茶室のお手入れ

T様からお電話でのご注文。屋根を塗るときに高圧洗浄したら窓ガラスが汚れてしまった,2階を含めて自宅のガラス窓をお願いしたい。本当は11月に替えるものだけど,茶室のお掃除もして畳を替えたいというご要望です。

にじり口もあるのですが,通常使う入り口引き戸は檜の特注品。ひさしは深くても雨が飛んでまだら模様になっています。

温水ピア+過酸化水素水35%をころ合いに配合希釈して,塗りつけます。塗った途端色が変わります。しばらく乾燥させて戻します。この表側と室内側では板の手触りが全く違います。表側は木目がはっきり指に感じられます。色は新品のようですが,年季の入った板の風情です。

入り口の引き戸アク洗いして乾燥

入り口を入って板敷き部分には,古い杉板をうづくり仕上げしたものが使われています。何かしら事情があったのでしょうが,子口を保護する紙を固定していたテープの粘着剤が残る部分が使われていて,工務店のGさんになんとかならないかと言われたのが数年前。

当初は洗剤を試しましたが,ほとんど意味なし。結局染み込んでいる部分を削るのが一番効果的だと分かりました。無理しない程度に削っています。かなり目立たなくなってきました。

杉板に残る粘着剤削りました

来月はほとんど使うことはないけど寮もお手入れしたいとのことでご予約いただきました。お支払いはいつもの通り手の切れそうな新札にお心付けまで。T様いつもありがとうございます。

4 Responses to “茶室のお手入れ”

  1. Beクリーン加藤 より:

    引き戸のアク洗いの施工後の写真、素晴らしいですね。僕も白木のアク洗いをよく行いますが、過水とピアだけでこれだけになるなんて凄いと思います。僕は下処理とか後処理も含めて白くなるような作業ですので、まだまだ研究の余地有りだな~と痛感しました。
    それにしてもいつも丁寧なお仕事で、ブログを読みながら刺激を受けてます!

    • ryo より:

      加藤さん,コメントありがとうございます。

      意図したわけではないのです。申し訳ありません。日差しの違いで色合いの変化が劇的に見えますね。ですが,変わったのは下部のまだらだけで,扉の色自体はほとんど変化していません。この2年ほど半年に一度やっていますから,アク洗いといってもたかが知れています。ただお客様には大変喜ばれています。

      シミ抜きやアク洗いは,加藤さんの方が知識も経験もお持ちでしょう。こちらこそ教えていただきたいことばかりです。

      エアコンクリーニング時の腰道具,僕もやっとペンドライバドリル(インパクトではなく)を導入しました。昨日今日と,素晴らしい相棒でしたよ!加藤さんのは日立とお見受けします。僕はマキタです。

  2. Beクリーン加藤 より:

    写真の日差しによる色の差を差し引いても素晴らしい施工後の状態だと思います。
    僕ももっともっとうまくなりたいと思います!

    僕のペンドライバは日立のインパクトタイプと、ナショナルのインパクトなしのドリルタイプとを使い分けています。
    インパクトなしですとまわせないビスがあり不便ですが、日立だと逆に回りすぎてビスがなめそうで不安です(笑)

    もう少し使い込んでくたびれてきたくらいがちょうどいいのかもしれません。。

    道具の話を出来る方ってあまりいないので、ちょっと楽しいです!

    • ryo より:

      道具の話は楽しいですね。SK11 スリムラチェットドライバーだって,現状これ以上の品物はないですね。

      少し前にクラフトフォームのプラスドライバ2種類(ダイヤとレーザー)を買いました。凄い密着度ですが,グリップ形状,軸長が短いこと,マグネットが効いていない感じに違和感があります。道具というのは,相性があるのでしょうね。それを超えて使い続けると見えるものもあるでしょうが。今のところベッセルのメガドラ150ミリにマグネット装着が好みです。

      インパクトはマキタ14.4Vのデカイのを使っています。洗濯機のパルセーターや洗濯槽固定の六角を外すとき,これはイレギュラーですがナショナル・パナソニックのクロスフローファンのビスが回らない時に登場します。(六角ボックスを使うのが推奨されています)。このドライバを買うときは,ヤフオクで詐欺にあい,23,000円払って18,000円ぐらいの補償を受けた苦い思い出が詰まっています。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ