のはしご作業。北風だったので,特に東側の面は風の通り道です。この面の2枚を弟にはしごの下部を押さえてもらって作業しました。それが終われば,あとは何とかなります。

南側の複合窓。はめ殺し1枚と横滑り2枚構成の大開口。はしごを4回架け替えます。でもこの窓はこの建物の顔だと思います。朝夕の日差しで,この窓がきれいに光を反射しているのを見ると,我ながら大満足です。内側がまだ拭いていないのでよく見ると手あかが見えますが,きれいになったところを想像してください。

南側の大窓クリーニング後

Oさんがいらっしゃって,寝室のカーペットでちょっとお願いがあるとのこと。脚の部分にカビが出ているそうです。何だろう。2種類の洗剤(というか薬品)とタオルと硬いブラシをもって手当に行きます。

転写・そして除菌できたと思います。2枚目のタオル角の左横が該当地点です。麻のカーペットで,パイルが立ったので,どこかわかりにくくなりました。

麻のカーペットに出たカビお手入れ後

窓ガラスが終わって,30分程時間が残ります。トイレ,洗面台,キッチンシンクなどに手が入ります。定期的なメンテナンスをさせてもらっているので,ちょっと手を入れるだけでも美観回復します。

次回は6月。何しろ浴室に触りたいです。あとは常時換気の換気扇分解メンテナンス,あとは「お任せで」。O様,いつもありがとうございます。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ